トップページ
>
芸スポ速報+
>
2016年10月10日
>
+qHkJEIi0
書き込み順位&時間帯一覧
74 位
/18066 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
0
0
4
8
7
3
8
2
0
1
4
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<日本代表>“トップ下清武”に見えた効果と限界・・・今後見据えるべきは香川との共存だ!★2©2ch.net
【サッカー】<日本代表>今こそ本田圭佑をCFに? 岡崎が左足首痛で別メニュー調整©2ch.net
【バレー】バレーボール新リーグ、今回は……?募る危機感と、変わらぬ阻害要因。 [無断転載禁止]©2ch.net
【陸上】出雲駅伝 青学大が2連覇達成 2位山梨学院大 3位東海大 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】香川照之のEテレ昆虫番組が「最高すぎる」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】セCS・1stS G3-4DB[10/10] DeNAが1stS突破!ロペス先制弾!関根犠飛!11回嶺井決勝打! 巨人阿部・村田1発2度追いつくも ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】大人気サッカー漫画『シュート!』10年後の姿を大公開! 大人になった“トシ”“和宏”らのビジュアルにファン歓喜! [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】豪州撃破へ意気込む香川「点を取るイメージはできている」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】<日本代表>“トップ下清武”に見えた効果と限界・・・今後見据えるべきは香川との共存だ!★2©2ch.net
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 07:34:52.98 ID:+qHkJEIi0
>>1
香川も本田も個の力、個の力と言ってきた割に、
当の本人たちのプレーは、
周りに介護人をつけてもらわないといけないのだから、
自虐ネタかよと笑ってしまうわなw
前線の選手ほど個人の力で状況を打開する能力が求められるのに、
それが出来ないような選手は足手まといでしかないわな。
南ア時に2列目を担当した大久保と松井を思い出してみろよ。
それぞれ両サイドでサポートなしでも自分1人の力で切り崩そうとしてたじゃないの。
現代表で上記2人のようなプレーが出来そうなのは、
原口と斎藤学くらいしか思い浮かばんわw
【サッカー】<日本代表>今こそ本田圭佑をCFに? 岡崎が左足首痛で別メニュー調整©2ch.net
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 12:11:32.32 ID:+qHkJEIi0
>>1
口田さんを先発で出すなら1トップの電信柱役くらいしかないわなw
前線のサイドで個人で崩しが出来ないんだからw
【サッカー】<日本代表>今こそ本田圭佑をCFに? 岡崎が左足首痛で別メニュー調整©2ch.net
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 12:14:54.32 ID:+qHkJEIi0
>>677
そう言うこと
南アWC時の代表の主体だったアテネ世代は何気に優秀だったのよw
【サッカー】<日本代表>今こそ本田圭佑をCFに? 岡崎が左足首痛で別メニュー調整©2ch.net
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 12:19:02.75 ID:+qHkJEIi0
>>694
香川は個人でサイドの崩しが出来ないから却下
だったら原口を右にして左に斎藤学を置いた方がいいわ。
【バレー】バレーボール新リーグ、今回は……?募る危機感と、変わらぬ阻害要因。 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 15:11:26.05 ID:+qHkJEIi0
>>1
根本的な部分の問題は、
Bリーグスタート前のバスケットボールと変わらないのよねw
つまり当のやってる選手たちが、
チームを抱えてる企業同様にプロ化に対して積極的ではないってことなのよw
企業以上に選手個人としてリスクを負いたくないのよ。
【陸上】出雲駅伝 青学大が2連覇達成 2位山梨学院大 3位東海大 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 15:46:55.22 ID:+qHkJEIi0
>>1
東海は順調に力をつけて来てる感じだね。
駒沢は今季はキツそうだね。
【テレビ】香川照之のEテレ昆虫番組が「最高すぎる」 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 15:50:56.47 ID:+qHkJEIi0
>>109
この人、普通にイイ意味で突き抜けてるからw
【テレビ】香川照之のEテレ昆虫番組が「最高すぎる」 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 15:54:23.09 ID:+qHkJEIi0
>>127
香川照之本人に聞いてみればいいじゃないのw
【陸上】出雲駅伝 青学大が2連覇達成 2位山梨学院大 3位東海大 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:08:24.18 ID:+qHkJEIi0
>>39
大会自体に参加してませんよw
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:16:54.21 ID:+qHkJEIi0
>>1
さすがにユースガーと連呼するアホはいなくなって来てるなw
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:23:38.64 ID:+qHkJEIi0
>>644
それで無駄にダラダラと長時間の練習を続けるんですか?w
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:30:16.70 ID:+qHkJEIi0
>>659
人間の集中力ってどれだけ持つか考えたことある?
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:35:40.30 ID:+qHkJEIi0
>>663
>>1の文章ちゃんと読んだか?
セルジオが言ってることは昔から言ってることと大して変わってないぞ。
多くの選手にプレー出来る機会を増やして、
才能ある選手の取りこぼしを防げと言ってるだけだぞ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:41:59.63 ID:+qHkJEIi0
>>673
人間の集中力と言うのはよく持って50分がいいところと言われてるのよ。
しかし実際はこれよりももっと低いのよ。
自分の事として考えてみようよ。
高校の1科目50分間の授業で常に集中力を切らさずにいられたか?
