トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年11月13日 > IZ/gnbXJ0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/18647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021117100000000040000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【芸能】叶姉妹、ジョニー・デップとシースルードレスで豪華3ショット「オーラ凄い」と話題に [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽】ゴダイゴ、デビュー40周年ツアー最終公演…「西遊記」コスプレ姿にファン沸く [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
【東京五輪】顧問の夏木マリ、選手団ユニホーム改善訴え 「1964年の五輪と変わらない」「どこで誰が決めてるのか」©2ch.net
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」 ★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【芸能】叶姉妹、ジョニー・デップとシースルードレスで豪華3ショット「オーラ凄い」と話題に [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 05:07:19.16 ID:IZ/gnbXJ0
デップは偽乳は嫌いなんだよ
デップの過去の彼女全員痩せ型のちっぱいかシリコンなしの普通乳
【音楽】ゴダイゴ、デビュー40周年ツアー最終公演…「西遊記」コスプレ姿にファン沸く [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 05:13:14.02 ID:IZ/gnbXJ0
ゴダイゴのライブの残念なことと言ったら・・
昔のライブ映像見てもクソなのに今でもプロやってるのが不思議
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:10:10.13 ID:IZ/gnbXJ0
エンターテインメントとしてはとても楽しめる作品だけどアカデミー賞は無理
ジブリは米国左翼が好きな自然保護や戦争反対などのメッセージがたくさん取り入れられてるから賞が取れた
新海のなんの深さもないラブストーリーでは確実に取れない
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:15:32.33 ID:IZ/gnbXJ0
>>6
それな
言葉が理解出来ない外人が聞くともっとウザく感じるよ
RADの曲は2曲までにするべきだった 特に最後のエンディング曲で使われたリフは酷かった
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:24:53.93 ID:IZ/gnbXJ0
>>14
面白いけど名作ではない
深くない分何も考えずに何度かすぐに見たくなるから興行成績が伸びているんだと思う

名作ってのはへヴィーなのが多いから1度見るとしばらくはいいやってなるのが多いけど
千と千尋なんかは名作である上に何度も見たくなるから凄い
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:30:48.51 ID:IZ/gnbXJ0
>>20
あったよ
汚染された川のドロドロで臭い神様がやってきて千尋がキレイにしてあげたから
後にハクを助けることになる団子をくれた
詳しことは忘れたがハクの川も都市化されたせいでなくなった
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:37:15.44 ID:IZ/gnbXJ0
オクサレ様だ
昔ゴジラであったヘドロと同じ自然汚染のコンセプトだな

