トップページ
>
芸スポ速報+
>
2016年12月29日
>
I2x+n7DT0
書き込み順位&時間帯一覧
107 位
/17824 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
23
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:07:31.18 ID:I2x+n7DT0
三ツ沢公園の野球場-------------1月は空きなし。↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1758117-1482937514.png
埼玉スタジアムの使用状況--------1月は3回のみ使用。↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1758117-1482937514.png
こんな産廃を税金作って巨額で作った挙句、赤字垂れ流しを続けるとか・・・。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:11:20.28 ID:I2x+n7DT0
>>263
おっと二枚目ミスったw
http://iup.2ch-library.com/i/i1758118-1482937526.png
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:13:17.97 ID:I2x+n7DT0
>>274
今はどうだか知らんがミランインテルはミラノ市所有のサンシーロの利用料金が
高すぎて逃げ出したがってたぐらいだからな
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:18:21.09 ID:I2x+n7DT0
>>277
そんなに安くないぞ・・・
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:23:43.99 ID:I2x+n7DT0
>>319
先行投資って、毎年10億赤字が出る施設を200億の税金で建てることだったのかw
俺の経済の常識が崩れていくわ〜w
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:25:42.75 ID:I2x+n7DT0
>>322
ほう・・・
http://taga-playground.com/reserve/data/201701.html
うわあ・・・需要がないってこのことなんだねえ。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:28:30.64 ID:I2x+n7DT0
>>344
あれあれ?「先行投資」じゃなかったの?いかに公共事業とはいえ、
黒字にならない箱物って「投資」とは絶対に言わないよね。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:29:08.55 ID:I2x+n7DT0
>>360
だったらそんな赤字垂れ流し施設潰したほうがいいな。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:37:12.29 ID:I2x+n7DT0
>>379
デジタル大辞泉の解説
せんこう‐とうし〔センカウ‐〕【先行投資】
1 現時点では直接の利益に結びつかないが、今後の増益や新展開が期待できるとして行われる投資。「新市場開拓のための先行投資」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
んで「先行投資って、毎年10億赤字が出る施設を200億の税金で建てることだった」の?
今後の増益や新展開って何?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:43:13.39 ID:I2x+n7DT0
>>421
大分みたいな税金に寄生しているクラブが多いってことだろ。
大分はタダでスタを使える、県は税金で赤字を垂れ流す箱物利権の大義名分が出来る。
Win-Winだねwwwwww
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:43:57.91 ID:I2x+n7DT0
>>424
税リーグ創設からもう23年立ったんですが一向に変わりませんねえ・・・。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:52:08.37 ID:I2x+n7DT0
>>439
ほんとそれ。
でも実際には、
「絶対に市内の一等地!それ以外は使わない」(by広島)
「(市民球場跡地で)俺達の専用スタジアム予定地へようこそ!」(by広島)
「使用料はタダでこれからもお願いします」(by大分)
「やきう防衛軍がメディアを抑えている。今は9:1だけど、5:5になったらドームには4万の観客が来る」(by札幌)
「一社員が粉飾しちゃいました(てへぺろ)。組織的じゃないから罰金は今年赤字にならない程度でよろ。」(by愛媛)
「ライセンスがないと昇格できないから各クラブはもっと地方自治体から税金をたかること」(by税リーグ)
何だこの基地外。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 00:54:15.15 ID:I2x+n7DT0
>>464
ならそれ相応の建築費と使用料を払おうね、って話。
全部税金だよりって恥ずかしくないの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:00:46.34 ID:I2x+n7DT0
>>481
F1やMOTO GPがタダでサーキットを使ってるとは知らなんだ。
スマンがソースは?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:00:56.21 ID:I2x+n7DT0
>>482
地方交付税って知ってる?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:01:56.95 ID:I2x+n7DT0
>>489
変わらないだろうねえ。ジブリ博物館みたいに時間入場規制されるとは思うけど。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:03:20.42 ID:I2x+n7DT0
>>506
あー、後コンコースで修学旅行生が弁当食えるって行ってたな。
いやあ、重要な用途だったね(棒
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:06:09.74 ID:I2x+n7DT0
>>520
格調高きヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアムのそれもコンコースで弁当が食えるなんて
修学旅行生にとっては一生に一度の思い出だからね!100万でも高くない!(棒
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:10:20.93 ID:I2x+n7DT0
>>532
そもそもスタジアム要件なんてものがいらないんだよ。
リーガ1部のスタ一覧見てみたが、収容人数10,000以下が2、(エイバル、レガネス)
20,000以下が2(アラベス、オサスナ)。
