トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月01日 > TY31LZX50

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/19014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000041610045121711043665



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【野球】元楽天・長谷部氏、異例の営業マン転身「大好きな野球にも携われる」©2ch.net
【K-POP】紅白 韓国勢は5年連続の不参加 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】広瀬すずが真剣交際!お相手はイケメン俳優成田凌©2ch.net
【東京五輪】新国立に木製いす、本格検討へ 自民、寄付金で7800席©2ch.net
【テレビ】<井上公造>「なんだろう、この虚無感」「ボクの取材者人生で、SMAP以上のグループには会えないと思います」©2ch.net
【野球】WBC日本代表メンバー発表も盛り上がらないのは小久保監督の不人気のせい? [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】有吉弘行と夏目三久の妊娠結婚騒動、T社長が激怒し二人の関係を清算。有吉がキムタクに謝罪した話も★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『この世界の片隅に』 日本の侵略と加害責任を描かず、ヒロインを被害者として描くのはおかしいと韓国から批判 [無断転載禁止]©2ch.net
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 19:47:51.00 ID:TY31LZX50
10月7日。竜王から島朗理事へ電話
文春によると、この日に渡辺竜王が島朗九段(連盟理事)に電話。
産経新聞によると、おそらくこの時期に渡辺竜王は「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪されても構わない」と対応を強く求めた(連盟会見)。ただし渡辺竜王本人は後にこの発言を「言葉のあや、解釈の違い、報道を通して本意でない形で伝わった」と否定。
10月8日。竜王から週刊文春の記者にメール
文春(12/28発売)によると、この日に渡辺竜王が文春の記者に「これ(前日の近藤四段戦)が最後になるかもと思いながら指してました」などというメールを送った。
10月10日。極秘会合
文春によると、この日に渡辺竜王、島理事に加え、羽生善治三冠、佐藤天彦名人、谷川浩司九段(連盟会長)、佐藤康光九段(棋士会長)、ソフトに詳しい千田翔太五段の7人が、島理事宅に集まり極秘会合。久保九段は電話で参加。
渡辺竜王の説明に対してシロを主張する棋士はいなかったという。
毎日新聞によると、渡辺竜王は「不正を行った三浦九段と対局するつもりはない。常務会で判断してほしい」と要求。ただし渡辺竜王本人はこの発言も後に否定。
島理事は三浦九段に連絡し問いただすも三浦九段は不正を認めず。
10月11日。常務会で三浦九段への聞き取り調査
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 19:52:21.34 ID:TY31LZX50
将棋ワンストップ・ニュース

http://shogi1.com/miurahiroyuki-soft-ryuousen-3rd/
12月16日。週刊金曜日が本疑惑に関する記事を5ページ掲載。こちらの記事に感想などを書きました。
12月20日。三浦九段がA級順位戦(vs行方八段戦)で不戦敗に。
12月22日。竜王戦七番勝負第7局が終了。渡辺竜王が防衛。丸山九段は対局後のコメントで「(交代は)びっくりして一度は拒否したが、盤上ではベストを尽くそうと思った」と発言している(毎日新聞)。
ただ、この発言と同じと思われる部分が中継ブログでは「びっくりしましたが、
盤上ではベストを尽くそうと思っていました」となっていて、「拒否」のくだりは省略されている。
12月26日。第三者調査委員会が会見。概要は「疑惑の根拠とされたものいずれも実質的な証拠価値は乏しく、不正の証拠はない」「出場停止処分の妥当性は、七番勝負開幕戦を直後に控えた状況で、
連盟所属棋士および公式戦における規律権限の範囲内であり、当時の判断としてはやむを得ない」。こちらの記事をご覧下さい。
同日、日本将棋連盟は谷川浩司会長のコメントとして「綿密な調査をして頂き、厚く御礼を申し上げます」などと発表。調査結果を受け入れる姿勢。翌日理事会を開催、方針を決定するとした。
12月27日。第三者調査委員会の報告書を受け、三浦九段と将棋連盟がそれぞれ会見。三浦九段側は報告書の一部を不当だとし、連盟側は報告書を受け入れたようだ。こちらの記事をご覧下さい。
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 21:20:42.76 ID:TY31LZX50
 10月7日、渡辺竜王は日本将棋連盟理事の島朗九段(53)に事情を説明。それを受けて10月10日に羽生善治三冠(46)、佐藤天彦名人(28)、将棋連盟会長の谷川浩司九段(54)らトップ棋士7人が集まり“極秘会合”が開かれた。
渡辺竜王から説明を受けた出席者たちからは「99.9%やってますね」という意見も出て、“シロ”を主張する棋士はいなかった
渡辺竜王本人は後にこの発言を「言葉のあや、解釈の違い、報道を通して本意でない形>

>第三者委員会でシロだと結論が出てる 言葉のあやで裁判になれば済まされない。逃げようとしているな。
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 21:27:38.39 ID:TY31LZX50
>第三者委員会でシロだと結論が出てる但木敬一弁護士https://ja.wikipedia.org/wiki/但木敬一

但木敬一 検事総長 任期 2006年6月30日 – 2008年6月30日 任命者 第3次小泉内閣 前任者 松尾邦弘 後任者 樋渡利秋 個人情報 生誕 (1943-07-01) 1943年 7月1日(73歳)
埼玉県 出身校 東京大学 法学部 専業 弁護士
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 21:32:51.66 ID:TY31LZX50
名無し名人 2017/01/01 (日) 19:38:45
渡辺、見ているか?

