トップページ
>
芸スポ速報+
>
2016年12月29日
>
viT9XnPD0
書き込み順位&時間帯一覧
107 位
/17824 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
7
3
2
0
3
0
4
6
0
7
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
【サッカー】中国マネーはついにレフェリーまで?世界一の審判に中国行きの可能性が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】四国独立L 愛媛、課題は集客 応援隊若者にアピール ホーム平均観客数740人、前年比140人減… [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【柔道】「入れ墨」をしている高校生以下の選手は出場禁止に 柔道連盟が新たなルール定める©2ch.net
【サッカー】観客減少のセリエA、本田のミランは唯一増加の一途 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<清水エスパルス>ベガルタ仙台の元日本代表GK六反勇治を完全移籍で獲得することが決定的!©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 00:14:44.72 ID:viT9XnPD0
>>256
グーグルアースで見りゃ分かるがエイバルってびっくりするくらいの山間の田舎だからな
日本で言うなら村だぜあれ
あんな所にプロサッカーチームがあるのが信じられん
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 00:33:04.76 ID:viT9XnPD0
アメリカのメジャーリーグサッカーは、近年の新規参入チームは同時にサッカー専用スタジアムを作る所が多いね
サッカー後進国とか言われる割に、専用スタジアムの重要性がちゃんと分かってる
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 00:40:17.74 ID:viT9XnPD0
>>411
サッカーが憎いからって、妄想で文章を書くのはやめようよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 00:53:06.70 ID:viT9XnPD0
>>456
そうそう、日本のサッカーファンは芝生に高いレベルを求めすぎ
今年のEUROですら、最先端のスタジアムが揃う中、半分以上の会場は天然芝に人工芝を混ぜたハイブリッドだからな
総天然芝への妙なこだわりはそろそろ捨てる時期だ
ベストピッチ賞とかMr.ピッチとか要らんねん
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 00:57:16.16 ID:viT9XnPD0
>>473
自治体が払わなくて良いよって言ってるなら別にそれで良いと思うが
プロサッカーチームがある事による経済効果だって認めてるんだろうし
【サッカー】中国マネーはついにレフェリーまで?世界一の審判に中国行きの可能性が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:06:50.83 ID:viT9XnPD0
ぶっちゃけプレミアのレフェリーってそんなにレベル高くないけどな
1試合に1回は誤審があるレベル
少々の接触プレーじゃ笛吹かない所は良いけれど
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:12:42.59 ID:viT9XnPD0
>>535
それで建てざるを得なくなるって事は地元の人達が望んでるって事だから、問題ないじゃない
誰も必要としてなければ、いくらマスコミが報道しようが首長に圧力なんてかからないよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:14:47.81 ID:viT9XnPD0
>>558
サッカーで活性化してるとは思えない?
お前がどう思おうが知ったことかw
主観で語るな主観で
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:19:38.26 ID:viT9XnPD0
>>574
AFCって人工芝NGなの?
FIFAもUEFAも認めてるのに?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:27:42.83 ID:viT9XnPD0
>>604
だからそのエイバルがどれくらい田舎かお前知らないだろw
人口2万7千人しかいないんだぞ
総人口の1/5が収容できるスタジアムって、十分凄い設備だろうがw
しかも今は新スタジアムの建設計画まであるんだぜ
【野球】四国独立L 愛媛、課題は集客 応援隊若者にアピール ホーム平均観客数740人、前年比140人減… [無断転載禁止]©2ch.net
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:40:07.92 ID:viT9XnPD0
愛媛は野球王国のはずなのに、なんで愛媛FCに観客数で負けるんだ?
3万人収容の坊ちゃんスタジアムはサッカー専用スタジアムに改築した方が良いんじゃないか?
元愛媛県民の意見です
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 01:47:46.65 ID:viT9XnPD0
>>676
J2もJ3も観客数が増えてるから、焼き豚が焦ってるわw
【野球】「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている★3 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 02:16:41.54 ID:viT9XnPD0
突っ立ったまま球投げるだけのフィジカルエリートw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 02:38:16.13 ID:viT9XnPD0
>>823
じゃあ野球場も作るべきじゃないよな
赤字を生むだけだから
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 02:48:06.82 ID:viT9XnPD0
>>833
なんでそんな収益性のない野球場に、2万、3万も収容できる観客席を付けてるの?
アマチュアに場所を提供するだけなら、そんな大それた設備は必要ないよね?
こういう所が、焼き豚の二枚舌なんだよな
野球に投入される税金は良い税金、でもサッカーは駄目!
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 03:01:23.33 ID:viT9XnPD0
>>869
ある程度参入に厳しい基準を設けないと、今以上にクラブが乱立することになるぞ
そっちの方が不健全だろ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 03:19:10.53 ID:viT9XnPD0
>>941
【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心 [転載禁止]©2ch.net
金はDAZNとの大型契約、実力はCWCで鹿島が証明、人気は2年連続で過去最多動員を更新、視聴率は日本シリーズ超え
全てにおいて好転してるじゃねーかw
【柔道】「入れ墨」をしている高校生以下の選手は出場禁止に 柔道連盟が新たなルール定める©2ch.net
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 05:12:39.80 ID:viT9XnPD0
別に入れ墨を肯定はしないが、競技と関係ない所にルールを作るのはどうなのかなぁ・・・
【柔道】「入れ墨」をしている高校生以下の選手は出場禁止に 柔道連盟が新たなルール定める©2ch.net
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 05:32:14.27 ID:viT9XnPD0
今の所入れ墨が見つかった奴は一人だけなんだから、まずはそいつを個人的に注意するとかの対処で良いと思うんだけど
何か問題が起こると、それに真剣に向き合う前に、一律にルールを設けて規制していくやり方は好きになれん
【柔道】「入れ墨」をしている高校生以下の選手は出場禁止に 柔道連盟が新たなルール定める©2ch.net
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 05:51:03.11 ID:viT9XnPD0
>>896
でもさぁ、柔道ってスポーツである以前に武道じゃん?
