トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年01月01日
>
CLYW5t7n0
書き込み順位&時間帯一覧
232 位
/19014 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
2
9
3
4
0
6
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...©2ch.net
【映画/音楽】「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」東京で開催、庵野秀明がプロデュース [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦…©2ch.net
【芸能】紅白辞退「SMAP」の大晦日 “木村以外”で解散の宴©2ch.net
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
【テレビ】山田孝之が「ドラクエ」特番で堀井雄二を直撃、鳥山明からのメッセージも NHK 29日放送 [無断転載禁止]©2ch.net
【NHK】今年の紅白「グダグダ感」の正体 鴻上尚史氏「人間の生理無視」©2ch.net
【音楽】T-BOLAN、カウントダウンLIVEで宣言「2017年、再始動します」 [無断転載禁止]©2ch.net
【ネットTV/無料】正月視聴バトルに参戦のAbemaTVが地上波TVの脅威的存在に!1/1(日)〜3日連続でBABYMETAL、ONE OK ROCKのライブを放送!©2ch.net
書き込みレス一覧
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...©2ch.net
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 12:54:50.56 ID:CLYW5t7n0
何が悪いってヒット曲を生み出さなかった2016年が悪い
【映画/音楽】「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」東京で開催、庵野秀明がプロデュース [無断転載禁止]©2ch.net
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 16:49:38.89 ID:CLYW5t7n0
>>1
> 綾波レイを演じてきた林原めぐみ、「シン・ゴジラ」で泉修一に扮した松尾諭が司会を務め、
> 特別ゲストとして「残酷な天使のテーゼ」の歌手・高橋洋子、作曲家の和田薫が登壇する。
昔エヴァのコンサートがオーチャードホールで開催されたとき林原めぐみとか登壇してたな
懐かしい
【映画/音楽】「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」東京で開催、庵野秀明がプロデュース [無断転載禁止]©2ch.net
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 16:56:37.27 ID:CLYW5t7n0
>>12
庵野の頭の中では既に巨人兵も融合されつつあるはず
【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦…©2ch.net
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 17:07:59.98 ID:CLYW5t7n0
>>1
> 「死ね、猿」
まぁ、朝鮮メンタリティー丸出しのツイートですなw
【音楽】<レコード大賞> 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカ氏も参戦…©2ch.net
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 17:11:54.91 ID:CLYW5t7n0
>>17
> まだまだ韓流ファンがいることに驚いた。
↓お察しです
>>1
> 「死ね、猿」「こんなんだから日本人はクソだって思われる」などと投稿が相次いだ。
【芸能】紅白辞退「SMAP」の大晦日 “木村以外”で解散の宴©2ch.net
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:07:55.82 ID:CLYW5t7n0
>>13
>>92
だからあえてこの時期のこの時間帯を選んだんだけどね
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:17:32.49 ID:CLYW5t7n0
>>1
一番の原因は2016年を代表する曲が遂に誕生しなかったという点
その年を代表する曲が存在しなければ
いくら演出をこねくり回したところでいい音楽番組にはならんよ
そして問題なのはこの傾向が2017年、2018年、・・・とこの先ずっと続いていくであろうという事実
今の紅白は料理が出せない料理屋だよ
もう紅白は4年に一回にするとか
抜本的な対策をしなければならない
【テレビ】山田孝之が「ドラクエ」特番で堀井雄二を直撃、鳥山明からのメッセージも NHK 29日放送 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:19:11.22 ID:CLYW5t7n0
>>589
そういう意味でも2までの符号化セーブデータ方式は的を射た保存方法だったんだな
1文字違うだけで即死するけど
【映画/音楽】「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」東京で開催、庵野秀明がプロデュース [無断転載禁止]©2ch.net
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:21:44.78 ID:CLYW5t7n0
>>25
NYTの論評は常に民意とずれた指向性を持っているから気にしなくていいよ
NYTが辛口論評を下したものはヒットし、絶賛論評をくだしたものはおおこけするのが常道だから
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:24:45.04 ID:CLYW5t7n0
>>154
> NHKらしく真面目一辺倒に音楽の番組を作れば良かったんだよ
肝心の音楽がなきゃ音楽の番組なんてつくれんよ
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:43:32.07 ID:CLYW5t7n0
>>233
あれにはNHKなりのメッセージが込められていた気がするよ、主に歌手に対して。
「歌手の皆さんもっと良質な歌を作ってください。そうでないと紅白がもちません」
って
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:47:52.64 ID:CLYW5t7n0
>>252
周りがひどいの増えたからね
演歌歌手も昔に比べれば声量落ちたりした人増えたけど
それでも周りの歌手よりよほど上手いし安定感がある
だから安心して見ていられる
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:51:24.62 ID:CLYW5t7n0
>>291
NHKに言わせれば「こちらが変な演出しなくてもすむよう歌手の方々もっと頑張ってください」なんだろう
NHKが近年糞演出にラッシュする背景には肝心の音楽が大凶作にあるという事実がある
音楽の不漁が続く限り、紅白は2年に一度とか、4年に一度とか抜本的に構成を変える必要があると思う
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 18:53:11.28 ID:CLYW5t7n0
>>313
視聴者「その年を代表する歌をきかせてください」
NHK「その年を代表する歌を教えてください」
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 19:05:52.75 ID:CLYW5t7n0
>>375
> 重鎮的な和田やSMAP不在で、全体的に歌手陣は伸び伸びやれてた気はする。
肝心の歌手にまともなのがいなかった件に関して
というか2016年を代表する歌手は誰ですか?