>>21
お前はそうでも何度もまたは何度か見たくなる人は多い
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:42:17.46 ID:IZ/gnbXJ0
>>33
RADは好きな方だが映画でしつこ過ぎるという話
実際に英語の一般人の感想や評論家も同じことを指摘している
英語も読めないお前は勝手にすべてをホルホルしてればいいよ
そういうの見てて恥ずかしいけどなw
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:46:03.86 ID:IZ/gnbXJ0
>>45
何度も繰り返して見たくなる作品ってのはそういうのが多い
それを理解できないほどの無知なら説明してもしょうがないな
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:49:25.29 ID:IZ/gnbXJ0
>>48
いや評論家の意見はロットントマト、一般人の感想は英語のアニメサイトで読んだから
お前こそ自分の狭い了見でものを言わないでもらいたいわ
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:53:48.75 ID:IZ/gnbXJ0
>>53
いくら名作でもシンドラーのリストを次の日また見たいとは思わないだろ
そういうことだよ。のうたりん
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:56:25.92 ID:IZ/gnbXJ0
>>56
英語の評論家も一般人の感想もそこら中で読めるよ
RADの曲がしつこすぎてウザいって感想は複数あったことはたしかな
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 06:58:59.19 ID:IZ/gnbXJ0
>>58
英語の記事って言ってるのにタイを出す池沼乙
タイの公用語は英語じゃないぞw
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:00:57.55 ID:IZ/gnbXJ0
>>60
同レベルとは言っていないが、どちらも米国で高い評価を受けた作品だろ
ただ言い返したいだけで中身のない返答するなよw
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:05:31.17 ID:IZ/gnbXJ0
>>71,72
英語のスレでの感想だと言ったのに馬鹿だね
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:07:06.51 ID:IZ/gnbXJ0
では海外でRADの曲がウザいって言っている人がいることも否定するのかねw
自分の好きな作品は一切批評を受け入れないってガキかよ
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:08:57.24 ID:IZ/gnbXJ0
>>80
俺はタイ語を話さないしタイのことは知らないしタイの話もしていない
あくまでも英語圏の話なんだがお前の言い分は無理やり過ぎて気持ち悪いぞ
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:13:23.34 ID:IZ/gnbXJ0
>>83
だから英語圏の外人な
揚げ足取りしたいのは分かるが、しつこいだけで中身のないコメするなよ
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:17:17.87 ID:IZ/gnbXJ0
>>85
だれも一般論化なんてしてないし
そういう意見もあると言っているのに真っ赤になって否定するガキ
実際に俺のコメ読めばRADは好きなほうだと言っているんだが・・・
勝手に妄想でものをいうなよw
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:21:29.00 ID:IZ/gnbXJ0
自分の好きなものの批評はたとえ建設的な批評でもまったく受け付け入れないでファビョーん
ガキっていうかキチガイっていうか残念な人間だな
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:27:39.33 ID:IZ/gnbXJ0
>>100
俺の他のコメ読んでジブリ映画との比較など建設的でないと言うのなら
もうそれはお前に理解力がないということでしょうがない
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:28:22.74 ID:IZ/gnbXJ0
>>108
in your dreams...
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:37:50.69 ID:IZ/gnbXJ0
これはクオリティーの高い批評
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00010001-dmenueiga-movi
称賛だけで終わらないのがハリウッドの映画評
「宮崎駿や細田守の描く人間性や洞察力の深さには、まだまだ及ばない。
主人公2人の物語は心に大きく響いてこない。それは恐らく、背景にある彼らの『家族からの独立性』が、彼らを抽象化してしまっているからだろう」
とキャラクター描写の厚みの足りなさを指摘。また、特に日本の若年層に好まれたと言われる音楽の使い方に関しても、
「RADWIMPSの楽曲が、時に煩わしいほど現代的で陳腐なビートを(作品に)与えている」と苦言を呈した。
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:39:31.56 ID:IZ/gnbXJ0
「RADWIMPSの楽曲が、時に煩わしいほど現代的で陳腐なビートを(作品に)与えている」
「RADWIMPSの楽曲が、時に煩わしいほど現代的で陳腐なビートを(作品に)与えている」
「RADWIMPSの楽曲が、時に煩わしいほど現代的で陳腐なビートを(作品に)与えている」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:41:00.21 ID:IZ/gnbXJ0
だからRADの曲は2曲までにすれば良かったって言ってるんだよ
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:42:11.06 ID:IZ/gnbXJ0
>>138
しつこく絡んでくる奴に発狂とか言われてもなぁ
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:45:27.68 ID:IZ/gnbXJ0
>>144
お前ら英語分からないから日本に訳してあるのを見つけてきたんだが・・
2chって言ってなかったか?w
実際に英語のアニメサイトでコメ見れば分かるよ
あ、英語読めないんだったな、スマン
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:46:36.62 ID:IZ/gnbXJ0
>>145
ほら言ってるそばからしつこく絡んでるw
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:51:18.71 ID:IZ/gnbXJ0
>>155
ID変えればいいと思ってる馬鹿w
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 07:57:19.21 ID:IZ/gnbXJ0
>>160
全員同じだと俺が思い込んでると思い込んでるお前のが末期なw
まあ、お前みたいに絡んでくる奴が同じ低層レベルなのは確かだけどな
【映画】「君の名は。」米アカデミー賞長編アニメ賞にエントリー [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 08:01:33.89 ID:IZ/gnbXJ0
断言するよ
米アカデミー賞長編アニメ賞は取れない

ちなみに俺はアンチじゃないぞ
面白いけど米アカデミー賞長編アニメ賞を取るような作品ではないと言っているだけ
【東京五輪】顧問の夏木マリ、選手団ユニホーム改善訴え 「1964年の五輪と変わらない」「どこで誰が決めてるのか」©2ch.net
23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 18:44:00.70 ID:IZ/gnbXJ0
ハゲ添が決めた朝鮮っぽいユニフォームを変えるのが先かなと
【東京五輪】顧問の夏木マリ、選手団ユニホーム改善訴え 「1964年の五輪と変わらない」「どこで誰が決めてるのか」©2ch.net
30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 18:50:56.64 ID:IZ/gnbXJ0
>>24
そうだと思う
そうとう昔から整形してるってこの人の知り合いが言ってた
今画像チェックしたら絵に描いたような朝鮮耳だな 耳たぶが全然ない
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」 ★2©2ch.net
6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 18:53:18.95 ID:IZ/gnbXJ0
それは他のアメリカ人もみんな知っている
ただアホなアメリカ人は自分もその中に入っていることに気づいていない
【テレビ】<デーブ・スペクター>トランプ氏勝利で「アメリカにアホが多い。よく勉強していない人が多いんですよ」 ★2©2ch.net
15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/11/13(日) 18:56:00.48 ID:IZ/gnbXJ0
ケント・ギルバートとデイブ・スペクターって同じ番組にでて言い合うことってある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。