トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年10月10日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6820120834431415142134231724171910240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
リサとギャスパール ★@無断転載は禁止
casillas ★@無断転載は禁止
シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
すらいむ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
湛然 ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
あずささん ★@無断転載は禁止
的井 圭一 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net

その他25個すべて表示する
【国際】イタリアのサッカー選手、世界で初めてグリーンカードを出される[10/09] [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】松本人志 ベッキーの今後の方向性を考察「矢口みたいに汚れじゃない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】ベッキー、9日放送の「ワイドナショー」出演 ゲストコメンテーターで ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】史上最も怖い映画のシーン7選 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】岡崎、左足首痛で豪州戦を欠場 試練続々、ハリル監督頭痛い [無断転載禁止]©2ch.net
【ムエタイ】タイ・ラジャダムナンスタジアム スーパーウェルター級タイトルマッチ 史上初の快挙、T-98がタイで防衛に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】オードリー春日 30代前半「狙ってる女性」をTVで告白 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】坂口杏里 いじられまくり小峠に「申し訳ない気持ちでいっぱい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】坂口杏里「このままAVだけずっとやるのは私の夢じゃない」 揺れる心境を吐露 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】きゃりー、サロンモデルのプライドの高さを指摘 意図不明もファン諫める [無断転載禁止]©2ch.net

その他197スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【女子野球】古田敦也氏もレベルの高さに驚き!アサヒトラストが2年連続5度目クラブチームの頂点に©2ch.net
1 :Glide Across The Line ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:08:34.89 ID:CAP_USER9
【女子野球】古田敦也氏もレベルの高さに驚き!アサヒトラストが2年連続5度目クラブチームの頂点に
スポーツ報知 / 2016年10月10日 15時46分
http://news.infoseek.co.jp/article/20161010hochi174/
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/hochi/20161010hochi174_0-enlarge.jpg

◆第11回全日本女子硬式クラブ野球選手権最終日 ▽決勝 アサヒトラスト6―2MSH医療専門学校(10日、千葉、ゼットエーボールパーク)

 9月に行われた女子野球W杯で5連覇を達成した、侍女子日本代表「マドンナジャパン」に4人を送り出したアサヒトラスト(東京)が、2年連続5回目の女子硬式野球クラブチームの頂点に立った。

 この日午前に行われた、準決勝のAFB―TTR(東京)戦を2安打1得点で辛勝したアサヒトラストは4回、大橋未来(19)の適時二塁打などで4点、その後も加点した。投げては高校3年の道下未咲(17)が6回途中まで7安打2失点、最後はW杯メンバーの吉井萌美(23)が、この大会3日間で300球を超える力投できっちり抑え優勝投手に。吉井はMVPにも選ばれ、「高校3年のジャパンカップ以来の優勝投手。気持ちいいです」とウィニングボールを手に喜んだ。

 昨年から同大会をサポートする、野球評論家の古田敦也氏(51)も決勝を観戦した。W杯では中継したBS―TBSのナビゲーターを務め、そのレベルの高さは見ていたというが、「吉井さんのボールは打ちにくそうでした。オレ打席だったらどう打つかなと思ってしまった」と改めて驚き。「女子らしく元気よくやっていて、一生懸命さは伝わってきている。まだ環境は整っていないので、トップが頑張ってポピュラーなスポーツになるようになれれば」とエールを送った。
【テレビ】ファーストレディーから転職!?鳩山由紀夫夫人の現在の職業は「ライフコーディネーター」©2ch.net
1 :ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:09:07.48 ID:CAP_USER9
 鳩山由紀夫元首相(69)の幸夫人(73)が10日、日本テレビ系「さんまの転職DE天職」(後7時56分)に出演し現在、「ライフコーディネーター」へ転職していることを明かした。

 宝塚歌劇団に所属していた幸さんは、1975年に由起夫氏と結婚し2009年9月から10年6月までの首相在任中はファーストレディーとして夫を支えた。番組では自宅を公開し多数の絵画や由起夫氏へ手料理を振る舞う姿を披露した。

(以下略 全文はリンク先で)
http://www.hochi.co.jp/topics/20161010-OHT1T50235.html
【ゴルフ】<女子>17歳・畑岡奈紗がプロ宣言!「世界に出てたくさん優勝を」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:20:31.29 ID:CAP_USER9
「日本女子オープンゴルフ選手権競技」で史上初めてアマチュアで国内女子メジャー大会を制した17歳の畑岡奈紗(17=ルネサンス高3年)が10日(月)、
都内での記者会見でプロ転向を表明した。約100人の報道陣を前に「きょうからプロゴルファーとして活動させていただく畑岡奈紗です。
よろしくお願いします」と話し、ツアー史上最年少となる17歳271日の女子プロが誕生した。

2003年9月「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」を東北高3年時に優勝し、翌10月にプロとなった宮里藍の18歳110日を更新。
現役高校生の女子プロ転向は宮里に続き2例目となった。

会見の壇上ではアカデミーで師事する中嶋常幸から花束を贈呈され、宮里と松山英樹からのビデオメッセージが披露された。
大先輩たちからのエールに畑岡は「世界に出て行って、たくさん優勝できるようなプロになりたいです」と答えた。

畑岡は前々週の「日本女子オープン」を制したことで、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)規定にある「単年登録」の申請権利を得た。
今月21日(金)の締め切りを前に手続きを終え、この日の会見に先立ってLPGAから承認されたことで、優勝翌日から365日間、2017年10月3日までの出場資格を獲得した。

茨城県笠間市出身の畑岡は、ゴルフ場に勤務する母の影響から11歳でクラブを握った。
中学時代から中嶋主宰の「ヒルズゴルフ・トミーアカデミー」に参加。2015年、16年と「世界ジュニアゴルフ選手権」を連覇した。
奈紗(なさ)の名前は、アメリカ航空宇宙局NASAが名前の由来。「前人未到のことができるように」という願いが込められている。

2016/10/10 13:10:32
http://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/65628/1/

写真
http://i.gimg.jp/cmsimg/151692.jpg
【芸能】<AKBのじゃんけん大会>田名部生来が優勝!「どっきりですか?」と号泣©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:26:04.38 ID:CAP_USER9
AKB48グループが10日、『ユニットシングル争奪じゃんけん大会』を神戸ワールド記念ホールで行い、AKB48の田名部生来が参加98人の頂点に立ち初優勝した。
首都圏以外で初開催された今大会の7代目女王の座に就いた3期生の田名部は、各ブロック優勝者と7人組のじゃんけん選抜ユニットを結成し、
そのセンターとしてCDデビューすることが決まり「どっきりですか?」と号泣。

満員の観客の「たなみん」コールを浴び、マスカラが落ちるほど泣きじゃくった田名部は
「私のことは嫌いになってもAKB48のことは嫌いにならないでください」と前田敦子の名言を拝借して会場のファンを沸かせた。

酒好きの田名部は、乱れたスーツ姿にネクタイを頭に巻いた酔っぱらい姿でトーナメントを勝ち抜いた。
優勝した瞬間、ステージにひざまずき、「やりましたー!」と絶叫。しゃくりあげながらも「報われないことだらけで…
本当にここまでちゃんとAKBをやってきてよかったです」「きょうのお酒は絶対においしいです」と喜びを爆発させ、会場は「たなみん」コールに包まれた。

これには、3期生で同期の渡辺麻友、柏木由紀も泣きながら大喜び。
柏木が「たなみん(田名部)がシードを引いた時点でたなみんが優勝すると言っていたので、本当にうれしい」と目頭をぬぐい、
まゆゆは「10年頑張ってきて、ようやくたなみんがスポットライトを浴びる日が来てよかったです。自分のこと以上にうれしい」と号泣した。

これまで、AKB48のシングル表題曲のセンターやソロデビューをかけて競われてきたが、今大会の特典はユニットデビュー。
各グループの予備戦を勝ち抜いた98人(島崎遥香は辞退)が参加し、A〜Gの7ブロックに分かれ、各ブロックで優勝した田名部、
湯本亜美(AKB)、野澤玲奈(AKB)、渋谷凪咲(NMB兼AKB)、込山榛香(AKB)、福岡聖菜(AKB)、竹内彩姫(SKE)の7人で新ユニットを結成し、CDデビューすることが決定した。

その後、各ブロック優勝者7人が組み合わせ抽選を行い、トーナメント方式で「ユニットセンター決定戦」を実施。
最終的に1位田名部、2位湯本、3位込山、4位渋谷、5位福岡、6位竹内、7位野澤の順位となった。

2010年から毎年秋に開催されている『じゃんけん大会』の歴代優勝者は、
第1回から順に、内田眞由美(決まり手グー)、篠田麻里子(グー)、島崎遥香(チョキ)、松井珠理奈(パー)、渡辺美優紀(グー)、藤田奈那(パー)。

■『AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会』順位
▽ユニット選抜(CDデビュー)
1位 田名部生来(AKB48)
2位 湯本亜美(AKB48)
3位 込山榛香(AKB48)
4位 渋谷凪咲(NMB48兼AKB48)
5位 福岡聖菜(AKB48)
6位 竹内彩姫(SKE48)
7位 野澤玲奈(AKB48)

▽カップリング選抜(カップリング曲歌唱)
8位 川本紗矢(AKB48)
9位 高橋朱里(AKB48)
10位 小笠原茉由(AKB48)
11位 小嶋真子(AKB48)
12位 市川愛美(AKB48)
13位 田中優香(HKT48)
14位 鈴木まりや(AKB48)

2016-10-10 19:45
http://www.oricon.co.jp/news/2079736/full/

写真
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20161010/2079736_201610100535585001476101887c.jpg
【フィギュア】<浅田真央>左膝痛で調整遅れだった!佐藤信夫コーチ明かす★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:29:04.10 ID:CAP_USER9
浅田真央(26=中京大)の調整遅れの原因は左膝痛だった。

今季初戦のフィンランディア杯では調整不足を理由にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を回避するなど、
ジャンプの難度を下げた構成で臨み2位。「今は自分の最高レベルではない」と話していた。

9日、成田空港に1人帰国した佐藤信夫コーチ(74)は、昨季痛めた左膝痛がいまだにあることを明かし、
「足を痛めるため、無理をさせられない。焦らず、マイペースに進めるしかない」と穏やかに語った。

浅田は、試合が行われたフィンランドからカナダへ移動。21日開幕のグランプリ(GP)シリーズ初戦スケートアメリカ(米国・シカゴ)に向け、
振付のローリー氏とともに演技に修正を加える予定だ。佐藤コーチは「体に無理をかけないで、磨きをかける」と説明。

「それ(ダブルアクセル)以上のことをすると負担がかかるので」と、次戦でもジャンプの難度を高めない可能性を示した。

日刊スポーツ 10月9日(日)11時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00000062-nksports-spo

