トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年07月07日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数146301172443178177716112510121112184238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
7代目副将軍 ★@無断転載は禁止
7代目副将軍 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
あちゃこ ★@無断転載は禁止
shake it off ★@無断転載は禁止
Hero syndrome ★@無断転載は禁止
シャチ ★@無断転載は禁止
せふぇかφ ★@無断転載は禁止

その他26個すべて表示する
【視聴率】同日直接対決 U23南アフリカ戦「10.0%」 巨人戦「6.9%」 視聴率対決はサッカーU23に軍配★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<EURO2016準決勝>C・ロナウド、気合の剃り込み披露!©2ch.net
【音楽】エアロスミスのペリーが解散否定「想像しがたい」©2ch.net
【サッカー】<ロシアW杯>チケット代は現地在住者だけ超割安?値段は外国人の5分の1に©2ch.net
【東大お嬢様芸人】<たかまつななが解説>SEALDsは若者意見の代表なのか?©2ch.net
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★873 [無断転載禁止]©2ch.net
【テニス】レジェンド R・フェデラー、魂の逆転勝利に観客総立ち! ウィンブルドン準々決勝 対チリッチの結果©2ch.net
【サッカー】<ラツィオ>マルセロ・ビエルサ新監督就任を正式発表!年俸3億1000万円の1年契約©2ch.net
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>サー・アレックス・ファーガソン氏「モウリーニョがチェルシーに戻ったのは間違いだった」©2ch.net
【野球】阪神・金本監督 貧打線にゲキ「9回二死満塁の気持ちで全打席いけ!」 [無断転載禁止]©2ch.net

その他199スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【視聴率】同日直接対決 U23南アフリカ戦「10.0%」 巨人戦「6.9%」 視聴率対決はサッカーU23に軍配★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2016/07/07(木) 00:07:29.69 ID:CAP_USER9
2016/06/29(水)
10.0% 19:31-21:35 TBS キリンチャレンジカップサッカー2016 U-23 日本×南アフリカ
*6.9% 19:00-20:54 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2016・巨人×中日
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

参考記録
16/03/05(土) *9.2% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×台湾
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20160309/bbl1603090830001-n1.htm

関連スレ
【視聴率】巨人、地上波視聴率間一髪セーフ 視聴率クラッシャーとなるのを免れた?★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467553330/

★1 2016/07/06(水) 10:47:52.80
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467769672/

前スレ
【視聴率】同日直接対決 U23南アフリカ戦「10.0%」 巨人戦「6.9%」 視聴率対決はサッカーU23に軍配★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467792606/
【サッカー】<EURO2016準決勝>C・ロナウド、気合の剃り込み披露!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:23:08.08 ID:CAP_USER9
クリスティアーノ・ロナウドが新しい髪型でスタッド・ドゥ・リヨンに現れた。

水曜のポルトガル代表チームの練習に参加したロナウドの髪型は個性的なカットと横のラインが入ったものだった。

ロナウドがこのような髪型に挑戦するのは初めてではないが、
EURO決勝進出をかけて気合を入れる為だろう。

ポルトガル対ウェ―ルズ戦は今夜開催される。
ウェ―ルズ代表の主役はレアル・マドリードの同僚ガレス・べイルである。

スポルト紙日本語版
http://sport-japanese.com/news/2016/7/6/CR7%E3%81%8C%E6%B0%97%E5%90%88%E3%81%AE%E5%89%83%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E6%8A%AB%E9%9C%B2

写真
http://sport-japanese.com/uploads/media/news/0001/08/thumb_7316_news_main.jpeg

サッカーch
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

番組ch(朝日)
http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
【音楽】エアロスミスのペリーが解散否定「想像しがたい」©2ch.net
1 :シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/07(木) 00:24:02.08 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 7月7日(木)0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000002-nksports-ent
 解散が伝えられる米ロックバンド、エアロスミスのギタリスト、ジョー・ペリー(65)が、解散を否定した。
「(解散は)選択の1つ。最後になるかもしれないが、自分にとって最後の演奏になるなんて想像しがたい」
と米ローリング・ストーン誌に語った。

 ボーカルのスティーブン・タイラーがラジオ番組で来年開催するツアーを最後に解散する意向を示していたが、
「自分たちの人生とキャリアは今、この時代は終わりだが、新たな時代の兆しが見えるって感じだと言える。
だからファイナル・ツアーって言うのはちょっと違う気がする」とペリー。1973年のデビュー以来、
多くのファンを魅了する伝説のロックバンドの行く末に注目が集まっている。(ロサンゼルス=千歳香奈子)
【サッカー】<ロシアW杯>チケット代は現地在住者だけ超割安?値段は外国人の5分の1に©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:28:11.15 ID:CAP_USER9
FIFA(国際サッカー連盟)は、2018年に開催されるロシアワールドカップのチケット代を発表した。

しかし、ロシア在住者は外国人に比べてチケット代は割安となるようだ。
開幕戦のチケット代は、通常であれば最も安いもので220ドル(約2万2000円)だが、ロシア在住者は3200ルーブル(約5120円)で購入することができる。

最も多くの試合が行われるグループステージは、
最安値でもロシア在住者が1280ルーブル(約2048円)なのに対して外国人は105ドル(約1万500円)と、およそ5分の1の値段となっている。

また、決勝戦はロシア在住者が7040ルーブル(約1万1260円)で外国人は455ドル(約4万5500円)となっている。

FIFAのファトマ・サモラ事務総長は、「我々は、なるべく多くの人々が行きやすいイベントとなるための公平なチケット代にしたと明確にしたい。
我々はマーケットを調査し、この値段にした」と、価格設定の理由を説明している。

なお、2017年に同じくロシアで開催されるFIFAコンフェデレーションズカップのチケット代も発表されており、
ワールドカップと同様にロシア在住者は割安の価格設定となっている。

フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
http://www.footballchannel.jp/2016/07/06/post162360/

写真
http://www.footballchannel.jp/wordpress/assets/2016/07/20160706_russiawc_getty-560x373.jpg
【東大お嬢様芸人】<たかまつななが解説>SEALDsは若者意見の代表なのか?©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:35:08.30 ID:CAP_USER9
皆さま御機嫌よう。 芸人の中でいちばん政治に詳しいと言われいる、たかまつななでございます。
私は22歳の女の子です。普通の女の子のつもりですが、政治が大好きで東大に通っていて、お笑い芸人です。そのせいか周囲は、私を普通の女の子ではないと言うのです。

私は政治について勉強したので、若者代表者としてコメンテーターなど仕事を広げたいという野望がありますが
「普通の女の子ではない」から使い勝手が悪いようなのです。では、若者の代表は、誰なのでしょうか?

■SEALDsに直談判

とある記事でこんな言葉を見ました。「SEALDsは若者の代表者である」と。 正直、ぞっとしました。私は、あの団体が大っ嫌いです。若者=SEALDsみたいな雰囲気が嫌です。

若者だって、もっと政治に向き合ってる人はたくさんいます。

この団体の創設者のひとりである奥田愛基くんのインタビュー記事に対して嫌いな理由を丁寧に書き、ツイートしました。少しだけご紹介しますと…

「安保のこと、シールズはなんていっていましたか? ただ単に批判するだけなんですか? 新しい案はなんなのですか?

SEALDsは対話ではなく批判する組織であった。SEALDsは日本の若者がダメだと露呈した点だと私は評価します」

まぁ、ご想像のとおり結構荒れました。



■若者よ、声をあげて

私は、SEALDsの思想云々よりも、彼らのやり方に対して疑問符を抱いておりました。しかし奥田くんはSEALDsの人、私はSEALDsが大っ嫌いな人。

このように対立するだけで、らちがあきません。同世代の若者は、この学生団体をどのように捉えているのでしょうか。

今年から選挙権をもつ10代の新有権者500人に「SEALDsに共感するか」アンケート調査をとりました。

sirabee0706takamatsunana001

SEALDsに共感するのは全体の1割未満。彼らが「若者の代表だ」と誤解される恐ろしい世の中だということよりも、他の若者が声をあげなさすぎだと思ってしまいます。

>>2以降につづく

2016/07/06/ 17:30
http://sirabee.com/2016/07/06/135431/
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★873 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :7代目副将軍 ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 00:35:12.65 ID:CAP_USER9
フェデラー立てようか
いい試合だったね
【東大お嬢様芸人】<たかまつななが解説>SEALDsは若者意見の代表なのか?©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:35:20.11 ID:CAP_USER9
■若者にとって「自分の意見」とは?

若者世代で「安保反対!」と声をあげるSEALDsがいるなら、逆に「安保大賛成!」と声をあげる若者がでてくる…。そんな流れが健全な民主主義な気がします。

さらに、全体でいちばんの多数派は「SEALDsがよく分からない・知らない」という人なのです。これが若者の代表の声なのです。

なぜ、同世代の若者があんなに声をあげたのに、共感するとかしないとかの感情を持たないのか不思議です。ですが、この結果を見て納得しました。

友達と選挙の話をすると答えた人は500人のうち約2割しかいませんでした。

sirabee0706takamatsunana00005

話さないのだから、分かりませんよね。政治は異質で、非日常なんです。



■解決策はないのか?

ここで記事を終わらす訳にはいきません。ほとんどのコラムがここの分析で、終わっています。解決策を提示しなければ。なんで政治について話さないのか。それはかっこ悪いからだと思います。

国にもよりますが、ヨーロッパでは「政治や経済について話せないから、あいつとは友達にはなれない」というムードがあるようです。日本は真逆ではないでしょうか。

政治について話す人は面倒くさい。政治について話す東大生は知識をひけらかしてる。世間のイメージってそうじゃないですか?

興味深いことにSEALDsに共感するか、男女別に見るとこのような結果に。

sirabee0706takamatsunana004

男性が分からない・もしくは知らないと答えた人が約4割いたのに対し、 女性は約7割も。これは女性側から改善しないと…。

政治について語れる男はかっこいい!面白おかしく、わかりやすく政治を語る男性って素敵! と、このようなムードを作り出せればもう少し政治が若者にとって身近になるのではないでしょうか。



■政治とモテがリンクする社会に…

政治についての話し方を女性が評価して、それがモテ度に繋がる。日本の未来は若者女性の「男性評価に関わる!」と言いたいです。

最後に私のような政治について語れる「政治美人」がモテる時代がこないと、日本はダメになる! 皆さま、たかまつななをモテモテにさせてください!

私は、ちゃんと「若者と政治」を考える組織が必要だと問題意識を感じ、会社を作り活動をしております。ぜひ応援お願いしますわ!

写真
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/sirabee0706takamatsunana000.jpg
【テニス】レジェンド R・フェデラー、魂の逆転勝利に観客総立ち! ウィンブルドン準々決勝 対チリッチの結果©2ch.net
1 :7代目副将軍 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:35:50.65 ID:CAP_USER9
フェデラー 3 (6-7(4-7)、4-6、6-3、7-6(11-9)、6-3) 2 チリッチ
http://news.tennis365.net/news/today/201607/110444.html
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★873 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :7代目副将軍 ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 00:36:08.45 ID:CAP_USER9
【テニス】レジェンド R・フェデラー、魂の逆転勝利に観客総立ち! ウィンブルドン準々決勝 対チリッチの結果(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467819350/
【サッカー】<ラツィオ>マルセロ・ビエルサ新監督就任を正式発表!年俸3億1000万円の1年契約©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:41:13.84 ID:CAP_USER9
▽ラツィオは6日、マルセロ・ビエルサ氏(60)の新監督就任を発表した。
契約に関する詳細は明かされていないが、アルゼンチン『TyC Sports』は年俸280万ユーロ(約3億1000万円)の1年契約と報じている。

▽先月からラツィオ新監督就任が有力視されていたビエルサ氏だが、なかなか公式発表が行われないことから、
“エル・ロコ(変人)”の愛称で知られる同氏が、直前になって翻意したとの報道も出ていた。

▽これに加えて、5日にヘラルド・マルティーノ氏のアルゼンチン代表監督辞任が発表されたことで、
ビエルサ氏がアルゼンチン代表監督に復帰するのではないかとの噂も出ていた。

▽これらの疑惑を払拭したいラツィオは6日、クラブの公式サイトで
「ビエルサ新監督と彼のスタッフは7月9日の土曜日にローマにやってきます」と声明を発表。ビエルサ新監督就任を認めた。

▽これまでアルゼンチン代表やチリ代表、ビルバオの監督を歴任したビエルサ氏は、2014年にマルセイユの新監督に就任するも、
2015年8月のリーグ・アン開幕戦後に電撃辞任。以降は多くのクラブの関心を集めてきたが、マルセイユ電撃辞任から約1年後にラツィオの新指揮官に就任することになった。

▽なお、ステファノ・ピオリ前監督の下で2014-15シーズンのセリエAで3位に躍進したラツィオだが、2015-16シーズンは開幕から不振に陥り、今年4月にピオリ前監督が解任。
その後、プリマヴェーラを率いていたシモーネ・インザーギ監督の下で立て直しを図るも、同シーズンを8位で終えていた。

