トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年05月29日 > Y6Mn3rO10

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/18208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10134112000000071913181653720121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
【サッカー】レアルが2年ぶり11度目のCL制覇…PK戦の末に宿敵アトレティコを破る [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】能年玲奈、引退危機も…救いの復帰シナリオ 小泉今日子がバックアップか [無断転載禁止]©2ch.net
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
【競馬】日本ダービー(東京・G1) 中団追走マカヒキ叩き合い制し3歳馬の頂点!川田涙のダービー制覇 サトノ・蛯名それぞれまた悲願逸す [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】松本人志「サラ川」1位にもの申す ドローンをモチーフも「かかってない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】張本氏、欧州CLに「日本の選手が1人も出ていないんでしょ。何が面白いのかね」とピシャリ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★3©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 00:25:35.11 ID:Y6Mn3rO10
普通の人はこの一連の流れを見て
事務所側に同情すると思うことはあっても
能年可哀想とか思うことはないな
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 02:05:50.93 ID:Y6Mn3rO10
>>218
退社とか労働者とか言ってる時点でお前が
常識がないアホなのがわかる
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 03:16:19.20 ID:Y6Mn3rO10
復帰できる唯一の道は事務所の社長に謝罪しかないだろうな

とにかく今までの経緯に関して非を認めて反省の意思を伝え
関わりがある関係を切れば、まだ芸能界での道は残される

このまま意地張っても対立構造がバーサス芸能界という図式になってるから
もう誰も味方にならない
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 03:19:18.98 ID:Y6Mn3rO10
>>385
あれもまともなのはキムタクなんだけどな
結局中居は生放送で謝罪という一番格好悪いパターンで終わったし
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 03:54:01.86 ID:Y6Mn3rO10
完全に戦略ミスだと思う

「事務所が酷い&芸能界のやり方が酷い」という方向性に
持っていくことで世間の同情論を引き出して
能年は悪くなかった→好印象→オファー(仕事)が舞い込んでくる
みたいな算段なんだろうけど・・・
ドラマも映画も仕切ってるのは芸能界なんだから十中八九干されるだろう

あと世間もそこまで馬鹿じゃないからな
それこそどういうことなのかを根掘り葉掘りワイドショーがじっくり掘り下げたら
都合が悪い情報が世間に炙り出されマイナスになるのはむしろ能年側かと
今までの世間が抱いてたイメージを覆すことになり
事務所側の処置も極めて妥当だったという見方になるよ

だから、もう能年に残されてるのは事務所の社長に頭を下げるということだけ
これができれば健全なイメージを回復することもギリ不可能ではない
もっとも事務所が許してくれるかどうかはわからないけどね・・・
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 04:05:00.65 ID:Y6Mn3rO10
>>397
確かにネットでは悪者扱いされてるね
でも一部の良識派から評価されてるのはキムタク

まず、キムタクは一貫して事務所を裏切れないというスタンスを貫いてる
事務所のおかげで今の自分があるのも自覚してる
さらに、SMAPを消滅させて今まで支えてくれたファンを悲しませなかった
あとメンバーにとってもキムタクまでも辞めれば完全に後戻りできなかった
それで残るという決断を下してSMAPを守った
この点が素晴らしい状況判断

一方で中居は天狗になってしまって調子に乗りすぎて
恩義を忘れて「一人でやっていけるぜ」みたいに独立しよう企てて
結局それが厳しいというのを知って生放送で謝罪という醜態を晒した

あの件はどうみてもキムタクのファインプレーだった
ここ数年の中居はちょっとおかしいと思うよ
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 04:18:31.11 ID:Y6Mn3rO10
>>413
当時ツイッターやFacebookを見てたがSMAPファンはキムタク絶賛してたよ
グループが消滅するのを喜ぶファンなんていないから
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 04:28:57.31 ID:Y6Mn3rO10
>>424
そういうアンケートとかでどうでもいいよ
ていうか自分の考えは少数派だと認識してる
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 04:43:54.21 ID:Y6Mn3rO10
>>431
そのネット世論絶対主義は恥ずかしいからやめたほうが良いぞ
ネットの意見は大半が間違ってるから
【芸能】能年玲奈はこれから徹底的に潰される…! 関係者語る“裏の取り決め”とは?★2 ©2ch.net
462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 05:20:54.95 ID:Y6Mn3rO10
>>435
おれはキムタクが正しいという主張を述べた
それに関してお前は反論できないで世論がーと主張してるだけ

