トップページ
>
芸スポ速報+
>
2016年10月10日
>
AtUoRxws0
書き込み順位&時間帯一覧
252 位
/18066 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
7
5
5
2
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<Jリーグ>セレッソ大阪、ユン・ジョンファンが新監督就任へ! 現役時代に在籍©2ch.net
【サッカー】<W杯アジア最終予選>豪州のポスタコグルー監督、日本戦でのメンバー変更を示唆「最も強いチームを送り出す」©2ch.net
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】<Jリーグ>セレッソ大阪、ユン・ジョンファンが新監督就任へ! 現役時代に在籍©2ch.net
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 14:26:06.60 ID:AtUoRxws0
よかったじゃねえか。
セレッソは小林伸二とか、固いサッカーさせた方が、
個人技が統制されてJ1上位いけるからな。
【サッカー】<W杯アジア最終予選>豪州のポスタコグルー監督、日本戦でのメンバー変更を示唆「最も強いチームを送り出す」©2ch.net
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 15:27:46.60 ID:AtUoRxws0
ユリッチ
レッキー クルーズ
ロギッチ ムーイ
ジェディナク
前節だとジェディナクをアンカー気味においたが、
日本戦では、ロギッチ・ムーイの前に長身のアーヴァインを入れて、
4−2−3−1にすると予想。それで納めどころを作って、左右に散らすと。
クルーズのところをルオンゴも想定できる。
【サッカー】<W杯アジア最終予選>豪州のポスタコグルー監督、日本戦でのメンバー変更を示唆「最も強いチームを送り出す」©2ch.net
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 15:37:01.95 ID:AtUoRxws0
オージーはビッグクラブにはいないが、中堅でスタメンはってて、
ほぼ中心選手てのが大きいな。
日本のビッグクラブでベン(キリッ)
の正反対でうけるw
ユリッチ (スイス1部レギュラー)
レッキー クルーズ (独1部レギュラー)
ロギッチ ムーイ(英2部首位レギュラー)
(セルティックレギュラー)
ジェディナク
(英2部レギュラー)
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 15:55:49.72 ID:AtUoRxws0
ここ数年で
イラク、韓国、オージーはわりとフィジカル+技術で
そこそこ育成年代からいい選手が出るようになったな。
カタール、UAE、サウジもリーグはフィジカルが強く
代表予選でも結果出してるから意外に育成が成功してるんだよな。
日本だけ、ここ数年に関してはむごい。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:07:43.07 ID:AtUoRxws0
野球に関しては韓国が
競技人口と・兵役・サッカーに流れていることを勘案しても
MLBに投打ともにあれだけ人材を送れたのはすごいよな。
日本は打者に関しては、MLB挑戦は、あきらめちゃったし。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:22:19.73 ID:AtUoRxws0
>>642
欧州の現地の日本人指導者はかなり増えているけどな。
ただ、J開幕後デビューの選手が多く、日本に帰るのはかなり先。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:31:26.42 ID:AtUoRxws0
>>654
まだ、そんな定期交流できるレベルじゃねーよ。
VVVの藤田が2部コーチ、星川がスロベニアの女子監督になったくらい。
必死に言語習得しながら、自分の仕事で手一杯だろ。
でも、引退後も海外でフロント・現場で成功したいって選手は増えてるよな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:34:04.38 ID:AtUoRxws0
あのロスタイムゴールは
蛍がブンデスに6か月とはいえ
ブンデス魂を身に着けた証だったな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:50:43.23 ID:AtUoRxws0
>>704
それでユース出身の原口は国内時代からブンデス仕様に体を仕上げていて
ブンデスで成功したから、国内の理論としては制度化されてる。
問題は、宇佐美のようなテク頼みで王様プレーする奴だが、
こういうのを許すのも悪くないが、アウグスブルクですらベンチに入れないのはね。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:56:44.24 ID:AtUoRxws0
ユース出身の原口が取り組んだフィジカル練習
「ドイツのサイドは走れることが大前提。
予想以上に守備を求められるし、
50〜60メートルのスプリントをしてから1対1のマッチアップに入り、そこで勝って初めてゴールに向かう本来の仕事ができる。
それだけの走力が求められるので、
まずはスプリントのトレーニングを繰り返しました。」
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511020003-spnavi
