トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月08日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/19077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数416026412121291779241919207841026247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
動物園φ ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止
湛然 ★@無断転載は禁止
きゅう ★@無断転載は禁止
忍次郎 ★@無断転載は禁止

その他15個すべて表示する
【話題】エド・はるみ、龍円愛梨さんら受験 小池塾、都議選「選抜試験」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<リーガ第17節>レアル・マドリード、39戦無敗でバルサのスペイン国内記録に並ぶ!グラナダに5発圧勝©2ch.net
【芸能】小林麻央、家族に悲しい一言「私の身体は私が一番わかってる」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】フットボールカンファレンス開幕!田嶋会長、西野技術委員長ら開場前に献花 [無断転載禁止]©2ch.net
嵐・松本潤「2股相手」葵つかさの握手会が中止に! 「身の危険感じるレベル」ファンの感情的な声と、「ジャニーズに守られた」滑稽な実像 [無断転載禁止]©2ch.net
【スキージャンプ】高梨 ラージヒルでも別格V!今季4勝、W杯48勝目 伊藤は3位/W杯第5戦©2ch.net
【芸能】ほっしゃん引退騒動に元・相方の宮川大輔「もともとそんな人間なんです」©2ch.net
【サッカー】吉田麻也、一時勝ち越しの初ゴール FA杯 [無断転載禁止]©2ch.net
【フィギュア】<浅田真央復活の可能性>「限界説」や「引退説」も…佐野稔氏「必ず平昌五輪に出場できるでしょう。メダルも狙える」★2©2ch.net
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★921 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】どうなる札幌ドーム!? ファイターズ新球場 球団社長&市長を"直撃"最新事情 ★3©2ch.net
【芸能】山口もえ妊娠!再婚“3人目”初夏出産予定…爆笑田中バンザイ [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽】NHKが美空ひばりさん映像を一挙蔵出し 20番組約230歌唱を復刻 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】史上最高のキスシーンTOP10 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】タモリ、33年ぶりディズニーランドも、5分足らずでリポート終了 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】千葉雄大、自身より10センチ高い1メートル83の竜星涼を見て「身長がほしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【相撲】「ベルサイユのばら」オスカルの懸賞幕、大相撲一月場所で土俵を回る [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★4©2ch.net
【芸能】<元SMAP>草なぎ剛が過去に起こした「全裸泥酔」を振り返る。泣きながら「シンゴー」と絶叫★3©2ch.net
【サッカー】<リーガ第17節>キレッキレ乾貴士、“凄まじい切れ味”でアトレティコ守備網を切り裂くも…エイバルは完封負け©2ch.net
【サッカー】<中村俊輔>ジュビロ磐田移籍!両クラブが大筋合意「お金じゃない。最後はサッカーだけに向き合い、燃え尽きたい」©2ch.net
【芸能】<タモリ>寿司ネタはすべて炙りで食べ一般人から受けた苦言「炉端焼き屋に行けばいいのに」★2©2ch.net
【フィギュア】真凛の衣装にドキリ! 名古屋でアイスショー [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】セクシー女優 ANRI の「新しい仕事に後悔なし!」は嘘か本音か [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】“欽ちゃん球団マドンナ”片岡安祐美 元DeNA育成選手と真剣交際©2ch.net
【フィギュアスケート】真央 今季は試合出ず 平昌五輪開催の来季に備えマイペース始動©2ch.net
【芸能】内田裕也、リハビリ病院を5日で飛び出す 献立に不満©2ch.net
【芸能】山口もえ妊娠!再婚“3人目”初夏出産予定…爆笑田中バンザイ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【大相撲】元「水戸泉」ソプラノ若妻が出演の「爆報!THEフライデー」、BPOへ©2ch.net
【芸能】ASKAの元クスリ仲間が激白「あれは完全に“クスリのプロ”だった」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】SMAP解散、「4対1」の亀裂を生んだ2015大晦日の出来事©2ch.net
【テレビ】視聴率はドロー…蛭子vs徳光「路線バス」番組お正月対決©2ch.net
【大河ドラマ】おんな城主直虎は男?問題、時代考証担当者も見解割れる©2ch.net
【テレビ】『芸能人格付けチェック!』のGACKTとトランプ氏の共通点©2ch.net
【野球】落合GM退任の中日 森新監督主導のチーム作りに好感触©2ch.net
【女子ゴルフ】韓国ゴルフ界「セクシークイーン」が国内参戦、アン・シネ26歳 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】巨人のFA補強 ファンの「人的補償予想」が大盛り上がり©2ch.net
【芸能】大槻教授「植民地時代に韓国人が受けた人権・人格否定への恨みの凄さに息を呑みます。我々はただひたすら謝罪すべきです」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【フジテレビ】“視聴者撮影”動画と向き合うテレビ局 フジ・ネット取材部の場合©2ch.net
【サッカー】<川崎フロンターレ>鹿島出身の鬼木新監督が就任した意味。理想はサンフレッチェの成功例?©2ch.net
【テレビ】佐藤仁美&足立梨花で「お料理BAN!BAN!」10年ぶり“復活”©2ch.net
【相撲】<まだ「綱取り」継続中?>稀勢の里への特別扱いが酷すぎ©2ch.net
【サッカー】<スナイデル>中国移籍へ条件提示!「年俸18億円で3年契約..」「そういった場合のみ、アジアへ向かうオファー考える」©2ch.net
【NHK】新大河『直虎』脚本家が掟破り宣言 子役で1ヶ月、「恋愛模様も描きます」©2ch.net
【芸能】新ドラマ主演木村拓哉インタビュー 「ものづくり」を語る©2ch.net
【芸能】<SMAP辞退にタモリが抵抗!>NHK紅白“不可解演出”の全真相©2ch.net
【芸能】篠山紀信氏“お坊さん”の夢破れて写真家に©2ch.net
【芸能】鉄ドル・斎藤雪乃、電車好きすぎて大阪環状線を歩破©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★5©2ch.net
【NFL】ダラス・カウボーイズの新人QBプレスコットのドラマはクライマックスへ…©2ch.net
【テレビ】<蛭子vs徳光>「路線バス」番組お正月対決、視聴率はドロー©2ch.net
【テレビ】<原点返れ> 視聴率40%でも最低だったNHK紅白歌合戦の惨状!数字が良かったのは、裏番組に見たい番組がなかったから©2ch.net
【芸能】ももクロ 育ての親川上アキラが語る「人材の育成術」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】<対談!宮嶋茂樹×小原玲>ビートたけしと軍団11人による「フライデー襲撃事件」を振り返る...©2ch.net
【サッカー】俊輔、体制変更でショック「鬱になる」 移籍決断で横浜Mは斎藤ら主力も退団の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】<観光地を走る“アニメ列車” >著作権料は、いったいどうなっているのか?©2ch.net
【サッカー】<中村俊輔>モンバエルツ監督とは断絶状態だった!体制変更にショックを受け「鬱になる」怒って食ってかかったことも...©2ch.net
【NMB48】「夢の紅白選抜」で奇跡の10位 「フレッシュレモン」市川美織の魅力 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】有吉弘行 ribbon在籍時の松野有里巳を口説いた大物司会者「N」の名に爆笑©2ch.net
【サッカー】<ブンデスリーガ後半戦へ猛アピール!>香川真司&宇佐美貴史が17年初ゴール!復帰の武藤嘉紀も先制アシスト©2ch.net
【サッカー】<本田圭佑をビビらせる“ハリル面談”>「ケイスケには先発を取ってほしいが、取れないなら他に行ってほしい」©2ch.net
【テレビ】<小倉智昭>週刊少年マガジンで「袋とじ」を行ったことに対し、痛烈に批判!「やり方が汚ねえよな!」とバッサリ©2ch.net
【テレビ】爆笑問題・田中、妻・山口もえの妊娠を生報告「すごいびっくり。腰が抜ける感じ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】Iカップお天気お姉さん、オッパイ詐欺を否定 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ベッキーの「理想は黒柳徹子さん」発言に視聴者から怒号噴出 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】「水曜どうでしょう」新作撮影に期待高まる 番組公式サイト「行ってきます」©2ch.net
【テレビ】松本人志 鶴瓶へのせん望ポツリ「うらやましい。あんなハゲてるのに」©2ch.net
【MLB】“不屈の男”ムネリン、カブスとマイナー再契約 6年連続でメジャー目指す [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ピコ太郎「新曲」に「見てて痛々しい」 「ブームは続くか」めぐり大論争©2ch.net
【テレビ】「沖縄の基地反対派は“日当”をもらっている」「組織に雇用されている」と報じたTOKYO-MXの番組にパヨク団体が反発 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】高田純次が「たかだ純次」に改名!?…16年「トラブル芸能人」の共通点は「高」?©2ch.net
【海外】アイスを食べる男はゲイ…差別発言で炎上©2ch.net
【芸能】きゃりー「無関係」ツイッターで三角関係を完全否定!©2ch.net
【芸能】SMAP解散、「4対1」の亀裂を生んだ2015大晦日の出来事 ★2©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★6©2ch.net
【芸能】<AV女優と熱愛発覚の嵐・松本潤>すでに井上真央と破局か…SMAP解散で許されない結婚 ★3©2ch.net
【サッカー】<もう吉田麻也を“センターフォワード“にしろ>見事なヘディング弾!©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ>質を高めるためにも、オフはなるべく均等に近くするべき!天皇杯をリーグ戦最終戦の前にする方がスムーズ©2ch.net
【芸能】山口もえ、妊娠5カ月であることを報告 「家族皆で心待ちにしております」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】 和田アキ子、米倉涼子に関するトークの中で「おなら厳禁ルール」明かす [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<5年連続J1に挑むヴァンフォーレ甲府>吉田新体制の発表会見 スローガンは「進化〜プロヴィンチアの挑戦〜」に決定!©2ch.net
松本潤「2股相手」葵つかさの握手会が中止に! 「身の危険感じるレベル」ファンの感情的な声と「ジャニーズに守られた」滑稽な実像★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】ハム大谷翔平、自身の「パワプロ」数値に“不満”漏らす「想定より低い」 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】<高須克弥氏>日本政府を猛批判する韓国紙に「盗人たけだけしいのはどっちだ」「謝罪して慰安婦像撤去するまで許すな」©2ch.net
【海外】ロビン・ウィリアムズ、イギリス人ではないという理由で『ハリー・ポッター』への出演を断られていた [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】ケント・ギルバート 「あれは全国労働組合の集会だったわけですよ」 基地反対派の県民集会についてサンモニ批判 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】日ハム新球場候補地「公園や農地も選択肢」札幌市長 ★2©2ch.net
【芸能】ベッキー、志村けん番組にも出演…年始からTVに続々登場 ★2©2ch.net
【芸能】松本人志が嫉妬する芸人とは? お笑いBIG3への印象変化「俺もまだできる」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】金田正一氏、日本ハム・大谷の“二刀流”をバッサリ「一本にせい!」©2ch.net
【芸能】西内まりや、海外留学蹴って月9初主演「この3ヶ月間集中して演じたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】成宮騒動追跡で衝撃情報入手! 芸能人御用達“薬物売人”は芸人!!©2ch.net
【音楽】<BABYMETAL>イギリスに続きレッチリのUSツアーにも帯同!★5©2ch.net
【音楽】<BABYMETAL>イギリスに続きレッチリのUSツアーにも帯同!★5©2ch.net
【サッカー】<ジュビロ磐田・公式>中村 俊輔選手が完全移籍加入!背番号は10番「全身全霊を掛け戦いますので、宜しくお願い致します」©2ch.net
【サッカー】<横浜Fマリノス/公式>中村俊輔選手の移籍に関して…本人の決断を受け入れることといたしました。©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
【芸能】<美奈子の第七子妊娠>「理解できない」「獣のようだ」という非難の声も…結婚離婚を繰り返す女の共通点とは?★2©2ch.net
【テレビ】爆笑問題・田中、妻・山口もえの妊娠を生報告「すごいびっくり。腰が抜ける感じ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】千葉麗子氏「明らかな言論弾圧」 “パヨク”に抗議殺到でサイン会が急きょ中止©2ch.net
【テレビ】宮根が殺し文句で手招きする日テレ・枡太一アナのフリー転身©2ch.net
【芸能】河本準一が出演したくない番組を告白「もう二度と催眠術の番組には呼ばれたくない」 ©2ch.net
【芸能】藤岡みなみ(28)が結婚! 好きなDJ1位・フジテレビ「キャンパスナイトフジ」にも出演 [無断転載禁止]©2ch.net
【海外】アイスを食べる男はゲイ…差別発言で炎上 ★2©2ch.net
【芸能】月9で俳優デビュー山村隆太は“カミカミ大根”?努力で脱却、会見で早口言葉©2ch.net
【芸能】稲垣吾郎や草なぎ剛の逮捕や復帰に触れるも、木村拓哉の”最大タブー”になぜ触れず?『SMAP×SMAP』最終回への疑念 [無断転載禁止]©2ch.net
【競馬】フェアリーS(中山・G3) 今年も荒れた!人気薄ライジングリーズン(丸田)中団後ろから直線外強襲差し切って重賞初制覇! [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】深田恭子 初の母親役にショックも…34歳「自分の歳を改めて考えさせられた」©2ch.net
【サッカー】<全国高校女子選手権決勝>十文字が女子選手権初制覇! 主将・村上のミドル弾で大商学園を下す©2ch.net
【サッカー】<中村俊輔コメント全文>「懊悩煩悶の末、マリノスを離れる決断に至りました」©2ch.net
【芸能】Perfumeの紅白 “最先端だまし絵”の仕組み 虚構と現実を交錯©2ch.net
【競馬】シンザン記念(京都・G3) 出負けも何の!最後方追走キョウヘイ(高倉)直線馬群を割って重賞初制覇!リーチザクラウン産駒重賞初V [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<アビスパ福岡>元日本代表MF山瀬功治の加入を電撃発表!FWジウシーニョも獲得・・・J1通算98試合25ゴール©2ch.net
【サッカー】<アトレチコ・マドリードのシメオネ監督>乾貴士に手を焼いたことを認める!「彼は小柄な良い選手。」©2ch.net
【アメフト】NFLプレーオフ開幕 レイダースvsテキサンズ、ライオンズvsシーホークスの試合結果©2ch.net
【陸上】リオ五輪金メダリストのセメンヤが結婚、過去には性別疑惑も©2ch.net
【K-POP】iKONのレコ大新人賞受賞、エイベックスが猛プッシュ「BIGBANGの弟分だ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ朝日】田中萌アナ、社内不倫も早河洋会長から寵愛受け無事復帰 宇賀なつみアナ(30)と竹内由恵アナ(30)の間にも火種 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレ朝】田中萌アナ 社内不倫も会長から寵愛受け無事復帰 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】直木賞作家の石田衣良氏 「東西の壁が復活、世界は新たな冷戦の時代に」©2ch.net
【話題】キムタク仲間外れ焼肉会に関係者が大激怒 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】山瀬功治の新天地はアビスパ福岡に決定! [無断転載禁止]©2ch.net
【ネット】<アナグマの死骸写真が大炎上> 害獣による農作物被害の現状を知らない“シー・シェパード並み”の屈折した動物愛護精神★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】長崎の34歳DF上本大海、地元・鹿児島へ完全移籍「大きな喜びを感じています」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】伏兵を一蹴し決勝へ。同じ優勝候補でも 青森山田は東福岡と何が違ったか [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<全国4強に相応しい戦いを見せた佐野日大>批判に耐えて貫いた“我慢の守り” ネット掲示板などで守備的な戦い批判...©2ch.net
【テレビ】<M―1審査員に爆笑問題・太田待望論 !>まさかの「松本×太田」共演のビッグプランを提案©2ch.net
【サッカー】グアルディオラ、復調に満足…開幕10連勝を達成したチームに戻りつつあると自負 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】クラブと泥沼対立…イラン代表のカルロス・ケイロス監督、電撃辞任 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J2 FC岐阜が獲得したスペイン人MFシシーニョってこんな選手! [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】元清水の「クモ男」シジマール氏が藤枝コーチに就任 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】内田理央、ピース綾部の「セクシー」提案で網タイツ©2ch.net
【相撲】大相撲一月場所初日 照・豪栄に土!松鳳山・御嶽海ともにもろ差しから殊勲 3横綱万全…磐石白鵬・スピード日馬・技鶴竜 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ最新移籍動向>磐田が中村俊輔を獲得。鹿島の杉本がレンタルで徳島へ [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】爆問・田中 もえ妊娠で会見 睾丸一つ摘出を乗り越え「影響はないと聞いていた」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】長崎がロドリゴの退団発表…夏に北九州にレンタル [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】菊池雄星 18年オフにメジャー移籍プランも西武ナインが冷めた反応のワケ©2ch.net
【芸能】SMAP解散、「4対1」の亀裂を生んだ2015大晦日の出来事 ★3©2ch.net
【サッカー】ロッベン、中国行きの可能性を除外しないとしながらも「行きたいとは思わない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】28歳マルセロ、レアルデビューから10年経過…周囲のサポートに感謝 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J2千葉がGK大野と契約更新、2年目のシーズンへ [無断転載禁止]©2ch.net
【バスケ】接戦をものにした川崎と勢いに乗る千葉がファイナル進出/オールジャパン男子準決勝 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】コンテ「20年もここで指導するのは無理」…チェルシーでの長期政権について言及 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J1大宮 湘南から長谷川アーリアジャスールを完全移籍で獲得。「結果にこだわりたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】伊勢谷友介 松葉つえ姿に会場静まり返る 「プライベート時のけが」と事務所 [無断転載禁止]©2ch.net
【大相撲】北の富士氏が心臓手術 NHKの解説は休み、3月春場所で復帰意向©2ch.net
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
【スキージャンプ】高梨沙羅 レジェンド葛西を憤慨させた「写真撮影拒否」事件 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】磐田、甲府などでプレーのジウシーニョが福岡加入 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】FWウェズレーが湘南退団 仁川へ移籍 [無断転載禁止]©2ch.net
【春の高校バレー】 男子は駿台学園が初優勝 女子は下北沢成徳が2連覇©2ch.net
【サッカー】元銀河系軍団のオーウェン氏、元同僚のロナウド氏をチクリ [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】十文字 高校女子日本一の陰に佐々木なでしこ前監督、指導や相談サポート [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】横浜Fマリノスの中村俊輔、磐田に移籍 「悔いなく終わりたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<「もう見たくない」有名人ランキング>3位 宮根誠司 21%、2位 りゅうちぇる、1位 坂上忍©2ch.net
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
【話題】キムタク仲間外れ焼肉会に関係者が大激怒★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【テニス】錦織圭、ディミトロフに敗れブリスベン国際優勝ならず [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】草なぎ&香取 ラジオ「しんつよ」でキムタク“ソロ曲”流す 解散には触れず [無断転載禁止]©2ch.net
大相撲の客席最前に研ナオコ、中継で映り続ける 「研ナオコがいる」「集中できないw」とTwitterで実況白熱 [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽】<iKON>「日本レコード大賞」新人賞受賞についての感想を明かす!“外国人だから期待してなかったのに…”©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
【芸能】小林麻央 ブログ読者の励ましに感謝「本当にありがたいです」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<元ドイツ代表FWポドルスキ>中国スーパーリーグへの移籍目前!交渉進展をガラタサライが認める「中国へ行く」©2ch.net
【芸能】爆問・田中、喜び会見で相方太田暴走「うちのおふくろの生まれ変わり」「ビッグダディみたいに10人」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】沢田研二 ライブで「高齢者の定義」にもの申す 准高齢者に高齢者「ほっといて!」©2ch.net
【芸能】梅宮辰夫 記者からアンナ結婚間近と聞かされビックリ「問いただす」©2ch.net
【テレビ】堤真一 唯一共演NG?な先輩俳優明かす「怖くて恥ずかしくて」©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<2017年イチオシ選手>G大阪DF藤春広輝、五輪オウンゴール悪夢克服だ!©2ch.net
【ドラマ】<大コケとなった嵐・櫻井主演ドラマ>「つまらなかった」「24時間テレビ?」の声★2©2ch.net
【サッカー】<GK川島永嗣(メス)移籍後先発初出場!フランス杯9回戦の2部ランス戦©2ch.net
【サッカー】「南葛」対「明和」、キャプ翼再現 元日本代表らが試合 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J2千葉入り内定の青森山田・MF高橋 5戦連発&初優勝で「殻を破る」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】スペイン『マルカ』紙、アトレティコ戦の乾は「常に危険な存在だった」「ヴルサリコの守備的な欠点を丸裸にした」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】混沌のバレンシア、プランデッリと揉めたSDまで辞任…ザザ&エブラの獲得が不透明に [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】吉田監督就任のJ1ヴァンフォーレ甲府、2017シーズンの新背番号発表…復帰の堀米は「11」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】ジュビロ磐田、2017新ユニフォームを発表!10番は中村俊輔 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】前橋育英の“ダブルリーダー”大塚諒&長澤昂輝 初制度がもたらした成果 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】中村俊輔、マリノスで記録したFK弾22発がコレだ [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<本田圭佑>日本サッカー新時代 〜2018年への旅〜に出演!サウジ戦でのスタメン落ち、移籍の真相について激白!©2ch.net
【テニス】V逸の錦織「やりづらかった」 臀部の痛みは「大したことはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J2金沢 作田、残留争いもうしない! 一戦必勝、さらに上へ [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】横浜統括本部長「意志を尊重」俊輔退団に苦渋の表情 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J3藤枝MF枝本「楽しい」28歳まだ成長期/イチオシ [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】山形GK山岸がJ3北九州移籍 チーム若返り方針で [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】札幌が大宮MF横山を獲得へ CBこなせる万能戦士 [無断転載禁止]©2ch.net
【スキージャンプ】高梨沙羅 レジェンド葛西を憤慨させた「写真撮影拒否」事件★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】十文字を初優勝に導いたFW村上真帆…「正確性を追求した」左足の一撃 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】キムタク仲間外れ焼肉会に関係者が大激怒★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】ロイスが戻り… BVBのキャプテンは? シュメルツァーは少々ナーバスに [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】吉田麻也、愛娘に感謝…今季初得点は「赤ちゃんがプレゼントしてくれた」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J1新潟、MF小泉慶との契約更新を発表…昨季J1で30試合出場の21歳 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】夏の県初戦敗退から冬は日本一へ!前橋育英「次は良い意味で歴史を変えたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】スペインはトップレベルを維持できるか?代表も国内リーグも課題は山積み [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】バルサで最も厳しい時期を過ごすラキティッチ、ビジャレアル戦は招集外に [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】「青森山田と前橋育英が輩出した5名の日本代表」 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】カネは5〜6倍!ミハイロヴィッチも中国との接触を告白 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【テニス】錦織圭、ディミトロフに敗れブリスベン国際優勝ならず [無断転載禁止]©2ch.net
82 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/08(日) 20:14:04.76 ID:CAP_USER9
錦織 ファイナルセットの末、優勝逃す 試合中に治療を要求、けがが影響か?
デイリースポーツ 1/8(日) 20:09配信