週刊文春へのリークは指し過ぎだ。

大の一番でやっちゃダメな手を指して頓死だよ。

引き際ぐらい形作りで綺麗にしろよ。

形作りもやらず、除名処分は避けろよ。一応タイトル所持者として自主的に引退しろ。
除名ではスポンサーにも迷惑をかける。
分かったな、渡辺。
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 21:57:03.16 ID:TY31LZX50
渡辺擁護派 三浦九段に濡れ衣を着せた者たちは、早めに
沈めないと将棋界は、重い汚点を残すだろうな 会長の謝罪だけでは、兄が言う通り
会長職辞任だけでは済まされない
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 22:34:37.40 ID:TY31LZX50
谷川俊昭氏、谷川会長の辞任を将棋連盟・読売新聞に要求
- 2016/12/28 (水) 16:44:43
渡辺は廃業まではなぁ
タイトルと賞金返上くらいだろ
棋士廃業までは三浦は求めてないんじゃないか
会長理事会の総辞職は妥当というかしなきゃおかしいが>兄・俊昭は灘中学校・高等学校と東京大学やリコー(将棋大会トップクラスの常連)で将棋部に在籍し
>アマチュアのタイトルを何度も獲得した
>「将棋ジャーナル」誌の企画対局において、四段時代の羽生善治に平手で勝ったこともある。

兄も天才だな
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 22:43:52.03 ID:TY31LZX50
名無し名人 2016/12/28 (水) 16:35:01
谷川浩司の兄
名無し名人 2016/12/28 (水) 16:35:10
優しいアニーだね。

弟がこんなことで叩かれるの見てられないんでしょ。

つまらないことに心を取られないで将棋に没頭しなさいって愛情が伝わってくる。
名無し名人 2016/12/28 (水) 16:35:55
※4
いや棋士も辞めろ言うてるでw
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 22:48:47.72 ID:TY31LZX50
まあ、顔で判断しちゃまずいが、最初からどっちがおかしいか、策士策におぼれたのは
渡辺だろうとレスしたのは、俺だw
で、調べたわけよ
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 23:07:57.52 ID:TY31LZX50
ソフト問題は、将棋の世界で無いと思っていたし、.プロは負けないと思っていた。
今回の件で、まさか、なあ  別室で誰も見てないし、勝手に竜王たる者が
所詮、将棋馬鹿で常識に無知だったわけで、引き起こした、被害者にされた三浦氏にとって
必死に、反論した姿勢に打たれるねw  銀が泣いてる坂田三吉w
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 23:16:45.78 ID:TY31LZX50
この世界も野球相撲界とは別な、頭脳商売のそれも、東大クラスだ。
でも限って、一般常識、歴史なんかに無知なものが多いんだなあ 
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 23:25:31.40 ID:TY31LZX50
2013年7月26日、中国新聞網は記事
「宮崎駿:日本は早く従軍慰安婦問題を対処し中韓に謝罪するべきだ」を掲載した。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130727-00000011-rcdc-000-0-thumb.jpg

