トップページ
>
芸スポ速報+
>
2016年12月31日
>
j7ItsHhW0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/17671 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
17
33
28
0
0
5
16
12
3
12
7
5
0
1
0
0
0
0
0
0
4
4
1
0
148
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【野球】プロ野球界に必要なのは魅力を伝える動き 中体連野球人口が7年間で30万→18万5千に減 硬式組は約4万人★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<政府>FC東京と鹿島アントラーズに新国立競技場の本拠地要請! ★3©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
【芸能】 欅坂46 、“変態おじさん”にパニック 悲鳴止まらず [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】「ご長寿早押しクイズ」14年ぶり復活に、鈴木アナ「自分もそうなるのかな」 [無断転載禁止]©2ch.net
【スポーツ】新国立、命名権売却へ!「東京オリンピックスタジアム」+「企業名」候補に [無断転載禁止]©2ch.net
【ぴあ】『この世界の片隅に』 … 2016年映画満足度ランキング1位 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】室井佑月「佐川急便の配達員には『ありがとう』と声をかけて感謝すべき」〜TBS系『ひるおび!』 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<政府>FC東京と鹿島アントラーズに新国立競技場の本拠地要請! ★4©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:00:12.96 ID:j7ItsHhW0
>>757
ただの集まりでただの団体???
IOCと同じカテゴリーにいることは認識してる?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:03:20.63 ID:j7ItsHhW0
>>763
野球場潰してサッカー場作ってほしいわ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:07:00.26 ID:j7ItsHhW0
>>765
野球が本当に人気スポーツで需要もあるんなら野球場作っていいと思うけど
人気スポーツどころかルールすら知られてないスポーツで供給だけで成立してる業態なんだから
そんなものにスタジアムを行政が作るのは大間違いなんだよね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:13:40.02 ID:j7ItsHhW0
>>772
質問した側が答えろっていう意味不明な主張に理屈はないんだね
結論として>>610に対して答えらんないってことですか
もう俺にレスしないで
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:14:59.60 ID:j7ItsHhW0
>>767
ただの集まりでもただの団体でもないっていうことを証明してくれてありがとう
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:15:39.79 ID:j7ItsHhW0
>>778
ないよw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:21:07.19 ID:j7ItsHhW0
>>785
事実は>>767
国際統括団体なんだろ?
お前さ、内容読まないでコピペ貼ってるの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:22:30.95 ID:j7ItsHhW0
野球は陸上競技場でやればいいじゃん
そんで無駄な野球場は球技専用にして、イベントも開催できるように人工芝かハイブリット芝でやればいい
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:23:44.17 ID:j7ItsHhW0
>>795
コンサートへの利用は構造的には可能って文字読める?
金積めばやれるけど?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:27:03.50 ID:j7ItsHhW0
>>806
は?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:29:44.03 ID:j7ItsHhW0
>>811
東京ドームってどういう会社かわかって言ってる?
後、サッカーは野球と違って規定に基づいてピッチ作るから無理
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:31:20.13 ID:j7ItsHhW0
>>813
アンカ間違えてない?
>>814
やれることは認めるんだね
言い訳はいらね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:32:16.73 ID:j7ItsHhW0
>>817
サッカーの世界では
http://news.a902.net/a1/2002/0927.html
これはアウト
使えません
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:35:22.27 ID:j7ItsHhW0
>>823
野球場は需要なくても建ちまくりじゃんw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:35:56.10 ID:j7ItsHhW0
>>826
日本ではありえません
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:37:09.00 ID:j7ItsHhW0
>>831
それは自治体にとって都合悪いんだけど
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:38:15.22 ID:j7ItsHhW0
>>833
あるんなら探せば?