 「テニス・ブリスベン国際」(8日、ブリスベン)

 男子シングルス決勝で、世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(日清食品)が、同17位の第7シード、グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)に2−6、6−2、3−6で敗れ、初優勝を逃した。

 第1セットは序盤、両者のサーブスキープが続いたが、第6ゲームで錦織がディミトロフにブレークを許すと、ここから3ゲームを連取され、このセットを落とした。

 しかし、錦織は続く第2セットで反撃開始。2−2で迎えた第5ゲームでこの試合初めて相手のサービスをブレークすると、波に乗った。第7ゲームもブレークするなど、一気に5ゲームを連取し、このセットをものにした。

 しかし、第2セットを終えたところでアクシデントが発生。脇腹を押さえた錦織がメディカルタイムアウトを要求し、ドクターの治療を受けた。

 ファイナルセットは、前の2セットと違い、両者のサービスキープが続いた。しかし、3−4で迎えた第8ゲームで錦織は30−0とリードしながら、相手に痛恨のブレークを許すと、最後は相手がキープし、この大会の初制覇を逃した。

 錦織は、7日の準決勝で、昨年の全米オープンの覇者で、世界ランク4位、スタン・パブリンカ(スイス)をストレートで破り、初の決勝進出を決めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000105-dal-spo
【芸能】草なぎ&香取 ラジオ「しんつよ」でキムタク“ソロ曲”流す 解散には触れず [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 20:29:17.74 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 1/8(日) 20:18配信

 元SMAPの草なぎ剛(42)と香取慎吾(39)がパーソナリティーを務める
bayfm「ShinTsuyo POWER SPLASH」(日曜、後7・00)が
8日、放送され、メンバーだった木村拓哉(44)が中心となって歌うSMAPのアルバム収録曲
「“BLUES MASTER” Kill」を流した。

 番組終盤にSMAPの楽曲が流れた。トークで「Bluetooth」の話題を
したことから草なぎが「Bluetoothだから“BLUES MASTER” Killは」と
促し、香取も「SMA」と合いの手を入れ木村の“ソロ曲”を指名した。楽曲は99年に
発売されたSMAP12枚目のオリジナルアルバム「BIRDMAN SMAP 013」に
収録されている。

 番組では解散に触れることはなかった。香取が主演したフジテレビ系ドラマ
「人にやさしく」の挿入歌だったTHE BLUE HEARTSの「人にやさしく」を
流した際には香取が「カラオケ行きたいね」とトーク。2人は近年、電車に乗っていないことも
明かし、香取は「乗ってみたいけどね。昔、日比谷線よく乗ってたよね。神谷町。
中目黒も(今は)高架下が凄いんでしょ」と語り、草なぎは「表参道、興味ありますね」と
駅構内をのぞきたい願望を明かした。

 関係者によると、この日の放送は昨年に収録されたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000106-dal-ent
大相撲の客席最前に研ナオコ、中継で映り続ける 「研ナオコがいる」「集中できないw」とTwitterで実況白熱 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 20:37:18.73 ID:CAP_USER9
ねとらぼ 1/8(日) 19:37配信

 大相撲の初場所初日となった1月8日。NHKのテレビ中継に、客席の最前列で歌手・
研ナオコさんの観戦姿が映り続ける珍事が発生しました。Twitterでは
「客席に研ナオコいない?」「研ナオコがいる」「相撲に集中できないw」と
気になる人が続出し、トレンドワードに「研ナオコ」が入る事態となっています。

 研ナオコさんは、土俵南側の砂かぶりに座って観戦。向こう正面、しかも東側に
ずれたちょうどいい位置にいるため、中継では立合いのたびに研ナオコさんが映り込みます。

 Twitterでは「相撲の前席に研ナオコいてじわる」「相撲初場所、研ナオコさんが
とても目立つ席にいらっしゃる」と、その存在を指摘する声が続々と投稿されます。
金髪にくっきりとした顔立ちなので、特定が容易すぎたもよう。本人は
無自覚なのでしょうが、「存在感ありすぎて相撲に集中できない問題」
「ちょいちょいフレームインする研ナオコが気になって相撲に集中できない」と、
目が離せなくなってしまう人が続出します。

 遠藤力士が取り組みで研ナオコさんのところへ飛び出してしまう一幕では、
リプレイ画面で彼女が大口を開ける様子がスローモーションで映し出され、
「相撲にチャンネルかえたらちょうど遠藤が研ナオコに突っ込んでいったw」
「研ナオコ相撲観戦中、遠藤に突っ込まれる(笑)」と大きな反応が。このほか
「拍手した」「びっくり顔をした」と、相撲ではなく研ナオコさんの実況ツイートも
白熱します。もう研場所かな?

 またこの日は天皇皇后両陛下もご観覧された「天覧相撲」。両陛下のご様子も
たびたび映し出されるのですが、それよりも立合いの際に研ナオコさんが映り込む時間が
圧倒的に長いという、シュールな状況が生まれていました。
「天覧相撲なのにみんな研ナオコにばかり集中してた…」「今日の大相撲は天皇、
皇后両陛下の天覧相撲&研ナオコの研覧相撲だった」と、取り組み以外にも大きく
注目が集まった初場所初日でした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000022-it_nlab-ent

https://pbs.twimg.com/media/C1pIydTUQAQbTXU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1o-N5IVQAAMJSc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1o9FPWUUAA_0Ms.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1oyIy7UkAAPoKI.jpg
【音楽】<iKON>「日本レコード大賞」新人賞受賞についての感想を明かす!“外国人だから期待してなかったのに…”©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 20:51:34.70 ID:CAP_USER9
iKONが日本の授賞式で受賞した感想を述べた。

7日、NAVERのライブ映像配信アプリ「V」を通じて「iKONの“アンバン”(座って行う放送) ライブ」が行われた。「2017年は良い感じだ。12月30日に日本レコード大賞で新人賞を受賞した」と叫んだ。

さらにメンバーたちは「受賞するとは思わなかった。日本では外国人だから期待していなかったのに、賞をいただいてびっくりした。2016年はたくさん愛された。今年も頑張りたい」と話した。

iKONは昨年12月30日にオンエアされた「第58回輝く!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した。

2017年1月8日 11時5分 Kstyle
http://news.livedoor.com/article/detail/12511449/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/0/70967_1215_bd793c49_70967029.jpg
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 20:53:25.28 ID:CAP_USER9
マツコ 最近は映画も観なくなったし、DVDも借りなくなっちゃったけど、監督は何かいいのあった?

井筒 アメリカの刑事ドラマで、マシュー・マコノヒー主演の「トゥルー・ディテクティブ」は、なかなかのもんやったよ。トランプ票とキリスト教で埋まるようなルイジアナ州のクソ刑事の話やねんけどな。

マツコ そのドラマは不勉強で知らなかった。

井筒 冒頭で主役の刑事がパトカーの中で言うのよ。「人間ってのはヘマばかりしてる。人間の意識は進化上の誤りだ。自意識が過剰になった人間は自然界には向いていない。知恵があってもロクに働かせない。
自分だけで悪いことばかりたくらんでる。こんな錯覚だらけのものは生き物じゃない。もう人間は存在しないほうがいい。セックスもやめて、子供も作らないほうがいい」と。主人公がよ!

