トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月08日 > 9Qg9hzAz0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/19077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001013131516111878



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★6©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】直木賞作家の石田衣良氏 「東西の壁が復活、世界は新たな冷戦の時代に」©2ch.net
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:09:31.29 ID:9Qg9hzAz0
>>317
多くの人間が言いたかったらもっと同調者がでているでしょ
でも全然出ていない
批判側がいつも空回りしている状況
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:10:32.74 ID:9Qg9hzAz0
>>343
怠慢とは言うがあの体躯では映画館の座席で2時間も座りっぱなしはムリだろう
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:12:05.57 ID:9Qg9hzAz0
>>359
まずねぇ「国産」というところに尽きるんじゃないかな
結局嫉妬するにも距離が離れすぎてるとそういう気持ちが起こらないんだろう
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:15:05.50 ID:9Qg9hzAz0
>>363
井筒の言わんとしていることは所詮偏見にまみれた「アニメ」に対する苦言でしか無いからね
君の名は自体の叩きとはじつは違う
逆に君の名はそのものを叩きたい人間にとってはそれを武器に殴ろうにも同調者が違うとこにいるのだから
空回りするしか無い
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:16:23.23 ID:9Qg9hzAz0
>>381
元々井筒は千と千尋もボロくそにいっている
一貫してアニメに対しての偏見しか無い
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:22:23.70 ID:9Qg9hzAz0
>>408
ゴッドファーザー
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:25:46.27 ID:9Qg9hzAz0
結局アニメ嫌いがアニメ嫌いであるべきだよく言った!程度の超マイノリティ内での小規模ガス抜き程度の事象なのであった
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:31:43.26 ID:9Qg9hzAz0
>>469
アサ芸読むような下品で趣味の悪いおじさんでしょう
そういう人向けにとってはこの記事はある意味満点だ(笑)
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:34:54.74 ID:9Qg9hzAz0
>>480
アサ芸の人がボヤいてたよ
この記事は去年の12月にとっくに出てて告知もしてんのに
今更ネタになっていて自分の雑誌の拡散力の無さに気づいたと
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 22:43:59.06 ID:9Qg9hzAz0
>>516
一連の老害丸出しの50代って
まさに学校が荒れ果ててた時代の爺なんだよな
そんなもんの中育った歪みみたいなのが品性として出ちゃっているのかも
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:01:53.50 ID:9Qg9hzAz0
>>425
ほんとこれ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:05:03.64 ID:9Qg9hzAz0
>>418
へぇ、まぁいいんじゃないの
金払ってみたいかって言えばNoだけど
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:06:29.58 ID:9Qg9hzAz0
幼稚な50代が若者に対して幼稚だ幼稚だとマウント取りたがるこの一連のシンドロームに名前を付けたい
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:07:06.52 ID:9Qg9hzAz0
>>561
マジでこっちの病理の方がよっぽど興味深い
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:12:03.83 ID:9Qg9hzAz0
なぜ成功に需要と要因を謙虚に学ばせてもらおうという態度が取れないんだろう
○○だからヒットしたっていう当たっているようで全く当たってない
その思考の先に踏み出すだけの知的好奇心が無くなっているのだろうか
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:12:53.05 ID:9Qg9hzAz0
>>587
俺もこっちの方がよっぽど多いと思うw
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:15:03.25 ID:9Qg9hzAz0
この一連の流れでみんなが思ってた思いが更に強く強固なものになったと思う
「やっぱり邦画業界って腐りきってるな」、と
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:22:09.53 ID:9Qg9hzAz0
夏の青空と入道雲とセーラー服に文句付ける前に

暗い画面と役者の金切り声と退屈なカット割り

素材以前に技術的に稚拙でマンネリに陥ってる邦画の現状憂えよディレクターさんよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:23:58.01 ID:9Qg9hzAz0
>>757
なかなか面白い抽出だ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:31:10.32 ID:9Qg9hzAz0
>>882
主人公の男がタイムスリップしてどーたらならまぁそこそこ見るが
JKタイムスリップの有名作となると10年前の時かけくらい遡る気がする
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:32:05.78 ID:9Qg9hzAz0
>>886
多分同じようなクソ業界人で話し合ってる内に妄想が肥大化しちゃって
それが共通認識みたいになってったんじゃない?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:34:45.82 ID:9Qg9hzAz0
このディレクターが言ってるような作品入道雲と青空とJKとタイムスリップが実際大ヒットしまくってるのかと言ったら全然そんなこと無くて
むしろ時かけ程度のニッチなジャンルとも言える
そんな中で200億の大ヒットになった君の名はの本当の凄さこそ真摯に真面目に学習するべきだろう
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:42:23.62 ID:9Qg9hzAz0
JKとタイムスリップは乱造されてもいないし大ヒット要素でもない
このディレクターの完全に偏見であり事実誤認であるので
語るに落ちている
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:45:31.12 ID:9Qg9hzAz0
ジャニ恋愛
戦国もの
刑事もの

クソ邦画の8割はこれらで構成されてるだろ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:46:52.07 ID:9Qg9hzAz0
>>41
よーくみてれば分かるけど本質は君の名は叩きでも監督叩きでもないよ
民衆叩き
馬鹿な親父が一般人にマウント取りたがってるだけ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:52:39.92 ID:9Qg9hzAz0
>>105
どう見ても叩き方が異常だからそれ突っ込まれてるだけなんだが
アンチはその自覚がないのが幼稚なんだよな
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:54:54.22 ID:9Qg9hzAz0
>>128
全然そんなこと無いよ
最初は入れ替わりの軽いコメディのように見せかけといて時間差とタイムリープをからませた意外性が
この作品のヒットの根源だよ
それは技術的なもの
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/08(日) 23:59:02.67 ID:9Qg9hzAz0
入れ替わりと時間差タイムリープの掛け算を今までなぜ誰も思いつかなかったのか
そのくせ部分部分だけを上げて昔にあったパクリなどと低俗な論評を平気でしてしまう
稚拙そのもの
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。