1:2016/10/09(日) 11:43:26.35
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475981006/
【サッカー】オーストラリア監督、日本戦前に余裕の表情「勝たなくてもW杯にはいけるだろう」©2ch.net
1 :ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:33:17.90 ID:CAP_USER9
 W杯アジア最終予選・オーストラリア戦(11日・メルボルン)に臨むサッカー日本代表は10日、試合会場のドックランド・スタジアムで公式練習を行った。また公式会見も行われ、オーストラリアのポステコグルー監督は「勝たなくてもW杯にはいけるだろう」と余裕の表情を浮かべた。

 オーストラリアは2勝1分けでB組首位。日本戦を「W杯に向けて、とても大事な試合になる」と位置づけながら「勝てば完璧だが、勝たなくてもW杯にはいけるだろう」と言ってのけた。主将のDFジェディナクは「日本とは、いつも重要な局面で対戦する。選手としては大事な試合で勝ちたいものだ」と闘志を燃やしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000107-dal-socc
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:37:11.11 ID:CAP_USER9
オーストラリア戦は大丈夫か

6日に2018ワールドカップアジア最終予選でイラク代表と対戦した日本代表は、ロスタイムに山口蛍が得点を決めて2-1で勝利した。
勝ち点3と1では大きく変わってくるため、とにかく勝てたことは大きい。しかし、この試合では日本の攻撃の質に疑問を感じる部分も多々あった。

何より目についたのは、攻撃の引き出しの少なさだ。イラクは序盤から全体をコンパクトに保ち、最終ラインも高く保とうとしていた。
前線からのプレス自体はそれほど激しいものではなかったが、この相手に対して日本はロングボールを連発。

攻撃に緩急をつけるためにロングボールを選択するのは悪いことではないが、
日本はこの試合前半だけで28本も前線目がけてロングボールを蹴っている(ゴールキック、フリーキックは除く)。

このうち味方に繋がった、あるいはセカンドボールを日本が拾ったケースは6回しかない。あまり効率の良い方法とは言えないだろう。

日本は最前線の岡崎慎司だけでなく、ウイングの本田圭佑と原口元気も相手ディフェンスラインの裏 を取ろうと駆け引きを繰り返し、
両サイドバックもかなり高い位置を取る。それこそがヴァイッド・ハリルホジッチ監督の狙いなのだろうが、
裏目がけて蹴るだけで特別なアイディアがない。しかもこれがそれほどチャンスに結びついていないのは考えものだ。

前線、さらにはサイドバックまで高い位置を取りすぎてしまえば、センターバックの吉田麻也や森重真人はパスを出しづらい。
ロングパスしか選択できない状況だったとも言えるだろう。

結局日本は最終的に49本のロングボールを蹴っている。DF吉田麻也を前線に上げてからはロングボールも威力を発揮し、
山口の得点のきっかけとなったフリーキック獲得に繋がったのは確かだ。しかし、日本のサイズなどを考えるとロングパスの割合が多すぎるのではないか。

さらにこれとは別にサイドから味方の頭めがけて蹴ったクロスボールが13本あった。
このうち4本はシュートまで結びついたが、これは後半に入ってイラクの足が止まり始めたことも影響している。

後半18分には吉田から本田にグラウンダーの縦パスが入り、それを本田が清武に落としてワンツーからチャンスを作ったシーンもあった。
イラクの足が止まり始めていたのも影響しているが、これこそ近年の日本が見せてきたスタイルだ。

本田は試合後にもっと簡単に崩せると思うと口にしていたが、ただ前線に蹴り飛ばすだけでは難しいだろう。
さらに11日の対戦相手はサイズのあるオーストラリアだ。今回のように終盤に吉田目がけてロングボールを蹴るスタイルもそれほど効果を発揮しないはず。

勝ち点3を獲得したのは大きいが、イラク戦でハリルホジッチが理想とする攻撃はいくつあっただろうか。内容的にはやや不安の残る試合となっ た。

theWORLD(ザ・ワールド) 10月9日(日)20時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00010014-theworld-socc

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20161009-00010014-theworld-000-view.jpg
【米大統領選】<女性蔑視発言問題>共和党候補のドナルド・トランプ氏、少なくともAV3本出演! CNN報じる©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:39:30.86 ID:CAP_USER9
女性蔑視発言問題の渦中にあるドナルド・トランプ氏(70)が、共和党候補として大統領選を続けることを明言した。
8日に自身のツイッターを更新。「絶対に撤退しない。支持者をがっかりさせない」と記した。

トランプ氏は、少なくとも3本のアダルトビデオに出演していたことが分かった。
米CNNテレビなどの報道によると、94、00、01年の成人雑誌「プレイボーイ」のビデオに出演。

94年にはインスタントカメラで着衣のモデルを撮影しながら質問している。
00年には雑誌のロゴにシャンパンを注ぎ、01年には交際中だったメラニア夫人と一緒に映された。

いずれもわいせつな表現や演出はないが、ビデオの別の場面では全裸の女性が登場する。

2016年10月10日9時50分
http://www.nikkansports.com/general/news/nikkan/1722394.html
【グライダー】<1人乗り>墜落!1人死亡・・・競技会出場の早大生―群馬©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:43:49.66 ID:CAP_USER9
10日午後3時10分ごろ、群馬県大泉町古海の残土置き場に、1人乗りのグライダーが墜落した。

県警大泉署や日本学生航空連盟によると、同連盟が主催していた競技会に出場中で、
操縦していた東京都新宿区西早稲田の早稲田大4年明妻祐也さん(22)の死亡が確認された。同署が詳しい状況を調べている。

同連盟によると、墜落したグライダーは埼玉県熊谷市で開催された関東学生グライダー競技会に参加。
利根川沿いにある同市葛和田の妻沼グライダー滑空場を午後2時半に離陸したという。
同署によると、着陸体勢に入ろうと左旋回しようとしたところ失速し、きりもみ状態になり墜落したとみられる。

グライダーは幅約15メートル、長さ約6メートル。前部が壊れ、明妻さんは操縦席に乗った状態で発見された。
同連盟によると、墜落時は風は強くなく、穏やかな天候だったという。

現場は利根川沿いの住宅が点在する地域。 

時事通信 / 2016年10月10日 21時35分
http://news.infoseek.co.jp/article/161010jijiX138/
【サッカー】<明石家さんまの転職DE天職 3時間スペシャル>あの“生意気”元Jリーガーが異国で成功! 突然移住、開いた店とは…©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 21:49:59.28 ID:CAP_USER9
日本テレビの「明石家さんまの転職DE天職 3時間スペシャル」が10日放送され、
かつてその“生意気”ぶりが物議を醸した元Jリーガーの石塚啓次さん(42)がバルセロナ(スペイン)でうどん店オーナーとなり、家族と幸せな生活を送っている様子が紹介された。

「人は転職して幸せになれる?年収が上がる?」がテーマの同番組。石塚さんは京都・山城高校から1993年にヴェルディ川崎(現J2東京ヴェルディ)入り。
Jリーグ創成期に圧倒的な強さと人気を誇ったチームでラモス瑠偉(59)、三浦知良(49=現J2横浜FC)らとともにプレーした。

テクニックがあり、長身でワイルドな風貌でも人気を集める一方で「僕を出したら優勝できますんでよろしくお願いします」
とヒーローインタビューで発言して物議を醸すなど“生意気”“問題児”というイメージも終始ついて回った。

2003年シーズンを最後に引退すると、立ち上げたアパレルブランドが人気を集め、選手時代と同じ年収3000万円を稼ぐほど成功。
だが、「生活的にはすごくいい暮らしが出来たが、満足していない」と家族との時間を大切にするため、妻と4人の子どもを連れて12年に突然スペインへ移住した。

現地でオープンしたのは、こだわりの自家製麺を使ったうどん店「宵宵祇園(よいよいぎおん)」。
番組では朝9時半に出勤する様子や、スペイン永住を考えていること、バルセロナの超一等地に50席ある店内には地元の常連客があふれ、
「スープがとても優しい味」「開店以来ずっと通っている。ここのうどんはスペインで一番だからね」という客の言葉も紹介された。

現在の年収は「メチャクチャ下がりました。500万円いかないぐらいじゃないですかね」と激減したが、週に1回は家族で海へ遊びに行くなど充実。
00年に結婚し、1男3女に恵まれた有希(あき)夫人も「今の方が生活が気持ちいい。スペインに連れて来てくれてありがとう」と感謝の言葉を送っていた。

スポニチアネックス / 2016年10月10日 21時28分
http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20161010_0144/

写真
http://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/56/13/235613_67.jpg
【芸能】貴乃花親方の息子がさんまに世界でひとつだけの贈り物をプレゼント©2ch.net
1 :fallen leaf ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2016/10/10(月) 21:58:04.07 ID:CAP_USER9
 大相撲の貴乃花親方の長男・花田優一さん(21)が10日夜に放送された日本テレビ系「さんまの転職DE天職」(月・後7時56分)に出演し、現在、靴職人として仕事をしていることを明かした。

 テレビ出演は、03年に行われた親方が現役引退時の断髪式ではさみを入れるため土俵に上がった7歳の時以来という。番組では、父の貴乃花親方から相撲ではなく「他の世界で横綱になれ」と言われていた秘話を披露。15歳で米国に留学し、靴職人を志し18歳からイタリア・フィレンツェで修業し1年前に帰国。現在は、都内で店舗を持たず採寸、デザインなど完全オーダーメイドの靴職人として活躍しているという。

 スタジオでは司会の明石家さんま(61)から「相撲は思わなかった?」と聞かれ「1回も思わなかったんです。父もおじいちゃん(元大関・貴ノ花)からも、ならなくていいと言われていたので」と明かした。また、靴と相撲の共通点として「相撲は足の裏しか付いちゃいけない。靴は足の裏と大地をつなぐものなので、通じるものがあるかもしれません」と話していた。

 さんまと他の出演者から母親の景子さんが元フジテレビの人気アナウンサーだったことを言われたが「ただのおばさんです」とジョークで切り返すちゃめっ気も。最後はさんまへ世界に一つだけの「さんまさんに作りたい靴のデザイン」が入ったトートバッグをプレゼントし、終始さわやかな笑顔で出演者を魅了していた。

スポーツ報知 10月10日(月)21時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000240-sph-ent
【芸能】<山路徹氏>“ゲス川谷”の不倫に言及!「ベッキーはオーガニック系の健康食品だと思っていたのに、添加物バリバリだった」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:00:20.37 ID:CAP_USER9
「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音くんは、ベッキーさんほどの人気タレントと恋に落ちながら、不倫を貫く覚悟がなかったのだろうし、
まあ何も考えていなかったんでしょう。ただ、謝罪せず逃げたのは良くなかった。