マツコ へぇ〜。つまり、人類をとだえさせたほうがいいってことよね?

井筒 そやねん。「オレはそういう最期が見たい」と。邪教絡みの、セックスや私利私欲にまみれた殺人事件を何十年も追いかける話なんやけど、このロクでもない悪知恵だけが横行する世の中に、
言い得て妙なドラマやと思ったね。アメリカのガラクタみたいな娯楽映画にウンザリした層の間で評価されたらしいけど、なるほどと思ったわ。

マツコ それ、今度観てみる。私なんか「君の名は。」もまだ観てないしね‥‥。

井筒 あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ。「シン・ゴジラ」も40分で観るのやめたもんな。最初にヘンな虫みたいなものが出てきて、それが10分ほどで進化してゴジラになったら、いつもと同じ形かい!
 とひっくり返って、そのまま映画館から逃げるように出てきたわ。

マツコ アタシ、ゴジラも観てないからね。でも「君の名は。」で思ったけどさ、日本人ってホントにアニメが大好きになっちゃったわよね。

井筒 あんなオタクのオナニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。。

マツコ 確かに言えてる。アニメって、ヘンタイさんが後ろ指さされたり、白い目で見られながらも、コツコツと築いてきた特殊な文化じゃない。
でも、これだけメジャーになっちゃうと、いつか破綻するよね。テレビや雑誌と同じ。ほとんどのものがデータで作られるようになって、中庸を目指し始めて、最後にはオタクどころか、
一般大衆すらボッキしなくなって「つまらない」で片づけられちゃうものだらけになると思う。そもそも、アニメは日本の誇るカルチャーだとか言って国が動き始めた時点で終わりだけどね(笑)。

井筒 これは大島渚監督の受け売りやけど、「敗者は映像を持たない」って言葉があるんよ。つまり、原爆の映像も全てアメリカ側の映像で、負けた日本側の撮った映像は何も残ってないというわけよ。

マツコ なるほど〜!

井筒 オレはそれがずっと続いてると思うね。全て勝者の国のマネ。アニメの顔を見たら、そこに日本人の顔は一人もいないやろ。

マツコ そうよね。みんな目が大きくて、金色みたいな髪を風でなびかせて、そんなわけないだろって!

井筒 日本人は、負けた日本人のリアルな顔が見たくないねん。それが常に深層にあって、根づいてしまったいうことよ。

マツコ そっかぁ。昭和の映画に出てくる女優さんも日本人離れしたバタ臭〜い顔の人が多かったしね。最近は最近で、無味無臭な顔ばっかりだし‥‥。

>>2以降につづく

アサ芸プラス / 2017年1月7日 9時57分
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_73126/

1★2017/01/07(土) 16:50:10.71
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483856159/
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 20:53:36.51 ID:CAP_USER9
井筒 だから、日本のドラマでも映画でもアニメでもたとえクソ真面目に脚本書いたところで、ニセモノの顔しか出てこないから、結局は薄っぺらいねん。どこの国の話か不明やもん。

マツコ 日本はアニメの顔っていう、特殊な世界を作っちゃったんだね。

井筒 アニメの聖地巡礼って片腹痛くなるわ。マジでアホちゃうかと。そこにあんな目玉のデカい女子はおりまへんがな!

マツコ 「スラムダンク」の江ノ電とか、「君の名は。」の聖地巡礼もそうだけど、何であんなに写真ばかり撮りたがるんだろうねえ。食べ物屋さんでも、料理が運ばれてくると「ちょっと待ったー!」って(笑)。

井筒 あれは何だろうな。料理の写真を必ず撮るキショい連中。雲や桜を見ないで写真だけ撮ってるヤツ。風景を覚えられない連中。

マツコ あれだけは何が楽しいのかさっぱりわからなくて。「ちょっと待ったー!」って言うなら、自分の分は自分で注文しろって話よ。

井筒 最終的に味なんかどうでもええねん。撮って誰かに送るだけのビョーキ。

マツコ まあ、こんなことに文句言ってる私たちこそ古〜い人間なんだろうね。

井筒 ええのよ、こうやって毎年同じことを語れるのは楽しいこっちゃ!

マツコ そうよね。ネット社会の一瞬だけにアジャストしていく生き方のむなしさったらないからね。この対談が生きてる証拠(笑)。

井筒 ほんまやで。アサ芸も生き残ってくれよ!

写真
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asageiplus/asageiplus_73126_0.jpg
【芸能】小林麻央 ブログ読者の励ましに感謝「本当にありがたいです」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 20:56:53.67 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 1/8(日) 20:04配信

 乳がん闘病中の小林麻央が8日、ブログを更新し、7日のブログを
「眠れない夜のひとりごと」と題して病室に1人でいる心境を記したところ、
大勢のブログ読者から反響があり、麻央は「皆さまからのメッセージで心がほぐれ、
安心して横になっていました」と感謝の言葉をつづった。

 麻央はこの日のブログのタイトルを「ありがとうございます」とし、
「皆さまが残して下さる言葉には 人生がつまっていて 気持ちを動かされます」と
読者からの励ましの言葉に勇気づけられたことを明かした。

 麻央は続けて、「どれだけの経験が その一言一言につながっているのかと思うと、
かけて頂いている言葉の重みが本当にありがたいです。ありがとうございます」と
感謝の言葉で締めくくった。

 麻央は7日のブログで、自身の食欲などを心配する家族に
「私の身体は私が一番わかってるから」と言ってしまったことを明かし、
「病室でひとりになり、家族にとっては悲しい一言だったのではないかと…私も寂しい気分に
なってきました。ごめんね。」と心境をつづっていた。「眠れない夜のひとりごと」と
題し、前日に痛み止めが効かなくなり、近く放射線治療を再開することを明かしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000104-dal-ent
【サッカー】<元ドイツ代表FWポドルスキ>中国スーパーリーグへの移籍目前!交渉進展をガラタサライが認める「中国へ行く」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 21:02:29.68 ID:CAP_USER9
元ドイツ代表FWのルーカス・ポドルスキは、中国スーパーリーグへの移籍目前に迫っているようだ。所属クラブのガラタサライが認めている。

バイエルン・ミュンヘンやアーセナル、インテルなどでプレーし、ドイツ代表としてワールドカップ優勝も経験したポドルスキは、2015年夏からガラタサライに所属。
北米メジャーリーグサッカー(MLS)への移籍も噂されていたが、中国からもオファーを受けていることが報じられていた。

ガラタサライのクラブ役員であるレヴェント・ナジフォール氏は、5日に自身のツイッターアカウントで「ポドルスキは中国へ行く。
契約の詳細はこれから説明する」と投稿。7日の会見でも「今後数日で大きな進展があるかもしれない。
ポドルスキはおそらく中国へ行くことになるだろう」と話したことを同日付のトルコメディア『ファナティック』などが報じている。

ポドルスキの獲得に近づいているクラブは北京国安のようだ。本人も中国行きに乗り気であることが伝えられており、移籍の成立は時間の問題かもしれない。

この冬の移籍市場ではすでにMFオスカルやFWカルロス・テベス、MFアクセル・ヴィツェル、MFジョン・オビ・ミケルらの選手たちが中国への移籍を決めている。
ガラタサライでポドルスキのチームメートであるオランダ代表MFヴェスレイ・スナイデルも中国行きの可能性が取りざたされている選手の一人だ。

フットボールチャンネル 1/8(日) 14:45配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00010014-footballc-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170108-00010014-footballc-000-view.jpg

【サッカー】<スナイデル>中国移籍へ条件提示!「年俸18億円で3年契約..」「そういった場合のみ、アジアへ向かうオファー考える」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483834664/
【芸能】爆問・田中、喜び会見で相方太田暴走「うちのおふくろの生まれ変わり」「ビッグダディみたいに10人」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 21:08:12.79 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 1/8(日) 18:57配信

 妻でタレント・山口もえ(39)の妊娠を発表したお笑いコンビ「爆笑問題」の
田中裕二(51)が8日、東京・赤坂のTBSで相方の太田光(51)とともに
報道陣の取材に応じた。

 「妻のもえが妊娠しまして、初夏ぐらいになると思いますが、新たな家族が加わります」と
笑顔で喜びの報告。山口は現在「妊娠5カ月ぐらい」だといい、妊娠が判明したのは
昨年10月ぐらい。山口が体調を崩して病院に一緒に行った際に分かったといい、
「(妊娠は)頭になかったのに心配な気持ちでいたところ、(山口が)受診中の病院の方から
ちょっと診察室に来てくださいと言われて、てっきり悪い方に考えていたら、
妊娠をしていたと聞いて、凄く安心して、(長女も一緒に)家族3人で大喜びした。
後からワッと喜びが来ましたね」。胎動も感じるようで「もうたまに動きます。たまに
蹴ってるとかもありました。これだ!って感じましたね」とと育っている様子。
「ママの体が第一ですから、毎朝、保育園に送ったり、なるべく家事も手伝うようには
しています。奥さんも仕事がありますから」とサポートしていることを明かした。

 いまのところ、性別は不明。田中の希望としては「どっちが来てもいい、同じぐらい。
健康であればいい」としながらも「もえちゃんは男の子だと、もし小さい男の子が
生まれちゃって、一般的にやっぱりモテなかったりしたらかわいそうだから
女の子がいいと。やんわり相当傷つけることを言われた」と苦笑した。

 会見途中から相方の太田も加わり、「僕は彼が気づく前から知ってたんです。
顔つきが変わってました。山口さんは分裂したじゃないですか?」といきなりのジョーク。
田中が幸せそうに家族の話をしていると、太田が「去年、うちのおふくろが死にまして」と
切り出し、田中が「俺も心苦しい。そんな話はやめろと言うのも申し訳ないし」と
困惑する中、太田は「もしかしたら生まれ変わりかな」と続け、笑いを誘っていた。

 太田は「ビッグダディみたいに10人とかいっぱい育てて、貧乏な家に住んでほしい。
鍼灸(しんきゅう)師の免許も取ってますし」とニヤリ。子どもが20歳になる頃には
田中も72歳になるため、田中が「72には何とか生きていたい」と前を向くと、
太田は「財産ありますからね。裏カジノやってますし、脱税もしてますし」と
最後まで茶化しまくりで、これには田中も「やってないわ!」と突っ込むので
やっとだった。

以下全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000142-spnannex-ent
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/08/jpeg/20170108s00041000219000p_view.jpg
【芸能】沢田研二 ライブで「高齢者の定義」にもの申す 准高齢者に高齢者「ほっといて!」©2ch.net
1 :たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/08(日) 21:31:02.74 ID:CAP_USER9
http://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/08/0009813364.shtml
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/01/08/Images/09813365.jpg

 歌手の沢田研二(68)が8日、東京・NHKホールで、毎年恒例の正月ライブの初日公演を迎え、50周年イヤーをスタートさせた。1967年にザ・タイガースでデビューして半世紀。新曲「ISONOMIA」(3月11日発売)の初披露などで深みが増した歌声を響かせ、ジュリー節もオープニングからさえ渡った。1曲目の「福幸よ」に続きファン3600人に新春あいさつを終えると、日本老年学会が年明けに見直しを提言した『高齢者の定義』に物申した。

 「74歳までが准高齢者で、75歳からが高齢者…ほっといてぇな!老人と思ってるのに、急に老人じゃないと言われた。若い人が何とか年寄りをボランティアで使おうという、魂胆が見え見え。准高齢者という新しい種族にたてまつられたようです」。来年には古希のベテランが、元気いっぱいに自虐ネタを放った。
 デビュー50周年は精力的に活動予定で、7月から半年かけて60カ所以上を回る記念ツアーを発表。「50曲という数字にこだわりたい。1コーラスずつにする。それしか手はない。皆さん、(曲の)2番は分からないでしょ!?」と“メモリアルプラン”を打ち明けた。5月からは音楽劇「大悪名」の全国公演も控えており、パワフルに節目を駆け抜ける。
【芸能】梅宮辰夫 記者からアンナ結婚間近と聞かされビックリ「問いただす」©2ch.net
1 :たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/08(日) 21:54:02.85 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000152-spnannex-ent
スポニチアネックス 1/8(日) 21:50配信

 俳優の梅宮辰夫(78)が8日に放送されたテレビ朝日「あるある議事堂SP」(後8・58)に出演。娘・梅宮アンナ(44)が結婚間近と芸能記者から聞かされ、驚きの表情を浮かべた。

 「スクープで人生を狂わせられてたまるか!芸能人vs週刊誌の記者」と題し、芸能人と週刊誌記者がスクープ報道について激論。記者から「アンナさん結婚近いっていう話を聞いたんですけど」と水を向けられると、梅宮は「それは全然知らない。帰ってから問いだたします」と初耳のようだった。

 このやり取りに石田純一(62)が異議。「それってルール違反。週刊誌から(交際を)知ったら親父さんに殺されますよ」と自身に置き換えて物申していた。
【テレビ】堤真一 唯一共演NG?な先輩俳優明かす「怖くて恥ずかしくて」©2ch.net
1 :たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/08(日) 22:09:17.46 ID:CAP_USER9
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/08/kiji/20170108s00041000323000c.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/08/jpeg/20170108s00041000322000p_thum.jpg

 俳優の堤真一(52)が8日放送された日本テレビ「行列のできる法律相談所」(日曜後9・00)に出演し、下積み時代から頭の上がらない先輩俳優の存在を告白した。

 ブレーク前は真田広之(56)の付き人として下積み生活を送っていた堤。役者の先輩で怖いのは誰かと投げかけられると、佐藤浩市(56)の名前を挙げた。そのきっかけとして、真田と佐藤が映画「犬死にせしもの」(1986年)で共演した際、「途中からどっちの付き人してるかわからないくらい、浩市さんに使われた」というエピソードを披露。「浩市さんとだけは芝居できない。怖くて恥ずかしくて」と恐縮しきりだった。

 「共演やセリフのやり取りもできない?」との問いかけには「直立不動ですもん。僕」と語ったが、これまで共演がなかったのは「たまたま」と意図して避けた訳ではないことを強調。しかし、先日撮影所で佐藤と偶然会い「おい、真一。なんかやろうぜ」と共演を提案されるも「お断りします」と即座に断ったことを明かし、スタジオを沸かせていた。
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Japanese girl ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:17:34.91 ID:CAP_USER9
東京国際映画祭ディレクターが語る、日本映画界の課題「多様性が失われているのでは」
http://realsound.jp/movie/2017/01/post-3674.html
2017.01.07

ーー一方でアニメ映画の勢いはすごいですね。『君の名は。』が海外でも高く評価されるなど、日本映画にとっては活路とも言えそうですが、矢田部さんはどう捉えていますか?

