- 【テレビ】<脳科学者の茂木健一郎>「学歴詐称」ショーンKを評価!「発言の的確さ、素敵だ」「学歴などは、一切参考にしません」★2©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/03/16(水) 18:24:11.13 ID:CAP_USER* - 脳科学者の茂木健一郎さん(53)が、2016年3月15日配信の週刊文春電子版記事で「
学歴詐称疑惑」を指摘された経営コンサルタント、ショーン・マクアードル川上(ショーンK)さん(47)について、ブログで言及した。 番組で共演したショーンさんを「発言の的確さなど、素敵だと思いました」と評価し、「学歴詐称」と発言そのものは関係があるのか、などと問題提起している。 「ある方のことを考える上で、学歴などは、一切参考にしません」 茂木さんがショーンさんに触れたのは16年3月15日夜、16日朝に更新された2つのブログ記事。 15日夜のブログでは「お仕事でご一緒した時、その素敵なお人柄に魅せられましたし、そのさまざまな問題についての見識も、素晴らしいと思いました」と高く評価し、 「(ショーンさんの)学歴は、認識していませんでしたし、たとえ認識していたとしても、それが、ショーンKさんの印象に影響を与えたとは思いません」と共演時を振り返った。 そして「私個人」としての考え方だとことわりつつ、「ある方のことを考える上で、学歴などは、一切参考にしません」と書いている。 16日朝、再びブログでショーンさんに言及。事実と異なる経歴は「訂正された方がいい」と問題視しながらも 「お人柄や、ご発言の的確さなど、素敵だと思いました」と共演時を再び振り返り、「『ハーフ』であるとか、国際的に活躍されている『経営コンサルタント』であるとか、 あるいはハーバード大学のMBAであるとか、そういうことは一切関係ないし、(共演時に)参照もしませんでした」と明かした。 そして、ショーンさんが「報道ステーション」(テレビ朝日系)に出演していたことについて「コメントも、実質において良いものだったからこそ、視聴者はご覧になっていたのではないでしょうか」と指摘、 「その際、ショーンKさんの経歴は、本当に関係があったのでしょうか?」と疑問を投げかけた。 「倫理観と人柄は切り離せない」「良いコラム」と賛否両論 最後に、「『ハーフ』『国際的に活躍する経営コンサルタント』『ハーバードMBA』 といったイメージの文脈をつくっているのは、世間だと思います。 そして、そのような文脈に価値があると思うのも、世間でしょう。その世間に、私はどうやら入っていません」とショーンさんの「学歴詐称」のみを取り上げる世間の風潮を皮肉った。 茂木さんのブログ内容については、ツイッターで 「倫理感と人柄は切り離せるものではない」 「首尾一貫して人を見る目がない」 といった批判だけでなく、「とても良いコラム」「(ショーンさんの)中身は本物の方です」と共感の声も巻き起こっている。 ショーンさんは16年3月15日、所属事務所のサイトで週刊文春の報道内容を大筋において認め、「大変な誤解とご迷惑をおかけしておりました」と謝罪。 コメンテーターとして出演していた情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)や「報道ステーション」、 司会を務める予定だった4月4日スタートの情報番組「ユアタイム〜あなたの時間〜」(フジテレビ系)などの降板を番組側に申し入れたと明かしている。 2016/03/16 13:33 http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20160316jcast20162261462 2016/03/16(水) 13:54:50.53 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458104090/
|
- 【サッカー】FC東京 痛恨ドローも…視察ハリル監督は丸山&森重を絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:25:53.77 ID:CAP_USER* - ACL1次リーグE組のFC東京は15日、ホームで行われた第3戦で江蘇蘇寧(中国)とと0―0で引き分けた。
