トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年10月09日 > MQJ3hfsr0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/18492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000512421242300000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
【サッカー】<日本代表>“トップ下清武”に見えた効果と限界・・・今後見据えるべきは香川との共存だ!©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 06:39:13.12 ID:MQJ3hfsr0
日本は本田の調子次第
今までの日本代表見てりゃ分かる当たり前の話だな
ザックの時から本田不在だとアジア予選ですら弱体化してた

遠藤と本田に頼り続けてきたんだが、その代わりがいまだ見つかってない

大迫がようやく候補に上がった程度だが
2トップでの好調は1トップだとまた変わるからな
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 06:46:46.59 ID:MQJ3hfsr0
>>587
試合中にモントリーヴォがボール持つ度に
味方のサポがブーイングし続けるって異常だろ

試合中に味方が萎縮するようなブーイングはやめろって提言な
試合終わった後のブーイングは全く問題ないと言ってる
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 06:50:10.34 ID:MQJ3hfsr0
>>590
ブーイング避けて逃げたって発想が意味不明だろ

「W杯の間は叩くのを止めて、一緒に応援してくれ。終わったらいくらでも叩き再開してくれ」
って言ったんだから、それまで叩いてたのを再開すりゃいいだけだろ

試合後に真っ先に謝罪コメントを肉声で出してたのに逃げたって意味が分からん

むしろお前はどこの土地で叩いてたんだと
そのまま日本で叩き再開すりゃいいだけだろ
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 06:52:05.42 ID:MQJ3hfsr0
実際、最終予選初戦のUAE戦で一番効いてたのも本田だしな
過去に何度も煮え湯飲まされてるし
誰を警戒するかっていうとそりゃあ本田になる
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 06:58:11.89 ID:MQJ3hfsr0
>>432
CSKA監督「CSKA全選手の中で最強の三人を選ぶとしたら、そのひとりには今はもう一緒に仕事をしていない本田を挙げる」
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:03:55.98 ID:MQJ3hfsr0
Milan Fans@MilanEye
Buffon: "I find it scandalous that some fans boo Montolivo when he plays for the NT. It's a shameful act, it's really a mess."
Buffon: "We should educate the fans. He [Montolivo] has always sacrificed for the Italy shirt and got serious injuries."


「私は、NTのために彼がプレーする時にいくつかのファンがMontolivoをやじることにあきれているのを発見する。
それははずかしい行為であり、それは本当にめちゃくちゃである。」
「私達はファンを教育するべきである。彼は代表ユニフォームのためにいつも犠牲になり、重傷を得た。」



本田に続いてブッフォンもモントリーヴォへの過剰なブーイングを批判
そもそも試合に出てない本田がブーイング批判したのも、直前の試合でのモントリーヴォへの過剰なブーイングへの批判だからな

W杯直前の「批判やめて応援してくれ」ってのも、香川みたいな本番でテンパる味方の負担軽減の為の提言だし
ほんとこいつは偉いというか、味方の為に身体張れる男だわ
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:09:04.94 ID:MQJ3hfsr0
試合後にブーイングするのは問題ないし、素晴らしい事だ
だけど試合中に味方をブーイングし続けて、萎縮させる事に何の意味があるんだ
逆転を信じて応援してくれ
本田が言ってるのはごくごく正論だろ。これが理解できないのはなんなんだ

モントリーヴォは大怪我してしまったが
サポーターたちのせいで色んなバランスが壊れて大怪我をしたと言っても過言じゃないかもしれん
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:10:47.34 ID:MQJ3hfsr0
>>437
タイ戦の原口の先制点も、タイの選手がみんなゴール前の本田をマークしてた事で
生まれたどフリーだしな
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:14:30.93 ID:MQJ3hfsr0
>>444
あれだけシュートチャンス作れるってのが、動けてる証だしな
オージー戦までにしっかり仕上げて欲しい
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:18:05.77 ID:MQJ3hfsr0
今期の本田は出た試合ではそれなりのプレーしてたから
特にブーイングもされてないし、そもそも出てないもんだからされる機会がない

それでも、あえて今ミラニスタへの苦言を呈するって事は
直前のモントリーヴォへの過剰過ぎるブーイングがよっぽどダメだと思ったんだろう
ブッフォンも本田に続いて同じ事を言ってくれているってのは、本田にとっても大きいな
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:27:50.32 ID:MQJ3hfsr0
>>607
Milan Fans@MilanEye
Buffon: "I find it scandalous that some fans boo Montolivo when he plays for the NT. It's a shameful act, it's really a mess."
Buffon: "We should educate the fans. He [Montolivo] has always sacrificed for the Italy shirt and got serious injuries."