>>
見る気が無い。零戦が泣いているぞ
いざさらば めにものみせん めりけんの 空母めがける 大和魂−陸軍特別攻撃隊員The Imperial Japanese Navy 大日本帝國海軍 http://www.youtube.com/watch?v=YViq5W90qds&;feature=related
清国軍や西欧列国軍の暴虐行為の中で目立つものだった。モースも明治10年に西南戦争から東京に帰還した兵隊を見て「これ程静かな感のする、
規律正しい人々を見たのはこれが最初である」と語り、
日本の生活で一般に米国人に最も大きな印象を与えていたものとして、米国の男子の乱暴さに比べ、日本の学童の善良さや行儀の良さを挙げていた。
 ・我国では同じ武人と言っても無骨一遍のただ強いだけの者は軽蔑され、武士には文人的な優雅さや人情深さが求められた。今日でも外国人は日本の武道に単なる武技を超えた精神性を感じるものです。
「武士は情け」であり、桃太郎のように「気はやさしくて力持ち」が真の武士でした。
例えば源義経にしろ西郷隆盛にしろ、両者に共通していたのは、「勇敢にして恐れを知らぬに拘らず、涙もろい優しさあって、決して弱い者いじめをしない」ことだった。武士道を説いた『葉隠れ』も「慈悲より出づる智勇が本物なり。
慈悲の為に罰し、慈悲の為働く故、強く正しきこと限りなし」。
「日本の敵は日本人」 財界社
 <文武両道の「武」が欠けたエリートのおそろしさ>
 ・東大出身者は二つのグループに分けられる。この二つのグループには決定的な違いがある。一方は、知識や実務能力はあっても、歴史観や国家観という基本的な価値観が欠落している。
他方は、しっかりした基軸に照らし合わせて、ものごとを考える。
 東大出身者の圧倒的多数を占めているのは前者で、大半の官僚や官僚出身の政治家がこのグループに入る。後者のグループはほんの一握り。
 ・武という字はそもそも「戈」を「止」める。すなわち矛を収めて、平和的に解決する道を説いている。精神の構えがしっかりしていなければ、武の道は実践できない。
 「文武両道」は「知識」だけではいけない、ものの見方、考え方、精神のあり方が大事だと説いた先人の教えだと私は解釈している。
 ・とくに戦後のあとの世代になればなるほど、要領良さが増した。戦後の偏差値教育一辺倒での受験戦争では、頭脳のよさよりも要領よさが問われる。要領だけで魂のないエリートが、官僚としてどんどん送り込まれた。
これが平成官僚の堕落につながったと、
私は見ている。
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 23:45:43.39 ID:TY31LZX50
南果歩も余貴美子もその先祖は数奇な運命をたどっている訳ですが、それはNHKが全力を挙げて探し出して初めて明らかになったものです。
日本に派遣され帰途遭難し朝鮮に渡ったという。進士であるというから高官であろう。
胡錦濤や温家宝は貧しい家庭出身なのに出世してからは異常な程の財産を持つようになったな
南果歩の祖先は奈良時代、中国から
日本に派遣され帰途遭難し朝鮮に渡ったという。進士であるというから高官であろう。>

親父は半島に夫婦の漢文での墓を立てたそうだよ  (朝鮮人は当然読めない) >
高山正之 ジャーナリスト  この国は昔から役人を珍重してきたから役人の権威は極めて高い。例えば北京の故宮。あの天安門の奥に行くと科挙の試験をトップ合格した「状元」と皇帝だけがくぐれる門がある。
科挙の試験さえ通れば皇帝に次ぐポストが待っているというわけだ。
 だから科挙の試験には全支那から俊秀が集まる。道筋は大変で、まず予備試験の竜生試験に合格すると「秀才」になる。次に三次にわたる本番の試験があって三つとも突破すれば晴れて「進士」になる。
これで高位高官の地位は保証される。そういう進士の中のトップ合格者が特別に「状元」と呼ばれたわけだ。ちなみにあの杜甫も秀才にはなれたが進士の試験はとうとうパスできなかった。
 しかし成績が良ければ品行性格もいいとは限らない。そんな連中に限って汚職に走る。中には国家財政の二倍もの不正蓄財を積む者まで出てくる。北宋の記録を見ると、当時も上から下までおよそ官吏と言えば汚職まみれだった。
それで汚職役人には特別な残酷刑を用意した。まず両の手を斬りおとし、さらに三日間晒し者にしてうえでやっと斬首にする。
 ここまで残酷な見せしめをやっても役人には汚職がつきものだ。いい例が今の北京政権で、胡錦濤は前主席の江沢民一派を駆逐するに当たり、汚職摘発を口実にした。江沢民一派に限らずみんなやっていることだから、効率よく駆逐できた。
 支那が輸出した食料品や医薬品がもとで世界から非難が集中すれば、すぐに担当した国家薬品管理局長、鄭某を逮捕する。理由は収賄で、彼は一審の判決後、たった一ヶ月で処刑されてしまった。
 役人とは「汚職する生き物」というのが支那四千年の歴史の教訓だが、しかし役人は国家運営に欠かせない存在だ。それをいかにコントロールするか、支那人が考えたシステムが国民党台湾に今も残っている。
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 23:49:19.36 ID:TY31LZX50
782 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/01(日) 23:44:30.43 ID:KvPCOeYM0
宮崎駿は在日だろ
作風に出てる >w
[北朝鮮系 工作員の顔] 

鳥越俊太郎TBS、筑紫哲也TBS、土井たか子(李高順)
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/d/0/d0e8e0ed.jpg
 
朝鮮人は日本の地理に無知
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/a/b/abcb89bb-s.jpg


[背乗り朝鮮人]

鳥越俊太郎の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 (新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05181700/?all=1
【将棋】<三浦弘行九段>「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」 ★10©2ch.net
785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/01(日) 23:53:27.74 ID:TY31LZX50
今後将棋の方はどうなるのやら?三浦九段と弁護士の出方次第だろ
恨みを晴らすなら、安易な交渉歩み寄り示談には、対応しないほうが良い。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。