- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:33:16.94 ID:wnWkUO0C0 - >>289
https://i.ytimg.com/vi/3mj1OMtIgTQ/maxresdefault.jpg
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:35:02.02 ID:wnWkUO0C0 - >>313
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2016/5/2/52a9d26748284afdeeddfbd3ce7e46f15ff98bb61456161202.jpg
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:38:04.81 ID:wnWkUO0C0 - >>349
http://www.kiminona.com/images/common/og_image.jpg
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:40:39.81 ID:wnWkUO0C0 - >>357
, -――- 、 / ヽ | ノ ー | お前毎日ちゃんとユムシ食ってんだろうな? |(・) (・) | | ( | ヽ O 人 >ー-― ´  ̄ ̄\ ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | くメ) _ノ | | | | | (/ | | / | | | | |/ /| | | | ト / | | | ヽ__/ | | |
|
- 【音楽】「1970年代初期を代表する20曲」をローリングストーン誌が発表 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:49:37.25 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【サッカー】<全国高校女子サッカー選手権>「実力不足」…今大会注目度No.1、日ノ本MF平塚万貴の挑戦は2回戦で幕 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:50:38.24 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【サッカー】川崎F、届かないタイトル…大久保「甘い」憲剛「勝つチャンスはあった」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:51:29.77 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【サッカー】日本サッカー協会と連携協定を締結 競技団体との連携は初 東京大学 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:53:02.33 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:56:11.54 ID:wnWkUO0C0 - , -――- 、
/ ヽ | ⌒ ⌒ | K-POPフェスティバル!靖国神社奉納コンサート!!とかやればみんなにも好かれると思うんだけどなあ。 | (・) (・) | | ( | ヽ ワ 人 >ー-― ´  ̄ ̄\ ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | くメ) _ノ | | | | | (/ | | / | | | | |/ /| | | | ト / | | | ヽ__/ | | |
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 19:58:41.05 ID:wnWkUO0C0 - >>505
http://3.bp.blogspot.com/-N3zVcTrAbho/VJYrfYzmX7I/AAAAAAADYSM/IyZDId1TQFA/s1600/Sony_Hack-Guardians_Of_Peace-You_Tube.jpg ( ´,_ゝ`)プッ
|
- 【サッカー】箱根育ち、女子サッカーで輝く レノファ山口レディース [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:03:40.27 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【高校サッカー】正智深谷、オナイウ熱血指導で全国1勝 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:04:08.34 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【サッカー】香川真司、ケガで苦しんだ1年は飛躍のための必要なプロセス/前半戦総括コラム [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:04:25.34 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【音楽】T-BOLAN、カウントダウンLIVEで宣言「2017年、再始動します」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:04:41.18 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【音楽】稲葉浩志と錦織圭のテニス×音楽対談、ディレクターズカット版をWeb公開 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:05:13.45 ID:wnWkUO0C0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:08:06.64 ID:wnWkUO0C0 - >>544