1勝1分け1敗の勝ち点4で、3位から浮上できなかった。 日本代表DFの森重真人(28)、丸山祐市(26)を中心に、元ブラジル代表MFアレックス・テイシェイラ(26)らを 擁する中国の強豪をシャットアウトしたが、ゴールを奪えなかった。 攻守で明暗が分かれた。守備陣は奮闘したが、攻撃陣は最後までゴールを奪えずにホームで痛恨のドロー。 城福監督も「DFに関しては組織的な守備ができた。だからこそ勝ち点3を取りたかった」と振り返った。 相手は今オフ、移籍市場で最多の125億円を投入した“爆買い軍団”。MFラミレスは出場停止だったが、 移籍金65億円で加入し現在リーグ得点王のテイシェイラは13年コンフェデ杯の日本戦で得点を決めた 1メートル91の長身FWジョーとともに先発した。だが、森重&丸山の代表センターバックコンビを中心に、 FC東京が誇る鉄壁の守備陣が最後まで立ちふさがった。 これには視察した日本代表のハリルホジッチ監督も「森重と丸山にとっては良いゲームだった」と満足げ。 マッチアップしたジョーも「5番(丸山)はとても強力なDF。3番(森重)は経験が豊富だ」と称賛の言葉を並べた。 今月7〜9日の代表候補合宿にも呼ばれた丸山は、森重とともに2月20日から実に25日連勤。 「これを続けていくことが大事。今はできているけど、疲れているときにどれだけできるか」。 だが、疲れも見せず待望のA代表デビューに向け大きなアピールとなった。 1次リーグは3試合を終え勝ち点4。チームは今後、鉄壁の守備をベースに、課題の攻撃でレベルアップして 1次リーグ突破を目指す。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000023-spnannex-socc
|
- 【サッカー】丸岡、当面はセレッソU23専念へ!指揮官「まずはフィジカル強化」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:26:37.83 ID:CAP_USER* - J2C大阪はドイツ1部ドルトムントから復帰したMF丸岡について、J3で戦うU―23に当面は
専念させる方針を大熊清監督が示した。 中足骨を痛め出遅れていたこともあり、現時点ではトップの戦力としては数えられておらず、 15日はU―23の練習に加わり汗を流した。「フィジカル的に足りないところもあるし、 鍛える場として向こうで練習している」と指揮官。ただ、ブンデスリーガのピッチに立った能力は高く評価しており、 今後のアピール次第ではトップに戻す日は遠くない。 「将来のセレッソの中心として、まずはベースを高めてほしい」と大熊監督は狙いを語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000016-spnannex-socc
|
- 【サッカー】宮市 復帰へ向け気合いの丸刈りも「もう二度としない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:27:29.65 ID:CAP_USER* - 左膝前十字じん帯負傷からの復帰を目指すドイツ2部ザンクトパウリのFW宮市が丸刈りになった。
15日付のビルト紙(電子版)は、夫人の手で長さ4ミリに刈られた宮市の写真を掲載。 夫人の反対を押し切って丸刈りにした宮市だが「彼女が正しかった。多分二度とこうはしないだろう」と後悔?しているようだ。 ここ3週間はフルメニューを消化。 復帰時期は未定だが「自分の得点でチームの助けになれる」と一日も早い復帰を目指している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000006-spnannex-socc
|
- 【サッカー】香川、ディ・マリアら放出組vs今のマンUが対戦するとどっちが勝つ!? 放出組ベスト11に香川が入る [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:29:00.85 ID:CAP_USER* - 放出がもったいないビッグネームばかり
10日にヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦でリヴァプールと対戦したマンチェスター・ユナイテッドは、 何もすることができずに0-2で敗れてしまった。この結果にクラブOBのポール・スコールズ氏や リオ・ファーディナンド氏も苦言を呈していたが、その中でファーディナンド氏は指揮官ファン・ハールの 補強策が間違っていたと指摘。特にチチャリートことハビエル・エルナンデスやロビン・ファン・ペルシーの 放出が失敗だったと語り、今所属している選手よりもファン・ハールによって放出された選手の方が優れているのではと持論を展開した。 そこで英『Daily Star』は、ファン・ハール政権下で放出された選手でベストイレブンを作成。 全ポジションが完璧に埋まったわけではないが、このチームと今のマンUが対戦すればどちらが勝つだろうか。 