トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年01月08日
>
9Qg9hzAz0
書き込み順位&時間帯一覧
22 位
/19077 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
13
13
1
5
1
6
11
18
78
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★6©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】直木賞作家の石田衣良氏 「東西の壁が復活、世界は新たな冷戦の時代に」©2ch.net
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★6©2ch.net
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:01:25.14 ID:9Qg9hzAz0
君の名は叩いてる奴ってもれなくキチガイみたいな奴ばっかって認識が完全に固まってきてるね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★6©2ch.net
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:04:12.82 ID:9Qg9hzAz0
韓国で大ヒット受けてパトロンの韓国人からアレ面白いから見といたほうがええでって諭されてる頃なんじゃないの?w
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★6©2ch.net
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:12:14.07 ID:9Qg9hzAz0
美味しんぼの作者って子供の頃は凄いと思ってても
大人になってくにつれてあ、やばい人だってわかってきたじゃない?
君の名はをガキ向けだつまらないって顔真っ赤にしてる人達ってそっくりあの作者とかぶるんだよね
自分はマウント取ってるつもりなのにその精神的幼稚性故にいつの間にか世間からマウント取られちゃってるみたいな
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:28:36.04 ID:9Qg9hzAz0
大人の見るもんじゃないというマウンティングはあまりにも実態とかけ離れた悔し紛れの遠吠えだと思う
日本人でも海外の人達でも批評家ですら大人達がたくさん絶賛しているんだから
なぜ自分の好みではないということだけに留められないのか
ココらへんが老害と呼ばれるチンケなプライド故なんだろうな
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:33:09.80 ID:9Qg9hzAz0
アサヒスーパードライをあんなものマズいすぐ無くなると喚き散らしてた雁屋哲
君の名はアンチがやってることはまんまこれだ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:34:27.21 ID:9Qg9hzAz0
>>49
本スレは既に200スレ超えてるけど
自分が見たいものしか見ない狭いリテラシー能力の劣った人間であるという表明はどうかと思う
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:38:19.61 ID:9Qg9hzAz0
>>88
今韓国にいて観客の熱量の高さに感動しているみたい
この前は反応しちゃってたけど
こんな瑣末な事象に絡むのが馬鹿らしく思えてきたんじゃないかな
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:40:04.17 ID:9Qg9hzAz0
>>97
この場合は外野が井筒と新海監督のどちらが上かを格付けしているだけじゃないかな
井筒が格下と思われているからこその嫉妬、負け惜しみという表現が外野から出てくるんだと思う
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:44:20.75 ID:9Qg9hzAz0
>>127
作品自体に関してはどう転ぶかは分からないけど
劇場体験という意味ではこの作品には限らないことだが、しばしば後悔している人達を見るね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 15:48:14.57 ID:9Qg9hzAz0
>>152
結局お金がなくてリッチコンテンツが作れなくなったことに尽きるね
アニメと実写の差はそのコストパフォーマンスの差に一番現れている
アニメを毛嫌いするだけの老害層がこの世からどんどん消えていった時、
携帯電話がスマートフォンに置き換えられた時のようなパラダイムシフトが起こるのだろう
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:08:44.34 ID:9Qg9hzAz0
>>310
どうせ枯れてんだし作らなくていけど隅っこでしおらしくしててほしいよね
何で一様に観客叩きに走るのか
彼らの肥大化したプライドの異常性を見る思い
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:15:02.00 ID:9Qg9hzAz0
アニメで君の名はみたいな大衆娯楽の傑作が出てすぐ片隅みたいな文化的な傑作も出た
それって紛うことなき多様性じゃないか
こんな素晴らしい業種を色眼鏡だけで否定する見識の低さにはほとほと呆れる
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:19:09.13 ID:9Qg9hzAz0
>>376
アニメ業界やゲーム業界からのクリエイターの評価はとても高い
門外漢の業種のクリエイターほど自分がクリエイターという自覚なしに無茶な叩き方をしているよね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:24:46.62 ID:9Qg9hzAz0