▽紆余曲折はあったものの、サッカー界屈指の“鬼才”の下で新シーズンを戦うことになる。
また、智将ルチアーノ・スパレッティ監督率いる宿敵ローマとの“デルビー・デッラ・カピターレ”は、世界屈指の戦術家同士の珠玉の戦いが期待できそうだ。

2016.07.06 21:52 Wed
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=245037

写真
http://web.ultra-soccer.jp/news/pcimage?image_id=6950
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>サー・アレックス・ファーガソン氏「モウリーニョがチェルシーに戻ったのは間違いだった」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:47:11.66 ID:CAP_USER9
サー・アレックス・ファーガソン氏は、ジョゼ・モウリーニョ監督がマンチェスター・ユナイテッドを復活させられると考えている。
また、同監督がチェルシーに復帰したのは「間違いだった」と述べた。

2013年にファーガソン氏が退任してから、ユナイテッドは苦しい時期が続いている。
昨季はルイス・ファン・ハール前監督の下でFAカップを制し、3年ぶりにタイトルを獲得したが、
プレミアリーグでは5位に終わり、新シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を逃した。

そのユナイテッドが新たに招へいしたのが、ファーガソン氏との親しい関係も知られていたモウリーニョ監督だ。
2013年にチェルシーに戻り、2年目こそリーグ優勝を果たしたが、復帰3年目の昨季は低迷し、12月に解任されている。

だが、ファーガソン氏はイギリス『スカイ・スポーツ』で、ユナイテッドが新指揮官の下で大きな復調を遂げると述べた。

「非常に大きな改善があるだろうね。私は、ジョゼがチェルシーに戻ったのは間違っていたと思う。
2度目にどこかへ戻ると、常に難しいものなんだ」

「彼は異なるクラブで欧州を2回制し、すべてのクラブでタイトルを獲得してきた。
彼の記録を無視することはできない。ユナイテッドは彼にとって正しい類のクラブだと思う」

2016.07.06 14:46 Wed
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=245005&;page=1

写真
http://web.ultra-soccer.jp/news/pcimage?image_id=6922
【野球】阪神・金本監督 貧打線にゲキ「9回二死満塁の気持ちで全打席いけ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/07/07(木) 00:53:01.43 ID:CAP_USER9
東スポWeb 7月6日 23時25分配信

 最下位の阪神は6日の巨人戦(東京ドーム)に1―3で敗れ、借金は今季最多の10となった。

 初回の攻撃で上本、鳥谷の1、2番コンビが連続三振したことに怒り心頭に発した金本知憲監督(48)は、
2回に早くも円陣を組み自らナインにゲキ。貧打の打線を鼓舞したが、わずか1得点と効果なしに終わった。

 試合後、指揮官は「終盤になってやっと点を取るパターンが多い。『1打席目から9回2アウト満塁の
気持ちで全打席いけ。そうすればあんな三振は起きない』と。そういうことです」とおかんむり。

 さらに「どういう気持ちで打席に立ったらいい結果が出るのか。どういう気持ちで打席に入ったら
チャンスで打てるのか。それを自分で探さないと」と準備の大切さを強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000091-tospoweb-base
【サッカー】<イタリア代表>美女ブロガーの恋人が怒り爆発!「ザザダンスを笑っても、バカにはするな」PKを外した彼氏を擁護©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 00:56:29.13 ID:CAP_USER9
現在、国内で非難や誹謗中傷が相次いでいるイタリア代表FWシモーネ・ザザだが、
このことに対して恋人が怒りを露にしているようだ。

ことの発端は、2日に行われたEURO2016準々決勝のイタリア対ドイツ戦。

試合終了間際にPK要員として出場したザザは、イタリア代表の2番手キッカーを任される。
しかし、ザザはゴール右上に大きく外してしまい、イタリア代表も9人目までもつれ込んだPK戦で敗戦。

この結果、PKのためだけに出場したザザは非難の的となり、蹴る際の変わった助走が“ザザダンス”とサポーターから呼ばれてバカにされることとなった。

そんな中、ザザの恋人で美女ブロガーのキアラ・ビアージさんがSNSで、
彼氏をバカにするサポーターへ怒りをぶつけたと伊紙『Gazzetta dello Sport』が報じた。

同紙によると、ビアージさんは『Instagram』内でザザへ誹謗中傷を浴びせたサポーターに「幸運のザザダンスを笑うのは構わないけど、バカにするのはうんざり。
あなたは無知ね。シモーネが持つ男気や真面目さ、謙虚さの10分の1でもあなたが手に入れられたら、初めて男と呼んであげるよ」とコメントしたようだ。

はたしてザザに対する非難や誹謗中傷は、いつになったら落ち着きを取り戻すのだろうか。

2016年07月06日(水) 16時31分配信
http://www.theworldmagazine.jp/20160706/02national_team/73017

写真 恋人
http://i2.wp.com/www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2016/07/new_GettyImages-543365180-min-2.jpg?w=594

RAI NEWS(国営テレビ)
http://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/Euro2016-La-Zaza-Dance-impazza-sul-web-d5dfbaaf-55b6-42a6-a82a-80c1385d63a4.html

.gazzettadiparma紙
http://www.gazzettadiparma.it/video/social-web-world-/364635/il-web-non-si-ferma-.html
【芸能】ジャニーズ事務所 なぜ人材集まるのか 公式募集無し、いつしか履歴書が [無断転載禁止]©2ch.net
1 :shake it off ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 00:59:38.52 ID:CAP_USER9
 今年の夏もジャニーズJr.によるEXシアター六本木公演「サマステ ジャニーズキング」(7月20日〜8月28日)が開催される。公演にはジャニーズJr.内ユニット9組45人の出演が決定。現在、ジャニーズJr.には東西合わせて約300人が在籍するという。ジャニーズに絶えず人材が集まるのは、なぜか。入所の道のりをたどった。

 ジャニーズ事務所は意外にも、公式にタレント募集を行っていない。初代ジャニーズのデビューから、歌って踊れるアイドルを育成。年々ステージは進化を続け、タレントの個性、歌、ダンス、トークが光り、フライングや特殊効果も合わさる豪華ステージを作り上げてきた。
会場で熱気に触れた少年や家族があこがれを抱くようになり、いつしか入所を望む履歴書が事務所に届くようになったという。

 事務所は募集をかけたわけではなかったが、「送られてくるものをむげにできない」とオーディションが始まる。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(84)自らが書類選考を行い、コンサート会場などでの面接・実技といったオーディションを不定期で開催するようになった。
毎月、多数の履歴書が送られることから、ジャニーズホームページ「F&Qよくあるお問い合わせ一覧」内で「ジャニーズJr.への応募はジャニーズファミリークラブで受付いたします」と住所を明記して案内するようになった。

 履歴書から入所する歴史は長い。ジャニーズの“長男”として活躍する歌手・近藤真彦(51)も履歴書をきっかけに入所した1人だ。野球のユニホーム姿をした写真がジャニー喜多川社長(84)の目に留まった。少年隊・東山紀之(49)は社長のスカウトだったが珍しいケースと言える。

 近年はタレントの活躍を見て入所を決めたJr.も多数在籍している。Kis−My−Ft2の玉森裕太(26)主演舞台「ドリームボーイズ」(9月3〜30日、東京・帝国劇場)の期間限定ユニット「Johnnys’5(ジャニーズ ファイブ)」に選ばれた橋本涼(15)は「亀梨君(KAT−TUN)の舞台『DREAM BOYS』を見たのが、きっかけ」と言い、
井上瑞稀(15)も「山田涼介君(Hey!Say!JUMP)が入所のきっかけ」と語る。キスマイの宮田俊哉(27)も6月29日に行われた「ドリームボーイズ」製作発表で「小さい男の子に『ジャニーズに入ってこんなことしてみたい』と思われたい」とあこがれを抱いてもらえるようなステージを意識していた。

 ジャニーズJr.は学校の部活動のような育成の場となっており、出るも去るも本人のやる気次第。入所料やレッスン料は取っていない。経済的な負担が少ないことも履歴書を気軽に送れる一因と言えそうだ。

 入所後はユニット結成、舞台、ドラマ出演、CDデビューなど目標を掲げながら互いに鍛えることになる。ジャニーズJr.は今回の六本木公演だけでなく、東京・シアタークリエ公演「ジャニーズ銀座」、関西では大阪松竹座公演などジャニーズJr.座長の公演がある。
プロデューサーとしてギネス世界記録を持つ社長から助言をもらいながら成長できる環境もまた魅力の一つと言えるだろう。

 現在、14年4月に初シングルを発売したジャニーズWEST以来、CDデビューは誕生していない。次期CDデビューの可能性についてジャニー社長はけむに巻くが、何でもこなせて上達も早い現在のジャニーズJr.の能力の高さと成長に感心している。

 ジャニー社長は以前に「得意なものをどんどんやらせる。みんなすぐに座長になるから争いの大会。今の若い子はそういう子ばかり」と語っていた。その中で一つ抜けるための能力や特技は、「『自分で見つけろ』と言っている」と話しており、自らが考え抜いて花開く能力に期待を寄せているようだ。

 現在のジャニーズJr.が大きく羽ばたき、新たな人材をどれだけ惹きつけていくのかも楽しみにしたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000044-dal-ent
【サッカー】<EURO準決勝展望>C・ロナウド(ポルトガル)か、ベイル(ウェールズ)か――勝負の行方を左右する「エース対決」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 01:05:19.53 ID:CAP_USER9
EURO2016
準決勝
7月6日(水)/21:00(日本時間28:00)/リヨン
ポルトガル×ウェールズ
主審:ヨナス・エリクソン(スウェーデン)

【注目ポイント】
●C・ロナウド vs ベイルのエース対決
●ウェールズはラムジー欠場の穴をどう埋める?
●体力に不安のポルトガルは先制点が欲しい

【試合展望】

C・ロナウド vs ベイル――。

レアル・マドリーの2大スターの競演に注目が集まる一戦だ。

「2人だけの戦いじゃない。国と国との勝負、11人対11人の戦いだ」
過熱するメディアの報道にベイルはそう言って釘を刺すが、両エースの出来が勝負の行方を決定的に左右するのは間違いない。

ここまで3ゴールを挙げるなど、力強いパフォーマンスでウェールズを牽引するベイルに対し、
C・ロナウドは2ゴールを決めたハンガリー戦(グループステージ3節)以外はノーゴールで、ポルトガルが苦戦を続ける一因となっている。動き自体は悪くはないが、チャンスを決めきれない。

好調ベイルを中心にチームがまとまり、初出場で4強進出と波に乗っているのは間違いなくウェールズだ。

もっとも、ここまで90分での勝利がないまま勝ち上がってきたポルトガルは、たしかに苦しんでいるが、その分、しぶとさがある。
キャプテンとして周囲に気を配るC・ロナウドを求心力に、こちらも一体感に溢れる。

ウェールズにとって大きな痛手は、累積警告によるラムジーとデイビスの出場停止。
なかでも、質の高いオフ・ザ・ボールの動きでベイルとともに攻撃の核となっているラムジーの不在は致命傷になりかねない。
おそらく代役を務めるJ・ウィリアムズが、どこまで穴を埋められるか。

ポルトガルは太腿を痛めたペペの状態が気になるところ。
ウェールズのカウンター対策がポイントとなるこの試合で、ペペの速さと強さを欠くのは小さくない誤算でありダメージだ。

ラウンド・オブ16のクロアチア戦、準々決勝のポーランド戦と2試合続けて延長戦を戦っているポルトガルは、コンディションにも一抹の不安がある。
できるだけ早い時間帯に先制点を奪って、消耗を避けながら試合を進めたいところ。その意味でも、最大の得点源であるC・ロナウドの出来が鍵を握る。

ウェールズは、しっかり守って、数少ないチャンスを確実にモノにするこれまでの戦い方ができるかが焦点。そのためにはベイルの本領発揮が不可欠だ。
勝負のポイントは、やはりC・ロナウド対ベイルのエース対決に集約されるだろう。

2016年07月06日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=17278

予想フォーメーション図
http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/17278_ext_04_0.jpg

サッカーch
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

番組ch(朝日)
http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
【テレビ】<元週刊文春編集長>フジテレビ「とくダネ!」小倉智昭キャスターの無責任発言「マルがひとつかふたつ違うんじゃないですか」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 01:10:54.96 ID:CAP_USER9
バングラデ イッッシュのテロ事件、犠牲者の無念、遺族の悲しみは計り知れない。
発展途上国の役に立ちたいという彼ら7人の願いが、こんな形で突然断ち切られてしまうとは。

新聞を読んでも、テレビを見ても気持ちは滅入るばかりだ。
老齢の上司の一人が代われるものなら代わってやりたかった、と語っていたが、そう思った人も少なくなかったろう。

