トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年12月18日 > JN+QOhew0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/20285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000000090000100034314342



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【芸能】演技が下手だと思う芸能人ランキング…EXILEのMAKIDAI、元AKB48の前田敦子、木村拓哉 など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『君の名は。』 中国で新記録…「ドラえもん」抜く興行収入 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】SMAP解散で“中居派”結集の新事務所 キスマイらも参加か©2ch.net

書き込みレス一覧

【芸能】演技が下手だと思う芸能人ランキング…EXILEのMAKIDAI、元AKB48の前田敦子、木村拓哉 など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 00:56:00.56 ID:JN+QOhew0
キムタコ嫌いが多いの分かるが
ジャニだと櫻井翔の方がずっとひでぇやろ?
アフラックのCM酷すぎるぞ!
【芸能】演技が下手だと思う芸能人ランキング…EXILEのMAKIDAI、元AKB48の前田敦子、木村拓哉 など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 00:58:51.28 ID:JN+QOhew0
だいたい東出が入ってないランキング
おかしいだろ
エグザイルなんて演技してるの見かけんし
【芸能】演技が下手だと思う芸能人ランキング…EXILEのMAKIDAI、元AKB48の前田敦子、木村拓哉 など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 01:04:09.86 ID:JN+QOhew0
リアルに投票やればこうなると思う
確実に東出1位になる

1位 東出昌大
2位 福士蒼太
3位 櫻井翔
4位 山下智久
5位 速水もこみち
【芸能】演技が下手だと思う芸能人ランキング…EXILEのMAKIDAI、元AKB48の前田敦子、木村拓哉 など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 01:13:36.80 ID:JN+QOhew0
>>363
どう見ても下手だが?
けど本田翼よりはまし
【芸能】演技が下手だと思う芸能人ランキング…EXILEのMAKIDAI、元AKB48の前田敦子、木村拓哉 など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 01:17:11.71 ID:JN+QOhew0
>>370
いないんじゃね?
砂の塔の犯人は山下や櫻井よりはマシだが
普通に下手だったな
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 10:03:52.97 ID:JN+QOhew0
>>500
そういう人って海外の評は全然当てにならない、俺の評価が基準、俺と似た評価は許す、みたいな
雲の上から映画観てる人でしょ?
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:09:09.66 ID:JN+QOhew0
>>562
少なくともCMでブツ切りのテレビ放送を一人で観ても、映画館で観た人と同じ感動は味わえないな
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:17:07.70 ID:JN+QOhew0
>>600
というよりも、災害後に婚約指輪をして瀧に会いに来たことを考えると、奥寺センパイも瀧に対する
未練を引きずっていたように見える

瀧を変えた女を見たいと言うのもあるだろうけど、単純に心配だったんじゃないか
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:19:09.13 ID:JN+QOhew0
>>685
当たり前じゃん
興行記録がこんなハイペースで塗り替えられることないし、過去も興行記録高い作品はニュースに
なってたぞ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:24:52.27 ID:JN+QOhew0
>>688
大規模な試写会やったんだよね
その時にハマった人が初日の動員の原動力になり、それがまた人を呼び一般まで広がった
それは数字の動きにも出ている

テレビの宣伝は普通の邦画より少し少ないレベル
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:30:18.11 ID:JN+QOhew0
>>710
ニュースは宣伝とは言わないだろって話
100億超えてからテレビマスコミが放送獲得権の為に勝手に取り上げてくれてると言う話

フジは亀山に気を使って踊る〜を越えるまで積極的じゃなかったがw
ちなみにご存知のように「宣伝」とは制作側の予算から宣伝費が計上されているものを言う
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:37:16.71 ID:JN+QOhew0
>>810
恐らく邦画界には文藝至上主義というか、「小説的な脚本」を重んじている人が多いのじゃないかな
早い話が、「映像」の表現力や文学性を実は逆に軽んじているんじゃないかと

今回の海外評との乖離を見てそう思ったわ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:51:33.43 ID:JN+QOhew0
>>945
まあなあ、あらすじで知った風にドヤ顔されたらムカつくだろうなw
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★5 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 10:56:42.87 ID:JN+QOhew0
>>982
後半まともに見てないから見た人から聞いたりネット見て補完して書いたんだろう
【映画】『君の名は。』 中国で新記録…「ドラえもん」抜く興行収入 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 15:16:11.51 ID:JN+QOhew0
>>235
堀田何某はともかく、是枝監督は外向きの意思を示してたんじゃないか?
上にもいるが英豪で爆死wなどと書いてるのはかなり内向きだと思う
何故ならば海外での興行規模や期間という点を全く考慮せず、それが邦画界の内向きな満足に
起因してることも理解していない

是枝監督は君の名は。を否定したというよりも、世界に向けた興行の拡がりやその為の資金集めを
放棄している邦画界批判だと思うよ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 19:01:44.65 ID:JN+QOhew0
>>13
まあ、評価なんて人それぞれだから誰もが海外の批評家みたいにはならんだろうけど
それよりは邦画界がまともに海外の興行を行う為のパイプを作ってないことを危惧した方が
いいと思うわ
仮に実写邦画で君の名は。レベルの記録を出す作品が出来ても、海外ではロクな興行が出来ないからね
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 19:38:43.01 ID:JN+QOhew0
>>237
少なくとも編集には目を瞠るものがある
あれは真面目に研究するべき
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 19:53:12.60 ID:JN+QOhew0
>>373
それは別に=幼稚とはならないだろう
そこが海外表と乖離する一因じゃないか?
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 20:05:29.36 ID:JN+QOhew0
>>479
最初はスイーツが同調圧力で〜と言ってたな
今は宣伝バンバンしてるから売れるに決まってるだろ!になった
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 20:15:21.34 ID:JN+QOhew0
>>512
どちらかというと「君の、名前は、」かな