GK:アンデルス・リンデゴー DF:(右から)ラファエル、ジョニー・エヴァンス、ネマニャ・ビディッチ、パトリス・エヴラ MF:ナニ、アンヘル・ディ・マリア、香川真司 FW:ロビン・ファン・ペルシー、チチャリート、ダニー・ウェルベック ビディッチはファン・ハールが就任する頃には退団が発表されていたため、ファン・ハールが放出を決定したわけではない。 しかしほとんどの選手はファン・ハールに見切りをつけられた選手ばかりで、名前だけを見るともったいないと感じさせられる名手ばかりだ。 特にディ・マリアやチチャリートなどは現在の所属クラブで好調を維持しているだけに、大失敗だったとの印象が強い。 香川もマンUとは違った輝きをドルトムントで放っており、マンUが香川を活かすことができれば攻撃の質は 格段に上がっていたはずだ。 今のマンUにもアントニー・マルシャルやメンフィス・デパイら優秀な若手選手が多く加入しているが、 果たして両チームが激突するとどちらが勝つのだろうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00010027-theworld-socc
|
- 【サッカー】レスターV確率100% 残り8戦で2位と勝ち点5差堅首 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:30:51.08 ID:CAP_USER* - ◇プレミアリーグ レスター1―0ニューカッスル(2016年3月14日)
レスターは14日、日本代表FW岡崎慎司(29)が決勝弾を挙げてニューカッスルに1―0で勝利。 残り8試合で2位トットナムとの勝ち点5差をキープし、歴史的な初優勝へ前進した。 過去のプレミアリーグ(92〜93年が第1回)23シーズンで、残り8試合時に最多勝ち点だった チームがそのままリーグ優勝したのは計17回でV確率は74%。 レスターと同様に2位に勝ち点5差以上をつけていたのは 年 最多勝ち点 差 93〜94 マンチェスターU 6 94〜95 ブラックバーン 6 99〜00 マンチェスターU 7 00〜01 マンチェスターU 16 03〜04 アーセナル 7 04〜05 チェルシー 11 05〜06 チェルシー 9 06〜07 マンチェスターU 6 12〜13 マンチェスターU 15 14〜15 チェルシー 8 と延べ10チームあり、全てそのままリーグ制覇を果たした。 勝ち点4差だった3チームも全て優勝しており、レスターのV確率は100%だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000081-spnannex-socc
|
- 【テレビ】踏んだり蹴ったりのフジテレビ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:32:09.27 ID:CAP_USER* - フジテレビが16日、4月4日にスタートする夜の報道&スポーツ番組「ユアタイム〜あなたの時間〜」で司会を務める予定だった、
経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上氏が降板することを発表したことを、各スポーツ紙が報じている。 川上氏については、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が学歴などの詐称疑惑を報道。 川上氏は15日、自身の公式サイトで学歴詐称を認め、「ユアタイム」を含め現在出演中のテレビ、ラジオ番組、 来月開局するテレビ朝日系のインターネット放送の計6番組に辞退を申し入れた。 川上氏はサイトで「大変な誤解とご迷惑をおかけしました」と謝罪。 発端となった公式サイトの英文プロフィル(現在削除)について「急ごしらえのベータ版のまま、長い期間、誤りが存在するまま放置されてしまった」と釈明した。 「『ユアタイム』は春の大改編の目玉番組だっただけに、川上氏降板のダメージは計り知れない。 それ以前に、川上氏の経歴についてしっかり“身体検査”しなかったフジのミス。 これから川上氏に代わる司会を探すことになるが、すでにいわくつきの番組になってしまっただけに、そう簡単に司会を引き受けてくれる人はいないだろう。 相変わらず視聴率は低迷したままだし、まさに踏んだり蹴ったり」(テレビ関係者) 各メディアによると、フジは「ご自身に関する報道を受けて、ご本人から、影響力の大きい番組への出演は当面は自粛したいとの申し出がありました。 協議の結果、ご本人の意向を尊重し、番組への出演をご辞退いただくことになりました」と出演辞退を発表。 同番組では、川上氏とともに、かなりのオタクであることを自ら暴露しているモデルの市川紗椰がタッグを組むことが発表され話題になっていた。 「フジはとにかく視聴率がほしくて、数字の取れそうなものに飛び付いてしまう。今後も、同じようなことが起きなければいいのだが…」(芸能記者) 川上氏の“代打”に誰が起用されるかが注目される。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000009-reallive-ent リアルライブ 3月16日(水)17時38分配信
