トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月09日 > 8a6XjIUi0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/18688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数032126000000201338000011042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【テレ朝】田中萌アナ 社内不倫も会長から寵愛受け無事復帰 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】<“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな>東京国際映画祭ディレクターが語る★7©2ch.net

書き込みレス一覧

【テレ朝】田中萌アナ 社内不倫も会長から寵愛受け無事復帰 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 01:00:04.30 ID:8a6XjIUi0
竹内が報道志望ってうそだろ
頭悪そうにみえるんだが
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 01:20:55.26 ID:8a6XjIUi0
そんな多いか?女子高生とタイムスリップって

挙げてくれ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 01:57:45.21 ID:8a6XjIUi0
>>111
犬夜叉はそもそも漫画だろ
映画祭のディレクターがもう飽きたっていうほど、女子高生+タイムスリップなんてあるか?

そもそも女子高生には飽きた、セーラー服には飽きたなんて言ってしまえば
青春ものはほぼ成立しない。かなり狡い批判にきこえる
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 02:11:53.99 ID:8a6XjIUi0
>>433
ならますます売れてる作品をネガる自分が偉いという妄想に取り憑かれてる感がある
自主映画で見飽きた→君の名は。も手垢ついた素材で評価しない
こういうせこい批判というかネガティブキャンペーンは、言う人間の首を締めてるのではないかと

例えばばーちゃん連中がまとまってなにかを成し遂げる映画
スペースファンタジーもの
オイディプスコンプレックス系
魔法とファンタジーの世界

ハリウッドだってこんな手垢ついた素材であふれてるわけで。映画の魅力は手垢がついてる素材、新鮮な素材どうこうではなく
どうストーリーを紡ぐかで、ハリウッド映画はここのところ食指すらのびないような安っぽいもので溢れてる
そんな現状であえて日本アニメの新星をディスらないとおられない根性が気に入らない
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 02:46:17.30 ID:8a6XjIUi0
>>818
好みの問題だから好きじゃない、ピンと来ないというのは自由だろ
ただ、この映画はないわーって言える人間がどれだけ映画について造詣が深いのかそこは気になるけどな
ここ最近見た映画でいい作品って例えば何?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:00:48.64 ID:8a6XjIUi0
例えば宮崎の千と千尋を
「手垢がつきまくった行きて帰りし物語」「ファンタジーと少女の物語」
「クラバートや霧のむこうのふしぎな町などいろんな作品の寄せ集め」だなんて、この映画祭ディレクターが言うと思うか

これが結局権威主義的であり、若い芽へのいわれなき批判と呆れられる理由
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:02:59.76 ID:8a6XjIUi0
>>981の生涯ベスト映画を3つくらい聞こうか
話はそれから
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:10:15.50 ID:8a6XjIUi0
>アニメだとしても連絡とろうとしないのはおかしいだろ
>スマホ持ってるのにメモ帳としてしか使ってない

描かれてるシーンは彼らの生活のすべてじゃない
電話かけたがつながらないとか十分ありえる
おかしいな、ずれてると感じてても起きれば忘れる
忘れてしまうという曖昧さも一つのテーマ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:29:49.00 ID:8a6XjIUi0
>>128
そんなことはないだろ

むしろ、コレを評価するやつはいい映画を見てないという批判のほうがどうかと思う
そしてそこまで言うなら、自分のベストを挙げてみろと言われれば大抵だんまり
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:34:15.15 ID:8a6XjIUi0
>>157
その視点における新海の信念ってなんなんだ?

ドラマティックさを意識した感はあるが別に信念曲げたまでは感じないんだが
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:37:54.57 ID:8a6XjIUi0
正直映画祭ディレクターなら、実写邦画の惨状について語れよと思う
アニメ映画のヒットにいやらしくケチつける前に