矢田部:アニメに関してはまったくの門外漢ですが、今年大きな話題となった『君の名は。』『聲の形』『この世界の片隅に』の三本は観ました。TIFFでもアニメ映画の特集をやるなど、近年は力を入れているところです。ただ残念なのは、日本のアニメが海外で受けているものの、日本のアニメ市場は外国アニメにほとんど興味を示さないんですよね。だから、東京国際映画祭に外国産のアニメの応募があっても、なかなか上映にまで至っていません。アニメに限らず、外国の作品に対する関心が下がっていることに、僕は大きな危機感を抱いているんですが、その原因のひとつとして考えられるのは、情報が多すぎて逆に届きにくいという皮肉な状況になっているからではないかと。10年前は年間500?600本だったのが、いまは1200?1300本近い作品が公開されています。そうなると、情報が散ってしまって多くの人はブロックバスター映画にしか目を向けなくなってしまう。作品が多くなったことで、かえって多様性が失われているというか。『君の名は。』がものすごくヒットしたのも、そうした状況に依るところもあったのでは。

ーー作品自体についてはどう思っていますか?

矢田部:『君の名は。』は、日本的な風景や文化を数多く盛り込んだことで成功した例ではあるものの、是枝さんも指摘していたように、“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかなと、個人的には思っています。若い人たちが作る自主映画を観ていても、夏の青空と入道雲とセーラー服を映した作品があまりに多くて、少々辟易としています。もちろん、そういう作品を撮るなというつもりはないし、『君の名は。』は素晴らしい成功例だとは思います。ただ、海外のクリエイターの作品と較べると、幼稚な題材が目立つこともある。もう少し、大人の成熟した視点で作られた作品があっても良いのでは。

(全文はソースをお読み下さい)
【サッカー】<2017年イチオシ選手>G大阪DF藤春広輝、五輪オウンゴール悪夢克服だ!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 22:21:04.04 ID:CAP_USER9
<2017年イチオシ選手>

◆G大阪DF藤春広輝(28)

サッカーが怖くなった2016年だった。8月7日、リオデジャネイロ五輪1次リーグ第2戦。相手はコロンビア。0−1の後半20分、オーバーエージで先発出場していた藤春がオウンゴールした。クリアしようと思ったボールが右足に当たって、自陣のゴールに吸いこまれた。悪夢の始まりだった。

ボールを目で追っている時、急に世界がスローモーションになった。藤春は「ゴール裏の観客の顔が1人1人ハッキリ見えた。そう思ったら次の瞬間には頭が真っ白になった」。試合後はシャワーで涙を流すのが精いっぱい。携帯には励ましのLINEが次々と届いた。ありがたい言葉の数々。だが、藤春の心は救われなかった。頭の中は父のことでいっぱいだった。

リオ五輪前、藤春は1つ決めていることがあった。大体大在学中の6年前、父末広さんが他界した。プロ入り後はなかなかお墓参りには行けていなかった。「五輪が終わった後、ちゃんと父さんに報告しよう」。そう決めていた。でも、オウンゴールをしてしまい「父さんに言えへんなって思った」。お墓まで足を運ぶことができなかった。だからこそ「何かサッカーに返して(貢献して)からじゃないと会えない。タイトルを取ってからお墓参りに行こう」と誓った。

16年シーズン、G大阪はJ1で年間勝ち点4位、ACL1次リーグ敗退、ルヴァン杯で準優勝、天皇杯は8強で幕を閉じた。目標にしていたタイトルは取れなかった。2017年こそ、G大阪を頂点に導き、天国の父に成長した姿を見せる。【小杉舞】

◆藤春広輝(ふじはる・ひろき)1988年(昭63)11月28日、東大阪市生まれ。大阪・東海大仰星高から大体大を経て11年にG大阪入り。J1通算131試合4得点。日本代表はハリルホジッチ監督の就任初戦となった15年3月のチュニジア戦でデビュー。国際Aマッチ通算3試合無得点。50メートル5秒8。愛称は「ハル」。175センチ、60キロ。

日刊スポーツ 1/8(日) 13:09配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-01756725-nksports-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170108-01756725-nksports-000-view.jpg
【ドラマ】<大コケとなった嵐・櫻井主演ドラマ>「つまらなかった」「24時間テレビ?」の声★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 22:24:48.75 ID:CAP_USER9
 紅白でソロ初司会を務めた嵐・相葉雅紀(34)は、紅白終了後に自身の司会について「ポンコツでした」と話したそうだ。しかし、同じ嵐のメンバーである櫻井翔(34)にも「ポンコツ」の雰囲気が漂っている。

 1月3日(火)にフジテレビ系で放送された、櫻井主演の新春大型ドラマ『君に捧げるエンブレム』が、8.4%と2ケタ割れの低視聴率を叩き出してしまったのだ。

 「感動した」「泣ける」「最高だった」と絶賛する声も挙がっているようだが、「見なかった」「つまらない」という厳しい意見も続出している。

■ファンですら見たくない?演技力に難ありか

 女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」に寄せられた辛辣なコメントを見てみよう。

「ちょっと見たけどつまらなくてやめた」
「脚本も演技もベタすぎてつまらんかった 目新しい演出があったわけでもなく」
「いや…。だって、ひどかったよ、演技…。途中でみるのやめたもん、嵐ファンだけど」
「櫻井くん演技下手なんだもん」
「演技力もないのに主役なんてするから 例え脚本が良くてもファン以外は見たいと思わないでしょ」
「下手だよね」

 もちろん「視聴率」が全てではない。たとえ視聴率がふるわなくとも、良作として多くの人々の心に残るドラマはたくさんある。しかし今回のドラマに関しては、視聴率の結果と同様、厳しい見方をする視聴者が多く存在しているようだ。

 また、「キャストは豪華」「内容は良かった」というコメントもあり、主演である櫻井の演技力が内容に追いついていなかった可能性も高いと見られる。

 演技力と同時に、「太ったよね」「小太り」等、ルックスについての指摘も見受けられ、車椅子バスケ選手という役柄に似つかわしくない体型にも批判が殺到した。

24時間テレビに似ていると話題に

 また、短文投稿サイト「Twitter」上では、24時間テレビのようだと指摘する声も挙がっている。

「櫻井さんのドラマ24時間っぽい」
「今櫻井くんがでてるやつさ、すごく24時間テレビっぽいね」
「櫻井くんのこのドラマ24時間テレビのやつみたい」
「櫻井の正月ドラマ、24時間テレビのボツになったヤツでも流してるのかしら?」
「櫻井くんのドラマ、24時間テレビのドラマみを感じたから見なかったです 苦手なのよね、ああいうの」

 ジャニーズには「ごり押し」というキーワードが、そして24時間テレビには「感動の押し売り」というキーワードがつきまといやすい。今回のドラマは「ごり押し」と「押し売り」が合体した作品、と言えそうだ。

 24時間テレビといえば毎年夏に放送されることが恒例となっている。季節問わず「感動の押し売り」は勘弁してほしいものだが、それが正月早々とくれば、やはり一部の視聴者にとって受け入れがたいものとなってしまうのかもしれない。

 年末には松本潤(33)も二股騒動で世間を賑わせた。自身でも「ポンコツ」と評するほど批判をくらった相葉の拙い司会ぶりや、今回の櫻井低視聴率ドラマ等、どうにもマイナスな話題が多い印象の嵐。どうか2017年の嵐が大コケとならないことを祈る。

文・石井 茅緋呂(いしい ちひろ)※基本的に過激なことや刺激的なことに興味アリ。芸能ネタはもちろんのこと、興味を持ったら首を突っ込む、自由気ままなフリーライター。趣味は音楽鑑賞で、お酒も少々たしなみつつ、文章を書きながら人生を生きる日々。

2017/1/622:19
デイリーニュースオンライン
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170106-77911213-dailynewsq

1★2017/01/07(土) 09:20:19.62
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483748419/
【サッカー】<GK川島永嗣(メス)移籍後先発初出場!フランス杯9回戦の2部ランス戦©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 22:53:00.43 ID:CAP_USER9
 フランス1部メスのGK川島永嗣(33)が移籍後初出場を果たした。8日、フランス杯9回戦の2部ランス戦に先発出場。日本代表では昨年6月3日の親善試合ブルガリア戦に出場しているが、クラブでの公式戦出場は昨季所属していたダンディー・ユナイテッド(スコットランド)での昨年5月10日パーティック戦以来、243日ぶりとなった。

 昨年8月に加入した際に、メスは川島について「GKのヒエラルキー(序列)では3番目」と異例の発表を行っていた。当初はメンバー外が続き、10月に初めてベンチ入りを果たしたものの、ここまでリーグ戦を含めて公式戦出場はなかった。

 昨年12月にJ1鳥栖が獲得に乗り出していたが、「まだまだ今のチームでチャレンジを続けたい。やれる自信はあるので結果で示したい。このまま努力を続けていけばチャンスはある」とメスでプレーし続けることを明言していた。

スポニチアネックス 1/8(日) 22:27配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000154-spnannex-socc
【サッカー】「南葛」対「明和」、キャプ翼再現 元日本代表らが試合 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:54:56.93 ID:CAP_USER9
人気サッカー漫画・キャプテン翼に登場するユニホーム姿で対戦するイベントが8日、東京都葛飾区の陸上競技場であった。「翼ファン」の元日本代表選手らが、漫画の主人公のライバルチーム「明和FC」の黒いユニホームを着てピッチに立った。漫画で主人公が所属したチームと同名で、Jリーグ入りを目指す地元の南葛SCと対戦した。

 原作者の出身地で開かれた地域活性化イベント・キャプテン翼CUPの一幕。登場人物に憧れていたという中田浩二さんや三浦淳寛さんらが参加。チームを率いた北沢豪さんは「強くなるにはライバルが必要。地元チームの育成に、OBが集って戦うのはいいかもしれない」と話しつつ、「やっぱり南葛のユニホームが着たかったな」。(角野貴之)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000048-asahi-soci
【サッカー】J2千葉入り内定の青森山田・MF高橋 5戦連発&初優勝で「殻を破る」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:56:02.87 ID:CAP_USER9
「サッカー・全国高校選手権・決勝、青森山田−前橋育英」(9日、埼玉スタジアム2002)

 ともに初優勝を懸けた20大会連続22度目出場の青森山田(青森)と3大会連続20度目出場の前橋育英(群馬)との決勝が9日午後2時5分から行われる。

 7大会ぶりの決勝進出を果たした青森山田は8日、都内で最終調整。セットプレーの確認など約1時間半にわたり汗を流した。

 初戦の2回戦から4試合連続得点中のMF高橋壱晟(3年)は「たまたま、うまくいっているだけです」と控えめに笑った。

 J2千葉入りが内定している背番号10だが、黒田剛監督(46)からは高校入学後に「殻を破れ」とメンタル面の指導を受けたという。「大舞台で力を発揮できない自分の弱さを克服しようとやってきた」と高橋は振り返る。今大会4得点と同僚のFW鳴海彰人(3年)と並び得点ランク首位タイに立つなど既に十分な活躍を見せているものの、達成感は微塵もない。

 「決勝でいいプレーができれば、殻を破れたことになる」。5戦連発のゴールネットを揺らし、悲願の選手権初優勝を成し遂げた時に、心の底から笑うことができる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000096-dal-socc
【サッカー】スペイン『マルカ』紙、アトレティコ戦の乾は「常に危険な存在だった」「ヴルサリコの守備的な欠点を丸裸にした」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:56:36.87 ID:CAP_USER9
7日のリーガエスパニョーラ第17節、エイバルは本拠地イプルアでのアトレティコ・マドリー戦に臨み、0−2で敗れた。しかしMF乾貴士のプレーは、スペインメディアの目にも留まるものだったようだ。

この試合で先発出場を果たした乾は、積極果敢なドリブルによってエイバルの攻撃の起点に。対面するアトレティコの右サイドバック、DFシメ・ヴルサリコはこの日本人MFのプレーにきりきり舞となり、シメオネ監督はハーフタイムに同選手を下げてDFフアンフラン・トーレスを投入している。

スペイン『マルカ』のアトレティコセクション記者ルイス・アスナール氏は、紙面の採点(3点満点)で乾にMFペドロ・レオンとともにチーム最高タイとなる2点を付けた。そして寸評では「左サイドで常に危険な存在だった。途中交代」と記している。

また同紙のアトレティコセクションのチーフ、アルベルト・バルベーロ氏が執筆した試合レポートでは、乾がヴルサリコの守備的な問題を露呈させたとの見解が示された。

「ここ最近のブルサリコは良い仕事を見せていた。が、乾と対面した45分間では守備的な欠点を丸裸にされている。アトレティコのようなチームにおいて、そのような欠点が露呈されるなど一大事である。大病には荒療治を。ということで、ハーフタイム後にはフアンフランが投入されたのだった」

クロアチア代表DFのヴルサリコは昨夏、移籍金1600万ユーロでサッスオーロからアトレティコに加入。バルベーロ氏が「アトレティコ史上最高の右サイドバック」と形容するフアンフランと、ポジションを争うことが期待されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00010003-goal-socc
【サッカー】混沌のバレンシア、プランデッリと揉めたSDまで辞任…ザザ&エブラの獲得が不透明に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:57:19.53 ID:CAP_USER9
バレンシアは7日、同クラブのスポーツディレクターを務めていたヘスス・ガルシア・ピタルチ氏(53)が辞任したことを発表した。

1週間前にチェーザレ・プランデッリ監督が辞任したバレンシアだが、混沌は続いている。同指揮官と補強方針において対立していたピタルチ氏も、クラブに対して辞意を示したのである。バレンシアはピタルチ氏の後任が、ホセ・ラモン・アレシャンコ氏になることも併せて発表。アスレティック・ビルバオやバルセロナでプレーした経験を有するアレシャンコ氏は、2005〜2010年にバルセロナで下部組織のスポーツディレクター職を務め、2015年よりバレンシアで同様の仕事に取り組んでいた。

スペイン『マルカ』曰く、ピタルチ氏が辞任に踏み切った理由は、プランデッリ監督辞任後に自身に対する重圧が膨れ上がり、バレンシアファンから槍玉に挙げられるようになったため。ピタルチ氏はFWシモーネ・ザザ、DFパトリス・エブラ獲得についてユヴェントスと交渉を進めていたが、バレンシアが両選手を実際に獲得できるかは不透明となったようだ。

なお2014年にシンガポールの投資家ピーター・リム氏に買収されたバレンシアだが、それ以降監督4人、スポーツディレクター2人がクラブを後にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000018-goal-socc
【サッカー】吉田監督就任のJ1ヴァンフォーレ甲府、2017シーズンの新背番号発表…復帰の堀米は「11」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:57:54.15 ID:CAP_USER9
ヴァンフォーレ甲府は8日、2017シーズンにおけるトップチームの背番号を発表した。

 2016シーズンの明治安田生命J1リーグを年間14位で終えた甲府。2017シーズンに向けて、吉田達磨新監督の就任を発表している。ベガルタ仙台に所属していたブラジル人FWウイルソンや、京都サンガF.C.のMF堀米勇輝、水戸ホーリーホックMF兵働昭弘といった面々を獲得し、新たなシーズンに臨む。

 発表された新シーズンの背番号では、2年ぶりの甲府復帰となった堀米が「11」、ウイルソンが「9」、兵働が「15」を背負うことが決定。新加入のブラジル人DFエデル・リマは「6」、同FWガブリエルは「29」に決まった。