つうか、野球界が放置してることに対して何か感想ないの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:42:50.20 ID:j7ItsHhW0
>>841
行政が街づくりすることを否定するのは論外
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:44:15.88 ID:j7ItsHhW0
>>845
常識で考えてみよう
土曜日に数万人読んで億単位の経済効果を生む試合を開催
一般人に開放
行政はどっちをするべき?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:47:26.30 ID:j7ItsHhW0
>>859
>>854
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:48:26.07 ID:j7ItsHhW0
>>861
全クラブ可能だろ
現状で平均2万弱なんだから
まともな状況にすればさらに増える
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:48:56.35 ID:j7ItsHhW0
>>860
なんで一般人なの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:50:58.59 ID:j7ItsHhW0
>>867
現実にされてるけど?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:52:21.94 ID:j7ItsHhW0
>>868
説明できるんならその理由を説明してみなよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:53:11.85 ID:j7ItsHhW0
>>874
自治体が判断して貸し出したきゃ貸し出せばいいんだよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:54:31.59 ID:j7ItsHhW0
>>882
意味が分からない
税金使ってるからっていうのが理由?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:56:22.21 ID:j7ItsHhW0
>>887
君の中では上手い喩なのかもしれないけど誰にも伝わってないよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 02:58:23.76 ID:j7ItsHhW0
>>891
そうかそうか
よかったね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 05:42:19.06 ID:j7ItsHhW0
>>942
そもそも市営に赤字も黒字もねえし
市は商売してるわけではない
【芸能】 欅坂46 、“変態おじさん”にパニック 悲鳴止まらず [無断転載禁止]©2ch.net
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 05:45:16.66 ID:j7ItsHhW0
>>28
訴えられたときの責任転嫁に利用されるんだからリスクはでかいけどな
【芸能】 欅坂46 、“変態おじさん”にパニック 悲鳴止まらず [無断転載禁止]©2ch.net
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 05:45:56.89 ID:j7ItsHhW0
>>36
裏のアメトークみとけよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
946 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 05:50:45.24 ID:j7ItsHhW0
>>944
市民が使うものに観客席はいらないんだよな
野球は恵まれすぎ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
947 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 05:53:12.03 ID:j7ItsHhW0
>>945
頭大丈夫?
別に熊谷を捨てた大宮のようにやってもいいんだよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
950 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:08:22.37 ID:j7ItsHhW0
>>949
優先順位が違う
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
952 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:11:07.36 ID:j7ItsHhW0
>>948
Jのビジネスモデルは君の妄想とは違うけど?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:16:29.60 ID:j7ItsHhW0
Jが抱えてる直近の課題はマスコミの野球利権を壊すことと、サポーターが来たくなるスタジアムを作ること
交通の便が不便だとやっぱり厳しいよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:17:34.97 ID:j7ItsHhW0
>>953
君の酷い妄想を簡単に論破できる現実に起きた具体例が松本山雅と長野パルセイロ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
958 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:19:35.63 ID:j7ItsHhW0
>>955
所有者が行政なら収支の赤字とか黒字とかどうでもいいっすよ
優先的に作るべきなのが何かを考えてみようっていうお話は君が分からないんならそれでもいいわ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
959 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:21:50.05 ID:j7ItsHhW0
>>957
新しく野球場作るんならそれでいいわ
そもそもスポーツとしての人気がない野球に観客席なんていらねえんだよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
961 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:24:00.50 ID:j7ItsHhW0
>>960
「これ以上不人気チームの増えても」っていう妄想
これはこれまでの話だろ?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
964 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:28:59.38 ID:j7ItsHhW0
>>962
これまでに増えてるクラブがそもそも不人気ではない
意味わかる?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:30:47.27 ID:j7ItsHhW0
>>963
所有してるのがプロクラブなら関係あるよ
柏とかだったらスタジアムの収益が黒か赤は関係ある
でも、所有してないなら他人の経営状態に口出すことになるから論外っすわ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
966 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:32:48.69 ID:j7ItsHhW0
誰が運営者か?
行政が運営してるとしたら収益は関係ない。
この2点が整理できてないから、妄想繰り広げてあさっての方向に話が行くんだよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
968 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:33:36.66 ID:j7ItsHhW0
>>967
Jリーグが所有して運営してる施設が赤字でいいなんて思うわけないだろw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
971 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:43:21.24 ID:j7ItsHhW0
>>969
バカはお前だw
他人の経営に他人が口出すわけないだろwww
強制力もない要求をお前は強制力ある命令と勘違いしてるけど
別に行政は作らなくていいんだぞ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
972 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:45:15.34 ID:j7ItsHhW0
>>970
全部が人気クラブだなんて一言も言ってないだろ?
>>953の妄想が間違いって話をしてるだけで、俺は全部が人気クラブだなんていってない
つうか三部リーグで1000人台を不人気っていう表現するんなら野球は終わりだなw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:54:09.92 ID:j7ItsHhW0
>>975
反論はないの?
広島だって強制力ない要求だからもめてるんだぞ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
977 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:55:30.71 ID:j7ItsHhW0
交渉の意味が分かってないアンチのアホさが露呈してしまったな
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 06:58:26.01 ID:j7ItsHhW0
>>978
何をあきらめろって?
お前何の話にすりかえてんだよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★3©2ch.net
981 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/31(土) 07:01:10.60 ID:j7ItsHhW0
>>980
作らないって判断するならそうすればいい
決定権は市にあるんだし
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。