|
- 【野球賭博】「死人が出なければいいが…」野球賭博再燃で読売グループがキラーモードに突入! 闇社会の人間も真っ青!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:33:05.36 ID:CAP_USER* - 野球賭博問題が再燃し、球界が大混乱に陥っている。昨年11月に発覚した巨人の福田聡志、
松本竜也、笠原将生の3選手に続き、新たに高木京介の関与が判明。 これまでの3人と違い、高木はバリバリの1軍投手。「巨人軍は紳士たれ」はもはや遠い昔の言葉で、 25日のプロ野球開幕を前にミソをつけた形だ。その高木は9日に記者会見を行い、 一連の騒動の“元凶”が笠原と飲食店経営者で野球賭博常習のB氏であると公表。 高木はB氏に対して「すごい怖い人だと実感しました」と身を震わせた。 13日には巨人がマスコミ各社に書面を送付。笠原とB氏が野球賭博に関する日本野球機構(NPB)や 巨人の調査に関して、事実を歪曲したり、誇張した情報を週刊誌や新聞に持ち込んでいることが分かったと発表した。 球団発表によると、B氏らが週刊誌などに持ち込んでいる情報は 1、巨人が昨年10月に初めて野球賭博を公表した時点で、笠原元投手らが野球賭博をしていたことを把握していたのに、隠していた。 2、NPBの調査委員会が昨年11月10日に発表した調査報告書とは別に、野球協約違反の事実があることを把握していた、など。 これに対し「明らかに事実に反しており、裏付ける証拠も多数あります」とし「B氏と笠原氏は、 NPBと当球団からの調査協力の要請に応じる姿勢を見せないまま、このように事実に反する情報を流布し続けています。 これは、双方の捜査への協力を拒否するだけではなく、情報の撹乱を意図したものであると疑わざるを得ません」と結んだ。 「B氏は飲食店経営者となっているが、実際は暴力団のフロントと言われている。 高木の件を『週刊文春』にリークしたのもこのB氏。いまは海外に逃亡中のようだ」とは野球担当記者。 今月10日に笠原が福岡市内にウニ料理店をオープンしたが「これをバックアップしたのもB氏」(同)という。 まさに“黒い交際”と言うわけだが、巨人軍、もっと言えば親会社の読売グループがこのまま黙っているはずがない。 一連の騒動でナベツネこと渡辺恒雄・球団最高顧問、白石興二郎オーナー、桃井恒和球団会長の3氏が辞任。 「巨人のブランドイメージを傷つけた笠原とB氏に対する読売グループの怒りは凄まじい。 久しぶりにキラーぶりが拝めそうです」とは別の担当記者だ。 マスコミ各社に送付した書面では、表向き2人に事情聴取に応じるよう訴えているように見えるが、 実際は「B氏をネタ元にしている文春や、その他マスコミへの牽制でしかない」(同)。 さらに笠原とB氏に対しては、球団のイメージを損なったことに対する巨額訴訟もチラつかせているという。 事情に詳しい関係者が意味深に語る。 「球団お抱えの弁護士は敏腕揃い。加えてナベツネには各界への強力なパイプがある。 警察、検察上層部にも当然ありますよ。昔から球界では『巨人だけは本気で怒らせたら大変なことになる』と 言われていたが、その一端が今回の後処理で見えるでしょう。決して言い過ぎではなく、闇社会の人間も真っ青。 B氏が姿をくらましているのも、そういうこと。死人が出なければいいが…」。 笠原とB氏は「ちょっと脅してやろう」くらいに思っていたのかもしれないが、 もはやシャレでは済まないほどのレベルになってしまったようだ。 http://tocana.jp/2016/03/post_9166_entry_2.html ★1 2016/03/15(火) 23:23:40.94 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458051820/
|
- 【サッカー】<アビスパ福岡>J1昇格に伴う2016年の経済効果123億円!「非常に効率が高い」©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/03/16(水) 18:33:30.99 ID:CAP_USER* - サッカーのアビスパ福岡は15日、