謝罪はいっときの恥、逃げは一生の恥。一度、蜂の巣にならないと世論は変わらないんです。

よく「世間に謝る必要があるのか」と議論になるけど、八百屋のおっさんが不倫したわけじゃない。
芸能人は構築されたイメージを糧に生きているわけで、そのイメージとのギャップに世間が怒るんです。

「ベッキーはオーガニック系の健康食品だと思っていたのに、添加物バリバリだった」と。
食品の偽装表示と同じです。そういう自分の立場をわきまえておかないと仕事に影響が出てしまう。

僕も(自分の不倫)騒動の前までやっていた各局のニュース番組の制作ができなくなりました。
代わりにバラエティーの仕事が増えましたが(笑い)。騒動を起こせばそうやって、シフトチェンジしなきゃいけなくなるんです。

でも起きてしまったことは仕方ない。
考えるべきは、どうやってその騒動を自分に取り込んでいくか。むしろ生きていくための新しい“ツール”として捉え直すべきだと思います

僕の場合、東日本大震災直後、各メディアがコンプライアンスを理由に逃げる中、福島の南相馬で原発周辺を取材していたら
南相馬市長の桜井(勝延)さんが「私たちも大変だけど、山路さんも大変だよね」と逆に同情され……。

騒動がツールとして機能した瞬間でした(笑い)。東尾理子さんと共演したときもそう。理子さんが僕を見るなり満面の笑みで駆け寄って
「ありがとうございます〜! 山路さんの登場で、主人(石田純一)のイメージが良くなったと思います」と言われまして。
随分叩かれたけど、喜ぶ人もいるならまあいいか、と思えた瞬間ですね。

謝罪ももちろん大事ですが、言葉ではなく行動でイメージを変えていくことも大切です。川谷くんなら歌の力があるのだから被災地でライブをやるとかね。
でも、そんなつもりはないだろうし、その後も「未成年と酒飲んでました」じゃあ、中身が空っぽと思われても仕方ない。あざとくしろということじゃない。一生懸命になることが大事なんです。

周りは自分の意思に関係なく動いていくし、あまり細かいことにこだわっていると前に進めない。
人生全体のスケールで考えたら不倫なんて小さなことで、あんまり潔癖になり過ぎても人生そのものがつまらなくなる。それこそ「不倫は文化」という名言も。あとは覚悟の問題でしょう。(談)

▽やまじ・とおる 1961年東京生まれ。APF通信社代表取締役。2010年、元妻の大桃美代子がツイッターで、麻木久仁子と山路が不倫関係にあったことを暴露したためマスコミから袋叩きに。
それまで続けてきた報道やドキュメンタリーの仕事を失う一方、恋愛や不倫に関するバラエティー番組の出演が急増した。現在バツ3の独身。

2016年10月10日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/191483/3

写真
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/191/483/6c82b7187cef43375dc804a9a9943f2320161009111654196.jpg
【相撲】時津風部屋「殺人力士」が角界復帰していた!ビール瓶と金属バットで殴り○すも「相撲が忘れられない」と… [無断転載禁止]©2ch.net
1 :investment ★@無断転載は禁止[]:2016/10/10(月) 22:05:09.41 ID:CAP_USER9
親方の指示で17歳の力士を「かわいがった」あげく、死に至らしめた「力士暴行死事件」。あの大相撲界最大級のスキャンダルから9年。「実行犯」がひそかに角界に復帰し、かつての所属部屋に出入りしていた。国技の倫理観はどうなっているのか──。

 白鵬が休場し、鶴竜は連敗、日馬富士も3日目に土がつく。さらには、再度綱獲りに挑戦中の稀勢の里も初日、隠岐の海に敗れ、3日目には栃ノ心に不覚を取るなど、混戦の様相を呈する──。だが、そんな大相撲秋場所どころではない大荒れの事態が発覚した。

 あの「力士暴行死事件」といえば、まだはっきりと記憶にある相撲ファンは多いだろう。その「実行犯」がなんと、相撲界に舞い戻っていたのである。事件は07年6月25日から26日にかけて発生した。相撲記者が振り返る。

「この年の春、新弟子として時津風部屋に入門した当時17歳の時太山こと斉藤俊さんが愛知県犬山市の部屋の宿舎で稽古時間中に心肺停止状態となり、搬送先の犬山中央病院で死亡が確認されました。愛知県警犬山署は虚血性心疾患と発表したのですが、実は斉藤さんは稽古についていけずに、脱走を繰り返すなどしていた。激怒した当時の時津風親方がまずビール瓶で斉藤さんの額を殴り、3人の兄弟子に『かわいがってやれ』と、集団リンチを指示したのです。そして翌日も、通常5分のぶつかり稽古を30分も行い、斉藤さんが倒れたあとも蹴りを入れたり、金属バットでブン殴ったりしました」

 兄弟子たちが気づいた時には、すでに斉藤さんは冷たくなっていたという。

 前・時津風親方と実行犯の力士3人は犬山署に傷害致死容疑で逮捕された。裁判では、暴行を指示した前親方が懲役5年の実刑判決を受け、三重刑務所で服役。兄弟子の(当時の四股名)怒濤、明義豊の2被告に懲役3年、時王丸は懲役2年6月と、3人全員にそれぞれ執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。前親方と斉藤さんの兄弟子3人は、相撲協会を解雇されている。

 判決文では「(実行犯の)弟子が親方の指示に逆らうことがきわめて困難なことは、複数の相撲部屋関係者も口をそろえている。犯行は山本被告(前・時津風親方の本名)の指示で行われた」と、執行猶予をつけた理由を述べている。これを受けて、当時の武蔵川理事長も「3人をこれからも見守ってほしい」と報道陣に語っていた。

 愛煙家だった前・時津風親方は服役中に刑務所内で体調を崩し、肺ガンと診断されて三重県内の病院に入院。その後、都内の病院に移ったが、14年8月に死去している。

 その実行犯の一人、元怒濤のI氏について、

「今、時津風部屋に出入りしているんですよ」

 と明かすのは、角界OBである。

「現・時津風親方の小学生の息子が、わんぱく相撲のクラブに入っているのですが、I氏はその息子の個人コーチを引き受けているのです」

 小学生が所属する相撲クラブには、力士を目指して稽古に励む子供が多いという。

http://www.asagei.com/excerpt/66588
【話題】市民に愛された“くつろぎニャンコ”、銅像となって天国から再びお気に入りの場所へ©2ch.net
1 :Glide Across The Line ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:06:08.95 ID:CAP_USER9
市民に愛された“くつろぎニャンコ”、銅像となって天国から再びお気に入りの場所へ
2016/10/10 18:00 クランクイン!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161010-75011301-crankin
http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggnFI4MSEFdsHnqxJbjzEx5w---x450/c/cmspf/29/33/61/32/b314d199c60c8ffb20773b3774e20fcb.jpg

 10月4日の「世界動物の日」を記念して、トルコ・イスタンブールに名物ネコの銅像が設置された。海外メディアUPIによると、その名物ネコは道端のヘリに腕をのせ、まるでソファーでくつろいでいるかのような様子で知られており、銅像もそのくつろいだ様子をそのままに作られている。
その“くつろぎニャンコ”は、病気で8月に天国へと旅立ったが、その後“くつろぎニャンコ”は「トンビリ」という名前が付けられた。  トンビリの死後間もなく、インターネットによる嘆願書が集められ設置に至った銅像。セイヴァル・サヒンさんによって製作者され、像はトンビリの一番お気に入りの場所に設置された。

 海外メディアThe Dodoによると、トンビリへの言葉として「いつまでも私たちの心の中に生き続ける。私たちの大通りのマスコット、親愛なるトンビリは1ヵ月の闘病の末、8月に永遠の眠りにつきました」と綴られている。

 現在は、トンビリのフェイスブックページが立ち上げられ、2000人に迫るファンを擁している。同ページでは、在りし日のトンビリがくつろぐ様子や像の写真を見ることができる。
【サッカー】<“黒”以外は禁止>ペップがシティの若手に“カラフル”なスパイクの着用を禁ずる©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:07:28.44 ID:CAP_USER9
クラブに様々な改革を施しているマンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督だが、
ユースチームにも新たなルールを課したようだ。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が報じている。

グアルディオラ監督が新たに設けたルールは、トップチームではなく、U-18以下のチームに所属する選手たちへのもの。
その内容は、「カラフルなスパイクの着用禁止」だった。

このルールは、地に足をつけてプレーするためとのことで、
「選手が優秀であり、技術的に優れるだけでなく、冷静さを保つ」ことを目的として行われる。
なお、若手選手たちは黒のスパイクしか着用できない。

なお、このルールは同じ街のライバルであるマンチェスター・ユナイテッドでも導入。
元指揮官のサー・アレックス・ファーガソン氏が導入しており、若い選手たちは黒のスパイクを着用している。

2016.10.10 12:57 Mon
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=254989

写真
http://web.ultra-soccer.jp/news/pcimage?image_id=15330
【芸能】<韓国で最も有名な日本人>”KangNam、多忙なスケジュールを縫って来日!「行ったり来たりするスターになりたい」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:13:14.05 ID:CAP_USER9
韓国のバラエティ番組で活躍する日本人歌手でタレントのKangNam(カンナム)が
韓国映画『ハッピーログイン』の宣伝大使に就任。6日、都内で就任式イベントが行われた。

“今、韓国で最も有名な日本人”と称されるKangNamが韓国での多忙なスケジュールを縫って来日。

バラエティ番組で見せる明るく親しみやすいキャラクターで支持されており、
この日も駆けつけたファンと気さくに交流したあと「じゃあ、チューしよっか」と映画の中の名シーンである“トレンチキス”を再現。
劇中ではコートの中で接近するロマンティックなシチュエーションだが「隠れてチューしたほうがいいのにね。逆に目立つでしょ」と現実的なコメントで笑わせた。

◆“逆輸入”デビューに意気込み「NGなし」

KangNam(本名:滑川康男/なめかわやすお)は日本国籍を持つ日韓のハーフ。東京下町で生まれ育ち、ハワイの高校に通学、
日本に帰国しアメリカの大学のジャパンキャンパスで過ごした後、2011年に韓国で歌手デビューを果たすという異色の経歴を持つ。
2015年のブレイクを経て今年、日本で“逆輸入”の歌手デビュー。バラエティ番組にも出演し話題となっている。

韓国の人気番組のロケでジャングルから“帰還”したばかりのKangNamは
「5kg痩せた。自分が獲った獲物以外は食べられない。死にそうだった」とその過酷さをぼやきながらも「俺はやれって言われたら全部やる。

NGなし!」とタレントとしてのスタンスを宣言。「以前ペ・ヨンジュンさんやチャン・グンソクさんが(日韓の)架け橋となったように、
僕も韓国に行くことで架け橋になれたら」と意気込み。今後の活動については
「日本でバラエティが何本か決まっています。行ったり来たりするスターになりたい。日本のバラエティで育ったので、バラエティに出ていきたい」とアピールした。

◆KangNamは恋のキューピッド?