そもそも井筒も江川もどっかのテレビ業界の奴も
既にクリエイターですら無かったか
こりゃ失敬
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:28:19.00 ID:9Qg9hzAz0
そもそも面白さで反論しないとか言ってるけどみんな言ってるやん
「井筒の映画より君の名はのほうが面白い」って
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:31:00.96 ID:9Qg9hzAz0
売れてるクリエイターには褒められていて
売れなくなった一部のクリエイター崩れに叩かれるという分かりやすい流れはあるね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:38:52.92 ID:9Qg9hzAz0
>>549
この人、クリエイティブに対する欲求がほんと凄いと思う
クリエイターとしての大事な資質だよね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:40:23.12 ID:9Qg9hzAz0
>>557
CGがレベルの低い部分を夜や暗いシーンで誤魔化すのと同じですよ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:42:56.15 ID:9Qg9hzAz0
>>567
これ以上なくみんなハッキリ言ってるじゃない
「井筒の映画より君の名はのほうが面白いよ」って
いつまでアーアーキコエナイするのよ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:45:08.61 ID:9Qg9hzAz0
>>596みたいに一人で狭い殻に閉じこもって勝利宣言するしかないやつばかりだよね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:51:52.37 ID:9Qg9hzAz0
AKBは商法自体がまず違うのでDL数ランキング上位の海の声や前前前世みたいなのに倣えってことだな
ワンピースみたいな漫画はもっと増えるべきだよ
むしろ後続が全然出てこないのが嘆かわしい
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:53:57.23 ID:9Qg9hzAz0
>>651
パッチギと岸和田くらいは見てる人多いんじゃないかな
最近てかキャリア後半の作品は誰も見るに値しないと思って見てない人が多いと思う
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 16:57:19.02 ID:9Qg9hzAz0
>>680
しかもその慰謝料、韓国人のパトロンに払ってもらったんだって?
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:01:44.26 ID:9Qg9hzAz0
>>710
そうなると結局は自分の好みって話になるんだけど
馬鹿なアンチはそれを周りの一般や数の多寡にも当てはめたがる
そのくせ観客数という土俵には乗りたがらない
基本的に論理的思考能力に乏しいんだと思う
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:08:39.94 ID:9Qg9hzAz0
>>775
実際この手のスレが勢い有って上位にあると
キチガイじみた極小数のアンチ以外はまた無茶なやっかみかけられてるのかと
同情的な声が増えてくよね
実際ここでもツイッターでもそういう流れだし
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:10:33.66 ID:9Qg9hzAz0
>>780
若い優秀なクリエイターのたまごはホント映画行かなくなったらしいね
ゲーム・マンガ・アニメ・DTM
こっちに才能持ってかれている
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:15:56.55 ID:9Qg9hzAz0
>>810
井筒は既にもう同業の人間とも思われてない気がする
だから癪にも触らないだろうし反応する気も起こらない
新海誠が反応してるのって是枝監督と石田衣良だけだから
その人らのことは多分認めているんだろうね
ちゃんと反応する先は選んでいるよ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:34:23.91 ID:9Qg9hzAz0
知性の足りない人間は反応することのみにしか反応できない
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
912 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:38:57.20 ID:9Qg9hzAz0
>>905
むしろ叩いてる連中が軒並みゴミばっかりなせいで
自分の主張がどんどん馬鹿にされ軽く見られて言ってる現状にそろそろ危機感覚え始めてるんじゃないの
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:42:04.69 ID:9Qg9hzAz0
>>911
まさに三十代の丸川アナが君の名はに感銘を受けて自分で企画書を書いて
報ステ内で特集&インタビューしていたな
30代の心にもきっちり届く人には届いている
実情を見ない間抜けな一元化は残念ながら通用はしない
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:43:05.51 ID:9Qg9hzAz0
テレビでは普段アニメ見ないけど君の名は見てとても良かったと言っている業界人が物凄く多かったな
3〜50代に特に
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:44:49.85 ID:9Qg9hzAz0
>>939
薄っぺらいなぁ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