政府が法の施行前なのに、いち早く200万円の弔慰金支給を決めたのも、安倍政権ならではの決断の早さだ。

これに対し、5日朝、フジテレビの「とくダネ!」で小倉智昭キャスターが軽〜く、こう言った。

「マルがひとつかふたつ違うんじゃないですか」

受けを狙っただけの、感情的、迎合的な無責任極まる発言だ。マルがふたつ違えば2億円である。7家族で14億円。

いったいどうやってそんな金を捻出するのか。今後テロが起こるたびに、2億円を払っていくのか。

キャスターたるもの発言には責任を持っていただきたい。

花田紀凱 | 月刊『Hanada』編集長、元『will』『週刊文春』編集長
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20160706-00059695/
【漫画】 刃牙道:アニメ化決定 チャンピオンで発表[07/07] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Hero syndrome ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 01:17:10.49 ID:CAP_USER9
2016年07月07日
板垣恵介さんの人気格闘マンガ「グラップラー刃牙(ばき)」シリーズの最新作「刃牙道」のアニメ化が、7日発売の週刊少年チャンピオン(秋田書店)32号で明らかになった。
表紙には「アニメ化計画始動!」の文字と共に、コミックスの14巻に「オリジナルアニメDVD付きの限定版」が12月6日に発売されることも発表された。

 「グラップラー刃牙」シリーズは、地下闘技場のチャンピオン・範馬刃牙や刃牙の父で“地上最強の生物”の異名を持つ範馬勇次郎ら格闘家の戦いを描く格闘マンガ。
1991年に同誌で第1部「グラップラー刃牙」がスタートし、第2部「バキ」が99〜2005年、第3部「範馬刃牙」が06〜12年に連載された。
シリーズ最新作の「刃牙道」は14年3月からスタートしており、現代によみがえった剣豪・宮本武蔵の物語が描かれる。

 週刊少年チャンピオン32号では、「刃牙道」の描き下ろしのポスターが付く。またシリーズの連載25周年となる
9月21日発売のチャンピオン43号では企画特集も予定している。DVD付きのコミックス14巻は3880円(税抜き)。

板垣恵介さんの「刃牙道」が表紙を飾った週刊少年チャンピオン(秋田書店)32号
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/07/06/20160706dog00m200038000c/001_size6.jpg
http://mantan-web.jp/2016/07/07/20160706dog00m200038000c.html?mode=pc
もっと見たい方はクリック!(全5枚)
【野球】<球宴の選手選出>メディアは活発な主張を!球界に対し少しでも批判がましいことは一切書かない既存の大手メディア・・・©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 01:18:11.88 ID:CAP_USER9
来週末開催のオールスターゲーム出場選手が決まった。

昨日は、スポーツ各紙とも原口文仁(阪神)や鈴木誠也(広島)などのフレッシュな選手や、
日本球界復帰で5年ぶりの出場となる和田毅(ソフトバンク)などの明るい話題で持ちきりだった。

しかし、その一方で素晴らしい成績を残しながら選出から漏れた選手もいる。

内川聖一(ソフトバンク)がその一人だ。内川は首位を走るソフトバンクの4番打者として、チームを牽引。
現在リーグ2位の打率.315、61打点を記録しているが、ソフトバンクの野手からは柳田悠岐、今宮健太、松田宣浩、長谷川勇也の4 名が選ばれていることも関係してそうだ。

また、リーグ2位の17ホールドをマークする宮西尚生(日本ハム)も出場を逃した。
(中略)
セ・リーグでは、リーグ2位の8勝をマークするジョンソン(広島)が監督選抜でも選出されず。

出典:ベースボールキング 7月5日

こういうことを単独の記事にしてきっちり報道するメディアが存在することは救いだ。

欲を言えば、「ベースボールキング」には、落選した有力選手の存在を伝えるだけでなく、
「彼らは選ばれるべきでは」、「○○選手より相応しい」と主張する記名コラムも掲載して欲しかった。


ここで、選出結果を個別に評論するつもりはないが、メディア各社は球宴の選手選出に関し、
もっと突っ込んで独自予想や結果の論評を展開すべきだと思う。

それが、プロ野球界でもっとも重要なイベントのひとつであるオールスターゲームを一層盛り上げることや、
ファン投票や監督推薦はどうあるべきかという議論を活発にし、球界関係者やファンを啓蒙することにつながると思う。

球界に対し少しでも批判がましいことは一切書かない既存の大手メディアには望むべくもないだけに、

球界とのしがらみが少なそうに見える新進ウェブ系メディアには期待したいところだ。

2016年7月6日 11時6分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/toyorashotaro/20160706-00059659/

【プロ野球】<4勝4敗と成績低調>阪神・藤浪、球宴出場で「選ばれるような成績ではないのでちょっと不思議な感覚」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467644966/
【コレジャナイ】東京五輪公式アニメグッズの絶望的なダサさ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Hero syndrome ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 01:25:44.97 ID:CAP_USER9
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/04/20160704k0000m040029000p/9.jpg

「鉄腕アトム、セーラームーン、クレヨンしんちゃん、ワンピース、妖怪ウォッチ、ナルト、ドラゴンボール、プリキュア」といった、いわゆる主役ラインナップ。

 日本らしさをアピールするために、アニメや漫画といった「オタクコンテンツ」を用いる方法論は、安直であるが、それなりに理解はできる。
しかし、それにしても登場させているキャクターのセレクションとその組み合わせが、東京五輪公式グッズを絶望的にダサいものにしている。
もちろん、ひとつひとつのキャラクターたちは、日本を代表するアニメキャラクターである。いささか古さを感じるのは、海外での知名度を考慮にいれたためのことだろう。海外に向けた情報発信という役割を考えれば、やむをえない。
しかも、オリンピックのような大きな規模の公式商品であれば、スポンサーや行政など、様々な絡みがあり、デザインの良し悪しを超えた判断基準、条件が無数にあるのだとは思う。どこの国だってそうなのだろう。

しかしながら、そのような諸条件を差し引いても、やはり、このデザインはあまりにもひどい。
ダサいだけではなく、オリンピック的でも、東京的でもない。似たようなバッタ物のTシャツは世界中の露店で売っている。
 人気キャラクターを敷き詰めただけのコンセプト不明の組み合わせは、まるでジャンルを無視してベストセラー本だけを集めた全集のようだ。
三ツ星レストランの寿司とフレンチを一緒に提供するレストランは絶対に三ツ星にはならない。
 合理性とバランスを欠いた組み合わせの中途半端さに、「ヒット作である」ということ以外に何ひとつ見つけることのできない共通点。
背景を赤文字で埋め尽くしたファストファッションの「歳末セール広告」のようなデザインも、そのダサさに追い討ちをかけている。圧倒的な「コレジャナイ感」に溢れている。

 さらに言えば、海外では圧倒的な知名度と市場を持つ「ポケモン」がなく、その枠と思しきポジションに「妖怪ウォッチ」が採用されるなど、
かならずしも「海外向け」とは思えない点が、ダサさだけでなく、違和感も高めている。考えすぎかもしれないが、ポケモン枠に「妖怪ウォッチ」を入れる理由には、東京五輪とは無関係なビジネス的な思惑の存在も頭をよぎる。
 もちろん、現段階で海外での知名度がなくても、「これから海外に発信してゆきたいコンテンツ」はいくらでもあろう。それらを採用することは十分ありうる話だ。だとしても、今回のようなラインナップにはならないはずだ。

また、少女向けアニメ「プリキュア」は毎年シリーズが変わり、キャラクターは大幅に変更される作品だ。来年(2017年)には変更されているであろうキャラクターを2020年の五輪公式商品として採用する点も不可解だ。
2020年のイベントのためのグッズに、発売年(2016年)の干支である「申(サル)」のイラストを入れるようなものだ。2020年の干支は「子」であるにもかかわらず。
 このように考えてみると、世界に向けた「東京五輪公式グッズ」というよりは、東京五輪を利用した「国内マニア向け商品」とも思えてしまう。
少なくとも、毎年デザインが変わる「プリキュア」であれば、今回の発表された公式商品は「2016年限定モデル」になる。
 海外で大きなニーズを持つ日本コンテンツ群の中でも、アニメや漫画のような素材は、その扱いが非常にナイーブだ。
流行っている、売れているからといって、そのまま安易に移動・移植するだけでその真価が発揮できるというものではない。ひとつ間違えれば逆効果でさえある。

日本の財産とも言えるコンテンツ群を、このように魅力のない形に組み上げ、ここまで絶望的にダサい公式商品として出してしまう感性には驚かされる。
東京五輪組織委員会には豊富な人材がいるはずなのに、なぜ、こんな結末になってしまうのか。忠告したり、アドバイスする役回りの人たちは何をしているのか。
 アニメキャラクターたちの「コレジャナイ」利用をしている一方で、毎回50万人を集める世界的なオタクの祭典「コミケ(コミックマーケット)」は、
会場である東京ビックサイトが東京五輪のメインプレスセンター/国際放送センターとして利用されるために、複数回の正常な開催が危ぶまれている。

 そこにも矛盾と違和感を感じずにはいられない。いったい東京五輪はどこに向かっているのか?

http://blogos.com/article/182280/

関連スレ
【東京五輪】 公式アニメ商品、16日から販売
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1467564296/
【サッカー】インテル、バネガ獲得を公式発表 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2016/07/07(木) 01:51:37.53 ID:CAP_USER9
イタリアのインテルは6日、スペインのセビージャからアルゼンチン代表MFエベル・バネガを獲得したことを発表した。3年契約となる。

28歳のバネガはこれまでアルゼンチンとスペインの4クラブでプレーし、374試合25ゴールを記録。アルゼンチン代表としても47試合4ゴールを決めている。


2シーズンプレーしたセビージャではEL3連覇に貢献したが、今夏退団することを明らかにしていた。

http://qoly.jp/2016/07/07/inter-signed-with-ever-banega
【訃報】ZABADAK吉良知彦さん死去 56歳©2ch.net
1 :シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/07(木) 02:04:25.69 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 7月6日(水)23時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000128-dal-ent
 音楽ユニット「ZABADAK」のボーカル&ギターの吉良知彦さんが3日に亡くなったことが6日、
明らかになった。56歳。公式サイトで公表された。葬儀は親族と近親者のみですでに営まれ、
8月7日にファンとのお別れの会を開く。

 公式サイトには、ボーカル&アコーディオンの小峰公子から「ファンのみなさまへ」と題し、
吉良さんの訃報を伝える文面が掲載された。小峰はプライベートでも吉良さんのパートナーで、
「吉良知彦が去っても、zabadakの音楽がこれまでと変わらずに、
皆さまのなかに生き続けることを心から願っています。」とつづった。

 吉良さんは今年3月の30周年記念コンサートの際に体調を崩し、約1カ月程療養していた。
その後、5月末からの京都、神戸、名古屋、山梨ツアーに参加。今秋には吉良さん本人の企画で、
ギタスズ関西と東北ツアーなども決定しており、「これからの本格始動に向け、
意欲的に準備を進めていた矢先の出来事でした」(公式サイトより)という。

 ZABADAKは1986年に吉良さんを中心に、上野洋子、松田克志の3人でデビュー。
87年に松田が、93年に上野が脱退。吉良さんのソロユニットとなる。その後、
演劇集団キャラメルボックスの音楽を担当。テーマ曲など多数の楽曲を手がける。
2011年にはプライベートでも吉良さんのパートナーである小峰が正式にメンバーとして加入した。
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★873 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :シャチ ★@無断転載は禁止[sage]:2016/07/07(木) 02:07:08.96 ID:CAP_USER9
>>485
はい
【訃報】ZABADAK吉良知彦さん死去 56歳(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467824665/
【芸能】御伽ねこむと藤島康介の結婚発表は暴走だった? 「責任取る」を結婚と解釈され女性側が一方的に発表★11 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :せふぇかφ ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 02:44:20.97 ID:CAP_USER9
http://image.dailynewsonline.jp/media/4/b/4b3c6dc8f74ba92e1645a66eb06e7a062dbf2c31_w=666_h=329_t=r_hs=fb924b2a638785cf955ad80b243bb52f.jpeg

人気コスプレイヤー御伽ねこむさんが6月29日に漫画家の藤島康介さんとの結婚を発表しネット上を震撼させた。
年齢差31歳で、更に既に妊娠しているという。

御伽ねこむさんとホリプロ側は発表しているが、藤島康介さん側は発表がされておらず、最後のツイートも6月21日の「ネームに打ち込むぞ!」という投稿で最後。
通常であれば藤島康介さんは1日40ツイートをするほどTwitter好き。本当に締め切り間近で忙しい可能性もあるが、今回の件に一切触れないのも不自然である。

そんな時にこんな話が舞い込んできた。御伽ねこむさんが妊娠したことを告げた際に藤島康介さんは「責任を取る」としたがこれを御伽ねこむさんが「結婚」と解釈。
そのまま事務所に報告し更に自身のTwitterでも発表してしまった。今回の件は一段落した7月7日に入籍し結婚発表するのではと言われている。
この7月7日は藤島康介さんの誕生日でもあり、七夕の日。