 甲府の2017シーズン選手背番号は以下のとおり。

1 GK 河田晃兵
2 MF 島川俊郎(レノファ山口FCから完全移籍加入)
3 DF 畑尾大翔
4 DF 山本英臣
5 DF 新里亮
6 DF エデル・リマ(アメリカ・ミネイロから完全移籍加入)
7 MF 石原克哉
8 MF 新井涼平
9 FW ウイルソン(ベガルタ仙台から完全移籍加入)
10 FW ドゥドゥ
11 MF 堀米勇輝(京都サンガF.C.から完全移籍加入)
12 サポーターズナンバー
13 FW 河本明人
14 MF 田中佑昌
15 MF 兵働昭弘(水戸ホーリーホックから完全移籍加入)
16 DF 松橋優
17 DF 津田琢磨
18 MF 道渕諒平(明治大学から加入)
19 MF 若杉好輝(サウルコス福井への期限付き移籍から復帰)
20 MF 黒木聖仁
22 DF 小出悠太(明治大学から加入)
23 GK 岡大生
24 MF 曽根田穣(びわこ成蹊スポーツ大学から加入)
25 FW 森晃太
26 DF 熊谷駿
28 DF 橋爪勇樹
29 FW ガブリエル(サンパウロから期限付き移籍加入)
30 MF 保坂一成
31 GK 岡西宏祐
41 DF 土屋征夫

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00538769-soccerk-socc
【サッカー】ジュビロ磐田、2017新ユニフォームを発表!10番は中村俊輔 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:00:40.99 ID:CAP_USER9
ジュビロ磐田の2016シーズン、3年ぶりのJ1で年間13位という成績だった。

前季のJ2得点王ジェイ・ボスロイドは、度重なる負傷離脱で21試合の出場にとどまりながら14ゴールを記録。チームは日本代表MF小林祐希が8月にヘーレンフェーンへ移籍した影響もあってか2ndステージに失速したが、J1復帰1年目でまずは残留という結果を残した。

そして今季、噂されていた元日本代表MF中村俊輔の加入がついに決定。ジェイが抜けた前線には日本代表FW川又堅碁(名古屋)を補強し、他にもウズベキスタン代表MFフォジル・ムサエフ(ナサフ・カルシ)、DF高橋祥平(神戸)、MF松本昌也(大分)らを獲得している。

中村は既に10番を背負うことが明らかとなっており、就任4年目の名波浩監督がどのようなチームに仕上げてくるのか注目される。

Jubilo Iwata 2017 Puma Home
http://qoly.jp/media/f9b11776-aa3c-4eda-9271-7ac9b0dc3b9e

その磐田が発表した2017シーズンの新ユニフォームは、お馴染みの「サックスブルー」にこれまでよりも明るい色を採用。

肩から袖にかけて入れられたPuma伝統のアパレルフォームストライプにドットプリントを取り入れているが、シンプルなデザインが特徴だ。

Jubilo Iwata 2017 Puma Away
http://qoly.jp/media/31d80c08-305a-42b2-9be1-763779ab3af7

アウェイ(2nd)は紺を基調としたデザイン。また、ホーム(1st)の全身同色バージョンがサードとして設定されている。

Jubilo Iwata 2017 Puma Third
http://qoly.jp/media/3cda00c8-91b5-4eb7-af2a-a79fbc30be55

背番号はいずれも10番。ちなみに、中村俊輔がPumaのユニフォームを着るのはプロとなってからおそらく初めてだ。

http://qoly.jp/media/85ff68ff-dec9-412f-a27b-b7248f876766?w=728

GKユニフォームは、赤のホーム、黄色のアウェイ、紺のサードという組み合わせ。サードはFP用アウェイと同じユニフォームとみられる。

ユニフォームスポンサーは、胸の「ヤマハ発動機」、背中上部の「サーラグループ」、背中下部の「ゼンウェルオーダード」、袖の「浜松ホトニクス」、パンツの「チェンジ」がいずれも継続する。

http://qoly.jp/2017/01/08/jubilo-iwata-2017-puma-kit-oks-1?part=2
【サッカー】前橋育英の“ダブルリーダー”大塚諒&長澤昂輝 初制度がもたらした成果 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:02:12.40 ID:CAP_USER9
最も短い夏に終わったチームが、最も長い冬を過ごしている。昨年のインターハイで県予選初戦敗退を喫した前橋育英は、リベンジを誓って臨んだ第95回全国高校サッカー選手権大会で決勝進出を果たした。

 主力に2年生が多い現在のチームを支えているのは、ボランチを務める3年生の大塚諒と長澤昂輝だ。今季から中盤でコンビを組む機会が増えた二人は、抜群の信頼関係で攻守において効果的なプレーを見せている。

「あまり声を掛けなくても目と感覚で分かり合えている。僕が前に顔を出す時間もあれば、その逆もある。今大会に入っても1試合1試合、関係は良くなっている」(長澤)

 今季の前橋育英は山田耕介監督の判断により、初めてキャプテンと部長を別々の選手が務める「ダブルリーダー制」が採用された。「スタッフから見て、152人を束ねる強烈なキャプテンシーを持った選手がいなかったんだと思う」(長澤)という中、選手たちの投票により大塚がキャプテンに、監督の指名で長澤が部長に決まった。

 大塚は、選手権で同校史上最高成績の準優勝に終わった2年前のようなチーム作りを目指した。当時は鈴木徳真(現筑波大)がキャプテンを務め、渡辺凌磨(現インゴルシュタット)ら個性の強い選手がそろっていた。

「徳真さんは声を出せるし、プレーでも周りを引っ張ることができる人で、当時のチームはすごくまとまりがあった。プレースタイルでも競り合いの強さやセカンドボールへの反応など良いものをたくさん持っていて、徳真さんに憧れていた」(大塚)

 2年時には同学年で数少ないレギュラー選手としてプレーし、「3年生ばかりの中でプレーして、ものすごく言いづらい部分があった」という経験をしていた大塚は、「今年はそういう上下関係をなくさなければいけない」と考えた。しかし、最初からうまくはいかなかった。

「最初はなかなか周りに強く言えなかった。勇気がなかったし、甘かったと思う」(大塚)

「学年」という明確な上下関係がある組織を束ねるのは簡単にはいかない。当初はトップチームに入った2年生の中に「浮ついた雰囲気もあった」(大塚)という。また、「諒は優しいから、強く言えなかったと思う」(長澤)という性格上の要因もあった。

 しかし、大きな転機が訪れた。6月に行われたインターハイの県予選で初戦敗退。「ここで負けたことで、僕と諒はキツいことも話し合えるようになった」(長澤)。二人の中にリーダーとしての強い自覚が芽生えた。

「チームが変わるためには、言うしかなかった。陰で反発している声も耳にしたことはあったけど、気にしていたらキャプテンは務まらない。ピッチの中に入ったら学年は関係ないので、2年生も意見を言うようにと強く伝えた」(大塚)

 夏には全部員で数日間かけて異例の大ミーティングを実施。サッカー面は大塚、私生活面は長澤が中心となって、チームの目指す方向性を決めた。「自主練の量を増やしたり、運動直後におにぎりを食べたり、寮生活を見直したり」(大塚)と、細かな課題を一つひとつクリアしていくうちに、チーム全体が成長。また、サッカーにおいても基本に立ち返って球際やコンビネーションを徹底的に磨いたことで、結果が伴うようになった。

「強いキャプテンシーを持った選手がいなかったから」。キャプテンとしての「力量不足」とも取れるダブルリーダー制の採用について、大塚は今となってこう語る。

「逆に部長がいたことで、『部長よりももっとやらなきゃ』というライバル心を持ってやることができた。昂輝はずっと切磋琢磨してやってきたライバルでもあるし、お互いの気持ちを分かっているパートナーでもある。だから、僕にとっては良い制度だった」

二人だからこそ、乗り越えられた大きな試練。苦労の先に待っていたのは、どのチームよりも長い冬だった。全国でたった2校だけがたどり着く、選手権決勝の舞台。9日に行われる青森山田戦は、前橋育英の一員として、大塚と長澤がコンビを組んでプレーできる最後の試合だ。

「諒と一緒に出るのも、このチームでやるのも次が最後。良いコンビだったと思えるように、悔いがないようにしたいし、良い結果を出したい」(長澤)

 泣いても笑ってもあと1試合。ピッチ内外でチームを牽引し、互いに支え合ってきた二人が、前橋育英の新たな歴史を作る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00538993-soccerk-socc
【サッカー】中村俊輔、マリノスで記録したFK弾22発がコレだ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:03:37.62 ID:CAP_USER9
8日、13年間在籍した横浜F・マリノスを退団し、ジュビロ磐田に移籍することが発表された中村俊輔。

中村は1997年に桐光学園から当時の横浜マリノスへ加入したが、トップスターへ上り詰めるのに時間はかからなかった。

すぐにその圧倒的なテクニックと独創性に富んだプレーは日本の10番、そして、当時の潮流であった“ファンタジスタ”の象徴的な存在となり、イタリアへ移籍した際には「東洋のバッジョ」と形容されたほどだ。

なかでも彼を有名にしたのが、その左足でのフリーキックだろう。独特のフォームから繰り出されるこすりあげるようなキックは、鋭い回転がかかり正確無比に枠内を捉えた。

世界の舞台でもCLマンチェスター・ユナイテッド戦での得点など数々の伝説を残し、今日ではジュニーニョ・ペルナンブカーノ、デイヴィッド・ベッカムらと並んで近代サッカー史に残るフリーキッカーと認知されている。

Jリーグは昨年6月、38歳の誕生日を迎えた中村を祝福し、彼がリーグ戦でフリーキックによって決めた全ゴール動画を公開した。

https://twitter.com/J_League/status/746249389623042048

彼がJリーグで決めたフリーキックは22本。もちろん全てマリノスでのものだ(内訳は以下の通り)。

#1. 1997年5月3日 1997Jリーグディビジョン1 1stステージ第6節 vsベルマーレ平塚
#2. 1998年9月19日 1998Jリーグディビジョン1 2ndステージ第6節 vsセレッソ大阪
#3. 1998年9月26日 1998Jリーグディビジョン1 2ndステージ第8節 vsアビスパ福岡
#4. 1998年11月14日 1998Jリーグディビジョン1 2ndステージ第17節 vsベルマーレ平塚
#5. 1999年4月24日 1999Jリーグディビジョン1 1stステージ第8節 vs鹿島アントラーズ
#6. 2000年11月11日 2000Jリーグディビジョン1 2ndステージ第12節 vsジェフユナイテッド市原
#7. 2001年11月17日 2001Jリーグディビジョン1 2ndステージ第14節 vsガンバ大阪
#8. 2002年3月9日 2002Jリーグディビジョン1 1stステージ第2節 vsサンフレッチェ広島
#9. 2002年4月13日 2002Jリーグディビジョン1 1stステージ第6節 vsサンフレッチェ広島
#10. 2010年8月14日 2010Jリーグディビジョン1 第18節 vs清水エスパルス
#11. 2011年11月19日 2011Jリーグディビジョン1 第32節 vs名古屋グランパス
#12. 2012年10月17日 2012Jリーグディビジョン1 第30節 vs名古屋グランパス
#13. 2012年12月1日 2012Jリーグディビジョン1 第34節 vsサガン鳥栖
#14. 2013年3月2日 2013Jリーグディビジョン1 第1節 vs湘南ベルマーレ
#15. 2013年3月30日 2013Jリーグディビジョン1 第4節 vsFC東京
#16. 2013年4月27日 2013Jリーグディビジョン1 第8節 vsヴァンフォーレ甲府
#17. 2013年10月27日 2013Jリーグディビジョン1 第30節 vs大分トリニータ
#18. 2015年7月19日 2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第3節 vsガンバ大阪
#19. 2015年8月29日 2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第9節 vs浦和レッズ
#20. 2015年10月3日 2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第13節 vsベガルタ仙台
#21. 2016年3月6日 2016明治安田生命J1リーグ 1stステージ第2節 vsアビスパ福岡
#22. 2016年4月2日 2016明治安田生命J1リーグ 1stステージ第5節 vsガンバ大阪

この中にカップ戦や日本代表、海外で記録したゴールは含まれていない。それでもこれだけの数が揃っている事実にはただ驚かされる。

また、この一覧からは、年齢を重ねた近年になってペースが上がっていることが分かる。40歳を間近に控えもちろん体力的な衰えはあるだろうが、技術面では衰えるどころか名刀のごとくさらに磨きをかけているのである。

中村俊輔がマリノスを退団することにいちファンとして一抹の寂しさを覚えるが、現役を退くわけではない。“盟友”名波浩監督の下で一層の進化を遂げた“NEW俊輔”が見られることを願うばかりだ。

http://qoly.jp/2017/01/08/shunsuke-nakamura-22-free-kick-goals-hys-1
【サッカー】<本田圭佑>日本サッカー新時代 〜2018年への旅〜に出演!サウジ戦でのスタメン落ち、移籍の真相について激白!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 23:07:55.34 ID:CAP_USER9
プロサッカー選手の本田圭佑が、8日深夜に放送されるテレビ朝日系『日本サッカー新時代 〜2018年への旅〜 』(深0:10〜1:10)に出演。

世界的なイタリア・セリエAの強豪ACミランで10番を背負うも今季出場機会に恵まれず、2018年ロシアワールドカップ出場を目指す日本代表でも最終予選で大苦戦を強いられるなど、サッカー人生最大の試練に直面し、苦悩の時を過ごしている本田。W杯最終予選の第5戦、サウジアラビア戦でのスタメン落ち、さらに気になる移籍の真相について激白する。

 番組は、2010年の南アフリカワールドカップ後から始まり、本田をはじめ、香川真司、長谷部誠、岡崎慎司ら日本代表選手を独占取材し、彼らの本音、苦悩、戦いの舞台裏を描いてきた本格ドキュメンタリー。今回で7回目の放送となる。

 欧州リーグ冬の中断期間を利用して、毎年海外で子どもたちを相手にサッカー教室を開いている本田。番組では、カンボジアを訪れた本田に密着し、いま、何を考え、何を感じて戦っているのか、“魂の叫び”を聞いた。

第1回から本田を追い続けている中で、かつてこんな質問をしたことがあった。「本田圭佑×X=唯一無二」、「X」の答えは「本田圭佑」だった。今回は、「本田圭佑×X=W杯出場」と投げかけてみた。「X」に入る答えとは?

