トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年12月29日 > Z/+POFz30

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/17824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61521500000061771050110100187



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<日本と世界に“巨大な差”は存在しない>鹿島が示した日本サッカーの本当の実力。改めるべき不必要な過小評価 ★2©2ch.net
【テレビ】<堀江貴文>安田美沙子夫の不倫報道…文春に喝!「このタイミングで出すか?血も涙もないな。最低のカス野郎ども」 ★2©2ch.net
【野球】「神ってる」は本当に流行ってる? 神ってるは実際流行っていた「スポーツ新聞では」 おじさんのための流行語大賞 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ>スペインリーグとの“提携”視野!「スペインはだいぶ先を行っている」ノウハウを学ぶ考え©2ch.net
【テレビ】<美輪明宏>悪口を吐く人間の根幹について「頭が悪い、何の能力もない、容姿容貌も最悪。自分に劣等感を持っている」★3©2ch.net
【サッカー】<天皇杯準決勝>鹿島アントラーズが決勝進出! 柴崎の2アシストで横浜FM下す…2冠へあと1歩©2ch.net
【サッカー】アフリカのルワンダリーグで魔法が禁止に©2ch.net
【野球】清原氏、現役時代にグリーニーを使用と告白 「最初は外国人選手に勧められて」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】<日本と世界に“巨大な差”は存在しない>鹿島が示した日本サッカーの本当の実力。改めるべき不必要な過小評価 ★2©2ch.net
110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 00:47:17.57 ID:Z/+POFz30
>>101
控えなしというありえないチーム事情だったからな
三笠兄をとったので、来年はトップコンディションで代表級の活躍を続ける山本をみれそう
【テレビ】<堀江貴文>安田美沙子夫の不倫報道…文春に喝!「このタイミングで出すか?血も涙もないな。最低のカス野郎ども」 ★2©2ch.net
503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 00:50:45.02 ID:Z/+POFz30
ケツ掘られモン
【サッカー】<日本と世界に“巨大な差”は存在しない>鹿島が示した日本サッカーの本当の実力。改めるべき不必要な過小評価 ★2©2ch.net
130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 00:53:20.02 ID:Z/+POFz30
明らかにファブリシオ入れたのがだめだった
【野球】「神ってる」は本当に流行ってる? 神ってるは実際流行っていた「スポーツ新聞では」 おじさんのための流行語大賞 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 00:56:22.39 ID:Z/+POFz30
日本死ねもツイッターの一部で盛り上がっていただけ
神ってるは野球ファンとおじさんだけ
【野球】「神ってる」は本当に流行ってる? 神ってるは実際流行っていた「スポーツ新聞では」 おじさんのための流行語大賞 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 00:56:55.17 ID:Z/+POFz30
>>182
らスラーが見たら悲しむぞ
【野球】「神ってる」は本当に流行ってる? 神ってるは実際流行っていた「スポーツ新聞では」 おじさんのための流行語大賞 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 00:58:53.79 ID:Z/+POFz30
>>278
らスレにはいつも毎朝スポーツ新聞をチェックして情報をあげてくれる人がいるんだが、あなたさてはらスラーじゃないね?