無理だったろ。
それはスポーツの練習でも同じなんだよ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:48:19.97 ID:+qHkJEIi0
弱いんだから練習時間を長くして練習量を増やせばいいと言う発想は、
どうしたらいいかわからない指導する側の自己肯定の詭弁でしかないのよ。
むしろこんな非効率な行為に付き合わされる選手たちが可哀想だわ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 16:58:23.44 ID:+qHkJEIi0
>>702
>>703
人間って言うのは今からやる事が長くなることが分かってれば、
ペース配分を考えるのよ。
陸上の長距離だってそうだろ。
距離が長くなればなるほど1キロ当たりの走るスピードを落とすだろ。
つまりは手を抜くことを覚えるのよ。
そんな集中力が散漫としてる中で反復練習したところで、
ちゃんとした技術が身につくと思うか?
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:06:34.66 ID:+qHkJEIi0
>>740
つまりは指導する側が強度と頻度をどれくらいに設定すればいいのかをよく知らんのよ。
だから長時間練習と言う量を課すことで誤魔化そうとするわけなのよ。
日本には体育科、体育学部と言った、
体育と名の付くモノが高校、大学にゴロゴロあると言うのに、
この手の教育機関内では一体何を教えてるんだろうと思えてならんよ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:17:54.97 ID:+qHkJEIi0
>>757
高校サッカーで千葉をサッカー王国サッカー王国と連呼するのがいるが、
よ〜く調べればそれほどでもないんだよね。
単に市船と流経柏の2校で優勝回数を稼いでるだけの話だからね。
国体改革後の国体サッカー少年男子にしても、
神奈川って出ればほとんどベスト4にまでは行くのよ(因みに今年の岩手国体は3位)。
優勝回数トップも神奈川なのよねw
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:29:13.89 ID:+qHkJEIi0
>>793
どんな競技でもそうだけど、
上に行けば行くほど海外に行けと言う風潮って何だろうね?
野球の大谷にしても、
メジャー行け、メジャー行けと当たり前のよう言われるしね。
別に行くことが悪いとは言わないけど、
国内で海外と同等のモノが出来ない時点で、
日本ってスポーツの分野は全体的に遅れてるのかなと思えてならんよ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:37:42.63 ID:+qHkJEIi0
>>809
そのテクを支えるのに必要なモノがフィジカルなのだが・・・。
土台がシッカリしてない上に、
テクを凝らした建物を建ててもちゃんと建ってられますかね?
建っていられるのなら、
マンションの建築偽装事件も起きなければ、
今話題の豊洲の新市場の問題だって大きくなることはありませんわw
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:46:24.64 ID:+qHkJEIi0
>>825
選手個々のボールを扱う技術は今の方が明らかに上だよ。
高校ユース年代の頃に、
ジーニアス、ジーニアスと言われた柿谷くらいのボールを扱える選手は、
今の高校ユース年代にはそこら中にいるよ。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:52:23.91 ID:+qHkJEIi0
>>839
高校時に金属バットを持った打者をどう打ち取るか考えないといけないから、
若いころから肩や肘への負担を考えずに色々な球種を投げるからね。
嫌でも投手の能力は上がりますわなw
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 17:59:47.39 ID:+qHkJEIi0
>>849
北京世代あたりまでは高校>ユースって感じだったのよ。
昔の高円宮杯にしても2005年あたりまでは高校勢の方が優勢だったからね。
それが2006年を過ぎたあたりから流れが逆転し出すのよ。
因みに原口も浦和レッズユース時代の2008年に高円宮杯で全国優勝を経験しています。
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 18:01:26.51 ID:+qHkJEIi0
>>853
それで>>1のセルジオが言ってる、
大量の補欠選手が発生する問題は解決するんですか?