武道において大事なのって、見てくれじゃなくて精神だと思うんだよね
なのに「お前、入れ墨あるなら柔道禁止な」ってあっさり排除しちゃうのって、
心がないと言うか、武道の精神にそぐわないと思うんだよなぁ
【サッカー】観客減少のセリエA、本田のミランは唯一増加の一途 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 07:05:01.85 ID:viT9XnPD0
イタリアはいつまで経ってもスタジアムが糞なままだからな
ボロいし、陸スタ多いし、今どき屋根すらまともに付いてない所が多い
何で設備面を良くしようとする努力をしないかね
Jリーグの方がマシなレベルだよ
【サッカー】観客減少のセリエA、本田のミランは唯一増加の一途 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 07:18:02.74 ID:viT9XnPD0
ローマもミランもナポリも、ずっと新スタジアムを作る作ると言っといて、一向に進まない
こいつら集客の事なんて真剣に考えてないんだよ
放映権料とスポンサー収入と、UEFAの大会の賞金だけでやっていけると思ってるんだろう
【サッカー】<清水エスパルス>ベガルタ仙台の元日本代表GK六反勇治を完全移籍で獲得することが決定的!©2ch.net
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 07:36:23.64 ID:viT9XnPD0
>>7
多少レベルの低いリーグでも、体のサイズと身体能力が物を言うGKは欧州じゃ難しいんだろう
【サッカー】<清水エスパルス>ベガルタ仙台の元日本代表GK六反勇治を完全移籍で獲得することが決定的!©2ch.net
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 07:38:29.12 ID:viT9XnPD0
あとは言葉の問題もあるな
キーパーは味方に指示が出せないと話にならん
川島は4ヶ国語喋れるくらい語学が堪能だから何とかなってる訳で
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 08:35:36.35 ID:viT9XnPD0
チェアマンが専スタの重要性をちゃんと認識してるようで安心した
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 08:40:14.77 ID:viT9XnPD0
>>8
税金の無駄かどうかは自治体と地元住民が判断する事で、お前が決める事じゃないんだよw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 08:41:35.62 ID:viT9XnPD0
>>18
民主主義において、住民が自治体に要求する事が悪い事か?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 08:43:09.25 ID:viT9XnPD0
>>23
野球の方がよっぽど税金投入されてますよw
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 08:46:26.79 ID:viT9XnPD0
>>26
Jリーグが税金を自由に使える権限なんかないのに何キレてんの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 08:55:14.01 ID:viT9XnPD0
>>35
本気でスタジアム建設を考えてる所には、Jリーグが助成金を出すようなシステムはあって良いと思う
せっかくDAZNマネーが入ったんだし
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:07:40.64 ID:viT9XnPD0
>>162
人工芝で良いんだよ
今時人工芝のサッカー場は別に珍しくない
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:12:41.20 ID:viT9XnPD0
>>182
仮設の観客席も意外と金がかかるんだぜ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:15:20.48 ID:viT9XnPD0
>>193
もう結構広まってるよ
俺の地元のサッカー場も人工芝だよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:21:37.89 ID:viT9XnPD0
>>209
行った事ないけどテレビで見る限りは凄く見やすそうだけどな
客席とピッチの距離はかなり近いでしょ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:23:17.93 ID:viT9XnPD0
>>215
だからそこは自治体が判断する所で、外野がとやかく言ってもしょうがない
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:42:58.88 ID:viT9XnPD0
>>260
野球はプロ野球12球団以外お客さんが入らないんだから駄目じゃん
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 10:58:30.62 ID:viT9XnPD0
>>298
巨人にずっと地方巡業させるわけ?w
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 11:04:44.43 ID:viT9XnPD0
>>332
それでJリーグより集客力があれば最高のコスパだけどね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 11:07:11.43 ID:viT9XnPD0
>>334
今治とかは当面J3で活動し続けるのが目標で、それより上は目指さないって言ってなかったっけ?
そういうチームもあって良いと思うよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 11:16:16.06 ID:viT9XnPD0
>>352
愛媛FCもあるし、急いで上を目指す必要ないと思ってるんじゃないの
チームが本格的に強くなって、地元の支持ももっと広がってから、より高い場所を目指すってプランなんじゃないのかな
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/12/29(木) 11:32:17.99 ID:viT9XnPD0
>>383
ごめん、今Wikipedia見たら、FC今治の目標は2025年までのJ1昇格とかACL優勝とか書いてあったわw
以前たしかにJ3より上は目指さないって言ってた時期があったと思うんだけど、目標が変わったか、俺の勘違いかもしれんw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。