映画はチェ・ジウ、ユ・アイン、カン・ハヌルらが出演し、SNSから恋愛を始めた3組のカップルのラブストーリーが描かれる。
同作を観て「すごく恋がしたくなった」というKangNamは、劇中でキム・ジュヒョクが演じるキャラクターと自身が似ていると分析し

「好きな人から相談を受けることが多い。僕が周りのみんなを付き合わせている。キューピッドなの」とコメント。
「2〜3組結婚したのに、誰も僕には(女性を)紹介してくれない。訴えてやろうかな(笑)」と友人たちに“クレーム”をつけ笑いを誘った。

映画『ハッピーログイン』は10月15日(土)より新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川ほかで限定公開。(modelpress編集部)

モデルプレス 2016年10月6日 18時44分
http://www.excite.co.jp/News/asia_ent/20161006/Mdpr_k-enta1621490.html

写真
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Mdpr/Mdpr_k-enta1621490_2a3c_1.jpg
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」のダリル&リック、イタズラ合戦を一時休戦 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :パピコ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/10/10(月) 22:15:26.09 ID:CAP_USER9
シネマトゥデイ 10月10日(月)16時8分配信

米テレビドラマ「ウォーキング・デッド」でダリルを演じているノーマン・リーダスとリック役のアンドリュー・リンカーンのいたずら合戦は、ひとまず休戦状態に入ったと The Wrap が報じた。
 休戦した理由は、7月にノーマンが仕掛けたグリッターのいたずらが現在も影響をもたらしているからのようだ。ノーマンは、アンドリューの車のエアコンにグリッターを詰め込み、スイッチを入れると、汗だくの彼に向ってグリッターが吹き出すといういたずらを仕掛け、その様子を収めたビデオをInstagramに投稿していた。

 アンドリューは「グリッター戦争は非常にもろい休戦に入った。些細なことで再び開戦になるとは思うよ。でも、今のところ休戦状態にある。何が大変って、もう何か月も経ってるのに、今でも暑い日にエアコンをつけるとグリッターが出てきて顔にくっつくんだ。最大風量にするとすごいんだよ。あいつがどれだけ詰め込んだのか知らないけど、まだ出てくるんだ。でも、これで終わりじゃない。やつはこのバトルには勝ったかもしれないが……」とコメント。戦闘に勝って戦争に負けるという、目先の成功と長期的な失敗を意味するフレーズを口にし、何かをたくらんでいる様子だったそう。休戦を破るのはアンドリューになるかもしれない。(澤田理沙)

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000012-flix-movi
画像:http://lpt.c.yimg.jp/im_sigge7lgJDXfExNpKjitPLaTkA---x708-y900-q90/amd/20160724-00000009-flix-000-view.jpg
【芸能】<調査報告書>芸能人“裏の顔”を関係者が暴露!「性格がいい人、悪い人」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:23:50.40 ID:CAP_USER9
芸能人はイメージが命。毎年、ビデオリサーチ社が発表する好感度ランキング「タレントイメージ調査」の上位者ほど、視聴者から“性格が良い”イメージで見られているが、
それは、あくまでも表の顔にすぎない。そこで本誌は、芸能人の裏の顔まで知る関係者たちに総力取材! 知られざる素顔に迫った。

好感度ランキングの上位常連で、昨年は7位と“好感度タレントの申し子”ベッキー(32)だが、ゲス不倫が影響したのか、2016年版は一気に圏外に急降下。
比例するように業界内から、「ギャップがあることで有名」(写真週刊誌記者)という話が噴出中だ。

「昔、パパラッチしようと彼女の車を尾行したら、車中がめちゃくちゃ汚かったんです。ゴミや汚い毛布などが散乱していて、片づけられない女そのもの。運転も荒かったですね」(前同) 
まるで田舎のヤンキーのような行動だが、同じ芸能人相手にもひるまない。

「バーターで出演していた後輩アイドルに横柄な態度を取り、“あなたがテレビに出られるのは私のおかげ”と言ったとか、芸能人同士の交際に首を突っ込んで、
“あの子とは別れたほうがいいよ”とおせっかいを働くことから、“芸能ポリス”と呼ばれていたこともあったそうです」(同) しかし、テレビ局スタッフの間では好感度が高いという。

芸能レポーターの松本佳子氏が明かす。「スタッフに聞くと、満場一致で“イイ人”です。ADに冷たい芸能人が多い中、彼女は楽屋を手配したADにまで“◯◯さん、
今日はお世話になりました”という名前入りの手紙を残すほど筆まめの気遣い上手。そんなADがディレクターに出世し、ここ数年で番組でのレギュラー起用が目立ったんでしょう。
押しつけがましいという意見もありますが、ちゃんと努力はしていると思いますよ」 そんな“本性”が視聴者にも伝わることを願いたい。

今年、好感度ランキング1位を獲得した綾瀬はるか(31)は、とにかく明るい話しか聞こえてこない。「あんなに売れっ子なのに、暑くても寒くても文句ひとつ言わず逆にスタッフを気遣ってくれるし、
分からないことには“教えてくださ〜い!”と飛び込んでくる人懐っこさ。一緒に仕事をするとみんな彼女に惚れます」(ドラマ制作スタッフ)

彼女の人柄の良さには、辛い下積み時代が影響していた。「グラドル時代、『ビューティーコロシアム』(フジテレビ系)の“痩せなければ芸能界引退”という企画に参加中、
空腹のせいでグラビア現場で倒れたそうです。スタッフが食べ物を渡すと、“太るとクビになるから”と拒否したというから、大した根性です」(前同)

綾瀬を追い上げる石原さとみ(29)は、「人と話す距離が近く、体を密着させ、耳元で話しかけるので、つい前屈みになってしまう」(カメラマン)という男性陣の意見がある一方、
女性スタッフからはこんな声が。「数年前までは、髪を染めているスタッフに対し“親からもらった体なのに”と嘲笑するほど、融通が効かない潔癖症。
小悪魔的に変わったのは元彼のカメラマンの影響だと、もっぱら」(ファッション誌ライター) 元彼は、いい仕事をしたようだ。

近年、好感度上昇中の前田敦子(25)には、皆一様に「変わった」と口を揃える。「AKB48卒業前の彼女は、とにかくマイペースで無愛想。本番前にトイレに行きたいと言いだし、
和を乱すのはしょっちゅうだし、評判は最悪。今も相変わらずマイペースですが、以前のような“私は他とは違うの”オーラがなくなりました。
原因は大きな声では言えませんが、大物芸能人のお気に入りから抜け出したからでは?」(芸能プロ関係者) 男次第で女は変わるのだ。

結婚後に好感度が急上昇した北川景子(30)も、いい例だろう。「昔からクールな外見とのギャップがあることで有名でしたが、
最近は特にそう。プライベートでもファンには優しいし、実は感情豊かなアツい人なんです」(前同)

北川もさることながら、夫のDAIGO(38)も「嫌いな人は一人もいないのでは」(構成作家)というほど、業界内の好感度が高い。
「生粋のお坊ちゃんだから傲慢かと思いきや、とんでもない! 誰よりも礼儀正しく腰が低く、人当たり抜群。なにより、先輩ミュージシャンに頼まれるとすぐに合コンのセッティングをしてくれるそうで、
かなり好かれていますよ」(前同) この2人、まさにベストカップルと言えよう。

>>2以降につづく

日刊大衆 / 2016年10月9日 14時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_24868/?p=1
【芸能】<調査報告書>芸能人“裏の顔”を関係者が暴露!「性格がいい人、悪い人」©2ch.net
3 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:24:46.57 ID:CAP_USER9
一方、ベテラン女優はどうだろう。まずは、常に上位に鎮座している天海祐希(49)の素顔を、前出のドラマ制作スタッフが明かす。「ドラマ撮影時、ランチをスタッフ全員に奢るのは当たり前、
打ち上げでは酒を片手にテーブルを回り、自らお酌。下っ端スタッフの悩み相談にも真剣に乗り、泣きながら聞いてくれるほどアツい人。みんなが“姉御! ついていきます!”という気持ちになります」

そんな天海とは打って変わり、評判が冴えないのが松嶋菜々子(42)だ。「ちょっと面倒臭い人なんですよ。自分の物差しで物事を正していかないと気が済まない性格で、口うるさいですね。
一方、夫の反町隆史は対照的で、思ったことをグッと我慢するタイプ。そんな夫にイラつき、松嶋が“もごもごしないで! ハッキリしなさいよ!”と怒鳴る場面を見たことがあるという人もいます。
あれは完全に尻に敷かれていますね」(前同) 何かと周囲とぶつかる役を演じる、現在放送中の『営業部長 吉良奈津子』(フジ系)は、彼女の地かもしれない!?

レギュラー番組多数、CM契約数も抜きん出ている国民的人気を誇るマツコ・デラックス(43)には、こんな生々しい素顔が……。
「人の目もありますから普段は抑制しているんでしょうが、やはりイケメンディレクターに対するアピールがハンパない。“今、お風呂入ってるんだけど、うちに来ない?”というマジメールをもらったスタッフもいます。
いくら人気者になっても、やはり人恋しいのではないでしょうか」(制作会社ディレクター) 誰にだって寂しい夜はあるのだ。

レギュラー番組が絶えない坂上忍(49)は、毒舌キャラからは想像できない腰の低さだという。『バイキング』(フジ系)で共演経験がある松本氏が言う。
「よく勉強しているし、どんな相手だろうと視聴者目線での意見交換は忘れません。CM中には、浮いている出演者にすかさず声をかけてくれる気遣い上手。
子役養成所で子どもたちの面倒を見ているだけあります。まあ、飲酒して収録しているんでしょうけど(笑)」

他にも、共演したギャルモデルのAさんは、「番組中は冷めた目で見てきたけど、カメラが止まるとめっちゃ優しいの! “ワンチャン”ありでしょ!」と大絶賛。
ひとつだけ裏の顔があるとしたら、「言うほど潔癖じゃないってところでは。洗濯物の干し方は適当だし、家の回りやベランダは汚いですから(笑)」(前出の松本氏)というから、かわいいものだ。

同じく『バイキング』レギュラーの森泉(33)を、同番組で共演した本誌記者が鼻息荒く絶賛する。「テレビのままの天真爛漫さで、僕にも気さくに挨拶してくれました。
本番前にはアンガールズのような芸人とも、“猫背が直らないんだよね〜”などと他愛もない話題で、和気あいあいと盛り上がっていました。愛らしい人だなあと、思わず興奮してしまいました」 本物のお嬢様は、庶民に優しいのだ。

近年、騒動を巻き起こした芸能人の中でも肩を持つ関係者が多いのが、東京都知事選出馬宣言を即撤回し、好感度が急落した石田純一(62)だ。
「本当に優しくてお人好しで、いい人です。以前、女性と相合い傘している場面を撮ったことがありますが、気づいた石田さんがこちらに歩み寄り、“ごめん、今日はやめてくれる?”と。

そして、私たちを先ほどまで飲んでいたという店に連れ、飲み会に参加させてくれました。イッキさせられましたが(笑)。週刊誌に優しい芸能人なんて彼くらいじゃないでしょうか。
今回のことはクライアントが怒っているので、可哀相だけど、仕方がないですね」(松本氏) 出馬もお人好しゆえ、断れなかったのかも!?

