トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年01月05日
>
x7wbDN6X0
書き込み順位&時間帯一覧
311 位
/18799 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
3
2
0
6
5
0
0
1
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<フジのドッキリ番組に批判殺到!>春香クリスティーンの体重を晒して公開処刑『体重を見て陰で笑うって、陰湿なイジメ』©2ch.net
書き込みレス一覧
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:43:16.21 ID:x7wbDN6X0
>>230
実際にセリフを喋ってる時間だけじゃなく、前後の無音声時間も使ってよくね?
長ゼリフのマシンガントークでの字幕なら、4文字以内にまとめざるを得ないけど、
決めゼリフなら、前後に一秒ずつくらいの空白はあったんじゃないかな。
グラディエーターは見たことないけど。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:47:55.83 ID:x7wbDN6X0
>>255
映画は金かけてるから、なるべく口の動きとあった翻訳してるよね。
「う」の音か始まるセリフには「あ」の音から始まる翻訳は付けないとか。
海外ドラマ(特に韓国)は翻訳に金をかけられないのか、
口の動きと発音があってなくて、なんかムズムズして気持ち悪い。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:49:44.92 ID:x7wbDN6X0
>>258
明確な字幕作成のルールだよ。
日本人が一秒間で読める(2時間通して疲労することなく)文字数は、
4文字が限界と言われてる。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:55:27.36 ID:x7wbDN6X0
>>279
セリフ一秒間で4文字じゃなく、場面一秒間で4文字だね。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:14:34.82 ID:x7wbDN6X0
>>310
それで観客が一番大事なセリフを読み飛ばしちゃったら、それこそ最悪じゃん。
制作者もさぞかし悲しむと思うぞ。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:31:01.50 ID:x7wbDN6X0
>>324
そのことは、あんたを擁護する形で>>252で認めてる。
その上で、「重要なシーンではルールを逸脱しても構わない」という主張に対して反論しただけ。
日本人は「映画を楽しみながら観る」という前提の下では、一秒間に4文字以上の字幕を
読むことは出来ないんだよ。
分かる?
“出来ない”んだよ。
それなのに「重要なシーンだから一回ぐらいいいだろ」といって、そのルールを逸脱すれば、
確実に何割かはその字幕を読み損なう観客が発生する。
残りの字幕を読めた観客も、その重要なシーンを字幕を読むことに費やしてしまい、
肝心の俳優の演技を堪能できずに終わる。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:33:50.40 ID:x7wbDN6X0
>>324
そもそも、あんたが「一秒間4文字ルール」を「自分ルール」とか言うから。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 14:04:36.55 ID:x7wbDN6X0
>>375
基本的に俺は、あんたの誤り(一秒間4文字ルールは自分ルールとか、
大事なシーンではルールを逸脱しても致し方ないという意見)は指摘しつつ、
あんたと意見の対立してたID:rc9zSpo4Oと議論してたつもり。
有り体に言えば、あんたは眼中のなかった。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 14:25:01.46 ID:x7wbDN6X0
>>387
例えば、文字ではなく記号でもいいんだよ。
「読む」ことと「認識」することは違う。
「読む」ことさえできれば「認識」することはできる。
1秒間4文字ルールは「認識できるか否か」ではなく、「読むことにができるか否か」を問題にしてる。
だから、>>306のように「ニューヨーク」を「NY」と記載することも、ありと言えばあり。
黙読ってのは頭の中で文字を1文字ずつ再生してるわけではなく、目に飛び込んできた文字の意味を認識してるだけだから。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 16:00:51.40 ID:x7wbDN6X0
>>424
2時間それを続けると疲れるでしょって話。
字幕が作品冒頭に「ニューヨーク」とたった一回出るだけの映画なら、
あんたの言うとおりにして問題ないんじゃない?
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 16:15:30.59 ID:x7wbDN6X0
>>427
それは、「ニューヨーク」と書いてあることが分かってるから、1.5秒で認識できるんだよ。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 16:27:54.57 ID:x7wbDN6X0
観客は字幕を「読もうとしてしまう」以上、「読める量に抑える」ことが重要。
知ってる言葉は直感的に認識しろって言ってたら、「トイレ」を「トレイ」と読み間違える観客続出だな。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 16:39:37.45 ID:x7wbDN6X0
>>432
一文字一文字認識しないと、「お前は頭が悪い」と書かれているか、
「お前は顔が悪い」と書かれているか、「お前は頭が高い」と書かれているか、
「お前も頭が悪い」と書かれているか、「お姉は頭が悪い」と書かれているか、
「お前は頭は悪い」と書かれているか判別できないな。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 16:57:02.15 ID:x7wbDN6X0
>>443
知ってる単語を瞬時に認識することを観客に求めたら、
トイレとトレイを見間違える奴が続出するって言ってるだろ。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 16:59:48.09 ID:x7wbDN6X0
>>448
だからさぁ、「読める」かどうかじゃなくて、観客は「読もうとする」んだから、
「読めるようにしとく」ことが重要なんだよ。
次に字幕に出てくる単語が知ってる単語か知らない単語か自体、観客は知らないんだから。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 17:12:49.67 ID:x7wbDN6X0
>>428
DVDは巻き戻しすればいいから。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 17:13:59.25 ID:x7wbDN6X0
映画館でも、さっきのセリフ読めなかったから巻き戻してって言えればいいね。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 17:19:49.85 ID:x7wbDN6X0
>>475
多少無茶しても許されるってことだよ。
映画の場合、観客に「一部字幕が読みきれなかった」って文句言われたら責任取れるの?
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 17:23:21.30 ID:x7wbDN6X0
DVD視聴者「字幕が読みきれなかったぞ」
制作元「巻き戻せば」
映画の観客「字幕読みきれなかったぞ」
配給元or映画館「(a)」
問題:空欄(a)を観客が納得できる提案によって埋めよ。
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 17:30:41.06 ID:x7wbDN6X0
>>483
解決策があるのとないのとでは大きな違いだろ。
映画館における解決策を示してみろよ。
【テレビ】<フジのドッキリ番組に批判殺到!>春香クリスティーンの体重を晒して公開処刑『体重を見て陰で笑うって、陰湿なイジメ』©2ch.net
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 20:29:49.42 ID:x7wbDN6X0
録画したフジの元旦の爆笑ヒットパレード見てたら
ずっとネタ中の音声がひずんでて聴くに耐えない状態で
長時間の放送なのに一向に直らない
視聴者は誰も指摘しなかったのかなと思ったけど
多分誰も見てなかったんだろうな
素人の集まりだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。