本来、藤島康介さんの言う「責任を取る」の意味は結婚という意味では無く、認知や金銭的な意味での「責任を取る」という意味だった。
しかし御伽ねこむさんはわざとなのか、勘違いなのか暴走して結婚を発表。
今ではFacebookの名前を藤島美都輝に変えていた。まるで“藤島康介の嫁”とアピールしたいがためのこの行動ともとれる一方な結婚発表。

7日に籍入れや何かしらの進展があるようなので。その日まで暖かく見守っておこう。

http://dailynewsonline.jp/article/1156327/
2016.07.03 13:00 ゴゴ通信

★1=2016/07/03(日) 13:14:17.85
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467807650/
【スクープ連泊撮!】嵐・二宮和也、野心の美人アナ伊藤綾子(35)と真剣愛 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Marine look ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 04:06:36.93 ID:CAP_USER9
二宮和也を離さない!野心の35才美人アナと真剣愛
   ◆ 嵐・二宮和也、アナウンサー・伊藤綾子
女性セブン(2016/07/21), 頁:27
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html
http://pbs.twimg.com/media/CmrHztRUEAEUpHz.jpg
【テレビ】中居正広、TBSリオ五輪キャスター決定!「光栄」7大会連続起用 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :湛然 ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:05:45.64 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 7月7日(木)5時0分

SMAPの中居正広(43)が、TBSのリオデジャネイロ五輪のメインキャスターに決まった。
04年アテネ五輪から夏冬合わせて7大会連続の起用。
シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(44)がスペシャルキャスター、
小林由未子アナウンサー(26)が番組進行を務める。

アテネ大会から12年にわたって五輪に携わり、
「アスリートの皆さんの人生を懸けた大一番を、こんなに長く伝えてこられたことが光栄なことで幸せです」と喜び。
同局の中継種目で注目するのは女子マラソンで
「福士加代子選手、伊藤舞選手、田中智美選手には特に注目していきたい」と日本人選手のメダル争いを期待している。

同局の五輪放送のテーマは「感謝」。
世界最高峰のアスリートの戦いを伝える一方で、彼らを支える人との間にあるさまざまな感謝を描く。
中居は「感謝の気持ちにフォーカスを当てる今回は、これまでとはまた違った形で五輪を楽しめると思います」
とアピールした。テーマソングはSMAPのヒット曲「ありがとう」に決定した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000165-spnannex-ent
【映画】3月のライオン:実写映画に有村架純、蔵之介、伊藤英明、加瀬亮、トヨエツら豪華俳優陣 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :湛然 ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:16:39.93 ID:CAP_USER9
まんたんウェブ 7月7日(木)5時0分

羽海野(うみの)チカさんの人気将棋マンガ「3月のライオン」の実写映画に、
女優の有村架純さんが出演することが7日、明らかになった。

有村さんは、神木隆之介さん演じる主人公・零の義姉の幸田香子を演じ
「今までに演じたことのない役柄に挑戦し、毎回密度の濃い撮影でした」と振り返り、
「何度も何度もテイクを重ねて作られていくシーンが不思議と心地よくて、まだまだ役を演じていたい思いでした」
とコメントしている。

有村さんのほか、棋士の島田開役で佐々木蔵之介さん、棋士の後藤正宗役で伊藤英明さん、
天才棋士の宗谷冬司役で加瀬亮さん、川本3姉妹役で倉科カナさん、清原果耶さん、新津ちせさん、
3姉妹の祖父の相米二(そめじ)役で前田吟さん、零を内弟子として引き取ったプロ棋士の幸田柾近役で
豊川悦司さんが出演することも明らかになった。

「3月のライオン」は、中学生でプロデビューした17歳の棋士・桐山零と、川本家の3姉妹の触れ合いを描いたマンガ。
映画は、ある日同じ下町に住む川本家の3姉妹と出会った零が、
数々の対局と温かな人々との交流を通じて、棋士として、人として、ある覚悟を決めていく姿が描かれる。
原作は2007年7月からヤングアニマル(白泉社)で連載されており、
11年に「マンガ大賞2011」と「第35回講談社漫画賞」、14年には「手塚治虫文化賞マンガ大賞」を受賞。
プロ棋士の先崎学九段が監修、監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督が務める。
2017年に前後編の2部作で公開される。

川本3姉妹の長女あかりを演じる倉科さんは「原作はずっと読んでいて、もし演じるなら、
いつかは『あかりさん』を演じたいなっと思っていたので、お話を受けてとてもうれしく、
ただ、とてもプレッシャーに感じました」といい、「プレッシャーを糧にして、楽しみながら演じたい」と意気込んでいる。
次女のひなた役の清原さんは「原作を読んだ時に“どうしてもひなたになりたい”と強く思い、
オーディションを受けました」と明かし、「自分の中に強い芯を持っているけれど、
どこかはかない。そんなひなたを私なりに精いっぱい演じたい」とコメント。

また佐々木さんは「(島田は原作でも)とても魅力的な人気あるキャラクターの一人です。
羽海野チカさんの、原作ファンの皆様のご期待に応えられるのか、島田八段のごとく
胃がキリキリ痛んでおります」と話し、加瀬さんは「将棋の撮影は思ったより過酷で、
スタジオの食堂で食券を渡す時に人差し指と中指で挟んで渡してしまうくらい疲れています」と語っている。

なお、今秋からは「<物語>シリーズ」などを手がけた新房昭之監督とアニメ制作会社
「シャフト」の制作によるテレビアニメもNHK総合で放送される予定。


・実写映画「3月のライオン」に出演する(上段左から)佐々木蔵之介さん、伊藤英明さん、加瀬亮さん
. (中段左から)有村架純さん、神木隆之介さん、豊川悦司さん(下段左から)清原果耶さん、倉科カナさん、前田吟さん(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160706-00000027-mantan-000-1-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000027-mantan-ent.view-000
http://mantan-web.jp/2016/07/07/20160706dog00m200043000c.html
【ボクシング】長谷川穂積「ラストチャレンジ」 勝っても負けても引退覚悟…9・16世界戦発表 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:27:29.20 ID:CAP_USER9
「WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ」(9月16日、エディオンアリーナ大阪)

元世界2階級制覇王者でWBC世界スーパーバンタム級4位・長谷川穂積(35)=真正=が6日、都内で会見し9月16日、
エディオンアリーナ大阪で同王者のウーゴ・ルイス(29)=メキシコ=に挑戦することを発表した。
35歳9カ月で世界王座を奪取すれば日本男子最年長。
3階級制覇は同4人目の達成になる。「ラストチャレンジ」と勝敗に関係なく引退を覚悟し41戦目に臨む。
同日はダブル世界戦で、WBC世界バンタム級王者・山中慎介(33)=帝拳=は同級1位・アンセルモ・モレノ(31)=パナマ=と11度目の防衛戦を行う。

腹をくくったからこそ、言葉に迷いがみじんもなかった。壇上の長谷川は決意を問われると、こう断言した。

「多くを話す必要はない。次のテーマは『ラストチャンス』『ラストチャレンジ』。悔いなく練習して、悔いない試合をしたい」

09年に10度防衛した“代名詞”とも言えるWBC世界バンタム級王座から陥落。
10年には最愛の母・裕美子さん(享年55)が他界する悲しみも乗り越え、戦ってきた。
11年4月に王座から陥落して以来、5年以上も無冠。14年4月には3年ぶりの世界戦で7回TKOで敗れた。

進退に迷い抜き、家族には反対され、それでも現役を続行した。プロ41戦目は勝敗に関係なく、ラストファイトを示唆。
「最後は笑って終われるようなボクシングをしたい。僕のボクサー人生を全うしたい。僕は僕で決めている最後がある」。
3階級制覇、日本最年長35歳9カ月での世界王座奪取を花道に引退する可能性もある。

挑む王者は12年に来日し、亀田興毅氏に挑み判定で敗れた。ただ当時と違い、強打者へ変ぼう。危険な相手だ。
「不安はある」と言うが「今、自分ができるスタイルを突き通せば勝てる。
イチローさんじゃないけど、若い時を取り戻すのじゃなく、35歳に適応すれば問題ない」と言い切った。

プロ17年の「集大成」は「結果だけ」を目指す。世界戦が決まり、周囲からは「死に場所が見つかったな」とも言われた。
長谷川は言う。「死に場所じゃない。生き場所。
この場所は生き場所になる」と、日本最多16度目の世界戦を行う男のプライドをむき出しにした。

長谷川家のルールでは、世界戦で勝った時のみ家族をリングに上げる。
最後にリングで子供を抱いたのは6年前。幼かった長男・大翔(ひろと)くんは中2になり、父より大きい身長170センチ、体重70キロに成長した。

「今度は僕が息子に抱っこしてもらうのが夢なんです」。会場を爆笑させたレジェンド。切れ味に衰えはない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000001-dal-fight
デイリースポーツ 7月7日(木)5時0分配信

http://giwiz-newstop.c.yimg.jp/im_sigg7H2KWN0E5PeVK9a6k3wJ3Q---x186-y162-n0-pril-exp30d/q/amd/20160707-00000001-dal-000-1-view.jpg
【芸能】二宮和也 フリーアナ・伊藤綾子と「厳戒態勢」交際 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:30:59.92 ID:CAP_USER9
ふたりの逢瀬は、いつもマンションの部屋の中だ。東京都心にそびえる超高級タワーマンション。
多数の監視カメラ、オートロックはもちろん、警備員やコンシェルジュが24時間常駐で、セキュリティーは万全。
住民のプライバシーは守られ、多くの芸能人が住んでいる。その最上階近くの一室に、嵐・二宮和也(33才)が暮らしている。

部屋の広さはゆうに100平方メートルを超える。彼にとってリラックスできる空間は何事にも代えがたい。
二宮は、オフの時間があってもほとんど外出はしない“引きこもり”。
家にこもってテレビゲームをしたり、マンガを読んだり、ギターで曲を作ったり。
過去にテレビ番組で、「外食は年に2回だけ」と明かしたこともあった。

そんな生活を送る二宮のそばに、最近、1人の女性の姿がある。
彼女は、夕方のニュース番組『news every.』(日本テレビ系)で、「カルチャー&スポーツ」などを担当する伊藤綾子アナ(35才)だ。

6月のある週末のこと。二宮は朝早くにマンションに迎えにきた事務所の車で東京ドームに向かった。
11時に開演する大型イベント『嵐のワクワク学校』に出演するためだ。

その日の夕方、マンションの裏口から出てきたのは、ブルーのTシャツ、ジーパン、白スニーカーというラフな格好の伊藤アナだった。
小さな斜めかけバッグを肩からかけている。ときおり左右を見渡したり、後ろを振り返ったりと周囲を気にしながら、近所にある高級スーパーへ。
店内では手慣れた様子で食材を選ぶと、マンションに帰っていった。

ドームでのイベントを終えた二宮が、伊藤アナの待つ部屋へと帰ってきたのは、深夜を回った頃だった。

「多忙のうえ、なかなかふたりで外でディナーというのも難しい。だから、彼女が料理の腕をふるっているそうです。
特にこだわっているのは朝ごはん。朝の方が一緒に食べられることが多いみたいですね」(事情を知る関係者)

仕事帰りに彼のマンションへ向かい、近所で買い物を済ませると部屋に戻る。そんな伊藤アナの姿が連日、目撃されている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160707-00000001-pseven-ent
NEWS ポストセブン 7月7日(木)5時0分配信

http://amd.c.yimg.jp/im_siggyVAU5B5anZW0PXg2sOfogQ---x173-y400-q90/amd/20160707-00000001-pseven-000-1-view.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/d/5dd368d537a04595fc3374f5015f60c0.jpg
【芸能】二宮和也 フリーアナ・伊藤綾子と「厳戒態勢」交際 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:31:50.84 ID:CAP_USER9
ふたりの出会いは、2012年8月。
その年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)の総合司会を務める二宮が、番組の宣伝のために『news every.』に出演したときだ。

伊藤アナの右隣に座る二宮。伊藤アナから「スペシャルゲスト」と紹介された二宮は、「よろしくお願いしま〜す!」と大声で答え、
伊藤アナから「挨拶が元気ですね」と突っ込まれると、ふたりは笑顔で視線を合わせた。

「急接近したのは、2014年5月に『VS嵐』(フジテレビ系)に伊藤さんが
皆藤愛子アナ(32才)らとともに『美人キャスターチーム』のメンバーとしてゲストで出演した後からです。
その頃に連絡先を交換し合い、頻繁に連絡を取り合うようになったそうです」(前出・関係者)

それから“厳戒態勢”の交際が始まった。
人目を忍んでお互いのマンションを行き来し、決して外では会わない。
昨年夏頃には、主に二宮の部屋でデートを重ねるように。
彼女が食事を作ったり、部屋の掃除をしたり、多忙な彼をサポートしているという。