964 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:48:12.39 ID:9Qg9hzAz0
>>955
報道、経済、芸能関係者だよ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
969 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:49:29.66 ID:9Qg9hzAz0
>>965
またまた薄っぺらいなぁ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:51:28.93 ID:9Qg9hzAz0
薄っぺらい人間が頭が悪いのに無理してインテリ気取って上からマウント取ろうと作品を叩く
ほんとこればっかりやね
こんな下劣で説得力のない声に普通の人間は耳を貸さないし馬鹿にされるだけ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★7©2ch.net
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 17:57:11.12 ID:9Qg9hzAz0
薄っぺらいのはお前のチンケなプライドと毛髪の量だろうと言うのが
青筋立てて叩いてる層から透けて見えるのが悲しい
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 18:53:44.73 ID:9Qg9hzAz0
まだやってんのかと思ったけど
おんなじキチガイがおんなじコピペ貼ってるだけだった
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 19:02:41.72 ID:9Qg9hzAz0
あぁ井筒のスレじゃ旗色悪いと逃げ出して
ここなら陰気な人格攻撃コソコソキチガイ同士で出来ると水面下で続けてたのか(笑)
【話題】直木賞作家の石田衣良氏 「東西の壁が復活、世界は新たな冷戦の時代に」©2ch.net
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 19:09:45.65 ID:9Qg9hzAz0
新海誠の一件で完全に鼻で笑われるタイプの人に自らを貶めちゃった印象
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 19:43:54.96 ID:9Qg9hzAz0
流石だなぁ
この映画の面白さや素晴らしさはやっぱり海外でも通じるもんだ
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 19:45:52.02 ID:9Qg9hzAz0
韓国の犬、井筒自爆からの韓国でも君の名は大ヒットの流れがくっそ笑えるw
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 19:56:26.79 ID:9Qg9hzAz0
なんか最近公開二ヶ月でこの世界の片隅にの動員が75万人で大ヒットとか言うニュースがあったけど
そう考えると半分以下の人口の韓国で5日で100万人て
物凄いとんでもない大ヒットなんだな
【映画】<君の名は。>韓国でも大人気 公開5日で観客動員数100万人を突破!©2ch.net
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 20:02:38.39 ID:9Qg9hzAz0
日本での君の名はの初動は3日で96万人だったんだよな
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 21:45:00.34 ID:9Qg9hzAz0
4ヶ月経っても伸びまくる君の名はスレって凄いよな
今日も3つくらい関連スレ立って伸びまくり
今までこんなコンテンツ無かったと思う
傑作の力ってやっぱり凄いわ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 21:46:25.63 ID:9Qg9hzAz0
動員数も今年入ってまた伸びてるらしい
周りでもまた君の名は見に行ってきた面白かったという声を聞くようになっている
さながらロケットの第二ブーストのようだ
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 21:48:23.65 ID:9Qg9hzAz0
少なからずこういう汚物の声も逆に君の名はという名作に触れるいい機会になっているのだろうね
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 21:52:42.72 ID:9Qg9hzAz0
去年はやったポケモンGOもPPAPも一瞬で下火になってスレも立たなくなった
でも君の名だけは違う
口コミに次ぐ口コミでずーっと話題になり客足も途絶えない
これが本物のコンテンツ力であり中身の差なのだろう
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 21:55:55.87 ID:9Qg9hzAz0
>>266
胸揺れシーンもパンチラシーンも中身が瀧の時だけなんだよな
アレは上手いと思う
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 21:58:41.29 ID:9Qg9hzAz0
>>279
その通りバスケのシーンも中身が瀧なのでブラをしていないのだ
この辺は小説でもネタになっている
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★8©2ch.net
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/08(日) 22:08:13.92 ID:9Qg9hzAz0
>>312
マーニーの次の米林監督の新作がどっちに収まるのか興味深い
メジャー骨を支え続けられるのか、はたまたマイナー落ちしてしまうのか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。