>>3以降につづく
【芸能】<調査報告書>芸能人“裏の顔”を関係者が暴露!「性格がいい人、悪い人」©2ch.net
4 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:24:59.39 ID:CAP_USER9
夫・高知東生被告の薬物事件で同情票が一気に集まった高島礼子(52)には、こんな話がある。「無類の“吉野家の牛丼”好きなど、女優らしくない気取らない人なんです。
数年前は、高知が現場にやって来て撮影終わりまで待ち、彼のバイクの後ろに、高島さんが乗って帰る姿をよく見かけるほど、ラブラブだったんですけどねえ……」(テレビ局関係者)

対照的に、アンタッチャブルの柴田英嗣の元妻とW不倫の末、子どもを作ったファンキー加藤(37)には、悪評が集まる。
「ファンキーモンキーベイビーズの元メンバー・ケミカルをパシリ扱いし、モン吉が激怒、2人とは絶縁状態だということが、性格の悪さを物語っています。

昔から女好きで有名で、いつか、こういう事件が起きるだろうなと思ってましたよ。でも今回は、柴田の元妻に“ハメられた”という話もあるんです。
女のほうが上手だったんでしょうね」(ワイドショー関係者) その“代償”は高くついたに違いない。

さて、このところ好感度が急上昇したといえば、市川海老蔵(38)だろう。がんで闘病中であることを公表した小林麻央(34)を献身的に看病していることで知られているが、
海老蔵には、世論とはかけ離れた声が噴出している。02年に彼の隠し子の存在をスク―プした前出の松本氏も、怒りを露わにする。

「ブログを利用して、麻央の病状を取材するマスコミ批判をして悪者にし、世論を味方につける姿勢に、マスコミ陣は怒り心頭です。宣伝事だけを報道しろというのは都合が良すぎます。
隠し子騒動のときなんて、報じる前まで慰謝料や養育費が支払われた形跡もなく、子どもには一度会って頬をつっついただけの冷淡な人間。

今でこそ丸くなり、さらに同情が集まり好感度に繋がっているようですが、これまで傷つけてきた人が多すぎます」 マスコミを敵に回しても、世論にさえ“ニラミ”がきいていればいいのかも!?
テレビを見てるだけでは分からないが、芸能人も人の子、性格がいい人もいれば、悪い人もいるのだ。

(おわり)
【メディア】新聞テレビが絶対に報道しない「自分たちのスーパー既得権」だから日本の報道は「左巻き」になる [無断転載禁止]©2ch.net
1 :genius ★@無断転載は禁止[]:2016/10/10(月) 22:26:07.92 ID:CAP_USER9
◆「日刊新聞紙法」をご存じか?

「左巻き」の人々は、どうしてウソのニュースを報道したり、間違った知識で議論をしてしまうのだろうか。

メディア関係者や、公務員、教員、大学教授などはそれぞれマスコミ、役所、学校、大学という既得権にまみれた環境に安住している。日々厳しいビジネスの世界で緊張感ある働き方をしていれば、どうやって儲けて、いかに生きていこうか必死になるはずだが、そういった切迫した危機感がない状況だから、左巻きの考え方をしていても平気でいられるのだ。

マスコミの中でも、新聞はとくに左巻きがのさばっているメディアだ。そうして的はずれな記事を平然と報道している。

新聞の報道が嘘八百になる原因が4つある。まずは、日刊新聞紙法という法律だ。もう1つは再販規制。そして3番目は最近新たに生まれた軽減税率だ。この3つで新聞はすべて守られている。

それにプラスして、これは実体の話だが、新聞社屋のための国有地の売却という問題が絡んでくる。日本の新聞社の多くが、総務省から国有地を安く払い下げてもらって、社屋をそこに建設している。ある種の優遇措置を受けてきたと言っていい。大手町や築地、竹橋などの一等地に新聞社が立ち並んでいるのには、そのような理由があるのだ。

ここから、新聞を既得権まみれとしている法律について見ていこう。

まず日刊新聞紙法というのはどういう法律か。すごく変わっている法律で、実は世界にこんな法律は日本にしかない。ポイントは、新聞社は全国紙のすべてが株式会社で、地方紙も株式会社が多いのだが、その「株主が誰か」ということだ。

商法の大原則だが、株式というのは譲渡制限がない。これは株式会社の株式会社たるゆえんと言える。譲渡制限がないからどんな時にもオーナーが代わり得る。この「オーナーが代わり得る」ということが重要だ。

要するにオーナーはのうのうと安住できないということだ。そうすることで会社の緊張感が保たれ、きちんとした経営をするということになる。

しかし新聞社の株式は、日刊新聞紙法によってなんと譲渡制限が設けられているのだ。


◆そして新聞社が「既得権益集団」になる

株式が譲渡されない安泰な経営のなかで、オーナーが口出しをすることがないので経営陣にはなんのプレッシャーもかからない。そうして経営トップが大きな顔し続けることになる。

日経新聞などは企業の不祥事を追求する記事で「コーポレートガバナンスが重要」とよく書いているが、自分の会社が一番コーポレートガバナンスが利かないのだ。なぜなら、株式の譲渡制限があるからだ。それではガバナンスなど効きようがない。

新聞社の株式が譲渡されないということは、つまり絶対に買収されない仕組みになっているということだ。さらに、その新聞社がテレビ局の株を持つ。朝日新聞ならテレビ朝日、読売新聞は日本テレビといった具合だ。そうすると、テレビも新聞社と同じようにまったくガバナンスが利かなくなる。

そうして新聞社を頂点として構成されたメディアは、既得権の塊になってしまう。

以上のような仕組みになっているため、一度新聞社の経営陣に加わってしまえば絶対安泰だ。クビになることはまずない。これは、他の業界では絶対にあり得ない既得権を守る規制なのだ。

NEXT  テレビ局だっておんなじ

記事全文
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49808
【サッカー】<日本代表>香川真司が挙げる豪州戦のポイントは?得点のイメージは「できています」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:28:39.32 ID:CAP_USER9
日本代表は11日に行われるロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦へ向けて前日練習を行った。

香川真司はオーストラリアについて「このグループの中で一番レベルの高いチームだと思います。
アウェーでの戦いでしっかりと勝ち切ってチームにも勢いをもたらせるようにしたい」と評し、

「アウェーでオーストラリアに勝ち切ることはチームの自信になりますし、勢いをもたらすことになると誰もが感じるところだと思います。
チーム一丸となって結果を勝ち取りたい」と、今後も続く最終予選を見据えた上でも重要な一戦になると語った。

オーストラリアとのアウェー戦で印象に残っている試合を問われると、「4年前」とブラジルW杯アジア最終予選の一戦を挙げた。

「前半立ち上がりからすごく相手に押し込まれて、(ティム)ケイヒルを中心に、ロングボールだったと思うんですけど、
あそこでうまく起点を作られて、厳しい戦いだったな、と。(その時とチームのスタイルは違うものの)明日も厳しくなると思う。
どれだけ攻守においてハードワークを90分間、やり続けられるかがキーになる」と勝負のポイントを挙げた。

さらに攻撃面に関して問われると、「もうイメージできていますし、しっかりと表現できればいいのかなと思います」と、ゴールへ向けて意欲を示した。

GOAL 10月10日(月)22時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00010001-goal-socc

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20161010-00010001-goal-000-view.jpg
真野恵里菜 林修がフル勃起した美貌と隠れEカップ巨乳 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :綿花 ★@無断転載は禁止[]:2016/10/10(月) 22:31:33.30 ID:CAP_USER9
 「『とと姉ちゃん』ではヒロイン(高畑充希)をイジメるちょっと“S”なタイピスト役を演じていましたが、
私生活では、その反対のキャラのようです」(前出・常山氏)

 これまで、堺雅人、城田優、佐藤健との仲が取り沙汰されてきた。
 「妻帯者の堺はともかく、城田、佐藤は独身イケメン。“面食い”であることは確かなようです」(ワイドショー関係者)

 彼女の体のサイズは、身長159センチとしか明らかになっていないが、おっぱいはかなりの大きさであることが分かる。
 「写真集などでビキニ姿を披露していますが、谷間も深く、ボリューム感もタップリで、かなりの“隠れ巨乳”であることが見て取れます。
“DかEカップ”はあるのではないでしょうか」(写真誌カメラマン)

http://wjn.jp/article/detail/5552667/
【芸能】元天才子役・杉田かおる、8歳でみかん山を貸し切りスタッフ接待していた©2ch.net
1 :ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:32:23.78 ID:CAP_USER9
 女優・杉田かおる(51)が10日のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル」(後7時)に講師役で出演。“周囲の意見を聞かずにトラブル連発の暴君先生”として過去のしくじりを赤裸々に告白した。

 72年のドラマ「パパと呼ばないで」で“チー坊”役でブレイク。7歳にして天才子役、トップスターとなった杉田は「汚れた大人の世界の染まった」とか。8歳でみかん山を貸し切り、スタッフ100人を接待。共演した13歳年上のキャシー中島に「お姉さん芝居が下手ね」と現場の裏でぼそっとカマし、結果的に女優挑戦を諦めさせたことになったという。

(以下略 全文はリンク先で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000241-sph-ent
【サッカー】<日本代表、先発予想!>豪州攻略へ、カギは右のトライアングル 岡崎・本田・香川トリオの復活も?©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:35:21.74 ID:CAP_USER9
2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選B組暫定4位という苦境から這い上がるために、
是が非でも勝ち点を確保しなければならない11日のオーストラリア戦(メルボルン)。

その大一番を翌日に控え、日本代表は試合会場となるドッグランズスタジアムで10日17時半から公式練習を行った。

6日のイラク戦(埼玉)直後から3日連続でトレーニングを回避した岡崎慎司(レスター)がこの日から合流。
最初のランニングから全メニューを消化した模様で、一転して試合出場の可能性が出てきた。
絶対に落とせない重要なゲームだけに、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は彼を含めて誰を送り出すか、大いに頭を痛めているに違いない。

