トップページ
>
芸スポ速報+
>
2016年10月10日
>
kYoK52AU0
書き込み順位&時間帯一覧
233 位
/18066 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
11
11
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】日本代表|前日会見 「みなさんがよく言われる“言い訳”はしません」。現状のメンバーにハリルは絶対の自信 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】原口元気の1対1勝率は65%以上!?身体と精神の好循環が止まらない。 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】日本代表|前日会見 「みなさんがよく言われる“言い訳”はしません」。現状のメンバーにハリルは絶対の自信 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:27:38.11 ID:kYoK52AU0
こいつって本当に自分の事ばっかりだよな
監督としての手腕云々以前にこんな人間性の奴が日本代表選手の上司って時点で絶望しか感じない
トルシエくらいせこせこならともかく働くならともかく仕事もしない人間性もゼロって終わってるじゃん
【サッカー】原口元気の1対1勝率は65%以上!?身体と精神の好循環が止まらない。 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 18:21:33.06 ID:kYoK52AU0
「まずはチームの色に自分を染めることですね。それだけじゃないですか。僕が感じるのは、『自分の色を出している選手はあんまりいないな』ということです」
「だからこそ、彼らは代表に入っているんだろうなって僕は思っています。だから、例えばですけど、
(原口)元気とかみたいに、自分の色をブワーって塗りつぶすように出す選手は、(アルベルト・ザッケローニ)監督はたぶん好きじゃないんやろなって、ちょっと思ったりします」
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:27:41.16 ID:kYoK52AU0
>>187
それで点に繋がってたから今得点不足になってるんだよなあ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:28:25.20 ID:kYoK52AU0
>>188
試合を観てればわかるけど普通にそれくらいはあったよ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:30:13.58 ID:kYoK52AU0
>>206
前も今も本田は個の力で点取ってるから本田からしたらほとんど関係ない
問題は岡崎が点を取れなくなってる事
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:32:35.32 ID:kYoK52AU0
>>223
元々ハリルがそう言うサッカーをやってるからだよ
香川とか本田とか関係すらない
本田香川が出ていようが両方とも出ていなかろうがハリルが監督な時点で何も変わらない
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:39:42.53 ID:kYoK52AU0
>>257
ワントップにする事自体も問題だけど、どちらにしろ今のハリルのサッカーでは岡崎は点を取れないよ
基本的にパスワークの中でポジション外してゴールするタイプだから
今みたいにfwに身体能力が要求されるようなサッカーしてる限り岡崎はどう足掻いても無理
と言うか日本人で今のサッカーでfw出来るような選手なんてハーフナーぐらいだろうけど
大迫推してる人いるけど今のサッカーじゃ大迫だろうが全く同じ事になる
浅野に至っては言わずもがな
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:42:25.10 ID:kYoK52AU0
>>298
お前が何を見てんだって感じなんだが
釣りなのか?
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:43:27.05 ID:kYoK52AU0
>>295
言う事聞いてるからロングボールばっかり蹴ってる訳なんだが
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:50:33.33 ID:kYoK52AU0
>>334
誰が蹴ったとか関係ないから
監督がそう言う指示をしてるから選手がそれに従ってるだけ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:52:19.06 ID:kYoK52AU0
>>338
日本は元々が前線で勝負するようなチームじゃないからな
パスサッカーを捨てるのがアホだってだけの話
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:55:27.08 ID:kYoK52AU0
>>355
兄国ってなんだって思ったらチョンか
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:57:34.07 ID:kYoK52AU0
>>358
実際それだからな
まず今のサッカーをやりたいんならスーパーなfwとcbとgk用意してからやれって話
パスばっかり上手い選手を大量に育成しといてパスを捨てるとかやってる事が意味不すぎる
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:02:42.97 ID:kYoK52AU0
>>379
精度とかサイドチェンジの問題じゃないから
選手のスペックの問題なんだよ
ロングボールを放り込みたいならそれ用の選手を育成しなきゃならんの
育成でショートパスばっかり教え込んでおいてショートパスを捨てるのがアホだって話だよ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:06:28.78 ID:kYoK52AU0
>>413
凄いアホだな
もしくはサッカーやった事ないか
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:09:49.46 ID:kYoK52AU0
>>423
アジアレベルでまともに放り込みサッカー出来るfwもcbもいないって話をしてんのになんでパスサッカーは世界基準でさらに上手くなくちゃいけないんですかねえ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:12:54.98 ID:kYoK52AU0
>>437
そうじゃなくて現実問題としてショートパスにステータス全振りしてきたんだからそれに対応したサッカーしろって話
修正するも何も彼らはそう言うサッカーをするプロとして育てられてきたの
放り込みサッカーはズブのド素人なんだよ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:18:38.91 ID:kYoK52AU0
>>467
相手にボールを取られるか取られないかって凄く重要なんだよ
って所から教えないとわからないのかな素人って
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:24:04.34 ID:kYoK52AU0
>>489
それを弱いからって言うのはどうかと思うがな
本当に弱いチームは89分間パス回しも出来ない
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:26:22.42 ID:kYoK52AU0
>>501
言ってる事が滅茶苦茶
ロングボールで打ち合いサッカーやってるから失点してる訳なんだが
それこそディフェンダーの問題じゃない
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:31:20.21 ID:kYoK52AU0
>>517
そうそう点が入れば放り込みだろうがパスサッカーだろうがどっちでも良い
問題は放り込みサッカーじゃ点が入らない事なんだよな
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:32:15.32 ID:kYoK52AU0
>>525
ボール取られなきゃ取り返す必要もないんだよ
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:35:01.65 ID:kYoK52AU0
>>530
あれだけピンチを招いていればどこかで失点すんだって話だよ
>>529
そうそうUAEでも全く同じ事やってたからな
アホとしか言いようがない
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:41:25.04 ID:kYoK52AU0
>>551
問題はそう言う勝負をしてるって話なの
選手は90分間ボールを取る取られるって勝負をしてんの
サッカーやった事ない人間には言ってる意味がわからんかもしれんけどさ
取られても取り返せば良いなんて簡単な話じゃないの
>>552
ボールも常に日本がコントロールしてるのに無理矢理ボールを前に出してるからな
本当に池沼が監督やってんだろうなとしか思えなかったわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。