トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年12月31日 > ozXR1HOj0

書き込み順位&時間帯一覧

460 位/17671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001800000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:10:18.46 ID:ozXR1HOj0
>>766
不人気なJリーグ仕様のスタジアムも行政が作る必要ない
行政が造るべきはアマチュアが安全にプレーできるサッカー場であってスタジアムではない
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:11:15.13 ID:ozXR1HOj0
>>769
ここ日本なんで「野球場」で通じます
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:13:40.72 ID:ozXR1HOj0
>>774
「野球場」ね
お前の国では違うみたいだけど

専スタってサッカーの?意味あるか?
CWCの決勝やったのどこだった?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:19:49.38 ID:ozXR1HOj0
>>784
つまり専スタとやらは不要と
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:21:54.02 ID:ozXR1HOj0
>>789
陸スタをサッカーで使わなきゃ損だと>>784は言ってるが?

レスする相手お間違えでは?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:22:58.28 ID:ozXR1HOj0
>>790
話をすり替えないように

日本では「野球場」ね
お前の国では違うみたいだけどさ

専スタってサッカーの?意味あるか?
CWCの決勝やったのどこだった?

答えろよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:24:03.03 ID:ozXR1HOj0
>>800
反論できなくなったらそれ?

レベル低いなお前
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:28:13.32 ID:ozXR1HOj0
>>804
民間でアクセスのいい場所に土地買ってスタジアム建てればいい

例えば東京ドームは上場もしてる民間企業だ
東京ドームの動員と売り上げが年間800万人で800億円って言われてるから
サッカーとイベントで1000万人動員1000億円売り上げが確保出来ればサッカースタに建て替えてもらうことも可能だ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:31:15.78 ID:ozXR1HOj0
>>815
民間企業ですよ上場もしてるし
で、何が無理なのかな?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:36:58.28 ID:ozXR1HOj0
>>820
それなら違う会社探せばいいんじゃないかな?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:38:15.46 ID:ozXR1HOj0
>>824
それは必死になって

野球ガー

って言ってるヤツによろしくw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:38:56.39 ID:ozXR1HOj0
>>836
放置してるの?14年前から?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:40:09.12 ID:ozXR1HOj0
>>836
ちなみに探す気がないから税金乞食してると思われてるんじゃないの?

税リーグって聞いたことあるでしょ?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:41:49.75 ID:ozXR1HOj0
>>843
レベル低いヤツはレスしなくていいぞ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:44:17.76 ID:ozXR1HOj0
>>848
サッカー専用はいいと思うんだが実質的にJリーグ専用はどうかと
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:45:45.38 ID:ozXR1HOj0
>>850
土建屋クセーって言われない?
詐欺師クセーとかさ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:47:24.39 ID:ozXR1HOj0
>>854
2万呼べるクラブがいくつあるんだろうね?

詐欺師クセー
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/31(土) 02:50:32.75 ID:ozXR1HOj0
>>864
J1限定ですか?w

だから詐欺師クセーんだよ
トータルにはJ2やJ3にカップ戦合算するくせに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。