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 19:18:30.38 ID:CLYW5t7n0
>>380
> 演出はショボショボでいいから歌手を10倍投入。
肝心の歌手がいない件にかんして
【NHK】今年の紅白「グダグダ感」の正体 鴻上尚史氏「人間の生理無視」©2ch.net
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 19:53:09.14 ID:CLYW5t7n0
>>233
> 宇多田が悪い所出まくりで酷かった
衛星中継だからね
どうしても音質は劣化しちゃうから仕方が無いよ
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 20:02:02.03 ID:CLYW5t7n0
>>571
> そして、若者向けの歌手だけ残して、紅白の視聴率は維持できるのかね
その若手の歌手が今の日本で全く育ってないってことの方が問題よ
紅白がどうのこうのとかそんなものは副次的な問題にすぎない
【NHK】今年の紅白「グダグダ感」の正体 鴻上尚史氏「人間の生理無視」©2ch.net
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 20:08:08.83 ID:CLYW5t7n0
>>325
中森明菜「せやな」
【音楽】T-BOLAN、カウントダウンLIVEで宣言「2017年、再始動します」 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 20:09:47.63 ID:CLYW5t7n0
>>1
定期的な再結成は税金対策だっけ?
歌手も大変やな(´・ω・`)
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 20:20:35.76 ID:CLYW5t7n0
>>649
> 一時批判のあった演歌枠とか増やしても質が伴っていれば全く問題ない
あまりにも新人歌手がひどすぎるんでまだ演歌の方が安心してみていられる。
こんな時代が到来するとは10年20年前は思いもしなかった。
【ネットTV/無料】正月視聴バトルに参戦のAbemaTVが地上波TVの脅威的存在に!1/1(日)〜3日連続でBABYMETAL、ONE OK ROCKのライブを放送!©2ch.net
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 22:02:07.42 ID:CLYW5t7n0
>>1
本当は地上波が先駆けて導入するべきだったんだろ>ネットテレビ
それが異常にネットを敵視したが故に参入に出遅れて
後発のAbemaTVにごっそりパイを持ってかれたってだけだろ
とにかく行動と決断が遅い日本の企業はこの日本のマスメディアの失敗からよく学ぶべきだな
【NHK】今年の紅白「グダグダ感」の正体 鴻上尚史氏「人間の生理無視」©2ch.net
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 22:22:30.05 ID:CLYW5t7n0
>>778
> もっとタイトに歌を詰め込んであと4組出せたな
仮にあと4組出せたとして誰がいるよ?
もうそんな玉、日本の歌謡界にはのこっとらんだろ
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 22:37:51.52 ID:CLYW5t7n0
>>943
> 知ってる歌が無いと
問題はそこなんだよね
演出問題なんて二の次なんだよ
それより全ての世代が知ってる楽曲がもはや無いってのが致命的なんだ
RADの曲とか40代以降にはほぼ縁の無い曲だし
逆に演歌とか30代以前にはほぼ縁の無い曲。
80年代90年代はそんなこと無かったよ
子供からジジババまで一度は耳にしたことがある楽曲が紅白には流れた
だから演出が糞でも(実は紅白は昔から糞演出)楽曲が良かったから許せたんだよ
今はその楽曲の時点で許されない
これに糞演出が加わる
八方ふさがりとはこのこと
【NHK】今年の紅白「グダグダ感」の正体 鴻上尚史氏「人間の生理無視」©2ch.net
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 22:43:45.32 ID:CLYW5t7n0
>>875
まぁ人選に異論は無いんだけどさ・・・
見事の全員前世紀に全盛期だった人たちだよね・・・・
【NHK】今年の紅白「グダグダ感」の正体 鴻上尚史氏「人間の生理無視」©2ch.net
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 22:50:45.16 ID:CLYW5t7n0
>>909
民間ならこの一発で確実に潰れるから冒険はできないけど
国民から強制的に金を徴収しているNHKはこういう冒険をできるという強みはある
まあでも今回の総合演出を担当した人は確実に地方に左遷だろうね
二度と渋谷には戻ってこれないかと
【テレビ】<これでいいのか?国民的番組>「謎の演出」「?」の連続だった第67回NHK紅白歌合戦...★2©2ch.net
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/01(日) 22:53:24.22 ID:CLYW5t7n0
>>959
> RADはもっと広い世代が知ってるよ
聞いたことがある ≠ いい歌だと認識する
件の映画を見てない(関心が無い)層にはRADの曲の良さなんてまずわからん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。