J1昇格に伴う2016年の経済効果が123億6500万円に及ぶとの試算を発表した。 尚美学園大総合政策学部の江頭満正・専任講師が、 Jリーグの公式データや福岡県の観光客推移調査などを基に算定。 県外から訪れるサポーターの旅費交通費やチケットなどに消費される「直接経済効果額」を39億800万円、 グッズなどを生産する企業や飲食店などへの間接的効果にあたる「経済波及効果額」を84億5700万円とした。 江頭専任講師は「経済効果はチームの事業費の9倍以上で非常に効率が高い」としている。 2016年03月16日 http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/sports/jleague/20160316-OYS1T50054.html [アビスパ福岡 J1昇格経済波及効果 123億6,500万円] 算出結果のお知らせ http://www.avispa.co.jp/news/post-2879
|
- 【野球賭博】現金授受問題でスポーツ庁長官「徹底調査を」 文科相「軽々に扱ってはいけない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:34:07.45 ID:CAP_USER* - プロ野球の複数球団で勝敗にからむ現金のやり取りが行われた問題で、スポーツ庁の鈴木大地長官は16日、
日本野球機構(NPB)に対し、改めて徹底調査を求めた。 鈴木長官は、野球賭博を含めて「対応が後手後手に回っている。しっかりとした調査を行い、 洗いざらい挙げていただきたい」と述べた。 また、馳浩文科相は都内で開かれた会議のあいさつでこの問題に触れ、 「大変心を痛めている。軽々に扱ってはいけない」と述べた。 http://www.sankei.com/sports/news/160316/spo1603160017-n1.html
|
- 【話題】ショーンK、高校ではホラッチョ川上と呼ばれるホラ吹きだった★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :◯( ´∀` )◯ ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:36:32.13 ID:CAP_USER* - 同級生B
"ホラッチョ川上"と呼ばれていました。熊本でホラ吹きという意味です https://pbs.twimg.com/media/CdoJuwOUEAA1hNq.jpg 前スレ ★1 2016/03/16(水) 13:11:48.41 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458111984/
|
- 【サッカー】<サンフレッチェ広島>アジア・チャンピオンズリーグ ブリラム戦 スタメン発表!©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/03/16(水) 18:37:23.94 ID:CAP_USER* - ◆アジア・チャンピオンズリーグ ▽1次リーグF組 広島―ブリラム(16日・広島ビッグアーチ)
【広島スタメン】 ▽GK 林卓人 ▽DF 水本裕貴、千葉和彦、佐々木翔 ▽MF 青山敏弘、清水航平、野津田岳人、柏好文、丸谷拓也 ▽FW 浅野拓磨、宮吉拓実 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000110-sph-socc サッカーch http://wc2014.2ch.net/livefoot/
|
- 【サッカー】フットサル日本女子代表監督に伊藤氏 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:38:29.61 ID:CAP_USER* - 日本サッカー協会(JFA)は16日、フットサル日本女子代表の監督に伊藤雅範氏が就任すると発表した。
在原正明氏は契約満了で退任する。 伊藤氏は1978年4月20日生まれの37歳。サッカーではFC東京でのプレー経験を持っている。 フットサルは府中アスレティックFCなどで選手として活躍。引退後は府中、バサジィ大分で監督を務め、 今季よりアロッサ松本の監督に就任していた。 なお、コーチの福角有紘氏は留任する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-01625473-gekisaka-socc