二宮は過去には長澤まさみ(29才)や佐々木希(28才)などとの交際報道があったが、いずれも年下だった。

「伊藤さんは年上のお姉さんタイプ。彼女は自分の家族にも二宮くんを紹介したそうですよ」(前出・関係者)

昨年11月、伊藤アナは初のフォトエッセイ『みんなの知ってる伊藤さん、みんなの知らない綾子さん。』を出版した。
記念イベントで、「お嫁に行きたい?」と記者に尋ねられると、こう答えていた。

「いきたいですね。(誰か)いませんか? 機会があればぜひ。
準備体操はムキムキになるほどできているので、いつでもさらっていただければ」

前出の関係者が続ける。

「伊藤さんは最近、周囲に結婚の相談もしているそうです。
相手の名前は一切口にしないのでわかりませんが、“そろそろできたらいいな”って。
すでに親しい友人に“結婚式をすることになったら司会どうしようかな”なんて話もしているようですよ。35才という年齢ですから、真剣に考えているんでしょう」

一方の二宮は恋愛について、過去にこんなふうに語っている。

「女の子は本気で白馬の王子を夢見るけど、男は現実的に居心地のいい人を好きになるんだよね」

2才年上。料理が上手で家庭的。秋田で生まれ育ち、都会の軽いノリはちょっと苦手。
伊藤アナはそんな居心地のいい相手なのかもしれない。

6月中旬の週末、東京・代官山などで洋服や靴などショッピングを楽しんでいた彼女はタクシーに乗り込むと、
二宮のマンションへ向かった。その足取りは軽やかだった。

※女性セブン2016年7月21日号
【芸能】雨宮塔子 古巣レギュラー番組復帰の裏に「イジメへの怨念」の不穏情報 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:35:04.76 ID:CAP_USER9
かつてのTBS看板アナ・雨宮塔子(45)が、今月下旬からTBS系夜の看板報道番組「NEWS23」のキャスターとして古巣レギュラー番組復帰を果たす。
1999年の退社後は、フランス・パリで結婚、出産、離婚を経験。復帰については一部女性誌で「2児押しつけ帰国」と“バッシング”的にも報じられているが、
そこまでして雨宮が決意した裏には「退社の原因となった先輩アナによるイジメへの怨念があった」との穏やかならぬ情報も浮上した。

雨宮といえば、1993年の入社以来「どうぶつ奇想天外!」「チューボーですよ!」などのレギュラー番組に加え、年末恒例の
「輝く!日本レコード大賞」の司会を3年連続で務めるなど、その美貌と天然ボケぶりで人気となり、TBSの看板アナとなった。

その雨宮がレギュラー番組としては17年ぶり、しかも月〜金曜日夜の看板番組「NEWS23」でTBSに帰ってくるのだから、オジサン世代は大喜びに違いない。

だが、雨宮の決意には女性誌が早くも“バッシング”を始めた。
パリで一緒に暮らしていた長女(12)と長男(11)を残して単身、東京で生活するからだ。
最新号の「女性自身」が「2児押しつけ帰国」などのタイトルで背景を報道。
共同親権を持つ元夫(パティシエ・青木定治氏=48)に子供を預けたのだが、
元夫が再婚した女性にも影響が及ぶとあって、この女性の知人が本人の不満を代弁しているのだ。

「いくら、元夫と子供たちが『仕事をあきらめないで』『パパとパリで暮らせるから大丈夫』と賛成してくれたといっても、育てるのは元夫の現在の妻ですからね。
それに、雨宮はパリに恋人の男性がいる。子供たちのカンフーの先生だそうですが、その恋人に預ければいいのでは?という声もあります」(関係者)

世間の反感を買うことは覚悟の上で、雨宮が復帰を決意したのはなぜだったのか? 雨宮が復帰を前に「週刊文春」で語った経緯はこうだった。

TBSは年明け早々から雨宮にオファーを出しており、雨宮は思春期の子供たちの世話を理由に断っていた。
ところが、昨年12月放送の「報道の日2015 ニッポン・ゼロからの70年」(TBS系)で司会を務めたことが転機となった。

「雨宮は、11月のパリ同時多発テロについて、事件現場付近に住む現地住民としてコメントし、報道の大切さを身近に感じて、自分の使命に気付いたそうです。
かつてのバラエティー畑ではなく、報道キャスターとしてのオファーだったので、挑戦しようとなった」(TBS関係者)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000001-tospoweb-ent
東スポWeb 7月7日(木)5時15分配信

http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/a88dbd613b8504f0e8a92b501a77132b.jpg

 
【芸能】雨宮塔子 古巣レギュラー番組復帰の裏に「イジメへの怨念」の不穏情報 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:35:56.64 ID:CAP_USER9
驚くのは、現在フリーの立場の雨宮の出演料の安さだ。

「あくまで推定ですが、前任の膳場貴子が1日当たり約50万円だったのに、雨宮は30万円からのスタートで受けたそうです」(別の関係者)

一方、本紙の取材で浮上したのは別の穏やかならぬ事情だった。

「雨宮がTBSを辞めたのは、先輩アナらによるイジメや現場スタッフとのあつれきが原因だった。
とにかくひどいイジメにも似たシゴキだった。
当時のTBSは一部のお局アナが絶大な権力を持っていて、誰も口を挟めなかった。
人気者だった雨宮への風当たりは強く、みんなで話しかけないなど“放置プレー”のような状態だった」(関係者)

直接的なイジメ行為よりも周囲から完全に無視されることの方が、キツイと感じることは少なくないだろう。

TBSを追われるように退社した雨宮アナだったが、今回は古巣から三顧の礼をもって招かれた。
そして局内へのあいさつ回りで、因縁の先輩アナとの対面も果たしたという。

「雨宮をイジメたお局アナらは、いまだにアナウンス部のOBとして局にしがみついている。とっくに現場から外され、冷や飯食いです。
そんななか、雨宮は決して逃げることなくTBSに顔を出した。
イジメへのリベンジが復帰の要因としか思えませんよ」(事情通)

「NEWS23」といえば、4月から新キャスターとなるはずだった小林悠アナ(30)が体調不良を理由に3月に退社。
3月末にアンカーの岸井成格・毎日新聞特別編集委員(71)と元NHKの膳場貴子キャスター(41)を同時降板させ、
元朝日新聞特別編集委員の星浩氏(60)をキャスターに据え、皆川玲奈アナ(25)がサブキャスターに就いたが、視聴率は芳しくない。

パリで優雅に暮らしているとして、一般女性からセレブ視され羨望のまなざしも注がれていた雨宮。
古巣に“凱旋”して視聴率を底上げしたときこそ、真のリベンジを果たしたといえるだろう。

☆あめみや・とうこ=1970年12月28日生まれ。
東京都出身。93年、成城大卒業後、TBSにアナウンサーとして入社。「チューボーですよ!」などのバラエティー番組のほか、
朝の情報番組「ザ・フレッシュ!」などでは阪神・淡路大震災関連のニュースも伝えた。
人気絶頂の99年、絵画や西洋美術史の勉強のためフランス・パリへ遊学。
2002年に現地の人気パティシエ・青木定治氏と結婚。長女と長男をもうけた。
03年、世界陸上パリ大会の現地キャスター。15年3月、青木氏と離婚。
【芸能】中山忍「平成ガメラ」2作目だけ出演しなかったワケを暴露 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:38:12.62 ID:CAP_USER9
女優・中山忍(43)が6日、東京・江東区のユナイテッド・シネマ豊洲で行われた、
ブルーレイ発売記念「平成ガメラ 4K デジタル復元版」4K特別上映のトークイベントに金子修介監督(61)と出席した。

「平成ガメラ」とは、ガメラ生誕30周年記念作品として製作された3部作のこと。
この3部作がガメラ生誕50周年を迎えた2015年に4K化され、そのブルーレイ版が22日に発売される。
これに先立って今回、同劇場で、22日まで限定上映される運びとなった。

1作目と3作目で主演を務めた中山は、2作目も製作が決まるや否や、
金子監督に長文の手紙で出演を直訴したが「つれない返事しか返ってこなかった」という。

そんないきさつを暴露されると、金子監督は「手紙には胸が熱くなったけど、
ストーリー的に長峰(中山演じる主人公)が出る理由がなかった…」とタジタジ。20年越しで理由を聞いた中山は「いいんです。恨んでません」と話した。

イベントの最後には「この作品は私の人生の分岐点となった作品です。
それが4Kで見られることがうれしいです。ぜひ皆さん楽しんでいってください」と観客にあいさつした。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/562776/
2016年07月06日 22時05分

http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/2d22d42b00a0945a7f7aad540d631d45.jpg
【ももクロ】1票にうれしさと責任 佐々木彩夏さん(20)選挙に行こう,政治しようよ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :きゅう ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:47:00.13 ID:CAP_USER9
「20歳になったらお酒と選挙、というイメージで、選挙に行くのはあこがれだったんです」と話すももいろクローバーZの佐々木彩夏さん=東京都港区で、竹内紀臣撮影
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040022000q/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040016000q/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040017000q/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040018000q/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040019000q/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040020000q/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/07/06/20160706hpj00m040021000q/9.jpg

10日の参院選投票日を前に、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏さん(20)が、毎日新聞のインタビューに応じた。初めての投票への思いを語り、18、19歳も含めた同世代に向けて「日本を明るくしていけるかはみなさんにかかっています」と呼びかけた。

 幼いころ投票に行くパパについていき、投票用紙を一緒に投票箱に入れていました。最近、家でテレビのニュースを見ながら、パパと「もう選挙権があるんだね」と話をしたのがきっかけで、一緒に投票所に行くことにしました。

 就活する友達を見て、私も「ももクロ」という仕事をして社会に出ているんだなあと実感します。投票への憧れもずっとあり、今回の参院選で初めてパパと別の投票用紙を入れることになる自分を、大人になったと感じています。自分の1票で何かが変わるかもしれない。すごくうれしい気持ちですが、ちょっと責任が重たいなという部分もあります。

 でも、若い人の投票率は低いんですよね。年上の方の意見が政治で尊重されやすいという話も聞くし、私たちがもっと関心を持たないといけないんだろうなと感じています。投票先は、候補が年金制度や少子化にどんな対策を取ろうと思っているかを考えて決めようと思います。私たちが家族を持ったときに日本がどうなっているのかが気になります。

 政治家の皆さんは法律とか難しいことを決めるイメージがあり、実際にどんな仕事なのか分かりにくいと感じます。分かりやすい例があればうれしい。でも、投票は私たちのすべきことなんだという意識をもっと持たないといけませんね。新聞を読んだり、インターネットで調べたり、本当に初歩的なことで情報を得て、政治に詳しくなれたらいいなあ。


 今の18歳を含め、私たち若い世代がきちんと選挙に臨めるか不安なところはあります。でも、これからの日本を明るくしていけるかどうかは、若者にかかっています。政治家の皆さんも私たちに希望を抱いてくれていると思います。自分たちのことだという意識を持って、投票に行きたいと思います。【聞き手・田中裕之】

 【略歴】佐々木彩夏(ささき・あやか) 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバー。6月11日生まれの20歳になりたてで、18、19歳とともに国政選挙の参院選で初めての投票に臨む。

http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160707/k00/00m/010/029000c
【MLB】イチローあと10本変わらず…代打で登場も遊ゴロ併殺で最後の打者に 1打数0安打 .337 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:47:21.72 ID:CAP_USER9
米大リーグ、マーリンズのイチロー外野手は6日(日本時間7日)、ニューヨークで行われたメッツ戦の9回に代打で出場したが、
遊ゴロ併殺に倒れ、メジャー通算3000安打まで、あと10本のまま変わらなかった。

イチローは2点を追う9回1死一塁の場面で登場。
守護神のファミリアに2ボール2ストライクから遊ゴロに打ち取られ、最後の打者になってしまった。
打率は3割3分7厘。試合は2―4で敗れた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/06/kiji/K20160706012918260.html
2016年7月7日 04:54

http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2016070703
試合スコア
【高校野球】鹿児島 れいめい・太田龍 149キロ出た!プロ12球団34人集結 1メートル90、90キロ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:51:44.51 ID:CAP_USER9
第98回全国高校野球選手権・鹿児島大会 れいめい4―1尚志館 (7月6日 県立鴨池)

桜島が見守る中で“薩摩のドラゴン”が静かに動き出した。
1メートル90の大型右腕、れいめい・太田龍(3年)が、散発7安打、9奪三振の完投で尚志館相手に4―1で勝利。
国内12球団、34人のスカウト陣の前で自己最速タイの149キロをマークした。

1点リードの8回二、三塁。スプリットで連続三振を奪った太田はマウンドで白い歯を光らせた。
「ピンチでも笑顔で周りに勢いをつけることを意識しました。でも直球は良かったけど変化球は抜けていた
(10点満点中)5点です」。辛口評価だが7安打9奪三振の1失点完投勝利だ。