移籍情報がネットに載るのめっちゃ遅いからネットは役に立たんよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:04:30.64 ID:Z/+POFz30
長い目で見たら少子高齢化で自治体予算も厳しくなるのにこれってもうわからんな
せっかくダゾンマネーで潤ったのにこんなことしてたら税リーグと揶揄され続けてしまうわ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:06:36.57 ID:Z/+POFz30
J1参入要件を1万人規模にさげるべきだわ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:09:16.58 ID:Z/+POFz30
>>527
むかし箱物行政批判があったけど、同様になる可能性のほうが高い
トリニータとか見ればわかるじゃん
大分銀行ドームの稼働率を上げるためにチームに投資を続けるというようなおかし状況が続いている
いつメスが入ってもおかしくないよこんなの
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:11:21.93 ID:Z/+POFz30
>>551
でもリーガって赤字だったような
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:14:21.22 ID:Z/+POFz30
>>559
J3は半分アマチュアなんだからトリニータがJ2に返り咲くのは当たり前だろ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:24:11.82 ID:Z/+POFz30
>>598
てか、この自前で建てるというところが味噌で、つまりJリーグ側は暗に自前でスタジアムを建てられそうな大都市あるいは裕福な自治体だけを求めているんだよ
100年構想をぶちあげたからはっきりとは言わないけど
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:27:20.71 ID:Z/+POFz30
>>609
起ち上げ当初は反ナベツネが強かったから
でも、実際にJリーグが発足して年数が経ち、秋春制などが検討される中で見え隠れしはじめた
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:31:53.89 ID:Z/+POFz30
>>620
そりゃ大都市ほどクラブ規模も大きくなって、クラブが自前でやれるようになるから
ちなみに名古屋は専スタ計画が噂の独り歩きだったと降格でばれてしまったね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:38:28.42 ID:Z/+POFz30
>>643
震災以降は公のインフラ投資の言い訳に防災を用いる自治体が増えた
現在は福祉に金を回せと老人がうるさくて、新規スタジアムなんて夢のまた夢だが、防災なら批判の声も小さい
八戸のことはよくわからない
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:40:56.74 ID:Z/+POFz30
>>653
てか、結局のところナベツネがやりたかったことに似てきているのがアホみたいだよな
鳥栖や甲府は邪魔者とでも言いたいやつらが東京にはわんさかいる
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:44:47.67 ID:Z/+POFz30
>>656
原発関連で言えば、福島県にJFLアカデミーやJヴィレッジがある理由はまさに原発の見返りなんだよね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:46:03.56 ID:Z/+POFz30
>>671
簡単に言えば、大都市にビッグクラブをつくり少数でお金を回す
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:53:06.06 ID:Z/+POFz30
>>693
賞金の分配だけではないよ
アウェイの観客動員やスポンサーの獲得など色々とある
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:54:48.10 ID:Z/+POFz30
>>699
ダゾンマネーの分配も少数でやったほうがいいという見方もあるから
ふるいにかけるやり方は変わらないと思うよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 01:58:34.64 ID:Z/+POFz30
>>716
J1が18
J2が20
J3が20
これくらいでもういいだろうなあと
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:01:05.64 ID:Z/+POFz30
>>726
維持管理費用がかかるのに何を言ってるんだ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:04:18.74 ID:Z/+POFz30
スタジアムについていえば、むかし本田さんが在籍していたvvvのデクールみたいなやつでいいんだよな
本当に100年構想をやりたいなら
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:06:37.05 ID:Z/+POFz30
>>744
差別用語は使うなよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:10:29.71 ID:Z/+POFz30
>>739
浦和の後ろに三菱、マリノスの後ろに日産とか誰でも知ってるからゼロに等しいは言い過ぎ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:12:37.50 ID:Z/+POFz30
>>759
その言い方でいまスタジアム建設に金側回らないのよ
老人福祉にお金を使わなきゃならないから
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:14:17.49 ID:Z/+POFz30
スタジアム建設にお金を回せるのは実質的に大都市か裕福な自治体だけ
そうなると100年構想って一体何だったのという話になる
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:17:46.22 ID:Z/+POFz30
>>765
実際これだよな
ホント腹立つわ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:19:20.27 ID:Z/+POFz30
>>769
数の論理で言えば、老人のほうが圧倒的に多いので正しいとされてしまうのよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:20:49.80 ID:Z/+POFz30
>>771
スポーツに税金を投入するいいわけだろ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:21:29.60 ID:Z/+POFz30
>>775
大都市にしかありません
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:24:38.44 ID:Z/+POFz30
>>785
YSCCは理念に適した市民クラブ
藤枝は藤枝ブルックスの見返りみたいなもの
経緯があるんだよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:30:25.93 ID:Z/+POFz30
>>794
金を使わない流れになってるのよ
図書館もツタヤ図書館みたいに自治体が極力支出を抑えようと官民協働が増えつつある
コンサートホールは稼働率が高いからまだいいけど
スタジアムは基本的に稼働率が低いので優先度を下げられる
そして需要があるというけど需要の話になると老人福祉に金が回る
スポーツによる地域活性化より圧倒的に優先度が高いとみなされているから
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:31:36.56 ID:Z/+POFz30
>>801
二人か三人だな
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:33:27.47 ID:Z/+POFz30
>>800
俺が自治体の職員なら年々ハードルを上げるのは話が違うだろってなるな
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:34:13.47 ID:Z/+POFz30
>>808
もちろんそっちになるだろうね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:34:52.34 ID:Z/+POFz30
>>807
文化には金がかかるんだぞ
昔から絵描きや作曲家にはパトロンがいたんだ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:35:39.24 ID:Z/+POFz30
>>813
文化には金がかかると知らない人?