「私は、NTのために彼がプレーする時にいくつかのファンがMontolivoをやじることにあきれているのを発見する。
それははずかしい行為であり、それは本当にめちゃくちゃである。」
「私達はファンを教育するべきである。彼は代表ユニフォームのためにいつも犠牲になり、重傷を得た。」


ブッフォンも本田に続いて「ファンを教育すべき」と苦言を呈してるんだ

ちなみに本田が今回ミラニスタのブーイングに苦言を呈したのは、
モントリーヴォへの過剰過ぎる試合中のブーイングがあった試合の直後な
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:31:05.28 ID:MQJ3hfsr0
>>607
ブッフォンは世界中のサッカーファンが認める一流のアスリートだろ
そのブッフォンが、本田と同じ事を言ってるんだが、それについてお前はどう思う?
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:37:21.36 ID:MQJ3hfsr0
>>613
そうやって諦めてしまうのがお前で、
矢面に立ってでも悪い部分は変えるべきだと訴えるのが本田やブッフォンだってだけだろう

俺は言ってる事は正論だと思うけどね
試合後ならいざ知らず、試合中にブーイングしまくって応援チームを萎縮させるサポなんてのは、流石におかしい
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:42:59.85 ID:MQJ3hfsr0
吉田はたまの大ポカが悪目立ちするんだが、性能自体は高いからな

特にイラク戦は影のMVPと言ってもいい
試合終了間際に相手に走り勝ってもらったファウルは値千金だった
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:49:08.55 ID:MQJ3hfsr0
>>616
今ブーイングされてない人間が、
ブーイングされてる味方の為に言いたくなるくらい酷いものだったんだろう
実際、モントリーヴォの今回の大怪我が
そのイジメのようなサポのブーイング起因だとしたら、問題提起が遅すぎたくらいだ

本田以外が問題提起してくれるんなら本田も苦労しないんだろ
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:54:46.55 ID:MQJ3hfsr0
>>469
監督の指示だけでなく、ピッチ内で臨機応変に対応できるというのは強いチームの条件だしな


イラク戦前にも、ハリルが選手を信頼してくれて自由を許容してくれるようになってきたと言ってたし
本田だけでなく、清武も「ボールを持って回すプレーも大事」とか言い出してるしで
過去に培った良さと、ハリルが付け加えた縦の意識を両立させる段階にきてるのかもしれん
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 07:59:16.52 ID:MQJ3hfsr0
>>624
いや、そいつは「ブーイングについて文句を言う一流のアスリートなんて居ないだろ」って言ってたから
実際にいるし、本田の問題提起と全く同じ問題について苦言を呈してるぞと返した訳なんだが

それ以前に、言ってる内容が同じなのに
言ってる人間が違うからといって意見の内容まで全否定し始めるのは愚かな事で
本田もそうあって欲しくないと言ってるな。お前には無理なんだろうが
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 08:14:48.32 ID:MQJ3hfsr0
>>636
逃げたという認識なのがおかしいんだけどな
試合後に真っ先にマイクの前で謝罪してたのに

現地解散で、国外で生活してる人間が日本に帰らないのは普通だろ

そもそも代表叩いてた奴が本田の前に行って直接叩いてた訳でもないのに
なんで本田がそいつらの前にわざわざ行かなきゃいけないという発想になるんだ

IDコロコロもいるんだろうからキリないけど、これ言ってる奴らって本当におかしいと思うわ
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 08:19:53.21 ID:MQJ3hfsr0
>>640
そのメディアは散々本田を利用してるだろ
メディアだろうがお前みたいなネット民だろうが
外から叩いてる奴らは、それを再開すりゃいいだけだ

なんで本田が帰ってこないとそれが出来ないんだ?本田はずっと海外にいたのに
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 08:32:05.35 ID:MQJ3hfsr0
UAE戦はまさに本田無双だったからな

先制点はもちろん、危険なシュートや味方へのチャンスメイクもしまくって
浅野が仕留めきれなかった幻の同点弾も本田のアシストだった
【サッカー】<本田圭佑>日本のサポーターにも提言!「代表が負けたらもっとブーイングしてもいい」©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 08:48:26.48 ID:MQJ3hfsr0
・試合後のブーイングは全く問題ない。素晴らしい文化。

・ただ試合中に選手を萎縮させるような過剰なブーイングはやめるべき。逆転を信じて欲しい。

・逆に日本代表のファンは優し過ぎる。試合後に不甲斐ない試合をしたらもっとブーイングしてもいい。


※本田がミラニスタのブーイングについて今回苦言を呈したのは、モントリーヴォへのブーイングがあまりに酷過ぎたせい。
 その後代表に合流したモントリーヴォは大怪我。ブッフォンがあらためて
 モントリーヴォへのブーイングを批判。我々はファンを教育すべきだと本田の意見に追従した。


試合中の萎縮させる行為と、試合後のブーイングを分けて語ってるのに
それすらも理解できない子って、まともな教育すら受けてないんじゃなかろうかと心配になるな
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 09:54:10.10 ID:MQJ3hfsr0
>>547
でもハーフナーって落下地点の予測とか競り合いとか得意じゃなかったろ
本田はそこらへんは優れてて、空中戦の勝率が昔から異様に高い
セリエでも勝ちまくってるからGKがロングフィードで最初に狙うのが本田になってた
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 09:57:57.52 ID:MQJ3hfsr0
と思ったら>>538ですでに言ってたな
まったくその通りだ
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 10:51:39.54 ID:MQJ3hfsr0
>>567
>Keisuke Honda
>Asia's biggest talents