都城(宮崎)の山本由伸、九産大九産(福岡)の梅野雄吾、福岡大大濠の浜地真澄と並ぶ「九州BIG4」と呼び声の高い投手の初陣にプロ12球団34人のスカウト陣が集結。
それでも本人は「(スカウトは)気にしてなかったし、そこまで力を入れてない。自分でもびっくりです。
球速は気にせず、勝ちにこだわりました」と振り返った。

1メートル90、90キロの大型ボディーだが3回は二塁、6回は一塁けん制死を決めて「フィールディングは得意なんです」。
6回の攻守交代時は相手打者のバットを拾ってボールボーイに手渡す余裕、気配りも見せて、県立鴨池の観客を酔わせた。

目標はプロ。憧れは同じ長身投手のレンジャーズ・ダルビッシュ有と日本ハム・大谷翔平だ。
当然ながら、チームを前校名の川内実として出場した80年以来の夏へ、上昇気“龍”に乗せる使命も太田は感じ取っている。 

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/07/kiji/K20160707012914880.html
2016年7月7日 05:30

http://pbs.twimg.com/media/CeUSOIZUMAItzkN.jpg
【サッカー】<EURO2016準決勝>C・ロナウドが1ゴール1アシストでエース対決制す!ポルトガル、ウェールズ破り決勝へ©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 05:53:18.06 ID:CAP_USER9
【スコア】
ポルトガル代表 2−0 ウェールズ代表

【得点者】
1−0 50分 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
2−0 53分 ナニ(ポルトガル)

http://web.gekisaka.jp/live/detail/?2616-2616-lv


ユーロ2016準決勝が6日行われ、ポルトガル代表とウェールズ代表が対戦した。

 レアル・マドリードで同僚のポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとウェールズ代表FWギャレス・ベイルのエース対決に注目が集まる一戦。FIFAランク8位のポルトガルはここまで90分間で勝てておらず、決勝トーナメントからは延長戦、PK戦と激闘を制してベスト4に駒を進めた。自国開催の2004年大会以来、12年ぶり2度目の決勝進出を目指す。

 対して、初出場で快進撃を見せる同26位ウェールズは、準々決勝で今大会最上位の同2位ベルギーから金星を挙げて初のベスト4入り。さらに勢いをつけて、決勝進出へ2戦連続のジャイアントキリングを狙う。なお、両チームは親善試合で過去3回対戦しており、ポルトガルが2勝1敗で勝ち越している。

 ポルトガルはMFウィリアム・カルヴァーリョが出場停止で、DFペペが太ももの負傷で欠場となり、代わりにMFダニーロ・ペレイラとDFブルーノ・アルヴェスがスタメン入り。その他、エースのC・ロナウドやバレンシア移籍が決まったFWナニらが先発出場となった。

 一方のウェールズもMFアーロン・ラムジーとDFベン・デイヴィスの主力2人が出場停止で欠場。代わりにMFアンディ・キングとDFジェームズ・コリンズが先発出場となった。エースのベイルをはじめ、主将DFアシュリー・ウィリアムズ、無所属のFWハル・ロブソン・カヌらも先発メンバーに名を連ねた。

 試合は、両チームとも慎重な立ち上がりを見せる。ポルトガルは16分、ジョアン・マリオがC・ロナウドとのワンツーでペナルティエリア内右に抜け出し、右足を振り抜くが、シュートは枠の左に外れた。

 その後はベイルを中心に攻勢に出たウェールズが主導権を握る。19分、左CKのサインプレーから、ベイルがゴールから遠ざかる様にニアサイドへ走り込み、左足ダイレクトシュートを放つが、枠を捉えられない。

 21分、右サイドでボールを持ったベイルが、マークについたC・ロナウドを振り切ってグラウンダーのクロス。キングがニアサイドに飛び込むが、わずかに合わなかった。23分にはカウンターからチャンス。ベイルが自陣からドリブルで駆け上がり、右サイドから中央へ切り込んで左足シュート。だがこれは相手GKルイ・パトリシオにキャッチされた。

 一方のポルトガルは44分、左サイドからのクロスに、ゴール前のC・ロナウドが頭で合わせるが、枠を捉えられなかった。前半はスコアレスで折り返す。

 後半に入って50分、ついに試合が動く。左CKを得たポルトガルはジョアン・マリオのパスを受けたラファエル・ゲレイロがクロスを供給。。ファーサイドから中央へ走り込んだC・ロナウドが打点の高いヘディングで合わせてゴール右に突き刺した。今大会3点目のC・ロナウドは、ユーロ通算9ゴール目でミシェル・プラティニ氏の大会歴代最多記録に並んだ。

 先制で勢いに乗ったポルトガルは直後の53分に追加点を挙げる。クリアボールを拾ったC・ロナウドがエリア手前右から右足シュート。それにエリア内中央のナニが反応し、右足でコースを代えてゴールネットを揺らした。

 さらに63分、エリア手前右でFKを獲得したポルトガルは、C・ロナウドが右足で直接狙うが、強烈なシュートはわずかにクロスバー上に外れた。一方のウェールズは、58分にMFジョー・レドリーをFWサム・ヴォークスに、63分にカヌをFWサイモン・チャーチに、66分にコリンズをMFジョナサン・ウィリアムズに代えて、5バックから4バックに変更する。直後の67分、ベイルの右サイドからのクロスに、中央のヴォークスが頭で合わせるが、シュートはクロスバー上に外れた。

 ウェールズは77分、敵陣中央でパスを受けたベイルが、ワントラップから左足を振り抜く。ドライブのかかった強烈なシュートは枠を捉えるが、GKパトリシオにキャッチされた。ポルトガルは78分、ダニーロがエリア内右に抜け出して、フリーで右足シュートを放つが、GKヘネシーの好セーブに阻まれた。80分には、ベイルが再び遠目から左足で狙うと、ブレ球のシュートは枠内に飛ぶが、これもGKパトリシオに弾き出された。

 終盤に猛攻を見せたウェールズだが、反撃は実らずこのままタイムアップ。ポルトガルが2−0で今大会初めて90分間で決着をつけ、12年ぶり2度目の決勝進出を果たした。一方、敗れたウェールズは今大会初の無得点に終わり、ベスト4で力尽きた。

サッカーキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00465536-soccerk-socc
【バスケットボール】<日本男子>リオ五輪消滅!チェコに敗れ1次リーグ敗退©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 05:55:58.49 ID:CAP_USER9
 バスケットボール男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選セルビア大会は6日(日本時間7日)にベオグラードで行われ、1次リーグB組で世界ランキング48位の日本は同42位のチェコに71―87で敗れて2連敗。1次リーグ敗退が決まり、五輪出場の可能性が消滅した。

 世界最終予選は3会場で行われ、各会場で6カ国が1枚の切符を懸けての戦い。76年モントリオール五輪以来40年ぶり出場を目指した日本は6カ国を2つに分けた1次リーグ初戦で世界ランキング35位のラトビアに48―88で敗れ、崖っ縁に立たされていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000001-spnannex-spo
【芸能】田畑智子「カボチャ料理します?」に苦笑 破局報道も明言避ける [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:56:19.99 ID:CAP_USER9
女優の田畑智子(35)が6日、東京・渋谷のパルコ劇場で舞台「母と惑星について、および自転する女たちの記録」(7月7〜31日)の公開稽古に臨んだ。

死んだ母を巡る3人の姉妹を描いた物語。稽古には手作り料理を用意していたという田畑だが
昨年11月に俳優の岡田義徳(39)の自宅マンションでカボチャの調理中に左手首を切る自殺未遂騒動を起こした。
この日「カボチャ料理はします?」の質問には苦笑いのみ。
岡田の観劇の可能性についても「分かりません」と話し、一部破局報道については明言を避けた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/07/kiji/K20160707012915120.html
2016年7月7日 05:30

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160706/2074659_201607060880027001467796256c.jpg
舞台に出演する(左から)鈴木杏、志田未来、斉藤由貴、田畑智子

http://lionsign.net/wp/wp-content/uploads/2014/09/%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93.jpg
【テレビ】ウルトラマンシリーズ半世紀の歴史に『セブン』あり その功績に迫る ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:57:23.29 ID:CAP_USER9
今月10日にシリーズ放送開始50年を迎えるウルトラマンシリーズ。
きょう6日に放送されるNHK・BSプレミアムのドキュメンタリー番組『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』(毎週水曜 後9:00)で着目するのは、
第1作『ウルトラマン』ではなく、シリーズ2作目の『ウルトラセブン』。
実はこのウルトラセブンの誕生こそ、以後ウルトラマンシリーズが多様な進化を遂げ、国民的ヒーローになっていく、運命の分岐点だったとしている。

1967年10月1日、子たちたちにニューヒーローが誕生した。その名は「ウルトラセブン」。視聴率40%に迫る熱狂的な人気を誇った初代ウルトラマン。
ゼットンに敗れ、人気絶頂で放映を終了した後、日本中から続編を期待する声が巻き起こった。

だがその中で、制作陣は苦悩する。この先、どんなヒーロー像を描くべきなのか?、と。

世界に目を向ければ、ベトナム戦争が泥沼化、アメリカが掲げる“正義”という言葉には、暗い陰がさし始めていた。
その中でテレビの中だけが、「悪い奴を倒す」という単純な正義を描くことができるのか? 時代が求めるリアルな“ヒーロー”とは何か?

制作者たちが生み出したのは、従来とは全く違う、異色のヒーロー。それがウルトラセブンだった。悩み、苦しみながら対話する正義の味方。
時に「人間こそが侵略者ではないか?」と心をふるわせるドキュメンタリーのような世界観。
人類普遍のテーマが込められたシリーズ屈指の名作ができ上がった。

番組では、「ウルトラセブン伝説 傷だらけのヒーロー」 と題し、当時を知る人たちへの取材をもとに、50年近くが経ったいまだからこそ明かせる過酷な制作環境、
その中で情熱だけを武器に戦った製作陣の姿、ウルトラマンシリーズの運命を決めた異色のヒーロー誕生の裏にあった、知られざるアナザーストーリーに迫る。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/oricon-oric2074365/
2016年07月06日 09時00分 ORICON STYLE

http://s.eximg.jp/expub/feed/OriconStyle/2016/OriconStyle_2074365/OriconStyle_2074365_1.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/468b176df96013bd1a45cdbaf6af35a43bd8f9a5.30.2.9.2.jpeg
http://blog.m-78.jp/wp-content/uploads/2011/11/e09d465d6690a53619c74ebad7b50f3d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/d4dc064a618fb4b412cb556e0144e11e.jpg
http://blog-imgs-76.fc2.com/t/y/a/tyave/20150324175121efe.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/9a6d4ee86f672b04586e584f0eea0a8e.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=5RRuybeHSmg&;list=RD5RRuybeHSmg#t=0
ウルトラセブンOP

https://www.youtube.com/watch?v=eWDGAXbc46w
ウルトラセブン OP オープニング

前スレ                      2016/07/06(水) 09:34
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467765271/
【テレビ】読者も作者も『ONE PIECE』に飽き飽き!? 隔週になってでも連載継続の「切実理由」と、「仲間最高!」感覚の古臭さ?★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 05:58:41.69 ID:CAP_USER9
ここ数年は作者の尾田栄一郎が扁桃腺の治療などもあって時折休載することが増えていたが、本当の理由は「多忙さ」だそう。

ただでさえ慌しい週刊誌の連載。それに加え尾田は映画やアニメにも関わり、寝る間も惜しむ生活が長く続いているそうだ。
漫画家の不養生は昔から語られているが、尾田もそのご他聞に漏れず……ということらしい。

もし仮に本当に「月イチ連載」となれば、物語の完結には途方もない時間がかかりそうだ。
ネット上では「一人月刊ジャンプ」なんて揶揄する声すらある。

世間でも「もう無理やりでも終わらせて、ゆっくりさせてあげよう」「人気至上主義の弊害」「ジャンプはONE PIECE頼み」と「ジャンプ」の編集部を批判する声も多い。
巨万の富を築き、十分に読者を楽しませた尾田のモチベーションが上がらないのも当然とのコメントも。

しかし、世間の一部が「もうやめてもいい」というのは、尾田を気遣う以外の理由もあるようで……。

「以前より『絵がごちゃごちゃ』『同じ展開の繰り返し』という声はありましたが、ここへきてよりそういった印象がより強くなっている感があります。
実際そうしたコメントが多いのも事実。
キャラクターも増えすぎて、極端なファン以外にはついていくのが難しい作品になってきている部分はあるでしょう。
同作は緻密な『伏線』が持ち味ですが、その『伏線への興味』を『惰性で読む辛さ』が勝ってしまう。
長く続ける連載というのはえてしてこういうものですが……」(記者)

コミック発行部数は歴代の漫画作品でも群を抜く同作だが、かつての熱狂は徐々になくなっているのかもしれない。
何でも始まれば終わるというが、それを終わらせられないのが現在の「ジャンプ」の状態を表しているということか。

