トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年11月13日 > qJphorQ50

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/18647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000802264000000000444



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【海外】エマ・ワトソン、NYの駅にフェミニズム本を置きまくる /米大統領選©2ch.net
【話題】<ケント・ギルバート「米国人はバカだ!」と憤る人がいるが「バカに国防を依存する日本人はもっとバカだ!」©2ch.net
【サッカー】「夏に退団を望んだ。ミランにしがみついているわけじゃない」移籍を示唆する本田はいずこへ?©2ch.net
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】宮崎駿監督:長編アニメ復帰に意欲 「何もやらないで死ぬより…」©2ch.net
【サッカー】<日本代表MF香川真司>右足首痛が癒えた!サウジアラビア戦を前に「自分が中心になってやっていかないと」 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【海外】エマ・ワトソン、NYの駅にフェミニズム本を置きまくる /米大統領選©2ch.net
126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:29:24.18 ID:qJphorQ50
フェミに今一番送りたい言葉
「衣食足りて礼節知る」
そもそも民主党の牙城でヒラリー支持者しかいないNYCに置いて何の意味がある
セレブの自己満足でしかない
【話題】<ケント・ギルバート「米国人はバカだ!」と憤る人がいるが「バカに国防を依存する日本人はもっとバカだ!」©2ch.net
563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:32:22.66 ID:qJphorQ50
正論!って言いたい所なんだけど片務的な日米同盟は9条の補完物だからな
ああいう変な憲法にGHQがしちゃって迷惑だわ
【サッカー】「夏に退団を望んだ。ミランにしがみついているわけじゃない」移籍を示唆する本田はいずこへ?©2ch.net
131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:33:39.85 ID:qJphorQ50
これイタリアメディアに取り上げられると困るな
【話題】<ケント・ギルバート「米国人はバカだ!」と憤る人がいるが「バカに国防を依存する日本人はもっとバカだ!」©2ch.net
567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:36:51.61 ID:qJphorQ50
>>565
軽武装で自民がやってきたのは冷戦下だからな
それから脱しようとする冷戦後の今は野党の方が責任は重い
【海外】エマ・ワトソン、NYの駅にフェミニズム本を置きまくる /米大統領選©2ch.net
135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:38:30.25 ID:qJphorQ50
>>133
トランプの住所ってだけでトランプ支持者は殆どいないじゃんw
アメリカで一番フェミニズムが浸透しているニューヨークとかカリフォルニアでやってどうすんのってこと
【海外】エマ・ワトソン、NYの駅にフェミニズム本を置きまくる /米大統領選©2ch.net
141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:40:21.69 ID:qJphorQ50
トランプに入れた南部や中西部の女性は「トランプ発言なんてウチの旦那でもやる」
こういう層こそ教化すべき
【海外】エマ・ワトソン、NYの駅にフェミニズム本を置きまくる /米大統領選©2ch.net
151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:42:34.55 ID:qJphorQ50
>>139
フェミニズム一般ならいいんだが先進国の女性進出って低所得移民の家庭内サービス前提って所もあるからな
【海外】エマ・ワトソン、NYの駅にフェミニズム本を置きまくる /米大統領選©2ch.net
153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 09:43:53.11 ID:qJphorQ50
日本人から見てアメリカのPC教徒とかフェミニストとかガチキチにしか見えないけど
アメリカでのマッチョ親父とか宗教保守とか本物だからな
ああじゃないととても対決できないって風土もある
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 11:51:39.49 ID:qJphorQ50
アメリカ人にアホが多いんならオバマもニクソンもケネディもFDRもアホが選んだ大統領ってことだw
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 11:52:52.88 ID:qJphorQ50
アメリカ人にアホが多いというよりアホな出力になってしまうほどアメリカ全体が劣化した
原因と結果の混同が多いな
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:00:38.35 ID:qJphorQ50
>>242
口は悪いがあれでもトランプ陣営では本人が一番まともだからな
ペンスみたいなガチの宗教右派とかの危険
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:02:36.08 ID:qJphorQ50
>>268
共和党と民主党両方に中低層白人が嫌気したからそれは完全に間違い
両方の好戦的な海外派兵に反対して国内回帰を主張したから人気が出た
何も知らないんだなアンタ
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:04:17.84 ID:qJphorQ50
>>286
小泉劇場とか政権交代とか橋下劇場とかと一緒
この先どうなるか想像つくよな
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:07:11.89 ID:qJphorQ50
>>306
単純に都会では知的労働とサービス産業
田舎では農業と製造業
利害対立が排外主義とか変なパスに乗ったって感じだな
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:09:06.95 ID:qJphorQ50
アメリカ人の大半は世界の田舎者だから質なんて大して変わってない
右のトランプと左のサンダースに民主共和両方が食われたのが今回の結果
既存の政治家が色んな意味で弱くなったからこうなった
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:18:47.78 ID:qJphorQ50
こういう代表を私物化する奴が一番のガンだな
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:21:50.50 ID:qJphorQ50
>>349
投票率が上がるとヒラリーが勝ってたけどな
アホな選択を避けれて良かったじゃんw
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:24:07.08 ID:qJphorQ50
日本でも御用メディアと政官財の癒着でエスタブ支配が続いている
だからぶっ潰せってやったのが山本太郎とか田母神一派
日本もそのうちこういうのが出てくるかもな
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:25:59.56 ID:qJphorQ50
「説明する義務がある」より悪質なのは「納得したら(先発落ちを)受け入れる」
一選手に先発の決定権は無いんだよな
本田が納得しようがしまいがどうでもいい
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:27:38.04 ID:qJphorQ50
こいつにはリオでの「自分達のサッカー」とやらでザックの方針をガン無視して大崩壊させた反省が無いのかね