|
- 【サッカー】<ACL1次リーグF組 19時>スタメン発表 広島vsブリーラム・U 広島、今大会初白星へ浅野ら先発 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:40:35.71 ID:CAP_USER* - ◆アジア・チャンピオンズリーグ ▽1次リーグF組 広島―ブリラム(16日・広島ビッグアーチ)
【広島スタメン】 ▽GK 林卓人 ▽DF 水本裕貴、千葉和彦、佐々木翔 ▽MF 青山敏弘、清水航平、野津田岳人、柏好文、丸谷拓也 ▽FW 浅野拓磨、宮吉拓実 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000110-sph-socc
|
- 【芸能】デタラメだらけ「ショーンK」 学歴詐称…会社経歴や整形の疑惑も 『週刊文春』報道 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:40:55.61 ID:CAP_USER* - 何ともあきれた話だ。落ち着いた語り口で人気のテレビコメンテーターで、経営コンサルタントのショーンKことショーン・マクアードル川上氏(47)の学歴がデタラメだったことが明らかになった。
所属事務所のホームページで謝罪した同氏は、テレビ朝日系「報道ステーション」の降板など活動自粛を発表した。しかし、デタラメなのは学歴だけではないようだ。 16日発売の「週刊文春」がショーン氏の学歴詐称疑惑を報じた。 同氏は公式サイトの英文プロフィルなどで、米テンプル大卒業、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA(経営学修士)を取得したと公表していた。 所属事務所HPで、こうしたプロフィルについて、急ごしらえのままで誤りが放置されていたと謝罪したショーン氏。 テンプル大学は卒業しておらず、MBAもセミナーを聴講した程度であったことを認めたうえで、 「活動上、特に自分の学歴について影響がなかったため、正式に公開することはしてきませんでした」と釈明。 一方、「コンサルタント業務を行っていないかのような記載は誤り」と反論している。 その会社の経歴にも疑惑が浮上。 週刊文春は、会社サイトにパートナーとして掲載された外国人男性2人の写真が別人だと指摘。 ショーン氏も同誌の取材に、写真が別人と認めたが、実在すると主張している。 さらに同誌は、ショーン氏の本名を「川上伸一郎」として、今の面影はない高校時代の写真も掲載し、整形疑惑も指摘。 同級生からは、ほら吹きを意味する「ホラッチョ川上」と呼ばれていたことも明かした。 ショーン氏は15日、「責任を重く受け止めて、今後の活動は自粛したい」として「報ステ」を降板。 フジテレビは16日、メーンキャスターとして起用予定だった「ユアタイム〜あなたの時間〜」(4月4日スタート)について降板すると発表した。 ショーン氏と共演経験のある経済評論家、荻原博子氏は16日のTBS系「白熱ライブ ビビット」に出演し、 「本当に経営コンサルタントなのかと感じた。こういう人をみて、経営コンサルタントや経済評論家をうさんくさいと思わないでほしい」と語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000008-ykf-ent 夕刊フジ 3月16日(水)16時56分配信 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20160316/enn1603161533018-n1.jpg https://rank.cd-cdn.com/image/upload/w_690,h_600,c_limit,q_90/rankingshare-6e8466f0dbb211e4929e06e0b9b52e4fbbab31e5ed401ef2c4.jpg
|
- 【サッカー】川崎F谷口、次節左SBの可能性「器用貧乏に…」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:42:21.04 ID:CAP_USER* - 川崎FのDF谷口彰悟(24)が左サイドバックを務める可能性が出てきた。
16日、川崎市内での練習で、谷口が左サイドバックの位置でプレー。 第2節湘南戦まではセンターバックを務め、前節名古屋戦は右サイドバックだった。 「器用貧乏にならないようにしなくては。各ポジションで高いレベルでやりたいし、それが自分のプラスになると思う」と話した。守備では直近2試合で6失点。「ちょっと簡単にやられすぎている。対応力を上げていかないと」と振り返る。 次節の相手は甲府で「相手のカウンターに注意したい」と話した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000122-nksports-socc