箱物に頼る前にまずクラブを育てろっての。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:13:28.64 ID:I2x+n7DT0
>>554
竣工2001年。日韓ワールドカップは2002年。国体は2008年。
ワールドカップの会場になってなければ屋根なんて付けなかったし、こんなでかいものにもしなかっただろう。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:15:23.98 ID:I2x+n7DT0
>>564
リーガの経営危機は人件費かけ過ぎの基本放漫経営なだけだからなあ。
そもそもヨーロッパ5大リーグはたくさん観客集める箱の大きさよりも
放映権料のほうが重要。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:16:31.66 ID:I2x+n7DT0
>>570
まあ、たしかに鹿嶋や磐田や鳥栖は名前は知られてきたよね。
でもそれって街の活性化なの?名前だけじゃね?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:19:32.90 ID:I2x+n7DT0
>>588
陸上トラックに屋根とか4万以上の観客席が必要だとかいう条件があったとは知らなかったわー・・・(棒
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:20:36.00 ID:I2x+n7DT0
>>574
別に天然芝のところ借りればいいだろ。
ヴェルディが国立借りたりしてたじゃん。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:30:29.59 ID:I2x+n7DT0
>>607
そもそもDAZNマネーや代表興行で大儲けしてるはずのJかJFAがなぜ金を出さないのか。
全く意味不明。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:31:38.97 ID:I2x+n7DT0
>>614
鹿嶋市の人口とカシマスタジアムの収容人数は?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:35:18.46 ID:I2x+n7DT0
>>619
そんなにキチガイみたいに天然芝に固執しないで、
人工芝にすれば全問題解決するんだけど。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:38:35.07 ID:I2x+n7DT0
>>656
ある意味それはあり。別に原発じゃなくてもいいけど、どこぞのレタスしか取れないけど
金が余ってる糞田舎みたいなところにはぴったりじゃね。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:40:37.09 ID:I2x+n7DT0
>>660
しかも、規定を決めた当のJやJFAや一円もカネを出さないというね・・・。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:41:33.17 ID:I2x+n7DT0
>>663
トレードゲームで株買った気になってるバカのことはほっておけよ。論点がずれてるぞ。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:42:16.48 ID:I2x+n7DT0
>>666
山形は3セクから始まってるしなあ。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:44:24.50 ID:I2x+n7DT0
>>671
ビッグクラブ主体で、企業から金が取れるようにリーグを活性化。
要は昔のセ・リーグだよね。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:46:45.54 ID:I2x+n7DT0
>>680
そういうこと。だから福島原発事故の際には作業場所や荷物置き場として
東電マネーで作ったJヴィレッジが使われた。
上でキチガイが騒いでたけど別にサッカー場である必要はカケラも存在しなかった。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:50:28.03 ID:I2x+n7DT0
>>684
陸上はガラガラで金も儲からんけど、競技人口的にも、基礎スポーツという点でもある程度は陸上競技場が公共施設として必要なんだよ。
一方プロ野球のスタジアムは中体連の競技人口()的には減ってるらしいけど、金が儲かって元が取れるから作られた。
んで税リーグのスタは?プロがもっぱら使って金も儲からないのになんで立派な身の丈に合わないものをしかも税金で作るの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:53:55.67 ID:I2x+n7DT0
>>696
別にサッカーやるのはは陸上競技場で十分で、
専スタである需要は薄いからな。
専スタが必要なのはプロの興行だけなんだよ。
でそのプロしか使わないものを税金で建てるからおかしいんだよ。
自前で払った吹田スタジアムに誰が文句行ってる?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 01:59:28.63 ID:I2x+n7DT0
>>717
あれあれ?NGしたんじゃなかったの?
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 02:02:31.94 ID:I2x+n7DT0
>>727
べつにJはtotoの駒であって、Jに還元する必要はないんだよなあ・・・。
実際に今のシーズンはプレミアでtotoやってるけどそれでプレミアに金払ったなんて聞いたこともないし。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 02:03:53.60 ID:I2x+n7DT0
>>728
何だこのキチガイ・・・
ストーカこわっ
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 02:06:11.30 ID:I2x+n7DT0
>>730
三ツ沢を2階建てにして、横浜FCもマリノスも使えばいいのに。(公園法とか容積率が厳しいとは聞いたが)
つーかマリノスタウン()を拡張すればよかったんじゃね。まああそこですら身の丈にあってない赤字だったわけだが。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 02:12:01.74 ID:I2x+n7DT0
>>751
チェルシーにヨコハマタイヤの胸スポが入ったとき危機感持たなければいけなかったのになあ。
まあセガでもシャープでもソニーでも繰り返してきたことか。
【サッカー】<Jリーグ新規参入クラブは専スタ構想が義務化?>紛糾した理事会。タブーなき改革への議論©2ch.net
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/12/29(木) 02:15:34.22 ID:I2x+n7DT0
>>764
ただ税金集るためにぶちあげた構想だからねえ>百年構想
中身に意味なんて無いし失敗しても誰も責任取らない。
そういやイレブンミリオンプロジェクトの責任は誰か取ったんだっけ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。