華のない顔ぶれのきまったキャストによる漫画の実写化をいい加減何本するのかと
そういうのに飽きた層が新鮮なオリジナル脚本の君の名は。を喜んだわけだろ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:42:18.53 ID:8a6XjIUi0
ブラスとグッド・ウィル・ハンティングはわかるがショーシャンクはどこがいいのかよくわからない
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:43:33.23 ID:8a6XjIUi0
>>219
「らしさ」ではなく「信念」を聞いたつもりだった
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:48:48.91 ID:8a6XjIUi0
>>255
アマ作品を見る立場の人間が俺はこの素材見飽きた
新鮮味がないっていう批判は、一般感覚からすれば的外れとしか言いようがない
その時点で批判や感想が一般感覚から乖離してしまう
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:52:37.55 ID:8a6XjIUi0
普通に見る側からすれば、
惨憺たる状況の邦画の惨状がある中で君の名ははヒットを飛ばしたという状況なわけで
ここで、なぜ門外漢なアニメへのチクリと嫌味を飛ばすのかと
門外漢なら黙っとけ。邦画の漫画原作の似たような作品の乱発のほうを憂いて欲しいところ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:54:38.98 ID:8a6XjIUi0
>>294
「らしさ」というのはカラーというか匂い
「信念」というのは確固たるポリシー
それをごっちゃにされてもどうもな。「信念」を曲げたんじゃないかという批判はみるが
どこをどう曲げたのかの指摘が甘いので納得できない
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 03:58:08.20 ID:8a6XjIUi0
>世界の片隅とかシン・ゴジラみたいに周囲をうならせるような作品じゃない

世界の片隅は結局こうの史代の原作がいいんだよ
それに尽きる。原作ありきのものを同じように語るのはどうかと思う
シンゴジラは興味をもてない
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 04:05:25.87 ID:8a6XjIUi0
キュンキュンしたいなんて世界的にそうだろ
めぐり逢えたらとか、プリティ・ウーマンとかヒットするわけだから
大衆の欲求は普通に稚拙で単純なもの
いろいろな要素がマッチすればヒットする
だからといってヒットした作品はチープで媚びてるとは限らない
ここが重要
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 04:07:02.04 ID:8a6XjIUi0
>>376
何を言ったか覚えてない
そもそも横で噛み付いてる気がする

「俺には思えなかった」ところがどこなのか。そこが重要なんじゃないか?
どこで曲げていると感じたか、そこを問うてるわけだが
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 04:10:26.15 ID:8a6XjIUi0
>>398
で、日本の少ない文化を楽しむアッパークラスのお眼鏡にかなった昨年の映画は?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 04:11:39.37 ID:8a6XjIUi0
>>409
ほんとそれ
そもそもそこまで評価してないんだよな
悪くないってくらい
ただ、批判はずれてるのが不愉快
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 04:14:08.15 ID:8a6XjIUi0
>>418
老害乙
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 04:16:21.20 ID:8a6XjIUi0
>>440
何かが欠けてたと感じた、他の作品より評価が低いのはそれだと感じたのなら
それはどこかというのを見つけるのは自分自身だろ

なんでそれを他人に考えさせるんだよwそもそも信念捨てたとは感じてないんでw
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 11:31:05.51 ID:8a6XjIUi0
女子高生とタイムスリップものは十分といいつつ、その女子高生とタイムスリップものを
視聴者はそこまで見た感がないというこの罠はなんだろう
しかもどちらかというと入れ替わりものであって、タイムスリップとはまたちょっと違うというズレ
少しずつ間違えて、なんとなく評判の映画に難癖つけるというこの論調の卑怯さが気に入らない
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 11:43:03.13 ID:8a6XjIUi0
>>509
無視してない
むしろその文脈で君の名はは既視感があるという批判こそ姑息
それはあくまで自分の特別な立場にとってありきたりなのであって、大衆には関係ない話
他人の意見に乗っかって、せこすぎて反吐が出るレベル
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 13:52:56.46 ID:8a6XjIUi0
>>449
時かけのアニメ、あれが全然面白いと思えなかった
青春モノの傑作?どこが?

ひょろ長い貧相な絵柄に、魅力のないがらっぱち声のキャラクター
学習しない愛されない魅力のない主人公

君の名は。の足元にも及ばない魅力のなさという印象
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 14:00:29.85 ID:8a6XjIUi0
どこにでもいないだろ
普通以下の性格の悪さ
しかもストーリー的にメインに置いているものが違うのに、あっちは心の揺れ動きを丁寧に描いてるからえらいってw
あの時かけにひきつけられる人間の感性がわからんわ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 14:17:51.48 ID:8a6XjIUi0
>>729
比較対象はどこの国のアニメーション?
アメリカ?
アメリカは子ども主人公が異様に多いから幼稚ってなるのか?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 14:34:38.49 ID:8a6XjIUi0
映画ってエンタメ作品だからね
エンタメっていう要素を否定してしまうと成り立たない