|
- 【サッカー】リベリ、ブッフォンを称賛しながらも「世界最高のGKはノイアー」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:43:10.35 ID:CAP_USER* - バイエルン・ミュンヘンは16日、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグのユヴェントス戦に臨む。
MFフランク・リベリはユヴェントスの守備を称賛しつつ、GKに関しては自らのチームの守護神が世界一だとも主張している。 ユヴェントスホームで行われたファーストレグでは、バイエルンは2点リードから追いつかれての2−2に終わった。 ホームでの勝利はもちろん、0−0や1−1のドローでも突破が決まる優位な状況だ。 セリエAで10試合連続無失点という堅守を誇るユーヴェ守備陣について、リベリは試合前日の会見で次のように語った。 イタリア複数メディアが伝えている。 「ユヴェントスのディフェンスはすごく強いと思う。それは誰もが知っている。イタリアらしいメンタリティーがあって、 守備陣には素晴らしい選手たちがいる。ほとんどスペースを与えてくれない」 「2013年にもユヴェントスと対戦したけど、やはり大変な試合だった。 でも、僕らはそういう守備を突破できるようにしなければならない。インテリジェンスのある戦いをするべきだけど、 ユヴェントスの守備のことをあまり気にしすぎるべきではないよ」 ユーヴェの堅守を最後尾で支えているのは、38歳にしてまったく衰えを見せないGKジャンルイジ・ブッフォン。 だがバイエルンGKマヌエル・ノイアーこそが世界最高だとリベリは主張した。 「ブッフォンはこの年齢になっても世界最高のGKの一人だ。キャリアの中で、クラブと代表チームで 勝ち取ってきたものを見るだけでも分かる」 「直接の知り合いではないけど、機会があればいつもあいさつを交わしているよ。 僕にとって世界最高のGKはノイアーだけど、ブッフォンも最高の選手の一人だね」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000022-goal-socc
|
- 【野球】ABC今季も阪神戦中継、現金授受は「影響ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:43:37.66 ID:CAP_USER* - 巨人に続き、阪神、西武などでも、試合や練習にからむ現金授受があったとして揺れているプロ野球界だが、
関西地区で毎年、年間20試合以上の阪神戦を放送している朝日放送(大阪市福島区)は16日、春の改編会見を開き、 今年も例年通り、25試合の阪神戦を放送予定だと発表した。 同局では毎シーズン、水曜、日曜のタイガース主催試合を中心に中継しており、今年も巨人戦5試合を含む全25試合を放送予定。 例年通りの試合数で、岡田充編成局長は「(問題は)野球協約違反ではないということですし、 今後の報道を見守ってはいきますが、現状で、試合中継数の変更など、影響はまったくない」と話した。 同局では今季から、金本知憲新監督率いる新生タイガースを応援しようと、13年目を迎えるタイガース情報番組「虎バン」を強化。 タイガース応援女子「TORACO(トラコ)」応援隊長に就いたNMB48の山本彩(22)木下春奈(17)薮下柊(17)川上千尋(17)の4人を 「虎マネ」として、レギュラー出演させることを決めている。 岡田局長は、4人の“新戦力”に対して「女性も含めて、野球人気の裾野が広がれば。 ABCも一緒になって野球の魅力を広めていきたい。4人の方には今後、積極的に取材にも出ていってほしい」と期待を示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000102-nksports-ent 日刊スポーツ 3月16日(水)16時39分配信 http://img.news.goo.ne.jp/picture/oricon/s_oricon-2066976.jpg
|
- 【サッカー】昨季アジア王者は少し弱気? 浦和戦を前に慎重なスコラーリ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:44:05.04 ID:CAP_USER* - AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で浦和レッズは16日、アウェーで昨季王者の広州恒大(中国)と対戦する。今