 そのほか、日本代表選手たちの本音が聞ける対談企画が続々。日本代表の新たな司令塔・清武弘嗣(リーガ・エスパニョーラ、セビージャFC)と、カズを超えるW杯最終予選で4試合連続ゴールを記録した新エース・原口元気(ブンデスリーガ、ヘルタ・ベルリン)。

無人カメラ10台に囲まれた2人だけの空間で最終予選戦いの舞台裏を初激白する。UAEとの開幕戦でまさかの黒星、大苦戦を強いられたW杯最終予選の前半戦、窮地の中で日本代表の中心に躍り出た2人のキーマンが本音で語り尽くす。

 W杯最終予選の前半戦最後の試合、首位に立つサウジアラビアをホームに迎え、日本の行方を占う大一番で救世主の如く1 年半ぶりに代表復帰したストライカー・大迫勇也(ブンデスリーガ、1.FCケルン)。鹿島時代のチームメイトで、彼が信頼を置く元日本代表の中田浩二が話を聞く。

 11月15日、W杯最終予選の第5戦、首位サウジアラビアとの前半戦最大の大一番。ハリルホジッチ監督は、先発メンバーの大幅な変更を断行。絶対的エース・本田、10番の香川、日本代表最多ゴール数を誇る岡崎らが揃って先発メンバーから外れ、本田に代わって右サイドで先発起用されたのが、リオ五輪世代の若きアタッカー・久保裕也(スイス・スーパーリーグ、BSCヤングボーイズ)。

先発起用の経緯、試合の序盤で負ってしまったケガ、初めて明かされる事実とリアルな舞台裏のやり取り。期待の新星に元日本代表FWの中山雅史が鋭く切り込む。

 ジュビロ磐田からオランダ・SCヘーレンフェーンに移籍し、急成長中のレフティ小林祐希は、2014年からジュビロ磐田の監督を務める名波浩と対談。本田を彷彿とさせる強烈な自己主張、歯に衣着せぬ発言などでも異端児と捉えられる小林だが、そんな彼の印象がガラリと変わる本音と素顔を名波が引き出す。

オリコン 1/8(日) 5:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000300-oric-ent
【テニス】V逸の錦織「やりづらかった」 臀部の痛みは「大したことはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/08(日) 23:07:56.42 ID:CAP_USER9
2017.1.8 21:38

 テニスのブリスベン国際最終日は8日、オーストラリアのブリスベンで行われ、男子シングルス決勝で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(日清食品)は17位の第7シード、グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)に2−6、6−2、3−6で敗れ、四大大会初戦の全豪オープンの前哨戦となる今季開幕戦で初優勝はならなかった。

 初めて決勝に進んだ錦織は第2セットでブレークに2度成功して巻き返したが、最終セットの第8ゲームでブレークを許し、ツアー通算12勝目を逃した。ディミトロフは3季ぶりとなるツアー通算5勝目となった。(共同)

錦織圭の話
「(相手の)ディフェンスが良くなっていて、やりづらかった。1セット目のチャンスを逃してしまったのがもったいなかった。第2セットで臀部の痛みを覚えたが、大したことはない。また、優勝のチャンスはある」

グリゴル・ディミトロフの話
「(ツアー優勝の)目標が今年最初の大会で達成できた。うれしかったことはコート上でメンタル面(の強さ)とポジティブさがあった。タフな状況になっても自分を信じ続けた」

http://www.sanspo.com/sports/news/20170108/ten17010821380007-n1.html
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★921 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/08(日) 23:08:51.09 ID:CAP_USER9
>>294

【サッカー】<本田圭佑>日本サッカー新時代 〜2018年への旅〜に出演!サウジ戦でのスタメン落ち、移籍の真相について激白!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483884475/
【テニス】V逸の錦織「やりづらかった」 臀部の痛みは「大したことはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/08(日) 23:09:28.17 ID:CAP_USER9
ディミトロフ、錦織に4度目の挑戦で初勝利「劣勢でも自分を信じ続けた」/テニス

表彰式でトロフィーを手にする準優勝の錦織圭(左)と優勝したグリゴル・ディミトロフ=ブリスベン(共同)【拡大】

 テニスのブリスベン国際最終日は8日、オーストラリアのブリスベンで行われ、男子シングルス決勝で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(日清食品)は17位の第7シード、グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)に2−6、6−2、3−6で敗れ、四大大会初戦の全豪オープンの前哨戦となる今季開幕戦で初優勝はならなかった。

 25歳のディミトロフは錦織に4度目の挑戦で初めて勝ち、ツアーで3季ぶりの通算5勝目をマーク。準決勝で第1シードのラオニッチ(カナダ)を破った勢いに乗って頂点に立ち「目標が今年最初の大会で達成できた。もちろんうれしいけど、地に足をつけていきたい」と謙虚に喜んだ。

 191センチの長身を生かした強烈なサーブに加え、フォア、片手のバックからの強打で対抗し、フルセットで打ち勝った。今回のハードコートだけでなく、芝でもクレーでもタイトルを手にしているオールラウンダーは「劣勢でもブレークされても自分を信じ続けた」とメンタル面の強さを誇った。(共同)

http://www.sanspo.com/sports/news/20170108/ten17010822370008-n1.html
【サッカー】J2金沢 作田、残留争いもうしない! 一戦必勝、さらに上へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:12:23.84 ID:CAP_USER9
J2金沢で昨季、主将を務めたDF作田裕次(29)が、定位置奪回に燃える。スポーツ報知のインタビューに応じ、柳下正明新監督(57)の下で迎える2017年シーズンに向け、「ピッチに立ちたい」と意欲十分。昨季は21位でシーズンを終え、J2・J3入れ替え戦の末にJ2残留。クラブとしてJ2で3年目となる今季は、「残留争いはしたくない。上を目指さないといけない」と決意を示した。(聞き手・古川 浩司)

 ―昨季は、苦しいシーズンだった。

 「J2に残留できて、ものすごくホッとしています。苦しかったし、(結果が出せない中で)やり続けないといけないつらさもあった」

 ―2年目のJ2。1年目の2015年(12位)より上へという思いもあった。

 「一番最初のキャンプから、うまくかみ合わなかった。意思疎通に時間がかかったことが、苦しいスタートにつながってしまったと思う。でも、そこから立て直し、シーズン途中からは勝ち点を積み上げられた。最後はチームとしてまとまっていった感じはします」

 ―1年間、主将をやってみての感想は?

 「いやあ、白髪が増えましたね(笑い)。常にチームのことを考えなきゃいけない立場。特にうまくいかないときとかは、『どうしたら、いい方向にいくんだろう』と常に考えていましたし、なかなか結果に出なくて、『もう、どうしたらいいんだろうな』って」

 ―成績の責任も感じていた?

 「キャプテンとしての責任は常に感じていて、チームをうまく導けなかったり、個人的なプレーの面でも納得がいっていないときも多くて、難しい1年でした」

 ―終盤にかけて先発を外れる試合が増えたが、モヤモヤ感がプレーにも影響した?

 「そういうものもあって、力がなかったんだと実感しています。ただ元々、(14年に)金沢に来たときから、自分が出ても出ていなくてもチームが勝てればそれでいいと思っていた。J3で来たときは、J2に上がれればいいと思っていたし、そのスタンスには変わりない。それでも、キャプテンとしての葛藤はあった。キャプテンだからといって出られる保証はないですけれど、やっぱり、チームを引っ張っていかないといけないのに『俺は何しているんだろうな』っていう気持ちも最初はありました。でも、客観的に見ると、チームが勝つための判断だったと思いますし、だったらベンチでできることをしようと切り替えました」

 ―サッカー人生初の主将で学べたことは?

 「ささいなことを気にしないこと。例えばクラブハウスの使い方とか、ゴミの分別とか。キャプテンをやって、今までより気になってしまった(笑い)。そういうことをいちいち気にしていると自分に集中できないので(笑い)」

 ―柳下監督が就任し、今季は新しいツエーゲンとなる。

 「監督が代わって、選手みんなが横一線になる。でも、残留争いはもうしたくないですね。去年、残留できたからこそ、1年間いい経験になったなと思えるので。まだクラブ(の規模)を考えると、というのもありますが今後、上を目指さないといけないと思う」

 ―そのためには、コンスタントに成績を残さないと難しい。

 「去年の終わり頃のようなまとまりをキャンプから出していかないといけない。キャンプは自分が開幕に出るための競争でもありますのでなかなか大変ですが」

 ―個人的な思いは?

 「選手として試合に出ることは重要ですし、そのために、日々練習したり競争したりするんで。そういう(試合に出たいという)強い気持ちはある。去年(リーグ戦32試合2得点)は結果を残すことができなかったので、余計にそう思います」

 ―チームの中心的立場は変わらない。

 「プレーで引っ張っていかないといけないと思っている。それに尽きる。そのためにもピッチに立ちたい。それが一番分かりやすいので」

 ―目標は?

 「一戦必勝ですね」

 ◆作田 裕次(さくだ・ゆうじ)1987年12月4日、石川・白山市生まれ。29歳。ポジションはセンターバック。星稜高から筑波大を経て、2010年に水戸入り。大分、山形にも所属し、14年にツエーゲン金沢へ。J2通算163試合11得点、J3通算33試合2得点。183センチ、79キロ。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170107-OHT1T50160.html
【サッカー】横浜統括本部長「意志を尊重」俊輔退団に苦渋の表情 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:13:12.14 ID:CAP_USER9
横浜の利重チーム統括本部長は8日、中村の退団を受け「あってはならないことで最大限慰留したが、最後は意志を尊重して決意を受け入れた」と苦渋の表情で明かした。

 資本提携する英シティー・フットボール・グループの意向が強くなり、社長や強化担当者が交代するなど体制が急激に変わった。クラブの顔とも言える中村の退団につながり「ずれやきしみがあったことは真摯(しんし)に受け止めないと。二度と同じ事があってはいけない」と語った。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1762643.html
【サッカー】J3藤枝MF枝本「楽しい」28歳まだ成長期/イチオシ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:14:06.85 ID:CAP_USER9
<2017年イチオシ選手>

 ◆J3藤枝MF枝本雄一郎(28)

 28歳の現在、成長期を迎えている。ボールを蹴ること、練習、試合が純粋に楽しい。

 「サッカーの知識が増えていることで、さらに成長したなと自分でも思う。この年齢になっても成長できるのはうれしい」

 14年シーズンは3得点、15年シーズンは2得点だった。主力として試合に出続けていたが、昨季まではドリブルがうまい普通の選手。だが、今季は12得点を挙げた。J3得点ランク4位に立ち、チームを過去最高の7位に押し上げた。さらにチーム総得点48得点は、優勝した大分に次ぐ2位だった。

 今季、重要視していたことは「相手DFの意識の外で動くこと」。ボールを持たない時に、忍者のごとく素早くピッチを動き回るようになった。相手DFの背後に入って、ボールを引き出す。スペースを見つければ、中盤から積極的にゴール前に飛び出す。次のプレーを予測し、相手が嫌がるところに走る。小2でサッカーを始めてから20年、蓄積された経験が生きている。

 「足元の技術は変わらないけれど、頭脳や知識はどんどん増えていく。だから楽しい」

 勝利だけを求める。藤枝はスタジアムの問題などがあり、J2ライセンスを保有していない。優勝してもJ2に昇格できない難しい状況だ。勝利し続け、結果を残し続けてホームタウンやサポーターに訴えかけるしかない。そのためホームゲームに強い気持ちを持っており、今季ホームでは11勝1分け3敗と圧倒的な数字を残した。来季に向け、枝本は「個人の結果も大切だけど、チームの成績がいちばん大切」。29歳になる来季、さらなる成長が期待される。【保坂恭子】

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1756649.html
【サッカー】山形GK山岸がJ3北九州移籍 チーム若返り方針で [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:15:10.00 ID:CAP_USER9
 J2山形GK山岸範宏(38)がJ3北九州に移籍することが7日、分かった。前愛媛の木山新監督の就任に合わせてチームは若返りを敢行し、愛媛の正GK児玉を完全移籍で獲得。出場機会を求めた山岸と、1年でのJ2復帰を狙う北九州の思惑が合致し移籍が実現した模様だ。

 山岸は14年6月に浦和から期限付きで山形に移籍。同年のJ1昇格プレーオフ準決勝磐田戦で後半ロスタイムにCKを頭で押し込むなど、チーム2度目のJ1昇格に導いていた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1762307.html
【サッカー】札幌が大宮MF横山を獲得へ CBこなせる万能戦士 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:15:53.92 ID:CAP_USER9
来季J1に昇格する札幌が、新戦力として大宮MF横山知伸(31)の獲得に動いていることが7日、分かった。

 既にオファーを出し最終的な条件の詰めの段階。近日中に正式発表される。札幌は来季DFの軸と期待された増川が11月に左膝前十字靱帯(じんたい)を部分断裂し、2月の開幕戦は絶望。MF登録ながらセンターバックができる横山をリストに挙げ、交渉を続けていた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1762308.html
【スキージャンプ】高梨沙羅 レジェンド葛西を憤慨させた「写真撮影拒否」事件★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:19:39.18 ID:CAP_USER9
 ノルディックスキー・ジャンプ界の「鳥人」ニッカネン(フィンランド)のW杯通算勝利数を超えた世界女王・高梨沙羅(20)は、
今季も開幕4戦3勝と絶好調だ。しかしその裏で、イメージを覆すファン軽視の立ち居振る舞いに、大ブーイングが起きていた。

 12月12日、ロシアで行われたジャンプ女子個人第4戦。4位で迎えた2本目で、ヒルサイズに迫るほどの大ジャンプを見せて逆転優勝。
W杯通算勝利記録だったニッカネンの46回を抜き去った。スポーツ紙デスクが話す。

「男子に比べて試合数が少ない中、弱冠20歳での偉業達成でした。歴代トップ、シュリーレンツァウアー(オーストリア)の53勝超えも
時間の問題でしょう。『うれしいですし、自信につながりますが、(男女で)同じ土俵じゃないので』と謙虚に答えていましたけどね」

 地元メディアに対しても英語で応じるなど、世界のファンから絶大な人気を集める高梨だが、いざ日本に戻ってくると、意外な問題行状が
噴出していた。スポーツ紙記者が明かす。

「彼女の口癖の一つが『肖像権の問題があるので』なんです。例えば、ファンが写真撮影をお願いしても、まず拒否しますね。それに
今季から急に目元がパッチリとしてかわいくなったじゃないですか。ネット上ではプチ整形疑惑まで持ち上がっているので、過去の写真と
対比されたくないんじゃないかと邪推もされています」

 長野県白馬では、こんな出来事もあったという。民放局スタッフが明かす。

「ファンがレジェンド・葛西紀明に写真を撮ってもかまわないかと聞いたんです。葛西はもちろん『いいですよ』と快く応じた。そこに
沙羅ちゃんが通りかかり、ファンが『(葛西との)ツーショット、いいですか』と声をかけました。ところが彼女は『肖像権の問題があるので』と
そっけない対応で、その場を立ち去った。誰に対してもにこやかで、常に「神対応」で知られる葛西がムッとしていたぐらいです」

 ただ、それは20歳の女子大生が世間知らずだったり、テングになってしまったから‥‥というわけではないようだ。民放局スタッフが
続けて言う。

「マネージメントを仕切っている大手広告代理店の指示ですよ。マスコミの囲み取材はお金にならないので、数分間だけ。12月17日からの、
北海道・名寄での2連戦前の公式練習でも、与えられた時間はわずか5分でした。スポーツ紙のカメラマンが当日の掲載紙面を持たせようと
すれば、『それ、報道じゃなく、営業目的でしょ!』と、すごい剣幕で制止しますからね。反面、ギャラが発生するテレビ局の
インタビュー取材などは受ける。両親への合同取材にしても、父親がオーナーを務める焼き肉店に報道陣を一挙に集め、しっかりと
会費1万円を取りましたよ。各社、怒りを通り越してアキレています。マスコミはもちろん、選手仲間やファンからもブーイングが
聞こえる始末ですよ」