外務省の杉山晋輔外務事務次官は30日、韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことに関し、 「昨年末の(慰安婦問題に関する)日韓両政府合意の精神に反するもので、極めて遺憾だ」として、李俊揆駐日大使に電話で抗議した。 杉山氏は、少女像設置について「領事機関の威厳を侵害するもので、ウィーン条約の規定に照らして問題だ」とも指摘した。 日韓間の懸案は通常、アジア大洋州局長が扱うが、事態を重く見て、事務方トップの外務次官が抗議した。 外務省は、釜山の地元自治体が少女像設置を黙認したことも問題視しており、早急に撤去するよう求めていく。 抗議は、長嶺安政駐韓大使から林聖男韓国外務第1次官にも電話で伝えたほか、釜山の総領事館から地元自治体へも行った。(2016/12/30-19:06) http://www.jiji.com/jc/article?k=2016123000498&g=pol 政府が韓国側に早急な撤去を申し入れ 少女像の設置について、政府は「極めて遺憾だ」として30日午後、早急に撤去するよう韓国側に申し入れました。 申し入れは、外務省の杉山事務次官が、韓国のイ・ジュンギュ(李俊揆)駐日大使に電話で行いました。 この中で、杉山事務次官は「少女像の設置は去年12月の日韓合意の精神に反するもので極めて遺憾だ。 日韓関係に好ましくない影響を与えるとともに、領事機関の安寧を妨害し威厳を侵害するもので、問題だ」として、少女像を早急に撤去するよう強く求めました。 また、ソウルの日本大使館などから、韓国政府やプサン市などに対し同様の抗議と申し入れを行いました。 去年12月の日韓両政府による合意では、日本大使館前に設置された少女像について、韓国側が「適切に解決されるよう努力する」とされ、日本側が撤去を求めていますが、めどは立っていません。
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:10:27.75 ID:wnWkUO0C0 - >>612
韓国人よりはマシ
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:22:12.37 ID:wnWkUO0C0 - , -――- 、
/ ヽ | ⌒ ⌒ | 韓国人から見たら日本人全員がネトウヨに見えるんだろうな。 | (・) (・) | | ( | ヽ ワ 人 >ー-― ´  ̄ ̄\ ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | くメ) _ノ | | | | | (/ | | / | | | | |/ /| | | | ト / | | | ヽ__/ | | |
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:24:42.38 ID:wnWkUO0C0 - , -――- 、
/ ヽ | ⌒ ⌒ | 哀号N | (・) (・) | | ( | ヽ ワ 人 >ー-― ´  ̄ ̄\ ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | くメ) _ノ | | | | | (/ | | / | | | | |/ /| | | | ト / | | | ヽ__/ | | |
|
- 【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦… ★2©2ch.net
718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:27:38.44 ID:wnWkUO0C0 - ■「日本人の名誉を守る」
戦時中の従軍慰安婦問題について「捏造された歴史だ」と主張し、日本の加害責任を否定するパネル展が最近、札幌市の公共施設などで相次いで開かれている。 現代の韓国人女性の売春に触れたパネルもあり、市民団体などは「人権侵害で民族差別だ」と憤る。 ただ、市は憲法21条が保障する表現の自由を守る立場から利用を認めている。 「(慰安婦が)『日本軍に性奴隷にされた』話は全くの嘘」。今月3、4日、札幌市豊平区の豊平区民センターで開かれた「歴史写真展 史実に見る慰安婦」。独自の歴史観を示す36枚のパネルが並んだ。 パネルは慰安婦について、当時法的に容認された公娼(こうしょう)制度と「おおむね同じ」と主張。 旧日本軍が侵攻したビルマ(現ミャンマー)で慰安婦だった朝鮮半島出身の故文玉珠(ムンオクチュ)さんを取り上げ、文さんが約2万6千円を蓄えていたとして「慰安婦の所得は(軍の)大将を上回る高額」と説明した。 文さんの回想録から、兵士の1人に恋をしていたことも抜粋した。 さらに現代の韓国人女性について「10万人以上が世界中で売春を行っている」と記述した。 ただ、その根拠や慰安婦の歴史を問うこととの関係性を示す説明は見当たらない。 主催した実行委員会の1人で札幌在住の70代男性は「日本人の名誉を守りたい」と話す。 パネル展は若い世代を含む数十人で準備をすることもあるといい、2014年からこれまでに札幌エルプラザ(北区)や区民センター、旭川、岩見沢両市などで15回開催した。 今月のパネル展は保守系団体・日本会議の北海道本部が後援し、実行委にも会員が入っている。 ■「歴史を歪曲、捏造している」 ただ日本政府は、1993年当時の河野洋平官房長官談話で慰安婦が旧日本軍の関与の下で「心身にわたり癒やしがたい傷を負われた」と認めている。 慰安所では、兵士らに利用料が課されていたとの史料も残るが、日銀の調査では、文さんがいたビルマは超インフレで貨幣価値が暴落していた。 文さんの回想も憲兵らに連行され慰安婦になり、連日多くの兵士の相手をさせられて涙したり、暴力を受け骨折したりとつらい経験が大半だ。 歴史の継承に取り組む市民団体はパネル展に警戒感を強める。 在日朝鮮人2世で「日本軍『慰安婦』問題の解決をめざす北海道の会」の金時江(キムシガン)共同代表は「展示は歴史を歪曲、捏造し、元慰安婦の尊厳を再び傷つけ、特定の民族をおとしめる内容。許せない」と憤る。 札幌市には展示への抗議や、施設を使わせないよう求める意見が約30件寄せられている。 これに対し、秋元克広市長は6日の定例市議会で、関連質問に「パネル展は主催団体の歴史認識を表明したもので、ただちに利用を不承認とすることにはならない」と答弁。 表現の自由の下で、施設の利用制限は抑制的にすべきだとの判例を踏まえた。 学生と元慰安婦を訪問する学習を行ってきた神戸女学院大の石川康宏教授は「何が真実なのか、市民一人一人が考え、確かめる責任がある」。 慰安婦問題を扱う教育や報道が少ない現状を懸念し、社会がもっと歴史に向き合うよう訴える。
|
- 【映画】『君の名は。』『シン・ゴジラ』はなぜヒットしたのか©2ch.net
832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 20:35:52.08 ID:wnWkUO0C0 - もののけ姫はナウシカの焼き直しのただのゴミ。
|
- 【訃報】石坂敬一さんが死去 元ユニバーサルミュージック会長 ビートルズ、矢沢など手がけた音楽プロデューサー [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/01(日) 21:03:18.08 ID:wnWkUO0C0 - 元気ちんぽ
|