「雑誌が衰退する中、『ジャンプ』も全盛期のような発行部数は当然ありません。
人気作の『NARUTO -ナルト-』が終わり、『BLEACH』も連載終了が近づいている中、最大の柱『ONE PIECE』だけは何とか確保しなければならないのは想像に難くない。
仮に隔週でも続けることに意味があるからこその今回の報道なのかもしれません。
ただ、これまで『ジャンプ』の傾向だった『仲間』や『友情』のようなものが、以前ほど受け入れられなくなっているような気はしています」(同)

果たして『ワンピース』の今後はどうなるのか。週刊マンガの金字塔が大きな転換点を迎えているのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1158526/
2016.07.06 20:40 ビジネスジャーナル

http://image.dailynewsonline.jp/media/2/c/2c80478905845cfcb2d8bcd4c868102158371610_w=666_h=329_t=r_hs=f2e24e7f60358c75a9a9ff2873992f35.jpeg

前スレ                      2016/07/06(水) 21:29
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467812727/
【テニス】<錦織圭>リオ五輪に苦笑い!松山の出場辞退で「僕もあまり出たくなくなった」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 05:58:50.17 ID:CAP_USER9
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は4日、左脇腹の痛みにより男子シングルス4回戦を途中棄権した第5シードの錦織圭(日本)は試合後の会見で、ゴルフの松山英樹がリオデジャネイロ・オリンピックの出場を辞退したと聞いて「僕もあまり出たくなくなった」と苦笑いで話した。

リオデジャネイロ・オリンピックは錦織の他に日本勢から、女子世界ランキング49位の土居美咲(日本)、同70位の日比野菜緒(日本)のシングルス出場が確定。また、女子ダブルスには土居/ 穂積絵莉(日本)組の出場が決まっている。

「(松山と)会えるのを楽しみにしていたのに」とコメントした錦織はこの日、第9シードのM・チリッチ(クロアチア)と対戦するも1-6, 1-5の時点で途中棄権し、日本男子で1995年の松岡修造(日本)以来21年ぶりのベスト8進出とはならなかった。

続けて「テニスはしばらく出来ないので、治療に専念する。夏が大変なので、準備はしっかりしたいと思います」とハードコート・シーズンに向けて意気込んだ。

今後は7月25日からのロジャーズ・カップ(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)に出場する予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00010000-tennisnet-spo
【テレビ】<中尾彬>バングラディッシュの人質立てこもり事件・テロ犠牲者の扱いに激怒!「なんで棺を外に置いてんだよ!」★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 06:00:02.02 ID:CAP_USER9
バングラディッシュ・ダッカの人質立てこもり事件で犠牲になった7人の遺体が2016年7月5日午前5時50分頃に羽田空港に到着し運び出され、
7つの棺はレッカー車に乗せられて駐機場に止められた政府専用機の横に置かれた。岸田文雄外相らがその場に歩み寄り、献花をし、1分間の黙とうが行われた。

この様子を見た俳優の中尾彬さん(73)が朝のワイドショーで「棺を吹きさらしにしているのはけしからん!」などと激怒したことが波紋を呼んでいる。

■ネットで賛同と批判の声上がる

中尾さんがコメンテーターとして出演したのはテレビ朝日系「グッド!モーニング」。番組では人質立てこもり事件で犠牲になった7人の遺体を乗せた政府専用機の到着から、
献花の様子などを生中継した。機体から降ろされた7つの棺は白い布に包んでレッカー車に乗せられ運ばれた。

駐機場に横に並べられたあとに、岸田外相、萩生田光一内閣官房副長官、ラバブ・ファティマ駐日バングラディッシュ大使らがその場に歩み寄り、献花をし、黙祷した。
番組内で、遺体はこの後、病院に運ばれ司法解剖され、遺族の元に向かうことになったことなどが説明された。感想を聞かれた中尾さんは、腹わたが煮えくり返るような顔をし、低いが力のある声で、

  「こうやって見ていると、なんで外に置いてんだよ。ねぇ、中に入れてやりゃあいいじゃん」
  「ご遺体が、大臣待たなきゃいけないんだよ?大臣が待つべきだよ!」

と激怒した。つまり、日本の国際協力で海外に行きバングラディッシュに尽くしてきた人たちの遺体を、吹きさらしの場所に置いているのはあまりにも失礼だしかわいそうだ。
大臣たちはその場に歩み寄るのではなく、出迎えるのが礼儀なのではないか、ということらしい。

 これに対し、ツイッターなどで、

  「テレビで中尾彬がいいこと言っている」
  「もっと言ってやってー」

などといった賛同の声が上がり、そこから議論が白熱した。

 中尾さんに賛同する人たちは、

  「同じ事思ってた。というか、ご遺体を晒しもんにするなと」
  「あまりに狂ってる。個人の命、尊厳をここまで冒涜できる神経は、そのまま国民に対する態度に出ている」
  「早く静かな屋内に入れてあげればいいのに。不謹慎かもしれんが、ああいった場所で献花式(?)を執り行うのは 政府側のパフォーマンスに感じてしまう」

などといった意見を掲示板に書き込んだ。

外務省「アルジェリアのテロ事件の犠牲者も同様の対応」
 一方、反対意見としては、

  「別にここで葬式をやろうというわけじゃないんだから。ただのセレモニーやろ。国賓が降りてきたらそこでセレモニーやるだろ。あれと同じだよ」
  「正確には入国する前に良く帰って来て頂きました、と言う最上位の儀礼だと思う。入国前だぞ」
  「空港内にそんなスペース無いし遺体は司法解剖のために病院へ直行だよ。入国前に国のために殉職した人に献花するのは国際的にも常識。噛み付いてるのはただの無知」

などといった批判が出ている。

 J-CASTニュースが16年7月6日に外務省に対し、犠牲者の遺体に対する扱いについての批判が出ていることについて、「これまではどうだったのか」を取材すると、

  「事実関係だけお伝えすれば、今回が特別なのではなく2013年1月にアルジェリアで起こったテロ事件の犠牲者に対しても、同じように行っております」

という回答が返ってきた。

 13年1月のテロ事件は、イナメナスの天然ガス関連施設で起こった人質事件で、アラブ系の武装集団が日本人を含む外国人約40人を人質に取り、
 日本人10人が犠牲になったもので、このときも今回と同じ形式の献花が行われた。

J-CASTニュース 7月6日(水)18時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000004-jct-soci&;p=1

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160706-00000004-jct-000-view.jpg

※前スレ 1★2016/07/06(水) 23:54:21.27
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467816861/
【リオ五輪】<君が代>試合前の歌に向かない --- 戦意が盛り上がらない 全身に力がみなぎる欧米の国歌★3©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 06:01:07.24 ID:CAP_USER9
■戦意が盛り上がらない

東京五輪組織委員会の森喜朗会長・元首相が、リオデジャネイロ五輪の選手団壮行会で、「君が代を歌えない選手は日本の代表ではない」と苦言を述べました。
勘違い、場違い、それと本音が混ざっているような発言で、思わずぎょっとしました。

君が代は10世紀の古今和歌集から歌詞をとり、明治13年に曲がつけられて以降、国歌として歌われてきました。
荘重、荘厳な歌で、明治36年にはドイツで行われた「世界国歌コンクール」で1位を受賞したそうです。
美しく優しい歌です。曲としては第1級で、日本らしさがよく表現されている国歌だと思っています。

問題は、君が代を好かないスポーツ選手はかなり多いのではないかということです。
君が代を好かないというより、スポーツの試合の前に歌うと、戦意が沸いてこないということでしょう。

サッカーの世界的選手でしたか、
「試合前に歌う気分ならない」とか発言していたような記憶があります。そのことはスポーツを理解するうえで大切なことです。

■スポーツ選手に強制するな

サッカーを始め、スポーツの試合開始前の国歌斉唱で、まったく口を開かない選手、明らかに口だけもぐもぐの選手をよく見かけます。
「君が代」の曲想からして、スポーツ選手には強制すべきではありません。
新しい国歌をこれから作るのも現実的ではないですね。スポーツに向き、明るく元気のでる国民行進曲はあってもいいようには思います。

米国の国歌「星条旗」は、1812年の米英戦争における史実がもとになっています。ボルチモア港の砦を英国の攻撃から死守し、防衛に成功した様子を国歌にしました。
「砲弾が赤く光を放ち、宙で炸裂する中、我々の星条旗は夜通し翻っていた。自由の地、勇者の故郷の上に」。こういう歌詞は士気が鼓舞されます。国歌であり、戦いの歌ですね。

英国の国歌「ゴッド・セイブ・クイーン」(女王陛下万歳)はどうでしょう。
「神よ、我らが慈悲深き、女王陛下を守り給え。敵を蹴散らし、潰走させ・・」。これも戦いの歌でしょう。聞いていると、エネルギーの高まり覚えます。

■全身に力がみなぎる欧米の国歌

「神よ、皇帝フランツを守り給え」のドイツ国歌は、音楽家ハイドンが神聖ローマ皇帝に捧げた歌で、賛美歌としても採用されています。
静かな賛美歌と思うのは大間違いで、全身全霊に不思議な力がみなぎってくる歌です。欧米の国歌に比べると、君が代はいかにも沈潜と瞑想の歌ですね。戦いに打ち勝って国家を守り、築いてきた欧米との歴史の違いでしょうか。

そこに割り込んできた森・元首相が「先ほど国歌の斉唱があった。どうして選手諸君はそろって国歌を歌わないのか。口をもぐもぐでなく、大きな声を出してほしい」と、吠えました。
よほど五輪会長は偉いと思っているのかしら。「神の国」発言で批判された森・元首相ですから、場をわきまえない言葉を口走ったのでしょう。

まず、勘違いから。出陣式では陸自中央音楽隊の女性士長の国歌独唱と紹介されており、選手がそろって歌わないのは当然です。次は場違い。
五輪選手を送り出す壮行会は選手を叱りつける場所とは違います。本音の「国歌をちゃんとした声で歌おうではないか」は、勘違いと場違いを除けば、正しい発言です。

五輪では優勝者に限り国歌の演奏
もっともオリンピック憲章によると、開会式と閉会式では、開催国の国旗掲揚と国歌斉唱があります。
参加選手の表彰式については、メダル獲得者の国の国旗掲揚と、優勝者の国の国歌演奏(つまり曲のみ)です。森氏がいった選手の国歌斉唱はありません。あるとすれば、日本開催の東京五輪の時でしょう。

大相撲の千秋楽の表彰式では、「君が代」の斉唱があります。優勝者がモンゴル人であろうと、日本古来の国技の伝統ですから、「君が代」です。
国技館に静かに響きわたる「君が代」は、雰囲気にぴったりですね。

最後に「君が代」論争で、「君」は天皇を指すからよろしくないとの批判が聞かれます。「君」とは「治世の君」のことだという解釈は自然です。
欧州の国歌は神、皇帝、女王陛下が主人公ですし、日本の国歌で「君」が登場するのも自然です。

アゴラ 7月6日(水)16時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160706-00010009-agora-soci&;p=2

2016/07/06(水) 18:08:01.76
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467802540/
【芸能】紀香、主演ミュージカルと挙式準備並行「やる気があれば大丈夫」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 06:01:11.21 ID:CAP_USER9
女優の藤原紀香(45)が6日、東京・初台の新国立劇場で主演ミュージカル「南太平洋」の公開稽古を行った。

昨年に続く主演で「一段とエナジーを持った南太平洋になった」と自信をのぞかせた。
歌舞伎俳優片岡愛之助(44)との挙式・披露宴が9月28日に控えるが「(並行しての準備は)やる気があれば大丈夫!」。
「新婚旅行は南太平洋に?」と質問されると「全然考えてないです」と笑った。全国13都市で上演し、同所ではきょう7日から10日まで6公演

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/07/kiji/K20160707012915040.html
2016年7月7日 05:30

http://tvfan.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/norika2_3226-324x516.jpg
【話題】<ネット炎上>書き込む人は少数!4万人調査で0.7%…「炎上は実はごく一部の人の意見。冷静に対処すべきだ」★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 06:03:24.88 ID:CAP_USER9
インターネット上で個人や企業などに批判・攻撃が集中する現象「炎上」。
その書き込みをしているのは、ネットユーザーの極めて少数者に過ぎないうえ、
その少数者が同じ炎上の中で書き込みを繰り返していたことが、研究者の調査でわかった。

「炎上は実はごく一部の人の意見。冷静に対処すべきだ」という。

調べたのは、いずれも計量経済学を専攻する慶応大の田中辰雄・准教授と
国際大グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一講師。

2014年に調査会社のインターネットモニター約2万人を対象に調査。

炎上の時に書き込んだ経験の有無を尋ねたところ、経験があったのは約1・1%で、
そのうち過去1年間に書き込みをしていたのは約0・5%だった。

今年、約4万人を対象に行った調査でも、過去1年間の経験者は約0・7%だった。

朝日新聞デジタル 7月6日(水)10時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000026-asahi-soci