【サッカー】セルジオ越後「若手育成を根本から改めよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 18:08:13.95 ID:+qHkJEIi0
>>868
セルジオがBチーム、Cチームの存在を知らないで言ってるとは思えんけどね。
【野球】セCS・1stS G3-4DB[10/10] DeNAが1stS突破!ロペス先制弾!関根犠飛!11回嶺井決勝打! 巨人阿部・村田1発2度追いつくも ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 18:54:00.38 ID:+qHkJEIi0
>>1
あららファイナルステージ全試合全国地上波放送の芽がなくなってしまいましたかw
【野球】セCS・1stS G3-4DB[10/10] DeNAが1stS突破!ロペス先制弾!関根犠飛!11回嶺井決勝打! 巨人阿部・村田1発2度追いつくも ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:05:38.52 ID:+qHkJEIi0
今季の巨人は内も外も色々あったから、
辺に目立たずにここら辺で店じまいした方が丁度よかったかもねw
それにつけても澤村の扱いどうすんだ?w
【野球】セCS・1stS G3-4DB[10/10] DeNAが1stS突破!ロペス先制弾!関根犠飛!11回嶺井決勝打! 巨人阿部・村田1発2度追いつくも ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:08:36.23 ID:+qHkJEIi0
>>296
12回までやって引き分けなら、
レギュラーシーズン上位だった巨人がファイナルステージ進出。
【野球】セCS・1stS G3-4DB[10/10] DeNAが1stS突破!ロペス先制弾!関根犠飛!11回嶺井決勝打! 巨人阿部・村田1発2度追いつくも ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:18:05.11 ID:+qHkJEIi0
広島×DeNA今季レギュラーシーズン球場別対戦成績
〜マツダスタ〜
(H)広島・・・7勝 (V)DeNA・・・5勝
〜横浜スタ〜
(V)広島・・・6勝 (H)DeNA・・・7勝
力はほぼ互角か?w
【野球】セCS・1stS G3-4DB[10/10] DeNAが1stS突破!ロペス先制弾!関根犠飛!11回嶺井決勝打! 巨人阿部・村田1発2度追いつくも ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:27:24.17 ID:+qHkJEIi0
>>553
広島瞬殺とも言えないのよねw
広島×DeNA今季レギュラーシーズン球場別対戦成績
〜マツダスタ〜
(H)広島・・・7勝 (V)DeNA・・・5勝
〜横浜スタ〜
(V)広島・・・6勝 (H)DeNA・・・7勝
【サッカー】大人気サッカー漫画『シュート!』10年後の姿を大公開! 大人になった“トシ”“和宏”らのビジュアルにファン歓喜! [無断転載禁止]©2ch.net
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:28:44.71 ID:+qHkJEIi0
>>8
ユニが変わってないのだが10年間も留年してたのか?w
【サッカー】豪州撃破へ意気込む香川「点を取るイメージはできている」 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:40:17.61 ID:+qHkJEIi0
>>1
それはどう言う先発メンバーを頭に浮かべてのことなんですか?w
【サッカー】豪州撃破へ意気込む香川「点を取るイメージはできている」 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:45:58.50 ID:+qHkJEIi0
>>348
サイドを個人で崩すことを前提にするなら2列目は、
斎藤学 清武 原口 の並びで行くのが一番マッチしてると思うけどね。
【サッカー】豪州撃破へ意気込む香川「点を取るイメージはできている」 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 19:59:04.59 ID:+qHkJEIi0
本田
斎藤 清武 原口
山口 長谷部
槙野 森重 吉田 酒井高
西川
攻撃は前4人に任せてボランチから後ろは守り優先。
今の豪州との力関係では引き分けに持ち込むことを第一に考えるべき。
【サッカー】豪州撃破へ意気込む香川「点を取るイメージはできている」 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 20:02:50.32 ID:+qHkJEIi0
>>470
香川は1人で相手守備陣を切り崩せるだけの力はないし、
そもそもそう言うプレースタイルの選手ではないよ。
【サッカー】豪州撃破へ意気込む香川「点を取るイメージはできている」 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 20:05:11.04 ID:+qHkJEIi0
>>478
実はそれは自分も思ってたところで、
アンカーシステムを採用して、
清武 長谷部
山口
もありかなと思ってる。
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 22:51:16.93 ID:+qHkJEIi0
>>1
自分たちのサッカーなどと言って、
本田や香川と言った北京世代が通りもしないコチョコチョパスを繰り返し、
自分たちで戦術の幅を狭めてたとは思わないのか?
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:03:40.68 ID:+qHkJEIi0
>>370
日本が勝手に自滅して相手に中央の守備陣形を整える時間を与えてきたからね。
しかもロングボールもミドルシュートの選択もする確率が低いことも分かってるから、
中央をガッチリ固めてるだけでよかったんだもの。
おまけに日本はセカンドボールを奪取するのも下手くそ。
こんなにも守りやすい相手がどこにあると言うのよw
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:10:01.59 ID:+qHkJEIi0
>>411
本田を前線で使うなら1トップの電信柱役をやるしか生き残る道はないわなw
前線の両サイドは、
味方のフォローがなくてもある程度1人で切り崩せるだけの能力が必要なのよ。
南ア時の大久保と松井はこれが出来てたのよ。
本田や香川にそんな能力あると思うか?
個の力、個の力と自分たちで言って来たくせに、
当の本人たちが出来ないのだからバカかって話だわw
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:23:17.63 ID:+qHkJEIi0
結局最終的に、
南ア時の中盤の底にアンカーを置く布陣が日本には合ってるってことなのよねw
南アからここまでの6年間一体何をやってたんだって話だけどねw
【サッカー】<日本代表>いつから“ロングボールを蹴り飛ばす“チームになったのか?イラク戦49本のロングボールを蹴る・・・©2ch.net
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2016/10/10(月) 23:33:07.67 ID:+qHkJEIi0
>>510
日本の内情をロクに知らない外国人監督を引っ張ってくることをした時から、
日本の迷走は始まってたんだよ。
満足に指導者経験のないジーコを起用して2006年に失敗した時は、
たまたま日本にオシムがいたから大きく傷口を広げずにすんだけど、
あの時の教訓を生かそうとしなかったのだから、
今の状況は自業自得と言うしかないわなw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。