守備陣を予想すると、まずGK西川周作(浦和レッズ)の連続先発は確実で、最終ラインは
右から酒井高徳(ハンブルガーSV)、吉田麻也(サウサンプトン)、森重真人(FC東京)、槙野智章(浦和)という顔ぶれになりそうだ。

左は太田宏介(フィテッセ)も考えられるが、やはり相手の高さと強さを踏まえると、DF本職の槙野が必要だろう。
そしてボランチは相手のタフなフィジカルを考えると、山口蛍(セレッソ大阪)、長谷部誠(フランクフルト)というコンビがベストチョイスと見られる。

問題は攻撃陣の方だ。定石通りならイラク戦のいい流れを踏襲して右に本田圭佑(ミラン)、トップ下・清武弘嗣(セビージャ)、左に原口元気(ヘルタ・ベルリン)、
最前線に岡崎という並びで行くだろう。しかしながら、3日間休んでいた岡崎をいきなり先発させるのは、やはりリスクが高い。

となると、1トップの先発には浅野拓磨(シュトゥットガルト)が繰り上がるのが普通の考え方。
だが、マシュー・スピラノヴィッチ(杭州緑城)とトレント・セインズベリー(江蘇蘇寧)の長身センターバックコンビとの対峙を踏まえると、
日本人屈指の強さを誇る本田を前に上げるという秘策もあり得る。そこは指揮官の判断次第だろう。

その最前線の選手起用によって、2列目も変わってくる。最終予選2戦連発中の原口の左サイドは確定と言えるが、トップ下と右サイドは極めて流動的だ。
1トップが浅野であれば、トップ下に清武を置いて右に本田という構成が有力だし、1トップが本田なら、トップ下に清武、右サイドに浅野という配置が考えられる。

ただ、香川も試合前日の取材対応で目をギラつかせるほど闘争心を前面に押し出している。コンディション的にもイラク戦より上向いているのは間違いないため、
ハリルホジッチ監督が満を持してトップ下で先発起用する可能性もゼロではない。その場合は右に清武が移動してダブル司令塔のような形も採れるし、浅野を置いて前に走らせることも可能だ。

岡崎が強硬先発するなら、トップ下・香川、右の本田という3枚看板が復活するかもしれない。
彼らもイラク戦ではロンドン五輪世代に主役の座を持っていかれたため、今回は黙っていられないという思いも強いはずだ。

>>2以降につづく

文=元川悦子

SOCCER KING 10月10日(月)22時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00502481-soccerk-socc
【サッカー】<日本代表、先発予想!>豪州攻略へ、カギは右のトライアングル 岡崎・本田・香川トリオの復活も?©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:35:33.74 ID:CAP_USER9
いずれにせよ、右サイドのトライアングルの多彩な選択肢の中から指揮官がどれを選ぶのかによって試合の行方は大きく変わる。
実際、オーストラリアは左サイドの守備に弱点を抱えている。6日のサウジアラビア戦(ジェッダ)でも開始早々にこのサイドをえぐられ、マイナスのクロスから1失点目を喫しているのだ。

「サウジの試合も見ましたけど、右で崩してゴール前にクロスを入れるんじゃなくて、裏を選択して深い位置まで切りこんだ時にマイナスが利くと思う。
単調にサイドに行ってクロスを上げるんじゃなくて、いったん裏を狙って起点を作って引きつけてっていうのは1つ手段になる。

相手は体も強いし、クロスに対しては跳ね返す技術もあるんで、そういうひと工夫が利くと思います」と岡崎も右からの打開ポイントを説明していた。
そういう臨機応変な判断をチームとしてできるかどうかが、先にゴールを奪うための絶対条件と言っていい。

「4年前の(2014年ブラジルW杯)最終予選の時も、前半立ち上がりからすごく相手に押し込まれて、ケーヒル(ティム・ケーヒル=メルボルン・シティ)中心に
ロングボールでうまく起点を作られて、ホントに厳しい戦いだったなと振り返っても感じました。(ハビエル・)アギーレさんの時にも1回やりましたけど、彼らのスタイルはポゼッション含めて変わりつつある。

そういう中、明日はより厳しい戦いが続くと思います。チームとしてどれだけ攻守において彼らよりハードワークすることを90分間やり続けられるかがキーになりますね」
と香川も劣勢の時間帯が多いことを覚悟していたが、それでもじっと耐えて、攻略すべきところを徹底していくことが、オーストラリア戦アウェー初勝利につながるはずだ。

ここは日本代表の総力を結集して、3ポイントをもぎ取るしかない。
【芸能】<ユー出ちゃいなヨ>滝クリ、夏目らが出馬!? 次期総選挙を狙う「女子アナ裏リスト」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:43:19.73 ID:CAP_USER9
先の東京都知事選で劇的な圧勝を収めた小池百合子氏、そして、8月の内閣改造で五輪担当相に任命された丸川珠代氏。
東京五輪を巡って衝突必至な2人の共通点は、元キャスターだということ。今、そんな“先輩”の背中を鋭く見据える女子アナが増えているという。

芸能評論家の三杉武氏が話す。「これまでバラエティ番組の進行は女子アナが担当していましたが、この頃、小島瑠璃子や指原莉乃などのタレントが、その座を奪い始めています。
それと反比例してフリー女子アナが急増中。競争が激化したテレビ界に見切りをつけ、政界に目を向ける女子アナがいるのは自然なことです」

実際、7月に行われた参議院選挙には滝川クリステル(38)の名が挙がっていたというのだ。タレントの政界進出に詳しく、政治家の広報アドバイザーを務める窪田順生氏が明かす。
「あの“おもてなし”をした東京五輪招致活動に参加したことが大きいですね。そこで安倍首相や森喜朗氏と強力なコネができ、選挙のたびに自民党が猛プッシュしているそう。
それに、あのルックスに報道番組での経験歴もあるなど、条件は申し分ない。あとは本人が首を縦に振るだけ。五輪までに出馬すると思います」

そもそも女子アナの出馬は、「党上層部からの“一本釣り”が主流」(前同)だという。

「丸川氏は、報道番組で共演した安倍首相から直接誘われ、テレ朝政治部の自民党に近い上司の後押しもあり、出馬を決意しました。
政治家も男、基本的にオヤジですから、局側も男より女のインタビュアーをつけます。そこでつながり、“興味ある? じゃあユー出ちゃいなヨ”というノリで打診。
“元女子アナ”という肩書があり、知名度抜群となれば、政策などがなくても必ず票が入ることは分かっていますしね」(同)

滝クリが本命ならば、対抗馬として名前が挙がるのが大江麻理子アナ(37・テレビ東京)だ。
「結婚相手はマネックスグループCEO。お金持ちの大物を捕まえるくらいの野心家」(前出の三杉氏)でもあり、本人もやぶさかではないだろう。

「小池もそうですが、前任の小谷真生子など、『WBS』(テレビ東京系)の歴代キャスターは辞めた後に必ず声がかかります。
プラス、大江アナは曾祖父が地元に土着利権がある実力者で、夫も財界の大物。政治色プンプンの環境で育っている、いわばサラブレッドなんです。
彼女にやる気があれば、もはや断る理由はないでしょう」(前出の窪田氏)

同様に、「父親の会社が、安倍政権と親しい企業が多く加盟する新経連の中核メンバーで、政治家になるメリットもある」ことから夏目三久(32)も出馬濃厚だというが……。
「あの騒動以降、今の所属事務所がうまく売り出して復活しました。彼女にはその恩義があり、“芸能界で恩返ししたい”という意向が強いんです。それに、8月末に有吉弘行との交際&妊娠報道も出たことから政治家転向はないのでは?」

>>2以降につづく

日刊大衆 / 2016年10月10日 14時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_24866/?p=1
【芸能】<ユー出ちゃいなヨ>滝クリ、夏目らが出馬!? 次期総選挙を狙う「女子アナ裏リスト」©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:43:32.58 ID:CAP_USER9
そんな声がある一方、環境には抗えないのが政治の世界。「『あさチャン』(TBS系)が終わり、女優も成功せず、
その後、何をしようかとなったら、“お父さんの仕事もあるし、政治家とか、どうですか?”と、自民党からお誘いがあるのは必至」(窪田氏)

今や国民的アナウンサーとなった有働由美子アナ(47・NHK)は、「出演番組は視聴率もよく、出馬すれば必勝」(フリーディレクター)と言われているが、窪田氏は「まだ先」だと分析する。
「NHKにいる限り、遅かれ早かれ声はかけられますが、多くは定年間際、解説委員を務めているときなんです。有働アナは、あと10年は先でしょう」

 出産を機に『NEWS23』(TBS系)を降板し、“マタハラ”かと話題になった膳場貴子(41)には、
「マタハラ政策を訴えて支持されそう」(制作会社関係者)という声がある一方、意外にも可能性は低いという。

「私生活でバツ2、そして現夫がチャラついたイメージがある電通社員なのは、すねが痛いところ。選挙中はあることないことが書かれた怪文書が出回るなど、誹謗中傷合戦です。
自民党は勝てない選挙はしませんから、もし野党から出馬となると、与党が週刊誌を使って選挙前に、“バツ2の原因は彼女の下半身にあった”なんて話をバラまくはず。男関係はクリーンなことに越したことはありません」(窪田氏)

芸能界の魑魅魍魎と渡り合ってきた百戦錬磨の女子アナたち。その政界への本気度や、いかに!?
【芸能】<NEWS手越>後輩を「犯罪者から守った」男気!「何者かにでん部を触られて・・・」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:48:29.23 ID:CAP_USER9
ジャニーズタレントには、「えっ、そこが同期だったの!?」という意外な組み合わせがある。

たとえば、V6坂本昌行とTOKIO国分太一は同じ1988年1月31日の入所。
98年11月8日は、KAT-TUN亀梨和也と中丸雄一、A.B.C-Z塚田僚一、Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔、NEWS増田貴久が、門を叩いている。

2002年12月1日には、NEWS手越祐也、Hey!Say!JUMP八乙女光、キスマイ玉森裕太が入所。
翌03年に、キスマイ千賀健永が名古屋ジャニーズJr.研究生になっている。

手越と千賀は入所が1年しか違わないが、千賀は手越にスターの風格を感じているようだ。
手越を見て思わず、「あっ、芸能人だ」と言ってしまったこともある。それだけここ数年、手越の成長が著しいということだろう。

Jr.時代、レッスンやテレビ収録が終わると、手越と千賀は路線が同じだったため、よく一緒に帰っていたという。
ある日の帰り、いつものように電車に乗っていると、千賀が何者かに下半身を触られるという事件が起こった。

触ってきたのは女性だった。当時中学2年生だった千賀は、でん部を触られて怖くなり、手越に助けを求めた。
すると手越は、次の駅でその女の手を引っ張って一緒に電車を降り、ホームで説教しているようだった。
それを見た千賀は、「(説教が)長くなりそうだから、先に帰った」のだとか。