最初からおれは少数派(一部)の意見と述べてるわけだし
多数派がどうとか一切どうでもいいというスタンス

論破できてないのはお前の方だよ
【サッカー】レアルが2年ぶり11度目のCL制覇…PK戦の末に宿敵アトレティコを破る [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 06:54:27.14 ID:Y6Mn3rO10
>>189
よくあること
連中はチャンピオンズリーグという精神極限状態の緊張の攻防という視点でみれないんだよ
とにかく大味な試合やシーソーゲームしか価値を見出さない層
君がまともだから安心して良い
【芸能】能年玲奈、引退危機も…救いの復帰シナリオ 小泉今日子がバックアップか [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 07:38:10.87 ID:Y6Mn3rO10
小泉今日子も面倒くさいと感じてるだろうな
【芸能】能年玲奈、引退危機も…救いの復帰シナリオ 小泉今日子がバックアップか [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 07:39:53.31 ID:Y6Mn3rO10
これで助けなかったら叩かれるわけだしな
関わるとプラスになることはない上にマイナスの方が大きいから
距離取る人はこれから増えるだろうな
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:45:20.20 ID:Y6Mn3rO10
>>9
>>13
>>30
球数が多い時点で話になってないよ
QSって知ってる?
先発投手の最低限の役目

6回を3失点以下で終える

これをできないで降板してる時点でダメ
ダルの球数は5回で81球

1回につき16球だから多すぎる
ちなみに岩隈は1回を14球で仕留める
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:47:05.91 ID:Y6Mn3rO10
>>17
>>34
>>35
その通り

ダルは球数が多い
だから長いイニングを投げられない

これが怪我前からの課題だったけど
改善してないから今後もQSすら達成できない試合が増えるよ
正直MLBのレベルにない選手
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:49:29.84 ID:Y6Mn3rO10
>>44
ダルは球数制限が厳しい?
それは真っ赤な嘘

球数が多いから降板させられてるだけ
5回で81球という内容の悪さが問題

本人の実力がないだけ
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:50:53.05 ID:Y6Mn3rO10
>>43
無茶もクソも本人が不甲斐ない投球してるのがいけないだけだろ
球数を少なくしてればQSは達成できてる
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:52:38.32 ID:Y6Mn3rO10
>>60
別に何も変わってないよ
ノーコンのままだし

>>114
5回81球の何がいいのか・・・
球数が多すぎて話になってません
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:56:00.08 ID:Y6Mn3rO10
>>139
>>151
>>195
何も変わってないのに絶賛してるダルオタがキモ過ぎ
ノーコンで球数が多いという課題は何も解消されてません
むしろ以前のまま
以前は志願して投げさせてもらってたがその特別扱いをしてもらえなくなるから
今後もQSできない試合が増えるよ
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 15:58:43.42 ID:Y6Mn3rO10
>>211
>>212
>>231
こういうべた褒めしてる奴が本当に気持ち悪いな
投げてもコントロールミスしてストレートの4球を出したことには触れない
未だに時代遅れの三振賛美
コントロールの安定感が全くないし何も変わってないから
MLBの選手として大事な打たせて取る投球が出来ない

先発投手の最低限の役割を果たしてない時点で終わってる
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:03:46.78 ID:Y6Mn3rO10
>>481
内容が何も変わってないから苦言を呈してるだけ
例え結果が悪くても進化の過程が見えてるなら褒めてる
球数を減らす努力をしたとかな

やれ肉体改造をして制球がよくなるみたいに言ってたくせに
相変わらずのノーコンで球数が多い
これじゃ話になってないから
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:07:31.81 ID:Y6Mn3rO10
5回81球って・・・1回辺り16球ってこと
何も成長してない