大半の地方自治体には金がないのよ金が
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:36:05.58 ID:Z/+POFz30
>>818
その話をしてるのよ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:44:12.80 ID:Z/+POFz30
>>834
二行目まで読むとやっぱり大都市優先なんだなと
100年構想を隠れ蓑にして大都市優先のショービジネス化をすすめるのはある意味非常に不誠実だと思うぞ俺は
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:48:45.05 ID:Z/+POFz30
>>848
ライセンス審査するのもJ側だし力関係的に無理だろ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 02:57:47.57 ID:Z/+POFz30
>>868
それあまり言いたくないが眉唾なんだよ
鳥栖の事例がよく引用されるんだけど
全国的に若者にさける金が少なくなって
地元国立大志望が増えたり、上京志望者が減っているなかでの調査だから
鳥栖のおかげなのかどうか不明という
おまけに少子化で地元でも割りといい職につけるからね
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 03:01:46.44 ID:Z/+POFz30
>>873
だからそれが問題だと言っている
地方の自治体に夢を与えているようでいて、実際は全然違うのだから
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 03:03:51.66 ID:Z/+POFz30
>>900
幼稚園と保育園が一番ほしいだろ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 03:07:21.03 ID:Z/+POFz30
>>915
正直、何も変わってない気がするよ
むしろダゾンマネーでいろいろな問題が先送りされた感すらある
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 03:09:51.76 ID:Z/+POFz30
>>928
ちょっと落ち着け
まあ、差別用語並べてるくらいだからアレなんだろうが
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 03:11:43.63 ID:Z/+POFz30
>>931
てか鹿嶋市レベルで裕福な自治体の方が少ない
茨城県って地味に県民所得かなにかが全国で五、六番目に高い金持ち県だよ
大半の自治体は見習うどころか見上げることしかできない
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 10:42:15.97 ID:Z/+POFz30
100年構想とは真逆の道を行っているのがなんとも寂しい気分になる。
基本的に小さなクラブは地方自治体のスタジアムを借りることになるわけだが
専スタじゃないとダメとなると、実質的に篩にかけているようなもの。
やっぱり大都市優先は変わらないか。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 10:46:10.00 ID:Z/+POFz30
>>264
財政に余裕があった昔と少子高齢化による人口減少、予算規模縮小で財政的に余裕のない今では状況が全然違う
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論★2©2ch.net
290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/29(木) 10:50:40.10 ID:Z/+POFz30
>>272
Jを目指せる自治体にはたいてい陸上競技場付きのスタジアムはあるけど、球技場はほぼフィールドだけみたいな場合が多いから建設費用がかかってしまう

>>273
クラブ的にはそりゃ助かるが、公益性から見るとより多くの競技ができる陸スタ改修が現実的。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。