もうちょっと頭が良いと思ってたが何も見えて無かったのか
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:31:36.22 ID:qJphorQ50
>>281
んでその社員が納得しないと異動させられないのか
どこの組合専従だよ
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:33:47.44 ID:qJphorQ50
>>376
主張の差異じゃなくてポピュリズムと既成政治への不信をテコにしてるから同じ構造だと思うんだけどなあ
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:35:45.41 ID:qJphorQ50
>>330
多分違うな
トランプは誰の目にも間違いで突っ込み所が多い、左派からしたらイージーな案件
もっと洗練されて左派的な方法では批判できないが目的はトランプと同じって奴が出る可能性がある
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:37:19.99 ID:qJphorQ50
>>411
右翼がやるのは仕方ないが左翼が右翼と同じじゃダメだろ
より政治的に道義的な立場をアピールしていたんだから
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:40:23.15 ID:qJphorQ50
>>422
鎖国と保護貿易の違いくらい弁えような
製造業と金融やサービス業で多国間協定での利害が違うというだけ
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:42:47.78 ID:qJphorQ50
>>418
それは選手に人事権を与えるという事だよね
少なくとも拒否権を
選手のモチベ管理の意味で説明する事はあるけど飽くまでやるかどうかは監督の権利
選手の側の権利かどうかは
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:43:38.25 ID:qJphorQ50
>>425
そういう事
それに対して本田が「何でだよ」って返したらハリルは返事するか無視するか選べばいい
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:44:36.92 ID:qJphorQ50
本田も初招集の井手口も同格なのが日本代表だからな
その大原則を無視されても困るわ
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:45:38.67 ID:qJphorQ50
>>468
本田が叩かれてるのは目立つからではなく発言内容では?
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:47:22.98 ID:qJphorQ50
>>445
んでも衰退しなくても現状レッドネックは没落してんじゃん
これ以上マイナスはないでしょその人たちには
こういう論理に向き合わないとダメ
実際オバマ政権で成長率が伸びてるけど単に金バラまいて相場維持してるだけで実質所得は減ってるし
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:48:08.64 ID:qJphorQ50
>>448
そういうルールだと合意して臨んだんだから文句を言う資格はない
ただの無知を晒してるだけ
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:50:42.59 ID:qJphorQ50
ヒラリー側「3アウトで試合負けたけど悔しいから4アウトでチェンジって事にして最初から試合いやり直そうぜ」
ただのバカ
ゴアの時に得票と選挙人で逆転したが民主共和両方何も変えなかったからな
途中民主党政権があったのに
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:51:05.15 ID:qJphorQ50
>>471
抵抗権の意味分かってるか?
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:53:16.37 ID:qJphorQ50
>>470
んで再浮上する事が無い人にはどう向き合うの?
そこが問われているんだと思うが
ゼロ回答のヒラリーより対応した(完全に間違ってはいるが)トランプに票は流れるでしょ
【サッカー】本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:58:12.10 ID:qJphorQ50
本田が試合前に言ってた「試したいことがある」
事前にハリルと意思疎通なり許可なりがあったらこれ程のハリルの反応は無かっただろうと推理できる
どうみてもハリルの指示と無関係に「俺流」の動きをしたんだろう
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 12:59:43.03 ID:qJphorQ50
>>502
厳しいなw
ただ没落した中間層も人間だから捨てられたまま黙ってはいないからなあ
明らかに治安マターになるよ
それって政治の失敗だよね
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 13:01:51.39 ID:qJphorQ50
オバマケアで得したのは高所得層と最下層
オバマ政権下での実質賃金減に苦しむ中下所得層が一番負担が増えた
勿論議会共和党との妥協の産物だからオバマだけが悪い訳じゃないけどこれは乗れないよねえ
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 13:03:09.81 ID:qJphorQ50
しかもオバマケアでの利益/不利益層の区分とグローバル経済受益の多国籍企業、それが搾取したい低所得移民層vs白人労働者って対立構造になっちゃってる
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 13:04:25.42 ID:qJphorQ50
>>510
それだと民主党主流や右派がもたないんだよ
何よりヒラリーがどこから献金受けてるか考えたら有り得ない選択
政策を多少取り入れるポーズをとるのが精一杯でしょ
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」©2ch.net
564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 13:07:10.10 ID:qJphorQ50
ウォールマートのお雇い弁護士で労組の賃上げに冷淡だった人が民主党でビルの右旋回を助けてオバマ政権でさらに推進
イギリスのブレアやフランスのオランドと同じなんだよな
【テレビ】宮崎駿監督:長編アニメ復帰に意欲 「何もやらないで死ぬより…」©2ch.net
900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 23:44:10.98 ID:qJphorQ50
パヤオって兵器好きとかロリとか自分の中に眠る危険なものについて自覚的だからな
だから理性ではそういう嗜癖に対して一般人以上に過敏なんだろう
【テレビ】宮崎駿監督:長編アニメ復帰に意欲 「何もやらないで死ぬより…」©2ch.net
925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 23:47:43.24 ID:qJphorQ50
そもそも最初から川上のあの軽いしゃべり方でいけ好かない奴だという予断をもった可能性があるなw
【テレビ】宮崎駿監督:長編アニメ復帰に意欲 「何もやらないで死ぬより…」©2ch.net
980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 23:54:17.13 ID:qJphorQ50
どうでもいいが川上デブすぎるだろ
少しは絞れよ
【サッカー】<日本代表MF香川真司>右足首痛が癒えた!サウジアラビア戦を前に「自分が中心になってやっていかないと」 ©2ch.net
15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/11/13(日) 23:58:52.33 ID:qJphorQ50
本田とか香川って「代表は俺のチーム」感がすごいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。