ダルビッシュ
2012年
191イニング 3166球 1イニング16.6球 
2013年
209イニング 3451球 1イニング16.5球 
2014年
144イニング 2312球 1イニング16.1球 

岩隈
2012年
124イニング 1916球 1イニング15.3球
2013年
219イニング 3102球 1イニング14.2球 
2014年
179イニング 2312球 1イニング14.2球 

岩隈みたいに制球力がないから長いイニング投げられない
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:09:39.65 ID:Y6Mn3rO10
>>490
ストライクが増えてるのに球数が多いというのは打たせて取る投球が出来てない
何よりの証拠

今回の投球でストレートのフォアボール出したりノーコンは何も変わってない
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:12:21.06 ID:Y6Mn3rO10
これをみればいかに
ダルビッシュが異常なのかわかるぞ

ダルビッシュ
110球以上投げてる試合 
2012年 18試合(先発29試合)
2013年 17試合(先発32試合)
2014年 9試合(先発22試合)

岩隈
110球以上投げてる試合 
2012年 0試合(先発16試合)
2013年 0試合(先発33試合)
2014年 0試合(先発28試合)

黒田
110球以上投げてる試合 
2012年 3試合(先発33試合)
2013年 6試合(先発32試合)
2014年 1試合(先発32試合)

球数110球を超えてるのにこんなに投げさせてもらうとかMLBではありえないこと
以前はこういう風に球数を多く投げさせてもらってたから見かけ上のイニング数は増えてた

今後はそのわがままが許されないからイニング数は減る
今日みたいに早い回でおろされQSすらできない試合が増える
HQSとかまず無理だろうな
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:14:48.66 ID:Y6Mn3rO10
MLBでは何よりもイニングを長く投げることが求められる
タフなリーグだから岩隈のような6〜8回を投げられる投手こそが評価される

ダルの場合は球数が増えて今後は5回未満で降りるのが増える
完全にオワコン
【競馬】日本ダービー(東京・G1) 中団追走マカヒキ叩き合い制し3歳馬の頂点!川田涙のダービー制覇 サトノ・蛯名それぞれまた悲願逸す [無断転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:18:39.40 ID:Y6Mn3rO10
やっぱり裏道勝ち上がってきた奴なんか
いらんかったんやー
バンキッシューーーー
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:20:09.08 ID:Y6Mn3rO10
>>501
嘘つかなくていいよ
マリナーズではフェルナンデスも110球以上は全然投げさせ貰ってないし
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:23:12.23 ID:Y6Mn3rO10
ちなみに上原も最初はダメだったが
MLBに適応して進化してMLB屈指のクローザーになった

上原 
2009
66イニング 1059球 1イニング 16.0球
2010
44イニング 689球 1イニング 15.6球
2011
65イニング 937球 1イニング 14.5球
2012
36イニング 513球 1イニング 14.3球
2013
74イニング 1049球 1イニング 14.2球
2014
64イニング 950球 1イニング 14.8球


岩隈もそうだが適応して球数を減らしてるんだよ
これはできる奴とそうじゃない奴に別れる

これは長くMLBみてるとわかるんだよ
あーコイツは芽が出るかもねーとか
ダルは何年経ってもノーコンのまま
こいつはMLBのレベルにないのを確信した
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:25:54.26 ID:Y6Mn3rO10
岩隈は99球で7回まで投げられる=平均14球×7イニングで98球だから
ダルは99球で6回まで投げられる=平均16球×6イニングで96球だから

1イニングの差が明確にでるわけだ
これがMLBで通用する投手とそうじゃない投手の差
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:28:43.63 ID:Y6Mn3rO10
間違いないが今後も活躍は厳しいというのははっきりしておきたい
とにかく三振ベースの投球だから結局肘や肩のの負担が掛かる
打たせて取る省エネの投球が出来ない
球数を多く費やす投球のままでは前と同じように故障す売るのが目に見える
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:37:25.31 ID:Y6Mn3rO10
黒田博樹 MLB:7年

