トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月04日 > LHj2qynJO

書き込み順位&時間帯一覧

701 位/18306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002510500013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 [無断転載禁止]©2ch.net
【箱根駅伝】青学大が箱根3連覇…誹謗中傷をはね返した原晋監督の凄み ー 日刊ゲンダイ©2ch.net
【テレビ】テレ朝新情報番組、土曜担当に高島彩アナ©2ch.net
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
【箱根駅伝】走者と車があわや接触事故 走者「死ぬかと」、主催者「選手の安全が第一、あってはいけない」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 16:51:22.82 ID:LHj2qynJO
>>256
実作業量に関係なく単価が一定な業界って普通は楽な仕事と平均化されるものだけどね。
(例えば動物の生態を描いててナレーションが最低限しか入ってない映画も同じ単価のはず)
全体的か平均化しても低いんならその業界独自の問題じゃない?
【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 16:56:44.41 ID:LHj2qynJO
>>314
本編と関係ないからでしょう?
朝ドラや笑点の解説放送も担当者の自己紹介はクレジットの最後だし。
【箱根駅伝】青学大が箱根3連覇…誹謗中傷をはね返した原晋監督の凄み ー 日刊ゲンダイ©2ch.net
86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 17:01:08.73 ID:LHj2qynJO
ていうか箱根駅伝が嫌いなら全国大会じゃないのを理由にすればいいだけなのに、なぜそれをしないのかが不思議。
【テレビ】テレ朝新情報番組、土曜担当に高島彩アナ©2ch.net
82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 17:15:04.66 ID:LHj2qynJO
>>66
平日帯ドラって時間決まったの?
7時台なら主要局が軒並みローカル番組をやってる状況の打開策になりそうだが。
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 17:27:08.72 ID:LHj2qynJO
>>273
上方って協会未所属が有名どころにもいなかったっけ?
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 17:43:12.80 ID:LHj2qynJO
>>326
東日本の県庁所在地レベルで笑点メンバー、小朝、志の輔と上方の数人+地元出身者くらいかね。
教育委員会だと学校に落語を呼んでるところもあるけど、それなら二つ目で足りるしね…
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 17:55:29.92 ID:LHj2qynJO
>>373
繰り返しになるけど100人しか食えてないとは到底思えない。
食えてない真打ちはいるかも知れないが食えてる二つ目が結構いそうだし。
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 18:20:26.92 ID:LHj2qynJO
>>424
千葉って意外と穴なんじゃないの?
もっと地方だと笑点の前に落語会のCMを入れるみたいな奥の手もあるし。
【箱根駅伝】走者と車があわや接触事故 走者「死ぬかと」、主催者「選手の安全が第一、あってはいけない」 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 20:25:31.05 ID:LHj2qynJO
>>866
各区スタート時は20分なんだから完全規制すればいいのにね。
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 20:38:07.06 ID:LHj2qynJO
>>667
志ん朝さんは昔からテレビにも出まくってる。
落語のためにテレビをセーブした時期も特になかったはず。
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 20:43:42.26 ID:LHj2qynJO
>>632
テレビで色物をやる場合、最高の持ち時間は40分時代の笑点で何回かあった15分くらいじゃない?
今の笑点ですら編集されなきゃ7分弱はあるけど、Wikipediaのいとしこいしの項目を見ると
昔の上方演芸会(NHKラジオ第一)は持ち時間が4分で、それに合わせるためにすぐネタに入るようになった…ってあるし。
【箱根駅伝】走者と車があわや接触事故 走者「死ぬかと」、主催者「選手の安全が第一、あってはいけない」 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 20:52:23.36 ID:LHj2qynJO
>>905
逆だよ。
そんなに駅伝が大事なら完全に規制すればいいんだよ。
少なくとも市民マラソンは残りの未通過ランナーが1人でも関門の時間までは付き合ってるだろ。
【落語】食える噺家は100人だけという現実 落語界昇進制度の歪み [無断転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/04(水) 20:59:37.42 ID:LHj2qynJO
>>691
公演単位は別にして運営会社が民間だと直接の補助は受けられないと思うんだが。
例えば福岡の嘉穂劇場は水害で存続の危機になった時に、補助金をもらうために特定非営利活動法人化してるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。