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160706-00000026-asahi-000-view.jpg

前スレ 1★ 2016/07/06(水) 11:10:53.59
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467771053/
【陸上】<義足のランナー>恋人の女性を射殺した罪に問われ、殺人罪で有罪判決が確定していたピストリウス被告、禁錮6年の刑!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/07(木) 06:11:58.70 ID:CAP_USER9
恋人の女性を射殺した罪に問われ、殺人罪で有罪判決が確定していた南アフリカの義足ランナー、オスカー・ピストリウス被告に6日、禁錮6年の刑が言い渡された。

ピストリウス被告は2013年2月にプレトリア市内の自宅で、浴室内のトイレにいた恋人のリーバ・スティーンカンプさんを銃で撃って殺害したとして起訴された。裁判では、浴室からの物音を聞いて何者かが侵入したと思い込み、スティーンカンプさんとは知らずに発砲したと主張。14年9月に過失致死罪で禁錮5年の刑を言い渡されていた。

しかし上訴裁判所が昨年12月、これを覆す判断を下した。被告は相手がだれであれ、発砲した時点で殺すことになることを認識していたとの理由から、殺人罪が言い渡された。

南アの法律では殺人罪に対し、禁錮15年以上の量刑が定められている。しかし弁護側は、ピストリウス被告が当時から不安障害を抱えていたとして情状酌量を求めていた。判事は6日の量刑について、被告は更生できる可能性が高いとの理由を示した。

弁護側は裁判で、ピストリウス被告が事件当時、義足を装着していない状態で強い恐怖を感じ、スティーンカンプさんを守ろうとして発砲したと主張した。法廷では先月、被告が泣きながら義足なしで歩いてみせた。

一方検察側は、ピストリウス被告には暴力的な面があり、スティーンカンプさんと長時間言い争った末に殺害に至ったと主張。スティーンカンプさんの父親は法廷で、娘を失った悲しみを涙ながらに訴え、厳しい刑を求めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-35085473-cnn-int
【テレビ】テレビ、ついに報道まで美男美女重視で教養と分析力が犠牲に…インパクト頼みだった上半期 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 06:12:15.63 ID:CAP_USER9
早いもので2016年の上半期が終了。芸能人の不倫や薬物騒動で週刊誌の存在感が際立った半年間だったが、テレビ業界はどうだったのか?

4月の改編で目を引いたのは、民放各局の情報番組化。
フジテレビが「15時間生放送」を掲げたように、どの局も日中のほとんどを生放送の情報番組で埋め尽くした。

近年、夜のゴールデンタイムにも生活系の情報番組が増えていることから、
民放の地上波が“情報番組チャンネル”に向かっているのは間違いなく、かつての多様性が失われつつある。

それ以上に危機感を抱かざるを得ないのは、ビジュアル優先のキャスティングが加速していること。
その流れがバラエティー番組だけでなく、情報・報道番組にも及んだところに、テレビマンの焦りと苦悩がうかがえる。

●上半期に大ブレイクした3組の共通点とは

2016年上半期のバラエティー番組でブレイクしたタレントといえば、ぺこ&りゅうちぇる、メイプル超合金、加藤諒の3組。
『しゃべくり007』『踊る!さんま御殿!!』(ともに日本テレビ系)、『VS嵐』『めちゃ×2イケてるッ!』(ともにフジテレビ系)、
『水曜日のダウンタウン』『ぴったんこカン・カン』(ともにTBS系)、『くりぃむクイズ ミラクル9』『金曜ロンドンハーツ』(ともにテレビ朝日系)など、各局の看板番組を総ナメにした。

上記3組の共通点は、強烈なインパクトのビジュアル。ネタやトークの内容はあまり思い出せなくても、その顔とたたずまいはパッと思い浮かべられる。
つまり、芸人やバラエティタレントですら、技量よりもインパクト重視のキャスティングが行われているのだ。

昨年12月に『M-1グランプリ2015』(テレビ朝日系)王者となったトレンディエンジェルの扱いを見ても、その傾向は明らか。
しゃべりのチャンピオンなのにショート漫才すらさせてもらえず、ハゲにクローズアップした“出落ち”のような起用が続いている。

思えば、昨年ブレイクした8.6秒バズーカー、とにかく明るい安村、厚切りジェイソン、永野も、ネタよりビジュアルのインパクトを優先させたキャラだった。
今年の『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)で、ハリウッドザコシショウがインパクトのみを追求するような“誇張モノマネ”で優勝したことも含め、その流れは臨界点にまで達している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160707-00010001-bjournal-ent
Business Journal 7月7日(木)6時3分配信
【テレビ】テレビ、ついに報道まで美男美女重視で教養と分析力が犠牲に…インパクト頼みだった上半期 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 06:12:55.31 ID:CAP_USER9
●グルメ番組のロケが異常に増えている理由

そのほか、「顔がうるさい」と言われる女芸人・横澤夏子、変な日本語のモデル・滝沢カレン、ジェンダーレス男子・ぺえ、セレブ大学生・SHOUTAなどを見ても、
制作サイドがビジュアルのインパクトを優先しているのは明らかだ。

さらに注目は、この春からスタートした『ご対面バラエティー 7時にあいましょう』(TBS系)、『あいつ今何してる?』(テレビ朝日系)の2番組。
いずれも“再会バラエティー”といわれる、かつて人気を博したジャンルのリメイク番組だが、フタを開けてみたら、「感動よりもビジュアル優先」の番組だった。

会いたい人と再会するのは、『嗚呼!バラ色の珍生!!』(日本テレビ系)や『徳光和夫の感動再会!“逢いたい”』(TBS系)のような一般人ではなく、
「面白い」か「美しい」ビジュアルを持つタレントばかり。経費削減や個人情報の問題があるとしても、
一般人を使わなければドラマチックな展開は生まれにくく、本来の趣旨である感動は薄くなってしまう。

もうひとつ触れておきたいのは、じっくり話術を聞かせるような番組がごくわずかになり、『徹子の部屋』(テレビ朝日系)のようなトーク番組がグッと減ったこと。
芸人も、俳優も、ミュージシャンも、「スタジオで話を聞くだけではビジュアルのインパクトが弱いから、わざわざグルメロケをさせている」のが現実だ。
朝も昼も夜も、グルメロケの番組が行われているのはそのためだが、料理や街並みの紹介に時間が割かれ、肝心のトークは掘り下げ不足のまま終わってしまう……。

●報道番組でも美男美女の起用が激増!

バラエティー番組以上に見逃せないのが、情報・報道番組のビジュアル志向。

新番組『ユアタイム〜あなたの時間〜』(フジテレビ系)は、MCにハーフモデル・市川紗椰を抜擢したほか、
経歴詐称騒動がなければ、イケメン経営コンサルタント・ショーンKとの美男美女コンビが結成されていた。

そもそもビジュアル化の先駆けは、裏番組の『NEWS ZERO』(日本テレビ系)。これまでサブキャスターに小林麻央や山岸舞彩を起用したほか、
曜日キャスターに嵐の櫻井翔や、女優の桐谷美玲と板谷由夏を起用するなどビジュアル優先のキャスティングが目立っていたが、
この春から元ミス東大で元NHKアナウンサーの小正裕佳子をサブキャスターに抜擢。
自局の女性アナウンサーや現役女子大生の気象キャスターも含めて、全方位ビジュアル態勢を完成させた。

驚くべきは、『クローズアップ現代』(NHK)が『クローズアップ現代+』への番組リニューアルに伴って、放送開始から23年間MCを務めてきた国谷裕子から、
同局の人気アナウンサー7人に入れ替えたこと。さっそく一部ではAKB48にもじって「神セブン」と呼ばれるなど、硬派なイメージから一気にビジュアル化へと舵を切った。
【テレビ】テレビ、ついに報道まで美男美女重視で教養と分析力が犠牲に…インパクト頼みだった上半期 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 06:13:38.46 ID:CAP_USER9
さらに、情報・報道番組のビジュアル化は、美女だけではない。『みんなのニュース』(フジテレビ系)が日替わりコメンテーターとして、戦隊シリーズや仮面ライダー出身のイケメン若手俳優を起用したのは、
明らかに裏番組『news every.』(日本テレビ系)のNEWS・小山慶一郎を意識しての美男路線。

また、『めざましテレビ』(フジテレビ系)の木曜レギュラーにHey! Say! JUMP・伊野尾慧を起用したのも、わかりやすい美男路線だった。
これまで朝の時間帯では、TOKIOの山口達也と国分太一、V6の井ノ原快彦など、
実績と話術を併せ持つアラフォーばかりだったが、伊野尾はまだ26歳と一回り以上若く、ビジュアル優先の方針がうかがえる。

ビジュアルを優先する分、犠牲になるのは教養や分析力。「美男美女を見て癒されよう」という人がいるのも確かだが、
感想のような薄いコメントが増え、内容を掘り下げることへの期待感も薄れている。

●ビジュアル優先主義は視聴率対策?

なぜここまでビジュアル優先のキャスティングが進んでいるのか?

第一の理由として挙げられるのは、やはり視聴率対策。
テレビの指標はいまだ視聴率のみだけに「リアルタイムで見てもらう」ことが生命線だが、そのために最も効果を得やすいのが、インパクトと美しさなのだ。
また、「見応えのある番組ほど録画してじっくり見られてしまうため、視聴率が伸びない」というジレンマから、むしろ「サラッと見られるように内容を薄くしている」という番組も多い。

さらに、視聴者の“ながら見”への対策も垣間見える。
パソコン、スマートフォン、タブレットなどのデバイスが普及した今、テレビはよほど好きな番組を見ているとき以外、メインモニターにはなりにくい。
つまり、「ながら見されてしまうため愛着が薄く、視聴習慣が根付かない」という悩みを抱えている。

そこで、視聴者の目を引き、耳を傾けさせるために行われているのが、ビジュアルと音でインパクトを与えること。
実際、制作現場では、ながら見をしていてもわかるビジュアルと、ボリュームやリズムを変える音の演出が意図的に採り入れられ、タレントをサポートしている。

しかし、インパクトや美しさ重視で起用されたタレントたちは、出演人数が多いことで出番が短く、各局とも「腰を据えて起用しよう」という感覚も薄いため、飽きられたらお役御免。
事実、上半期に多くの番組で披露されたオリエンタルラジオの「PERFECT HUMAN」は、昨年の「ラッスンゴレライ」「ダンソン」以上に飽きられるのが早かった。
【テレビ】テレビ、ついに報道まで美男美女重視で教養と分析力が犠牲に…インパクト頼みだった上半期 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2016/07/07(木) 06:14:18.52 ID:CAP_USER9
気がかりなのは、テレビ番組の制作スタッフに「短く、わかりやすいものでなければ見てもらえない」という焦りが見えること。
数秒〜数分間のネット動画がウケていることに影響されたのか、バラエティー番組も情報・報道番組も、まるでネットサーフィンをしているような細切れのコンテンツが毎クールごとに増えている。

テレビは「ネットの良さを採り入れつつ、本来の多様性を見せればいい」だけの話なのだが、現実はネットユーザーに向けてつくったような番組が増えている。
ビジュアル優先のキャスティングは、その副作用のような気がしてならないのだ。

「短く、わかりやすく」だけでなく、「じっくり、複雑な」。「浅く、たくさん」だけでなく、
「深く、限定した」番組をつくっていけるかが、今後テレビの存在意義さえも左右するかもしれない。

●“美女と野獣”ばかりで内容が薄いテレビ

多くの人々に見てもらうための前提として、ビジュアルのインパクトや美しさが必要であることに疑いはない。
しかし、ここまで偏ってしまうと「内容で勝負できない」と認めているようなものだ。

バラエティー番組では、奇抜さや異質さを売りにしたタレントが画面をにぎやかし、練られた芸は後回し。
情報・報道番組では、教養や分析力で劣る美男美女が薄いコメントを繰り返し、扱うニュースの数だけが増えていく。
「テレビがつまらなくなった」といわれる理由は、テレビマンたちにも心当たりがあるのではないか。

また、インパクトや美しさを売りにしたタレントは、その見た目から「親近感を与えにくい」「共感されにくい」という課題を抱えている。
だからこそ制作サイドは、庶民的な感覚や過去の苦労を感じさせるようなフォロー演出が必要なのだが、現状は「出しっぱなし」の感が強い。

それだけに、起用されるタレント側は、「使い捨てされても出られるだけまし」「私はできるだけ無難なコメントをしよう」という弱気なスタンスではなく、
「使い捨てされてたまるか!」「私のコメントで視聴者を引きつけよう!」という強い気持ちが必要だろう。

テレビを愛する者として、この“美女と野獣”ばかりの番組づくりに危機感を抱かずにはいられない。
“見た目が普通”でも、面白くて、知的で、感じのいいタレントは少なくないだけに、もっと見られたら、と願っている。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。