2008 LAD 先発31 183イニング 防御率3.73 whip1.22
2009 LAD 先発21 117イニング 防御率3.76 whip1.14
2010 LAD 先発31 196イニング 防御率3.39 whip1.16
2011 LAD 先発32 202イニング 防御率3.07 whip1.21
2012 NYY 先発33 219イニング 防御率3.32 whip1.16
2013 NYY 先発32 201イニング 防御率3.31 whip1.16
2014 NYY 先発32 199イニング 防御率3.71 whip1.13

ダルビッシュ MLB:3年

2012 NYY 先発29 191イニング 防御率3.90 whip1.28
2013 NYY 先発32 209イニング 防御率2.83 whip1.07
2014 NYY 先発22 144イニング 防御率3.06 whip1.26

これな
>>500とあわせてみてほしい
ダルビッシュは110球以上を多く投げてるのにイニング数は黒田より下

黒田は省エネのムービングファスト(打者の手元で変化する球)で打たせて取る投球ができてたから
安定して長いイニングを投げぬくことができた
ノーコン三振投球のダルはそんな技量はないから無理して投げて三年目で故障

今後もMLBの制限を守らないでイニングを長くすれば大怪我コース
MLBの制限を守ればイニングは170イニング程度の平凡以下投手になる

ま、どちらにせよオワコンですわ
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:41:33.14 ID:Y6Mn3rO10
>>516
これが同レベルだと思ってるキチガイ


フェルナンデス
2013年 110球以上3試合 
2014年 110球以上6試合
2015年 110球以上4試合

ダル
ダルビッシュ
110球以上投げてる試合 
2012年 18試合(先発29試合)
2013年 17試合(先発32試合)
2014年 9試合(先発22試合)
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:45:04.44 ID:Y6Mn3rO10
>>531
全然投げさせてもらってないのと同義だろ
「 全然 」って言葉理解してる?

キチガイ??
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:47:20.63 ID:Y6Mn3rO10
岩隈は90〜100球で8回〜9回にいくからな
ダルは120〜130球ぐらい使わないといけない
コントロールは本当に大事

あとは、ストライクゾーンで勝負できる制球力=コマンド

これが求められるがダルにはそれがない
ストライクゾーンで勝負できないからボール球が増えて球数が増える
球数が増えるとイニングを消化できない、イニングを消化するためにさらに球数を増やすと疲労が蓄積する

ダルはMLBの一流にはなるのは無理
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:50:28.27 ID:Y6Mn3rO10
2014年 MLB登板間隔

ダルビッシュ有

中4日 10回
中5日 7回
中6日以上 5回

田中将大

中4日 8回
中5日 9回
中6日以上 3回

黒田博樹

中4日 15回
中5日 13回
中6日以上 4回

岩隈久志

中4日 18回
中5日 7回
中6日以上 3回

フェリックス・ヘルナンデス

中4日 20回
中5日 11回
中6日以上 3回

投手部門WAR1位投手
Corey Kluber 235イニング 防御率2.44

中4日 23回
中5日 9回
中6日以上 2回


一番緩いローテーションのくせに故障をして開幕前に手術
MLBのレベルにないんだよなはっきり言って
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:52:21.82 ID:Y6Mn3rO10
・MLBの中4日も適応できない
・MLBの球数制限にも適応できない

これがダルビッシュ
MLBファンは一切評価してない
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:54:06.34 ID:Y6Mn3rO10
MLBではどれだけローテを守ってシーズンを投げきれるか
田中もインタビューで黒田の凄いところを聞かれて
「ローテーションを守れるところ」って言ってたからな

ダルはその意味では失格
2012年も終盤に首の張りでローテ飛ばしてもらってる
2014年も終盤にDLでシーズン終了

たったの一年しかローテを守れない投手はMLBのトップクラスではない
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:55:04.32 ID:Y6Mn3rO10
黒田「こんなものかなと思ってやるしかないですからね。日本で投げていたイメージなんて追い求めていたら、
こっちではやっていられない。ボールの違いや中4日の環境にしてもそう。
その環境は変わらないんですから、気にしても仕方ない。こっちでも安定しているボールもあれば、
まったく使いものにならないボールもある。その中で自分がどうやっていくか。頭を切り替えてやっていくしかない」