アジアで最も優れた才能

あるじゃん
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 11:44:35.17 ID:MQJ3hfsr0
歴代日本代表というお題のベスメン選考をやると
中田、俊さん、本田あたりは大抵の人間がいれるんだが香川は総スルーというのを考えると
クラブの格っていうより、日本代表での実績重視で本田は評価されてる
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 11:52:51.20 ID:MQJ3hfsr0
>>592
最近好調だった戦術ハーフナーは、ハーフナー立たせてそこに上げ続けるって戦術だから
単純な高さ勝負だと頭には当たるな

でも落下地点を予測して先に触るとか、そういう臨機応変なプレーが苦手
特にザックに少し呼ばれてた頃のハーフナーはそこら辺が致命的な欠点だった
単純なパワープレーに徹するんなら、使い道はあるだろうが
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 12:12:59.40 ID:MQJ3hfsr0
>>601
というか、ハーフナーは試合の流れを読んで落下地点予測するのが下手って思った事ない?
そこにボールを上げてもらえるというパターンだと高さで競り勝てるんだが
落下地点がどうなるか分からない流れの中だとふらふら孤立してしまう
特に海外で結果が出なかった頃はそれが顕著だった

だからハリルが「ハーフナー呼ぶとなるとサッカーを変えないと行けなくなる」と言ってるのは納得できる
【サッカー】<日本代表>“トップ下清武”に見えた効果と限界・・・今後見据えるべきは香川との共存だ!©2ch.net
211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 12:27:57.90 ID:MQJ3hfsr0
>>1
原口を左、清武が中で、本田が右
清武はサポートが得意で、香川と違って臨機応変にサイドで仕事できるから
本田が中というパターンも流動的に対応できる

香川の居場所ないだろ
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 12:41:36.04 ID:MQJ3hfsr0
>>607
FWにボールを上げるという狭いエリアでの勝率が単純に高いのは
これまた単純に背が高いからだと思うけどね

そういう高さを生かした長所については最初から否定してないんだが
再三言ってる落下地点の予測が下手っていうのは、そういう単純じゃないボールへの反応が悪いという事
最もそれまで得意な高身長なんてのになってたら、さっさと上のリーグに行けてしまう訳で
【サッカー】<日本代表>“トップ下清武”に見えた効果と限界・・・今後見据えるべきは香川との共存だ!©2ch.net
321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 12:51:57.28 ID:MQJ3hfsr0
>>298
選手自身も言ってるし記事も出てるだろ
縦一辺倒じゃ単調でボール保持出来ないから修正したい&すべきって記事が
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 13:08:31.51 ID:MQJ3hfsr0
>>609
はっきり言ってしまうと、ハーフナーが上のクラブに行けない理由がそれという事
上でも言われていたようにJ2、J3では重宝されるがJ1になるとスタメンFWとしては厳しいという評価になる

実際には使い方次第でJ1でも結果は出しそうだけどな
上位のサッカーにはならなそうってだけで
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 13:34:23.22 ID:MQJ3hfsr0
>>614
レベル下げたリーグでは高さだけで通用しても、レベル上げると通用しなくなる
そんで俺がハーフナー代表は厳しいなと思ってる一番の理由が
何度も言ってる落下地点の予測が下手という点

二転三転する流れの中に入ると、ボールに触れられなくなる
ずっと前に張ってボールがくるのも待ちかまえれば触れるんだが
日本代表はFWにもっと多くのタスクを課してるから、そういうサッカーをやると割り切るまでは呼ばれないだろう
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 14:03:11.59 ID:MQJ3hfsr0
>>622
君が最初に提示した本田のスタッツはセリエ
ハーフナーは上で通用しなくて、ランク落としたリーグでのスタッツ
そこまで言わせるなよ
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 14:16:22.06 ID:MQJ3hfsr0
>>624
選手の質が違うのに影響皆無って事はありえないと思うが、さておき
君はハーフナーがどうして上で通用しなかったんだと思う?
【サッカー】豪メディアがビビる日本戦の要注意人物は“アジアNo.1の天才” [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/10/09(日) 14:36:41.41 ID:MQJ3hfsr0
>>629
上のリーグに移籍しても結果を出してる選手は、そういう力があるからそもそも上に上がれる
その力が無い選手はすぐ落ちるか、そもそも上がれないってだけの話だよ

本田がユーベの屈強なCB二人を吹き飛ばして強烈なヘディング打って
ブッフォン脅かした際に向こうのメディアに称賛されたように、
競り合いにせよ落下地点の奪い合いにせよ相手選手のレベルが関係ないなんてありえないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。