 さるジャンプ関係者は、こう語る。

「ジャンプ競技全体の人気アップへの配慮をおろそかにしているように映ります。せめて競技を支えるファンには女王らしく
『神対応』してほしい」

 ファンを大切にし「メジャースポーツにしたい」と願う競技仲間と、これ以上溝が生まれなければいいが。

http://www.asagei.com/73175
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2017/01/20170105_12k.jpg

※前スレ 01/08 18:48
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483868892/
【サッカー】十文字を初優勝に導いたFW村上真帆…「正確性を追求した」左足の一撃 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:22:06.55 ID:CAP_USER9
第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は8日、ノエビアスタジアム神戸で決勝が行われた。

 ともに初の決勝進出となった十文字高校(関東第3代表/東京)と大商学園高校(関西第2代表/大阪)の一戦は、十文字の主将FW村上真帆のロングシュートが決勝点となり、1−0で十文字が初優勝を収めた。

「いい流れが来ていたから、焦らずに余裕を持ってゴールを見ることができた」

 61分に決めた自らの決勝点を振り返る村上は、記者たちに囲まれながら満足そうな表情を浮かべた。大商ゴールから約25メートル、中央の位置でMF源間葉月からパスを受ける直前、村上は一瞬、ゴールの位置を確認した。そして左足アウトサイドでトラップ。そのまま反転して左足を振り抜いた。すると、数々のピンチを凌ぎ、大商の決勝進出に大きく貢献してきた今大会No.1GK西村清花が伸ばす手の届かない、ゴール左上隅へと飛んでいく。

「右足が利き足だけど、アンバランスなのが嫌いで左足で蹴る練習をして、正確性も追求してきた」

 村上の左足から放たれたシュートは、ゴールに吸い込まれるように収まり、5458人が集まったスタジアムからは、この日一番の歓声が轟いた。

 部員59人、東京の名門・十文字の主将を任された村上は、小3でサッカーを始め、中学時代は栃木SCレディースでプレーした。そして高校進学と同時に十文字へ。

「苦しい時に決めてくれる選手」とは、創部から十文字を率いる石山隆之監督の評価だ。村上の決定力もさることながら、指揮官が褒めるのはその粘り強い守備だ。「前であんなに献身的に守備をする選手は、滅多にいない。背中で引っ張る選手」と絶賛した。

 決勝の後半では、大商が攻撃を仕掛ける時間があったが、十文字守備陣が大きくクリアすると、周りの選手はそのボールを目で追うだけでなく、今大会3得点のMF松本茉奈加、準決勝で足を打撲したMF蔵田あかり、そして村上が追いかけた。

 その十文字の高い集中力と堅実な守備が、卒業生であるFW横山久美(AC長野パルセイロレディース)、MF野口彩佳(INAC神戸レオネッサ→AC長野)も達成できなかった初優勝を手繰り寄せた。

 今大会、正確な左足で前線にパスを供給しチャンスを演出してきたMF鈴木紗理も守備に追われ、「決勝はボールにあまり触れなかった」と悔しがったが、「大商はセットプレーが強い相手。ボールが切れた後の切り替えなども、全員で声を掛け合ってやろうと話していた」と、勝利のために走り回ったことに、最後は納得の表情だった。

 全国433校の頂点に立ち、追われる立場になると見られるが、石山監督は即座にそれを否定する。

「いやいや、たぶんね、そうはならない。またチャレンジャー。来年度、東京予選を抜けるのが厳しいと思うから」と指揮官が話せば、早稲田大学ア式蹴球部女子への加入が内定している村上も「いつもチャレンジャーの気持ちでやってきたから、後輩にも、1試合1試合またチャレンジャーの気持ちで臨んでほしい」と、頂点に立った後のチームにアドバイスを送っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00539063-soccerk-socc
【話題】キムタク仲間外れ焼肉会に関係者が大激怒★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/08(日) 23:23:14.11 ID:CAP_USER9
リアルライブ 2017年1月5日 21時05分 (2017年1月6日 21時00分 更新)

 昨年末で解散したSMAP。最後の大晦日に都内の焼き肉店で慰労会が行われたことが報じられ、話題になっている。参加したのは、中居正広、香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎。そして、1996年に脱退したオートレーサーの森且行も顔を出した。そんな同会でもっとも注目を集めたのが、キムタクこと木村拓哉が参加しなかったことだ。

 今回の解散騒動、終始、事務所側の立場をとったキムタクと、一時は事務所からの離脱へ動いた他のメンバーの確執が原因であったと見られている。慰労会にキムタクが参加しなかったことで、確執が鮮明になってしまった。

 「キムタクだけは家族があるため、年末を家族と過ごすつもりだったとの見方もできますが、事実はそうではないらしい。意図的にキムタクは外された格好だ」(業界関係者)

 今後、キムタク以外の4人が、事務所内で微妙な位置に立たされることは明白である。間違いなく、これまでのように優遇されることはありえない。そんな中で改めて今年9月の契約満了のタイミングで事務所から離脱する可能性も否定はできない。

 一方のキムタクは、終始事務所側の立場をとっていたため、今後も変わらない優遇措置がとられると言われている。事務所も、他の所属タレントへの見せしめのためにもキムタクを活躍させ続ける必要があるようだ。

 「そんなキムタクを無視する格好となった今回の慰労会に関係者は激怒しているようです」(同)

 昨年末に解散したSMAP。年が明けても元メンバーたちの動向は目が離せない。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170105/Real_Live_31804.html


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483872057/
【サッカー】ロイスが戻り… BVBのキャプテンは? シュメルツァーは少々ナーバスに [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:23:29.35 ID:CAP_USER9
ドルトムント(ドイツ)のMFマルコ・ロイス(27)がケガから戻ってきたことで、このところ話題となっているのが「BVB(ドルトムントの略称)のキャプテン問題」。トーマス・トゥヘル監督が明言していないことから、DFマルセル・シュメルツァー(28)は少々ナーバスになっているようだ。

 チームのキャプテンとはまとめ役であり、監督とメンバーの橋渡し役でもあり、さらに発言権も有する重要な存在。ドルトムントでは、マッツ・フンメルスの退団で今季から新キャプテンが必要となったが、大本命のロイスがケガで長く不在だったため、その役割はシュメルツァーが担ってきた。

 しかし、ロイスが復帰したことで独メディアは盛んに「後半戦のキャプテンはロイスか、シュメルツァーか」と報じている。メディアの見解はロイス有力で大体一致しており、シュメルツァーは“降格”と目されている。

 こうしたなか、独『ヴェルト』紙、『シュポルト・ビルト』誌(電子版)などが現地時間6日に報じたところによると、シュメルツァーはこの話題を快く思っていないようで「シーズン中に外部からそんなことを訊ねられるなんて初めてだ。キャプテンは監督が決めるものなのに、第三者からなぜきみがキャプテンなのか、とか、違う選手がなるべきじゃないのか、とか言われるなんてね」と、ムッとした様子。「これからどうなるか監督に訊ねるのが一番だ。彼が答えてくれると思う」と話した。

 なお、シュメルツァーは「この問題は僕にとってすごく大事なんだ」とも述べており、リーダー役を続けたがっているようにも思える。

 独『フォークス』誌(電子版)は、「シュメルツァーの気持ちは理解できる」と綴り、同選手がここまでキャプテンの役割をしっかり務めてきたと評価。大声で何かを論じるタイプではないかもしれないが、チーム内で尊敬を得ているとコメントした。

 ただし、どのメディアもロイスがやはり本命としており、『フォークス』誌も「ファンはロイスを愛しており、彼はクラブの顔だ。競技の面での貢献に議論の余地はなく、性格も陽気でチームの雰囲気を良くする存在だ」とまとめている。

 なお、肝心のトゥヘル監督は7日、報道陣に対し「マルセルがこの話題でナーバスになっているのは分かる」「マルセルとはそのうち話をするつもりだ。メディアのこともあるので、マルコとも話す。直近の公式戦まで待ってくれ」と話したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000016-ism-socc
【サッカー】吉田麻也、愛娘に感謝…今季初得点は「赤ちゃんがプレゼントしてくれた」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:24:15.98 ID:CAP_USER9
 FAカップ3回戦が7日に行われ、日本代表DF吉田麻也所属のサウサンプトンはノリッジ(2部)と対戦し、2−2で引き分けた。試合後、同ゲームで1得点を記録した吉田がSNSで喜びを表している。

 1−1で迎えた67分に、デンマーク代表MFピエール・エミール・ホイビュルクのクロスにヘディングで合わせ、ネットを揺らした吉田。同選手にとって、これが今シーズンの公式戦初ゴールとなった。

 すると、試合後に吉田は自身の公式ツイッターを更新。「再試合になった。でも次勝てばいいだけ」とコメントし、3回戦突破に向けて意気込んだ。

 また、吉田はインスタグラムでも「FA CUP最後に失点して再試合。でも次勝てばいいだけ」と同様の文言を掲載。その上で、ハッシュタグに「赤ちゃんがゴールをプレゼントしてくれた」と昨年11月末に誕生した長女に感謝した。なお、吉田は得点直後に“おしゃぶりパフォーマンス”を見せ、ゴールを愛娘に捧げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00538865-soccerk-socc
【サッカー】J1新潟、MF小泉慶との契約更新を発表…昨季J1で30試合出場の21歳 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:24:50.97 ID:CAP_USER9
アルビレックス新潟は8日、MF小泉慶と2017シーズンの契約更新に合意したと発表した。

 小泉は1995年4月19日生まれの21歳。流通経済大学付属柏高校を卒業後、2014年に新潟へ加入してプロとしてのキャリアをスタートさせた。プロ1年目から明治安田生命J1リーグで26試合に出場。翌2015年は21試合に出場数を減らしたものの、昨季はリーグ戦30試合に出場し、主力として定着した。

 同選手は通算ではJ1で77試合出場2得点、ヤマザキナビスコカップ(現・JリーグYBCルヴァンカップ)で15試合出場1得点、天皇杯全日本サッカー選手権大会で4試合出場0得点の成績を残している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00538870-soccerk-socc
【サッカー】夏の県初戦敗退から冬は日本一へ!前橋育英「次は良い意味で歴史を変えたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:25:32.64 ID:CAP_USER9
第95回全国高校サッカー選手権は9日に埼玉スタジアム2002で決勝戦を行う。決勝を翌日に控えた8日、前橋育英高(群馬)と青森山田高(青森)はそれぞれ前日練習を実施。14年度以来2年ぶり2回目の進出となる決勝で初優勝を懸けて戦う前橋育英は、埼玉県内で最終調整を行った。

 前橋育英は対面パス、ヘディングなどの基礎練習を行ったあと、スプリントを交えながら両サイドのペナルティーエリア間を6本、7本の1タッチパスで運ぶメニューを繰り返した。その後先発組のフィールドプレーヤー9名は別メニューを実施。準々決勝で先発したMF岩下航(3年)やサブ組の選手たちはグリッド内での7対7や、GKを加えたハーフコートの8対8などを行ってトレーニングを終えた。

 発熱のために準々決勝を欠場した右SB後藤田亘輝(2年)はインフレエンザではなく、山田耕介監督は「風邪なので熱が下がればメンバーに入れようと思います」と決勝のメンバー入りを示唆。負傷を抱えるMF田部井涼(2年)に代わって岩下やMF田部井悠(2年)が先発出場して勝利に貢献している右MFのポジションについてはコンディション面や相手を分析して先発を最終決定する模様だ。
 
 山田監督は2年ぶりの決勝について、「今年はキツイかな、大変かなと思ったんですけど。3年生中心に良くまとまってきた。(6月の全国高校総体予選は)県内1回戦敗退ですからね。何が起こったんだろう」と微笑んだが、バラバラだったチームがまとまってきていることを実感している。

 総体予選敗退後、チームはミーティングを繰り返しながら自分たちがやるべきことを共有。GK月田啓(3年)が「みんな攻守で取られたらすぐ切り替えて、監督も日頃から言っているんで大きいですね。インハイ終わってから徹底してきた」と語っていたが、夏から変化した切り替えの速さや連動性の高まった守備を発揮して今大会は全5試合無失点を続けている。例年、攻撃面への評価が高い一方でなかなかクローズアップされることがなかったが、指揮官は「(毎年)プレッシングの連動性を重視している。(球際の部分を含めて守備面の良さが) 今年は顕著に出ている」と説明。好セーブを連発している月田や最終ラインの選手たちの競り合いの強さなども含めて好守がチームにいい影響を与えているのは間違いない。

 主将のMF大塚諒(3年)は決勝へ向けて「自分たちの持ち味であるプレッシングであったり、攻守の切り替えであったり、ゴール前のコンビネーション。そういった部分で自分たちのサッカーができれば、自分たちは勝てると思うので、そのサッカーを全国に見せつけたいと思います」と意気込んだ。

 09年の全国高校総体で優勝しているほか、MF山口素弘氏やMF細貝萌ら数々の名選手を輩出してきた“上州の虎”も、選手権に関しては2年前の準優勝が最高成績。それだけに大塚は「自分たちは夏、初戦敗退ということである意味歴史を変えてしまったので、次は良い意味で歴史を変えたいというのはみんな思っています」。良い意味で歴史を変える。それはもちろん、前橋育英史上初となる選手権日本一を獲得することを意味する。あと1勝。夏の初戦敗退から逆襲を誓って成長してきた前橋育英が9日、歴史を変える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-01635618-gekisaka-socc
【サッカー】スペインはトップレベルを維持できるか?代表も国内リーグも課題は山積み [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:30:06.42 ID:CAP_USER9
ポルトガルで開催されたユーロ(欧州選手権)2004の少し前、アルゼンチン代表を率いて自国での1978年ワールドカップ(W杯)を制した名将セサル・ルイス・メノッティが言っていた。「スペイン代表が真の闘牛士になりたいのであれば、自分たちのフットボールについて考え直し、目指すプレーの方向性を定める必要がある」と。

 1964年のユーロ、1992年のバルセロナ五輪以外に優勝経験がなかったかつてのスペインは、“ラ・ロハ(=赤、現在の代表チームの愛称)”であり、“ラ・フリア(=激情。かつての代表チームの愛称)”であった。テクニックに優れた選手が多かったにもかかわらず、代表チームでは走り、汗をかき、戦うことを強いられたからだ。

 だが今から10数年前を境に、スペインのフットボールは変わった。ボールポゼッションをベースとしたきめ細かなゲームコントロール、ライバルのミスを待つのではなく、全ての試合で能動的に勝ちにいくメンタリティー。タレントに恵まれた世代を生かし、世界中から賞賛を浴びたバルセロナの理念を積極的に取り入れることで、万年「優勝候補」と言われてきたスペインは、人よりボールを走らせる独自のプレースタイルを確立するに至った。