ダル「中4日じゃ無理」
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 16:58:25.41 ID:Y6Mn3rO10
黒田や岩隈みたいにストライクゾーンで勝負している投手は省エネで投げるから
先発投手の役目をしっかり果たして登板毎の負担を減らすことができる
ダルの場合は先発投手の役目を果たす場合は球数を多く投げないといけない
この差は大きい
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:05:20.12 ID:Y6Mn3rO10
>>550
全然っていうのは全てというわけではない

全然投げてない=たいして投げてない

あ、たいしてという言葉の意味も幼稚園児にはわからないか
すまん本当に
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:06:24.28 ID:Y6Mn3rO10
まず日本の選手がMLBで通用しないのはぬるま湯環境で投げてるから

中6日でシーズン160〜180イニング程度しか投げないぬるま湯投球に慣れたやつらが
MLBの中4日190〜240イニングクラスの環境で投げてもたかが知れる

結局その環境で長期で安定して活躍できたのは黒田だけ
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:11:08.91 ID:Y6Mn3rO10
>>530
>>539
>>546
>>553
↑アホが知ったかして語ってるがダルの場合は何にも改善されてない
今日も相変わらずのノーコン四球出してるし高い球や低い球とかあらぬ方向に飛んでいく頻度が多い
結局のところ制球は筋肉とか何にも影響ない
岩隈や上原なんてダルみたいにムキムキじゃないのに制球はしっかりしてる

怪我の理由だって田中はスプリットの投げすぎ
ダルの場合は球数を多く投げすぎ&フォーム矯正して負担増加

理由ははっきりしてる
ワシントンに志願して120球以上投げたりしてたダルはまあ怪我するべくしてなったという感じ

痛々しい的外れの解説は見てて痛いからやめたほうがいい
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:12:01.54 ID:Y6Mn3rO10
>>554
教養のない本物のキチガイなのが良くわかった
日本語は難しいよね
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:14:49.84 ID:Y6Mn3rO10
ダルの理論だとビルドアップしてスピードアップをさせて
それによって力みが減って制球が安定するということだった
ところが蓋を開ければ見事なノーコンぶりを発揮

1イニング平均球数16球という見事なほど何も変わってないのを証明した
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:15:53.33 ID:Y6Mn3rO10
ダルビッシュ
2012年
191イニング 3166球 1イニング16.6球
2013年
209イニング 3451球 1イニング16.5球
2014年
144イニング 2312球 1イニング16.1球

岩隈
2012年
124イニング 1916球 1イニング15.3球
2013年
219イニング 3102球 1イニング14.2球
2014年
179イニング 2542球 1イニング14.2球

岩隈はダルより1イニングで2球節約できる
7イニングなら14球節約(1イニング分に相当)できる
つまり岩隈の方が1イニング長く戦えるということ

タフなMLBの先発として優秀なのは圧倒的に岩隈だよ
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:18:58.03 ID:Y6Mn3rO10
>>562
でました定義厨のキチガイ登場
言葉の意味なんて変わってるから辞書の意味とか関係ない
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:25:47.93 ID:Y6Mn3rO10
>>566
そういうこと
科学トレーニングとか必死に頑張ってるけど
結局の所それが効果に結びついてないのが泣けてくる

投球ってのはセンスと技術だからね
ノーコンの奴が劇的に変わることはない
肉体改造だけでなんとかなるものじゃないんだ
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:28:58.18 ID:Y6Mn3rO10
>>571
制球力ある投手なら同じ球数でQSできてる
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:35:51.79 ID:Y6Mn3rO10
>>576
手術とか何の言い訳になってない
そもそもMLBの場合はマイナーで数試合投げさせてもらってからの復帰
久々の試合だからみたいな勘違いしてるにわかがお前
【MLB】658日ぶりにメジャー登板のダルビッシュ 5回1失点に抑え復帰初戦で勝利投手!5回3安打7奪三振1四球1失点 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 17:49:59.48 ID:Y6Mn3rO10
>>584
MLBを野球って言ってる時点でお前が情弱なのがわかるよ
向こうでは日本みたいな何回という区切りではない
球数制限内でどれだけ投げられるかだ
それでQS達成できなかったのが全て
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。