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 16:59:51.32 ID:AtUoRxws0
高校の補欠制度って、まじで意味あるのかな。
欧州みたいに1部〜5部にカテゴライズされてないから
自分がどの位置にあるか分からないし、18までの貴重な期間をすごす。
普通は、大学やJFLにトライアウト受験するまでに実践経験積んでいる
もんだが。
それを拾ったのがクラブユースだと思うといいのだが、
まだ部活の補欠が、意味なく量産されているんだよな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 17:05:48.83 ID:AtUoRxws0
>>745
逆に、それってマリノスユースとしても、してやったりだろうな。
ユース上位 高校下位というカテゴリが機能して
そのときは駄目なやつでも出番があって、自チームに戻る。
神奈川は異常なほどサッカー選手出してるもんな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 17:10:59.16 ID:AtUoRxws0
>>762
逆に言えば、才能は宇佐美未満の五輪代表落選レベルの原口程度
(1クラブのユース傑作レベル)でも、
1年フィジカルやれば、技術はブンデス1部上位で普通に通用する。
原口の場合はユース時代、レッズ寮のご飯しか食べず、ジャンクフードを
一切食わなかったとかいう修行僧みたいな精神もあるが。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 17:26:06.37 ID:AtUoRxws0
結局、ロンドン落選組(原口・大迫・武藤・金崎)は
才能がないことを痛感したのかフィジカル鍛えて、今の代表の常連になりつつある。
難しい問題だな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 17:43:31.94 ID:AtUoRxws0
とにかく高校の補欠は墓場。
J3やJFLのユースがしっかり育成できて
高校の補欠者がでないようにすれば、才能がある奴のとりこぼしがなくなるな。
あとは欧州みたいにU−21チームやセカンドチームを多く作り、
ユース全体の受け皿をJ1J2でも増やすか。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 17:45:39.23 ID:AtUoRxws0
>>833
確率の母数が違うだろ。
じゃあ、欧州に高校の部活出身者はいるか?
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 18:10:27.64 ID:AtUoRxws0
Bチーム、Cチームは結局、資金元の高校にサッカー方針縛られるからな。
そうじゃなくて、主体性を持ったチームにいれば、才能も生きる選手もいる。
欧州だと、1部で通用しなくなったのが、余裕で5部のユースにいくからな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 18:13:32.46 ID:AtUoRxws0
国見も
Vファーレン長崎ができた経緯からして、
あの地域のジュニアユース、ユースのチームだもんな。
部活ってイメージはない。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 18:19:15.26 ID:AtUoRxws0
原口、大迫、武藤、金崎は
ロンドンでの貴重な7試合を経験しなかった。
日本の指導者があれだけ言っている国際経験じゃなくて、
挫折経験でプレースタイル変える事で、進化したよな。
五輪の大会自体は経験値とかあんまり、意味ないんだよな。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 18:46:56.12 ID:AtUoRxws0
>>944
>>945
それじゃ補欠チームだろ。
上位選手と高校にお布施してるのと変わらんだろ。
実際に、補欠チームと対戦してありがたいのは下位リーグのクラブユースや
高校のレギュラー。したがって、そこは成長するが、
補欠チームは成長せず、日の目をみずに高校を卒業する。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 18:56:44.70 ID:AtUoRxws0
>>958
いや、セルジオの場合、
補欠チームとして出場する意味はあるのかって問題も包含しているだろ。
補欠チームとして、チームの役割もよくわからないまま卒業したら
持ち味生かせなくて高校卒業するんだぞ。
バルサとか見ろ。下部から、他クラブユースに期間中しょっちゅう移籍してるぞ。
それで、本当に生きる道を探す。保有権を縛られる補欠という考え自体が
邪悪なのだよ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 19:08:08.36 ID:AtUoRxws0
せめて、これをユース間移動して、成長した選手がいればな。
現時点私立高校は所属の縛りが強すぎるから、成功例が出るといい。
>クラブ間での行き来も自由なので、
>試合に出られない選手は新しいチームを探すし、レベルが合っていないと感じれば、自分のレベルに合ったクラブに移ります。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2016/10/10(月) 19:09:10.47 ID:AtUoRxws0
>>990
よくわからないが、期間中のクラブ移動に反対なのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。