ずっと探していたのはこの人かもしれない、名前はもしかして・・というニュアンス

それが互いにというのだから、ロマンスとしては衝撃的と言っても過言じゃないと個人的には思う
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 20:41:44.60 ID:JN+QOhew0
なんか海外評は映画をろくに見てない幼稚な感性のやつが多いと思ってる人が多いのかな

すごい自信だな
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 20:59:20.34 ID:JN+QOhew0
>>712
釣られるやつがいるのが爽快なんだろうな
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 21:18:37.36 ID:JN+QOhew0
>>823
赤信号はみんな止まるだろw
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 21:53:08.34 ID:JN+QOhew0
まー、でも良いんじゃないか
ホルホルとか言ってるけど、海外評が高評価ばかりなのでアンチ?の評が滑稽でしか無いんだよな

まともに返す奴もいるみたいだけど
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★7 [無断転載禁止]©2ch.net
997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 21:54:27.55 ID:JN+QOhew0
>>990
ここにいるじゃん
見えてないだけ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:00:16.07 ID:JN+QOhew0
>>31
反応してしまう何かがあるのかね
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:01:14.99 ID:JN+QOhew0
>>35
当てにならん批評なら誰も引き合いに出さないよ
【芸能】SMAP解散で“中居派”結集の新事務所 キスマイらも参加か©2ch.net
377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/12/18(日) 22:02:49.49 ID:JN+QOhew0
>>347
原作はハガレンのが人気だけど
映画は銀魂の方が当たりそう
ハガレンは予告の時点で
テラフォ並みの安っぽさ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:15:21.01 ID:JN+QOhew0
>>44
初期
夢だから気にして無い

入れ替わってるぅ?後
他人の生活を壊さないように楽しむので手一杯
日付より生活を理解し、相手の生活上の疑問を解決する方が優先された
・なぜ三葉はこんなに馬鹿にされてるのか
・瀧はなぜ好意を持つ女性に何もアプローチしないのか
だからこそ交換日記では入れ替わり中の相手の行動に対して突っ込む形から、本人の実際の
行動に足しいての突っ込みに変わっていく

他人の家に泊まったことあるなら分かると思うが、そこの環境や人間関係に慣れるのは結構
時間かかるぞ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:21:47.46 ID:JN+QOhew0
>>99
巧みな編集
過去何度も書いたけどなぁ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:25:04.57 ID:JN+QOhew0
>>112
それに関しては監督がちゃんと言及してるので調べたらいいよ
それで監督が何を考えてそうしたかも分かる

よかったね
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:26:08.05 ID:JN+QOhew0
>>116
そもそもこのお偉いさんはちゃんと観てないよ
だから荒れる
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:29:46.48 ID:JN+QOhew0
>>122
上にも書いたけど、監督自身理由を言ってるよ
そして、その方針と成果が結果に繋がったと思う
ただ、テーマが違ったらどうなったかは分からんけどね
少なくとも緻密に設計、編集されている作品と分かる
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:35:03.52 ID:JN+QOhew0
まあ、2ちゃんでこんなこと言うのも無粋だけど、自分と違う意見に対して過剰な反応する奴多すぎ
脚気の不随意検査かよ、ってぐらいすぐ反発するのやめれ

否定されたら親殺されんのかぐらいの奴いるから怖いわ
双方な
ていうか、否定派もはなから馬鹿にしてるのだから喧嘩売ってるのと同じ
そりゃ荒れるわ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:39:28.92 ID:JN+QOhew0
>>147
時間軸なんて気にすんの?
季節ずれてなきゃそんなに気にしないけどなあ
まあでもそこは性格にもよるわ
瀧と三葉はたいして気にしなかった、でいいよ
途中、休みと登校日勘違いしたりしてるけどね
あれも生活に追われてるという表現だろう
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:46:04.88 ID:JN+QOhew0
>>194
いや、、え?見てない系のお方?
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:49:10.42 ID:JN+QOhew0
>>218
専ブラなら過去レス見てね
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:51:41.77 ID:JN+QOhew0
>>229
上にも書いたけど監督が言及してるよ
ググってみてね
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 22:55:17.67 ID:JN+QOhew0
まあ、店で食ってる時にその店の批判する奴とは食事行きたく無いわ
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 23:16:33.96 ID:JN+QOhew0
>>259
そうじゃなくて、監督が故意にやってることだよと

感動したかどうかで反応が変わってしまうところがあるんだろう
例えば父親がなぜ心変わりして町民を避難させたか、説明がない
感動した人はそこが気にならなかったわけじゃないよ
感動したからその時は気にしなかっただけ
で、後から考える、或いはもう一度見にいく

俺は一度しか見てないけどね
要は瀧と三葉、この二人の動きに注力したわけ
感動した人はその取捨選択を評価して、否定的な人はそれはおかしいだろ、となってる
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 23:32:33.17 ID:JN+QOhew0
>>366
まあ、そういう人が批判してるんだなってのは理解できる
二人の本線だけ追ってた人は好意的に解釈するし、自分で補完しようとする
それがリピートだったり小説だったりね
【映画】『君の名は。』は無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★8 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/12/18(日) 23:39:03.31 ID:JN+QOhew0
>>348
その松本さんの例え自体が女性蔑視入っててどうかと思うが、こういうの書かれると
じゃあ海外評ってどう解釈してるのってどうしてもなっちゃうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。