エンタメの中でもこれでもかと人間の暗部や恥部をあぶりだすのがいい作品なのか
ミスリードなく驚きもないわかりやすいのがいい作品なのか
どこにもない真新しい設定のストーリーがいい作品なのか(ありえるか?)
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 15:17:11.40 ID:8a6XjIUi0
つーかスターウォーズはずっと新たなる希望の焼き直し
この前のエピソード7もまたそれかっていう永遠のマンネリ

もう十分というのをアマチュア作品に対するという文脈だけで語るのは自由だが、マンネリ素材の成功例と
是枝の発言を借りる感じで微妙にディスるのは感じが悪い

スターウォーズのマンネリはよくて君の名はは成熟してない?
スターウォーズも別に成熟した作品でもなく、延々と父と子という古いテーマの焼き直し
エンタメ作品なんてそんなもので、ただその中にキラリとしたものがある
キラリを感じるかどうかは個人差の問題が大きい
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 15:21:45.96 ID:8a6XjIUi0
>>867
君の名はのヒットを問われた流れで、マンネリズム批判と成熟した作品がと求めてるわけだろ
で、この映画ディレクターが好きな作品が、スターウォーズ

そのスターウォーズはマンネリと無縁で成熟した作品なのかという問い
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 15:44:46.20 ID:8a6XjIUi0
恐ろしいというか、別にそのくらいの展開は普通だろう
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:00:59.80 ID:8a6XjIUi0
スピード感という意味では、説得シーンカットがおかしいという批判もずれまくりだなと思った

説得シーンいれると、避難成功するとわかるわけで、どうなったかという疑問で観客を引っ張れない
疑問をひっぱるのが吸引力になるわけで
演出上、そこをカットするのは重要だろうに、説得シーンがないから納得できないと堂々と言うのが全く理解できない

一から十まで説明しないと、わからない、説明不足だとなるのが今の老害の傾向なのかね
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:09:34.88 ID:8a6XjIUi0
>>933
いろいろな映画の寄せ集めだと言ってしまえば、ほとんどすべての作品がそうなるんだよ
よほど悪質なパクリじゃないとパクリとはいい難い
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:16:17.45 ID:8a6XjIUi0
>>939
アマ応募作の傾向を、ヒット作をディスるのに使うのはどうかって話だろ
幼稚化してると嘆くこいつの好きな作品がスターウォーズw
エンタメの極致
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:26:56.82 ID:8a6XjIUi0
>>954
なるほど
で、年3本どころじゃない映画好きのID:2mKZl/n30の昨年の映画ベスト3は?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:28:24.45 ID:8a6XjIUi0
>>946
出ないだろうなあ
そこが問題
スターウォーズはどうですか?という話題で、アマ応募がスターウォーズだらけで幼稚だとは言わない
少女とファンタジーものだらけでも、ジブリ批判にはむすびつけない
所詮、新海が舐められてるんだと思う
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:31:07.92 ID:8a6XjIUi0
>>963
まあいいじゃないか。昨年のベスト3と、生涯のベスト3くらい聞くよ
それが言えないなら、年間3本しか見ない奴らはと批判する資格ないだろ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:33:34.85 ID:8a6XjIUi0
>>981
そういう言葉遊びより具体性がほしいね
言ってるだけでどうせ生涯ベスト3も陳腐なんじゃねーのw
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★6 [無断転載禁止]©2ch.net
997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 16:37:46.48 ID:8a6XjIUi0
>>989
そこは是々非々。いい映画を批判のために無理やりおとしたりはしない
昨年のベストについて言えば、不作ならしょうがない
というか要するに映画見てないんだろ、映画について語れるバックボーンも持ち合わせない
【映画】<“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな>東京国際映画祭ディレクターが語る★7©2ch.net
484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 21:56:04.89 ID:8a6XjIUi0
>>469
言の葉と君の名なら、君の名を評価するけどな

なんで魂売り渡した呼ばわりなんだか説明してくれ
【映画】<“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな>東京国際映画祭ディレクターが語る★7©2ch.net
514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 22:37:31.31 ID:8a6XjIUi0
ドラえもんって女子高生とタイムリープじゃないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。