普段テレビで見るかぎりはチャラチャラした王子様キャラの手越だが、
プライベートではいざというときに頼れるしっかりタイプの王子様だったようだ。

日刊大衆 / 2016年10月10日 13時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_24887/
【サッカー】<Jリーグ>ガンバ大阪、FWアデミウソンの獲得でサンパウロFCと合意!保有権60%を約3億円で獲得 ブラジル報道©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 22:54:51.63 ID:CAP_USER9
▽サンパウロFCとガンバ大阪が、元U-23ブラジル代表FWアデミウソン(22)の売却で合意したようだ。
ブラジル『esporte』が報じている。

▽サンパウロの下部組織で育ったアデミウソンは、2012年にトップチームに昇格。
さらにU-17、U-20、U-21ブラジル代表として10番を背負い活躍をすると、欧州のクラブからも興味を抱かれていた。

▽2015年2月に横浜F・マリノスへレンタル移籍すると、明治安田生命J1リーグで33試合に出場し8得点を記録。
今シーズンからはガンバ大阪へとレンタル移籍し、ここまで26試合に出場し7得点を記録していた。

▽『esporte』によると、サンパウロからG大阪への売却価格は300万ドル(約3億1000万円)で、
G大阪は保有権の60%を獲得するとのこと。残りの40%はサンパウロが保有することとなる。

なお、今後の移籍によって得る利益は、サンパウロ側も得ることができるとのことだ。

超ワールドサッカー / 2016年10月10日 22時15分
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=255020

写真
http://web.ultra-soccer.jp/news/pcimage?image_id=15359
【サッカー】<W杯欧州予選>フランス、オランダと対戦!GKロリスに危機感「よりアグレッシブ、シリアスにならないと」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 23:05:01.30 ID:CAP_USER9
ブルガリア戦では先制点を与える軽さも

自国開催のEURO2016でも決勝まで進出し、ポール・ポグバやラファエル・ヴァランといった若手選手も成長しているフランス代表は
2018ワールドカップの優勝候補にも挙げられるチームだ。

7日にはワールドカップ欧州予選でブルガリア代表を4-1で撃破しており、予選で苦しむ姿は想像しにくい。
しかし守護神としてチームを後方から見守っているGKウーゴ・ロリスは危機感も覚えている。

フランスは10日に予選でオランダ代表と対戦することになっており、ロリスはもっと良いパフォーマンスをする必要があると主張。
大勝したブルガリア戦でも先制点を許しており、そういった細かな部分が気になっているようだ。英『Daily Mirror』が伝えている。

「オランダ戦はタレントも揃っていて、ハイレベルな試合になる。オランダはチームを作り上げている段階だけど、彼らはこの大会に野心を持って望んでいる。
ブルガリア戦のパフォーマンスは十分ではない。僕たちはよりアグレッシブに、シリアスにならないと」

「ただ、これまで通り攻撃的に戦わないといけないのは同じだ。動いてパスを繋ぎ、ブルガリア戦でも良いコンビネーションがあった。僕たちはこれを続けないと」
フランスは最終ラインから前線までタレントが揃っており、個の能力で劣る部分はほとんどない。

オランダ相手にも試合を支配できるはずだが、ブルガリア戦では先制点を与えてしまう軽さもあった。
ロリスは気持ちを引き締めることを求めているが、フランスはこのビッグマッチで勝ち点3を得られるか。

2016年10月10日(月) 17時22分配信
http://www.theworldmagazine.jp/20161010/02national_team/91349

写真
http://i2.wp.com/www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2016/10/GettyImages-612310830-compressor-1.jpg?w=594

[グループA]
1.オランダ(4)+3 (W杯)
2.フランス(4)+3 (プレーオフ)
3.スウェーデン(4)+1
4.ブルガリア(3)-2
5.ベラルーシ(1)-3
6.ルクセンブルク(0)-2

http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?181920-181920-fl

試合予定
http://jp.uefa.com/livescores/index.html

日本時間午前3時45分 フランスvsオランダ

サッカーch
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
【サッカー】<W杯アジア最終予選>イ・チョンス兄さん物申す!韓国代表の「中国化」に賛否両論!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 23:13:53.05 ID:CAP_USER9
先日行われたワールドカップ予選で、韓国代表はカタールと対戦。ホームで早い時間に先制を果たすも、その後2点を奪われ逆転を許す。
しかしその後2点をなんとか取り返し、ホン・ジョンホがレッドカードを受けて退場するなかで辛うじて勝ち点3を獲得することに成功した。

この試合で批判を受けているのは、全員が中国でプレーしていた最終ラインだ。
ホン・ジョンホ(江蘇蘇寧)、チャン・ヒョンス(広州富力)、キム・ギフィ(上海申花)、チョン・ウヨン(重慶力帆)の4名は不振の原因とも指摘されている。

『朝鮮日報』などの報道によれば、試合の解説を行っていた元韓国代表FWイ・チョンス氏は以下のように話し、中国化されてしまうことは問題だと語っている。

イ・チョンス(元韓国代表FW、解説者)

「いくら良い選手でも、中国のリーグに行って2〜3年プレーすれば、中国化されてしまう」
それに対して、カク・テヒとイ・ヨンス技術委員長は以下のように反論し、中国に行ったことが問題ではないと話している。

カク・テヒ(韓国代表DF)

「リーグが変わったとしても、実力が急激に低下したり、変わったりすることはない。中国に行って実力が落ちたと言うのは本当に話にならない」
イ・ヨンス(韓国サッカー協会技術委員長)

「中国に行って実力が落ちたとはいいにくい。いずれにしてもチームで出場機会を得ることが重要だ。中国に行って実力まで現地化されたというのは正しくない」
この明確に対比できる意見に対して、朝鮮日報のイ・チェホ記者は以下のように語っており、納得できるところも納得出来ないところもあると主張している。

「イ・ヨンス氏は代表監督と隣で試合を見ている。カク・テヒは最古参だ。忘れてはならないのは、彼らは代表の守備の不安について同調できる立場ではないということである。社長が横にいるにもかかわらず、『そうだね』と言える人はいない。

しかし、だからといって中国に行ったことで実力が急低下したという話に同意したいわけでもない。ホン・ジョンホはまだ2ヶ月だ。草サッカーでプレーしていても急低下はしない。

ただ、彼らが中国で本当に実力を高められているかと言われれば、果たして『はい』と答えられるだろうか?

常識的な考えで言えば、大きなところでプレーすれば、そこに適応するために実力も上がる。低いところなら、実力の維持はできても、向上するというのは無理がある。

『中国に行けば現地化される』という点に納得できる理由も、まさにここにある」
韓国ではこのところ重要な選手たちが中東、あるいは中国のリーグでプレーする選択を行うことが多くなっている。

それが現在のところは韓国の実力面に大きな影響は与えていないといえるが、長期的に見ればどうなのか?現地でも議論は大きくなっているようだ。

http://qoly.jp/2016/10/10/lee-chun-soo-slams-national-team-defenders
【芸能】若林史江「5時夢」で結婚、妊娠発表 マツコ毒づく「何がご懐妊だ」©2ch.net
1 :fallen leaf ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2016/10/10(月) 23:14:06.99 ID:CAP_USER9
 TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)で月曜コメンテーターを務めている株式トレーダー、タレントの若林史江(39)が結婚、妊娠したことがわかった。10日に放送された同番組で明かした。

 番組冒頭で若林は「かねてからおつきあいさせていただいていた方と結婚、妊娠しました」「妊娠5カ月で安定期に入りました」と報告。「ご結婚 ご懐妊おめでとうございます」とテロップが表示されると、同じく月曜コメンテーターのマツコ・デラックス(43)は「何がご懐妊だこの野郎」と毒づいた。

 さらに「男の前にまず子供欲しい、だからね」とマツコが暴露すると、若林は「いろいろな理由があって、結婚より最初に妊活ということをとらせてもらって。妊娠を待ってからの結婚ということになりました」と説明した。

2016年10月10日 22:40
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/10/kiji/K20161010013512290.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/10/jpeg/G20161010013512300_thum.jpg
【野球】広島・緒方監督、DeNA相手のCSファイナルステージでも“自分たちの野球”貫く 「新しい何かがあるわけではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニーニーφ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/10/10(月) 23:15:15.24 ID:CAP_USER9
 クライマックスシリーズのファイナルステージでDeNAと対戦することが決まり、
広島の緒方監督は「自分たちの野球をやるだけ。何回も対戦しているし、
新しい何かがあるわけではない」とこれまで通りの戦い方を強調した。
主軸の新井も「(相手は)関係ない。シーズンでやってきた野球をやるだけ」と話した。

 1日にレギュラーシーズンを終えたチームは12日からの短期決戦に備えて
マツダスタジアムで練習試合や紅白戦を行い、調整を続けている。
初の本拠地開催で日本シリーズの切符を目指す。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/10/kiji/K20161010013512110.html
【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表への批判に反論するハリルホジッチ監督 “勝って当たり前の時代”は終わった©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 23:24:01.00 ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選、オーストラリアとのアウェー戦を11日に控える日本代表。ハリルホジッチ監督が批判に反論

日本代表を率いるヴァイド・ハリルホジッチ監督が、11日に行われるロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア代表戦に向けて前日記者会見を行った。

最終予選が始まって以来、ハリルホジッチ監督は厳しい立場に立たされている。初戦のUAE戦でまさかの敗戦を喫したことで状況が暗転。
続く2、3戦目で白星を挙げたものの、特にイラク戦はアディショナルタイムまで同点という苦しい展開だった。

山口蛍の勝ち越し弾で3ポイントを加えられたから良かったものの、“綱渡り状態”になっていることは否めない。
仮に3戦を終わって勝ち点5を取り逃していれば、責任問題に発展しかねなかった。

実際、メンバー発表会見では報道陣から結果が出なかった際の“責任”を追求され、
「笑えない質問があった」と怒りを隠しきれない様子で語気を荒らげるシーンもあった。

この日も批判に関する質問が飛ぶと、「勝利もありましたよね。試合に勝っても批判されます」と不満を示すとともに、
「この批判は誇りを持って受け止めます」と皮肉を込めた回答をする場面もあった。

続けて、「移動や時差ボケといった問題がありましたが、48時間後にはほとんど消えているでしょう。
トップのコンディションに持っていくことはできないでしょうが、その中でやっていかないといけない。
我々は勝ってきたことを誇りに思っています。前回、勇気で勝ちました。

日本にとって新しいことだったかもしれません」とコメント。さらに、「何人かの人はまだ日本が一番強いと思っていますが、そうではないです」と、
“勝つのが当たり前”という周囲の視線を疑問視し、アジアで勝ち抜くことはもはや簡単なことではないという認識を示した。

GOAL 10月10日(月)17時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00010000-goal-socc