 ルイス・アラゴネスが基礎を築き、ビセンテ・デルボスケが発展させたそのスタイルは今、ユーロ2016の後に就任したフレン・ロペテギへと受け継がれている。

果たしてスペイン代表は、トップの座に返り咲くことができるだろうか? 08年と12年のユーロ、10年のW杯を立て続けに制した勝者であり、何よりスペクタクルなフットボールをピッチ上で体現してきたスペインだが、少しずつ力を失い、14年のW杯ブラジル大会ではショッキングなグループリーグ敗退となった。他国に道を譲っている現状、トップに返り咲くのは簡単なことではないだろう。

 いずれにせよ、ロペテギにとって当面の目標は18年のW杯ロシア大会となる。昨年始まったヨーロッパ予選でプレーオフに回るのを避けるためには、10月に敵地で引き分けた伝統国イタリアとの首位争いを制する必要がある。

 スペインが抱える課題は代表チームだけではない。今季のリーガ・エスパニョーラは開幕当初こそ首位争いが混沌(こんとん)としていたものの、試合を重ね、シーズンの折り返しに近づくにつれ、例年通り2つのメガクラブがその他を引き離し始めた。現時点では3位のセビージャが首位争いに食らいついているものの、最終的には今季もチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの出場権が唯一の目標となるはずだ。

 スペインのクラブはヨーロッパのコンペティションにおいてほぼ常に上位争いに加わってきた。だが資金力、プレーレベル共に飛び抜けたポテンシャルを持つレアル・マドリー、バルセロナとその他のクラブの差はあまりにも大きい。ヨーロッパのフットボール界をリードするスペインの2強を追うのはイングランドやドイツのビッグクラブで、スペインの第二勢力は実質的にそれらのクラブより一段下のレベルに位置している。

 資金力では2強にかなわないアトレティコ・マドリー(その他の17クラブと比べれば、財力に恵まれていることは付け加えておく)が国内外でタイトル争いに割って入るようになった近年の健闘は称賛すべきものだ。ただレアル・マドリーとバルセロナが経済的に成長し続けている現状、スペイン国内におけるクラブ間の戦力バランスが改善され、開かれたタイトル争いが見られるようになるまでには、長い歳月を要することだろう。それこそが、ドイツ・ブンデスリーガが着実に近づきつつあり、イングランド・プレミアリーグでも実現する可能性がある、リーグ戦の本来あるべき姿なのだ。
【サッカー】スペインはトップレベルを維持できるか?代表も国内リーグも課題は山積み [無断転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:30:20.29 ID:CAP_USER9
今後スペインフットボール界が直面することになる大きな問題の1つは、少しずつ、しかし着実に進んでいるバルセロナの衰退だ。世界のトップ10に入る選手を何人も擁している戦力のレベルは依然として高い。だが、長年チームを支えてきた何人かのクラック(名手)は消耗を隠せない。それに執ようなまでに横パスをつなぎながら丁寧に攻撃を組み立てていた以前とは違い、今のバルセロナは縦へ急いで攻めるようになった分、かつての緻密なプレーを失いつつある。

 移籍市場の新たな動向もスペインフットボール界にとっては厄介な障害となりそうだ。中国リーグを筆頭に、MLS(米メジャーリーグサッカー)やその他新興リーグの金満クラブが仕掛ける札束攻勢により、今後はスター選手たちの関心がリーガから離れていく危険性がある。ビッグクラブについて言えば、年齢的にキャリアの終盤に差しかかっている中心選手たちの代役探しも必要になってくる。

 クラブの運営方法にも細心の注意を払わなければならない。バレンシアはピーター・リムの買収後も悪夢のような迷走を続けている。クリスティアーノ・ロナウドらを顧客に抱えるジョルジュ・メンデスのような大物代理人に振り回されるケースもあるし、税制面で優遇されてきた政府や地方自治体との“偽りの関係”も今後は当てにできない。せっかく手にした地位と名声を失いたくないのであれば、各クラブの経営者たちは自身が多くのファンやソシオ(クラブ会員)に監視されていることをよく理解した上で、決断を下す必要がある。

 17年もスペインフットボール界が取り組むべき課題は山積みだ。

http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201701060004-spnavi?p=2
【サッカー】バルサで最も厳しい時期を過ごすラキティッチ、ビジャレアル戦は招集外に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:35:26.64 ID:CAP_USER9
MFイヴァン・ラキティッチのバルセロナでの立場が危うくなっている。8日にリーガエスパニョーラ第17節、敵地エル・マドリガルでのビジャレアル戦に臨む同チームだが、クロアチア代表MFは招集外となった。

ルイス・エンリケ監督が指揮を執るバルセロナで、過去2シーズンでは絶対的な存在だったラキティッチ。しかしMFアンドレ・ゴメス、MFデニス・スアレスとポジションを争うライバルが現れた今季には出場時間が減少している。

ラキティッチの今季ここまでの出場時間は1478分で、昨季の同じ期間は2047分と6試合程の差がある。チームにおける重要性が薄れているのが顕著に表れたのは、1−1で引き分けたリーガ第14節レアル・マドリー戦以降で、L・エンリケ監督はその後3試合で起用することを控えた。

スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば、ラキティッチはこの状況に心を痛めているものの、この冬の市場で移籍することは考えいない様子。同紙曰く、クロアチア代表MFの代理人に対してはユヴェントス、マンチェスター・ユナイテッドが獲得の可能性を問い合わせたようだが、どちらにも否定的な答えが返ってきたという。

一方でバルセロナ関係者は、ラキティッチがビジャレアル戦で招集外となった理由が、ただのターンオーバーであることを強調した模様。『ムンド・デポルティボ』は、同関係者の「次のアスレティック・ビルバオ戦では、絶対にスタメンで出場する。まあ見ていろよ」との確言を伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000021-goal-socc
【サッカー】「青森山田と前橋育英が輩出した5名の日本代表」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:37:49.05 ID:CAP_USER9
第95回全国高等学校サッカー選手権大会の決勝は青森山田(青森)と前橋育英(群馬)の対戦となった。

両校とも高校サッカー界では言わずと知れた名門校であるが、共に最高成績は準優勝でどちらが勝っても初優勝となる。

決勝戦は9日14時5分にキックオフ、試合は埼玉スタジアム2002で行われる。

さて、両校は過去に数多くのJリーガーを輩出しており、その中には日本代表にまで上り詰めた者もいる。その選手とは?また、その数はどちらが多いのだろうか?

山口素弘
出身校:前橋育英(1984-1987)
日本代表58試合4得点(1995-1998)
現所属:引退

群馬県高崎市の出身で、1984年に前橋育英に入学した山口。

当時の群馬県は前橋商が県内一の強豪校であったが、山口は主将を務め、母校を高3の冬に初めて全国大会へと導いた。

高校卒業後は東海大学を経て全日空へ入社し、Jリーグ開幕後はフリューゲルスの主将としてチームを牽引。1995年1月、加茂周監督によって日本代表へ初選出され、前橋育英の卒業生で最初の代表選手となった。

その後、韓国戦での「伝説のループシュート」など代表でも主力となった彼は、日本が初めて出場した1998年ワールドカップでレギュラーを務めている。

母校を全国大会へ、母国をワールドカップへ導いた彼は、前橋育英の先駆者的な存在と言えるのかもしれない。

松田直樹
出身校:前橋育英(1992-1994)
日本代表40試合1得点(2000-2005)

松本山雅に在籍中の2014年8月、練習中に倒れ34歳で帰らぬ人となった松田直樹。

彼は中学時代までFWだったが、前橋育英に入学して以降DFに転向し、3年連続で選手権に出場。井原正巳、小村徳男らに憧れて1995年にマリノス入りを果たした。

その後の英雄的な活躍はご存知の通りで、中田英寿らと共にトルシエジャパン不動のレギュラーとして2002年ワールドカップに出場し、マリノスへの在籍は16年にも及んだ。

彼のプレーは猛々しく人間的にも不器用な一面があったが、いつまでもサッカー少年のような純粋さを持ち合わせ、サポーターから愛された。日本代表での出場は40試合だが、潜在能力では日本歴代でも有数のセンターバックであったといえるだろう。

青木剛
出身校:前橋育英(1998-2000)
日本代表2試合0得点(2008-2009)
現所属:サガン鳥栖

鹿島で15季プレーし、昨年途中サガン鳥栖へ移籍した青木。

彼は山口素弘と同じ群馬県高崎市の出身で、1998年に前橋育英に入学。2年先輩に大島秀夫、1年先輩に佐藤正美、岩丸史也、茂原岳人、1年後輩に大谷昌司、坪内秀介、相川進也、2年後輩に吉田正樹、小暮直樹と後のJ経験者がずらり。高校2年の時に全国大会でベスト4を成し遂げている。

若い頃はボランチのイメージが強い彼であるが、当時のチームでは松下、茂原が中盤を務めていたため、現在と同じセンターバックでの出場であった。

その彼は2008年にイビチャ・オシム体制の日本代表へ招集されデビューを果たしている。

細貝萌
出身校:前橋育英(2002-2004)
日本代表29試合1得点(2010-2013)
現所属:シュトゥットガルト(ドイツ)

海外で7シーズン目を迎える細貝も、前橋育英高校の出身だ。

プロ入り後、センターバック、サイドバックでもプレーしながら最終的に守備的MFへと落ち着いた彼であるが、高校時代は意外にも司令塔。同期の青山直晃(現ムアントン・ユナイテッド)、1歳下の田中亜土夢(現HJKヘルシンキ)と、3人が揃って海外でプレーしているのも面白い。

細貝は山口、青木と同じボランチで、彼の武器でもある球際の強さは松田を彷彿とさせるものがある。これが前橋育英のカラーということだろうか。

彼が現時点では前橋育英が最後に輩出した日本代表である。

※茂原岳人、青山直晃は日本代表への招集経験を持つが、試合に出場していないため除外した
【サッカー】「青森山田と前橋育英が輩出した5名の日本代表」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:38:02.42 ID:CAP_USER9
柴崎岳
出身校:青森山田(2008-2010)
日本代表13試合3得点(2014〜)
現所属:鹿島アントラーズ

昨年末に開催されたクラブワールドカップでレアル・マドリーから2ゴールを決め、一躍時の人となった柴崎。

青森山田での彼は1年生時に「10番」を与えられれるなど破格の扱いを受け、在学中は3年連続で選手権に出場した。ただ最高成績は高2の時の準優勝止まりで、悔しさを残したままプロ入りしている。

その後、2012年にザッケローニ体制で日本代表に初招集されたが、デビューはハビエル・アギーレ監督に代わる2014年までお預けに。2015年1月に開催されたアジアカップのUAE戦で一時は日本の危機を救う値千金の同点弾を決めた。

ちなみに彼は宇佐美貴史(現アウクスブルク)、宮市亮(現ザンクトパウリ)らと同じ「プラチナ世代」の一人で、U-17日本代表でボランチのコンビを組んだのが今回の決勝で対戦する前橋育英出身の小島秀仁(現愛媛FC)であった。二人は今回の対戦をどのように感じているのだろうか。

以上、柴崎は青森山田が輩出した最初にして唯一の日本代表で、数字で比較すると4対1で前橋育英が圧勝となった。ただ、昨年ブラジルのリオで開催された五輪には青森山田出身の櫛引政敏、室屋成が出場しており、今後は形勢に変化がみられるかもしれない。

http://qoly.jp/2017/01/08/aomori-yamada-vs-maebashi-ikuei-hys-1?part=5
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Japanese girl ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:39:50.41 ID:CAP_USER9
東京国際映画祭ディレクターが語る、日本映画界の課題「多様性が失われているのでは」
http://realsound.jp/movie/2017/01/post-3674.html
2017.01.07

ーー一方でアニメ映画の勢いはすごいですね。『君の名は。』が海外でも高く評価されるなど、日本映画にとっては活路とも言えそうですが、矢田部さんはどう捉えていますか?

矢田部:アニメに関してはまったくの門外漢ですが、今年大きな話題となった『君の名は。』『聲の形』『この世界の片隅に』の三本は観ました。TIFFでもアニメ映画の特集をやるなど、近年は力を入れているところです。ただ残念なのは、日本のアニメが海外で受けているものの、日本のアニメ市場は外国アニメにほとんど興味を示さないんですよね。だから、東京国際映画祭に外国産のアニメの応募があっても、なかなか上映にまで至っていません。アニメに限らず、外国の作品に対する関心が下がっていることに、僕は大きな危機感を抱いているんですが、その原因のひとつとして考えられるのは、情報が多すぎて逆に届きにくいという皮肉な状況になっているからではないかと。10年前は年間500?600本だったのが、いまは1200?1300本近い作品が公開されています。そうなると、情報が散ってしまって多くの人はブロックバスター映画にしか目を向けなくなってしまう。作品が多くなったことで、かえって多様性が失われているというか。『君の名は。』がものすごくヒットしたのも、そうした状況に依るところもあったのでは。

ーー作品自体についてはどう思っていますか?

矢田部:『君の名は。』は、日本的な風景や文化を数多く盛り込んだことで成功した例ではあるものの、是枝さんも指摘していたように、“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかなと、個人的には思っています。若い人たちが作る自主映画を観ていても、夏の青空と入道雲とセーラー服を映した作品があまりに多くて、少々辟易としています。もちろん、そういう作品を撮るなというつもりはないし、『君の名は。』は素晴らしい成功例だとは思います。ただ、海外のクリエイターの作品と較べると、幼稚な題材が目立つこともある。もう少し、大人の成熟した視点で作られた作品があっても良いのでは。


(全文はソースをお読み下さい)

★1の立った日時:2017/01/08(日) 22:17:34.91
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483881454/
【サッカー】カネは5〜6倍!ミハイロヴィッチも中国との接触を告白 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:52:33.69 ID:CAP_USER9
『L'Equipe』など各メディアは、「トリノのシニシャ・ミハイロヴィッチ監督は、中国からのオファーを断ったことを明らかにした」と報じた。

今冬のマーケットにおいて、これまで以上に大きな存在感を見せている中国。チェルシーからブラジル代表MFオスカルを獲得し、さらにカルロス・テベスには世界最高額の給与を手渡した。

そしてさらにジョン・オビ・ミケルやアクセル・ヴィツェルも中国行きを決断し、さらに多くの選手に噂が流れている。セリエAからはニコラ・カリニッチが移籍しそうな状況だ。

トリノのシニシャ・ミハイロヴィッチ監督は記者会見で以下のように話し、自分も中国からオファーを受けていたことを明らかにした。

シニシャ・ミハイロヴィッチ

「12月には、私は中国でコーチとして働くというオファーを受け取った。しかし、それは断ることにした。なぜなら、仕事を途中で投げ出すのは好きではないからだよ。

真実を言いたい。私は何日も眠れない夜を過ごした。給与のことを考えるとね。見たこともない額だった。

しかし、人生においては決断をしなければならない時が来るし、これが自分の選んだ道だ。

お金のために中国へ行く選手たちにはリスペクトをしなければならないよ。選手としてのキャリアは長くはないんだ。一方、コーチはそれよりも長いからね。

中国では、イタリアでの5〜6倍に当たる給与を手にできる。下り坂の選手が行くようなカタール、アメリカとはもはや違う存在なんだ」

http://qoly.jp/2017/01/08/sinisa-mihajlovic-talked-about-the-offer-from-china-kgn-1
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。