[グループB]
1.オーストラリア(7)+3
2.サウジアラビア(7)+2
3.UAE(6)+2
4.日本(6)+2
5.イラク(0)-4
6.タイ(0)-5

[グループA]
1.イラン(7)+3
2.韓国(7)+2
3.ウズベキスタン(6)+1
4.シリア(4)0
5.中国(1)-2
6.カタール(0)-4

http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?187172-187172-fl
【芸能】結婚したら苦労させられそう…な独身女優・・・1位 水原希子、2位 二階堂ふみ、3位 石原さとみ©2ch.net
1 :ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 23:30:27.59 ID:CAP_USER9
求められる役に応じて自在に表情を変えられるのが女優という仕事。とはいえ彼女たちにも“地”があるはず。恋をして、結婚をしたら、どんな表情を見せてくれるのか!? とりわけ恐妻家になりそうなのは? …というわけで、結婚したら旦那が苦労しそうな20代独身女優を、20〜30代の独身会社員200人にアンケート調査した(R25調べ/協力:アイリサーチ)。

■結婚したら苦労させられそうな独身女優TOP10
(20代独身女優25人から1〜3位を選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計)

1位 水原希子 136pt
2位 二階堂ふみ 132pt
3位 石原さとみ 109pt
4位 橋本愛 96pt
5位 武井咲 55pt
6位 桐谷美玲 53pt
7位 本田翼 45pt
8位 剛力彩芽 44pt
9位 清水富美加 43pt
9位 志田未来 43pt

※番外
11位 有村架純 42pt
12位 井上真央 41pt
13位 松岡茉優 37pt
13位 川島海荷 37pt
15位 土屋太鳳 35pt

押しも押されもせぬ人気女優のなかで、栄えある(?)1位を獲得したのは水原希子。映画『進撃の巨人』のミカサ役などで見せた強気の印象がその理由かも。ではそれぞれを選んだ人の理由を見ていこう。

【1位 水原希子】
「自由奔放そうなイメージなので」(32歳)
「気が強そう」(29歳)
「独特の価値観を持っていそうだから」(31歳)

【2位 二階堂ふみ】
「なかなか、本性が見えないから」(28歳)
「主張や個性が強いので扱いや金遣いに苦労しそうなイメージ」(27歳)
「いろいろと癖がありそうなので」(31歳)

(以下略 全文はリンク先で)
http://r25.jp/entertainment/00053159/
【サッカー】<W杯南米予選>エルボーを受けてネイマールが大量出血! ボリビア代表DFは「傲慢な態度を改めろ!」と警告©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/10/10(月) 23:31:11.11 ID:CAP_USER9
W杯南米予選のブラジル対ボリビア戦、球際で激しく競り合いエルボー・スマッシュ

ボリビア代表FWヤスマニ・ダクは6日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選のブラジル戦で、ブラジルの10番FWネイマールに肘打ちを見舞って流血させた。
しかし、試合後にはバルセロナのスターに対して「傲慢な態度を改めろ!」と警告している。スペイン紙「AS」が報じた。

試合はブラジルが5-0と圧勝したが、アクシデントは後半21分に起きた。球際で激しく競り合うなか、ダクがネイマールの顔面を狙うかのように“エルボー・スマッシュ”を放った。
これを顔面にモロに受けたネイマールはそのままピッチ上に倒れ込むと、その顔面からは大量の出血が確認された。

すぐに医療班が駆け寄って止血作業に入り、試合も一時中断したが、大事には至らなかった。
結局、ネイマールはこの負傷を受けて、同24分にウィリアンとの途中交代を余儀なくされている。

危険なプレーを見せたダクだが、ネイマールにも非があるとして批判に転じている。

「ネイマールは少し、生意気すぎるよ。僕ら全員に対して試合中ずっとそうだった。僕はただボールを奪おうと動いただけだ。フットボールではああいうことが起こり得る。
このスポーツがフィジカル的な要素があることはみんな知っている。僕は前に鼻を骨折したことがあるが、誰も何も言わなかった」

これまでも相手から何度も苦言を呈される

ダクはそのように反論している。そして、ネイマールに対して「世界一の選手になるというなら、彼はこうしたチャーリー・ビッグ・ボロックスのような態度(傲慢な態度)を改め、
対戦相手へ敬意を払わなければならない」と、試合へ臨む姿勢を改めない限りは世界最高の選手に手が届かないと言い放った。

ネイマールはトリッキーなフェイントやヒールリフトを多用し、これまでも対戦相手からおちょくるようなプレーとして苦言を呈されることが多かった。
肘打ちが正当化されるわけではないが、直に対戦した相手はネイマールが披露する数々のマジックを“やり過ぎ”と感じているようだ。

Football ZONE web 10月10日(月)14時50分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161010-00010008-soccermzw-socc

写真
http://qoly.jp/media/29fe0151-cea6-4f3a-89f2-b2efe4f0c10f?w=800

動画
https://www.youtube.com/watch?v=F56MFr5TULE

【順位表】
※上位4チームが本大会出場権獲得
5位チームは大陸間プレーオフ進出。プレーオフは南米5位とオセアニア代表によるホーム&アウェー戦。勝者が本大会出場権を獲得

1.ウルグアイ(19)+14
2.ブラジル(18)+12
3.エクアドル(16)+4
4.コロンビア(16)+3
5.アルゼンチン(16)+3
6.パラグアイ(12)-3
7.チリ(11)-2
8.ペルー(8)-7
9.ボリビア(7)-9
10.ベネズエラ(2)-15

(10月11日)
コロンビア vs ウルグアイ
チリ vs ペルー
アルゼンチン vs パラグアイ
ベネズエラ vs ブラジル
ボリビア vs エクアドル

http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?172154-172154-fl
【芸能】浦沢直樹先生と大手出版社社員にラブホW不倫の真相を直撃《一問一答》★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/10/10(月) 23:32:02.83 ID:CAP_USER9
週刊女性PRIME 10月10日 21時0分配信

『YAWARA!』『MASTERキートン』などの人気作品を連発してきた漫画家の浦沢直樹。浦沢はコミックの売り上げが累計1億部を突破するほどの売れっ子だ。
しかし、そんな彼が大手出版社の社員であるAさん(50代の女性)と不倫関係にあることが発覚した。

 浦沢には妻と娘がおり、Aさんにも家庭がある。つまり、W不倫ということになる。「週刊女性」本誌は8月と9月に、このふたりが密会する現場を2回ほどキャッチしている。

 そして10月5日の午後2時過ぎにも、原宿のカフェ『M』で軽食をするふたりを目撃。時折、親密そうに顔を寄せて話をする。店内を見ると、面接をしている客が。

浦沢「(声を潜めて)なんかの入社試験なんじゃない?」

Aさん「入社試験で、最近読んだ本の感想聞くと“あ、この子。本読んでないなー”ってすぐわかるんですよね」

 と、Aさんの敬語は崩れないものの、腹を割って話をしているような親密ぶりが感じられる。Aさんが支払いをすませ領収証をもらっていた。店を出て、
駐車場に戻ってきたところを直撃した。

─おふたりは交際されているのですか? 

浦沢「なんですか、急に。全然、心外ですよ。そういったことはありません」

Aさん「打ち合わせでお会いしました。今日もそうです」

 息の合った受け答えは冷静だが、次の質問で顔色が変わった。

─おふたりで渋谷のラブホテルに行かれていますよね? 

Aさん「いえ、別人です」

浦沢「関係はないです」

─写真があるのですが。

Aさん「別人です」

浦沢「(事実は)ありません」

 別人というなら、浦沢が誰かほかの女性とラブホテルに入ったことになる。

─ラブホテルに入るような関係は一切ない? 

Aさん「関係はないです。先生と行ったことは、ね」

浦沢「ないですよ」

─では、先生にそっくりな方とホテルに入ったことは?  

Aさん「ないないない、ないですよ!」

浦沢「めちゃくちゃだね」

 少しずつ答えが乱れ始める。

─でも、目黒の『E』には行かれていますよね? その前に食事もされています。

Aさん「それは私のプライバシーですから……」

 完全に否定する言葉にはならなかった。あくまで打ち合わせで会っていたと主張。

Aさん「私も人のことを言えない会社にいますから。こうして公人の方と食事に行くとなると、そういう見方をされることもわかります」

 Aさんの会社の雑誌でも週刊誌を出版しているので、取材には理解を示してくれたようだ。今回はサイン本を渡しただけだと話す。

─ラブホテルに行っているということがあったので。

Aさん「それは誰が目撃したんですか。先生と私に嫉妬する人とか?」

─8月と9月に、少なくとも2回行っていますよね? 

浦沢「僕ひとりでラブホテルに行ったとしても、それは大問題ですよ」

 必死に取り繕ってはいるが、その目には明らかに動揺の色がうかがえる。

─写真があっても、一緒ではなかったと? 

浦沢「一緒ではないですね」

 ホテルに行ったことは否定できなくなっても、Aさんとではないと強調する。

浦沢「ただ、こういうふうにして、根も葉もないところでも(記者が)いらっしゃるのだなぁと。(漫画の)取材にはなりましたけどね。僕の取材になったって
ことですよ、ドラマ作りの」

─では、写真の人物は別人なんですね? 

Aさん「それはとてもプライベートなことなので。申し訳ないですけど」

 話を終えると、ふたりはそろって街の喧噪に消えて行った。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161010-00008295-jprime-ent

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476101012/
【野球】九回にけん制死の巨人・鈴木は「実力不足です」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/10/10(月) 23:56:26.07 ID:CAP_USER9
サンケイスポーツ 10月10日 22時3分配信

 (セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第3戦、
巨人3−4DeNA=延長十一回、DeNA2勝1敗、10日、東京D)
巨人は九回無死一塁の好機で、切り札の鈴木尚広外野手(38)が代走として出場したが、
まさかのけん制死。

 通算228盗塁を誇る足のスペシャリストは「いいスタートを切ろうという
気持ちもあった。いつもギリギリの勝負をしている。相手の実力と、自分の実力不足です」
と唇をかんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000554-sanspo-base
【野球】緊急降板の巨人・沢村は「自分の力のなさを感じる毎日だった」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/10/10(月) 23:57:53.34 ID:CAP_USER9
サンケイスポーツ 10月10日 22時9分配信

 (セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第3戦、
巨人3−4DeNA=延長十一回、DeNA2勝1敗、10日、東京D)

 巨人・沢村拓一投手(28)は延長十回から登板し、十一回に先頭の倉本の
内野安打となった打球を右足に受けて降板。敗戦投手となった。前日9日の第2戦では
不調で起用を見送られた右腕は今季を振り返り、
「8、9月、CSとチームに迷惑をかけていると感じていた。投げれば投げるほど、
自分の力のなさを感じる毎日だった」と自らを責めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000555-sanspo-base
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。