年も大型補強を敢行した金満クラブだが、今はグループHで最下位に沈んでおり、ホームで浦和に牙をむいてかかってきそうだ。 広州はこの冬、リーガエスパニョーラのアトレティコ・マドリーから、コロンビア代表FWジャクソン・マルティネスを獲得した。 その移籍金は、4200万ユーロとも言われる。 だが、そんな高額FWはチームにフィットしない。広州は初戦で浦項スティーラーズ(韓国)とスコアレスで引き分け、 第2戦のシドニーFC(オーストラリア)戦はアウェーで落とした。現在、勝ち点1でグループHでは最下位だ。 浦和戦を前に、ルイス・フェリペ・スコラーリ監督も少し慎重な発言になっている。前日会見で、以下のように語った。 「とても厳しいグループなので、勝ち抜けない可能性はある。しっかりやらなければ、突破はできない」 「サッカーでは、勝利は保証されない。クラブと契約したのだから、全員が全力を尽くさなければならない。 ベストのプレーを披露するんだ。監督としての私の仕事は、選手たちのベストを引き出すことだ」 だが、グループステージ6試合のうちの2試合が終わったばかりで、この試合で勝てば、 ここまで1勝1敗の浦和を抜くことになる。手負いの昨季王者は果たして、どんなプレーを見せるだろうか。 http://web.gekisaka.jp/news/detail/?185198-185198-fl
|
- 【野球賭博】プロ野球金銭授受 ファンら憤り 「験担ぎ理解できない」「東京五輪で競技復活なんて相手にされないのでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:46:53.09 ID:CAP_USER* - プロ野球巨人で選手が自チームの勝敗に絡んで現金授受を行っていた問題に絡み、阪神と西武でも公式戦の
円陣で「声出し」をした選手に勝利の後「祝儀」として現金を渡すやりとりがあったことが分かった。 新たに二球団でも行われていたことが発覚し、問題はさらに拡大する事態となった。 セ・リーグは十七日に緊急理事会を開き、対応を協議する。 ◆「験担ぎ」理解できない 人気スポーツで噴出した不祥事に、静岡県内の野球ファン、関係者からは厳しい声が相次いだ。 小学生のころから阪神ファンで、甲子園球場に毎年応援に行っていた静岡市駿河区、松枝幸平さん(74)は 「開幕が迫って楽しみにしていたのに水を差された。全球団、徹底的に調べてほしい」と憤る。 験担ぎや戦う気持ちを維持するためとした巨人の弁明には「懸命なプレーで人に夢を与えるはずのプロ野球。 理解に苦しむ」と話した。 小中高校と野球に打ち込み、現在は指導者として少年野球に関わる掛川市大坂の会社員安川慎平さん(39)も 「不祥事の連続は正直がっかり。プロ野球の開幕を控え、水を差すような行為が報じられるのは残念だ」と嘆く。 子どもたちの野球離れが進む現状を憂い「プロ野球選手は子どもたちの憧れの的。常に見られているという意識を持ち、 模範となるような生活を心掛けてほしい」と願う。 常葉大浜松キャンパス硬式野球部の永井浩二監督(44)は、 「野球界は問題が起きてから対応するのでなく、プロになる前に、ギャンブルはダメだという指導を徹底すべきだ」と提言し 「人ごととは思わずに、学生にも指導したい」と話した。 社会人野球のヤマハ野球部OB会元会長で、ジュニア野球を指導する会会長でもある、 掛川市秋葉路の大場勝さん(72)は「賭け事に対する球団の認識不足は、何をやってるんだという思い。 プロ入り前から勝利至上主義で、根本的な道徳教育がおろそかになっているのではないか。 こんなばかげた行動をしていては、東京五輪で競技復活なんて相手にされないのでは」と指摘した。 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20160316/CK2016031602000107.html
|
- 【野球】阪神マテオOP戦初ボーク「全体的によくなかった」©2ch.net
1 :シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2016/03/16(水) 18:49:00.28 ID:CAP_USER* - 日刊スポーツ 3月16日(水)18時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000126-nksports-base <オープン戦:ロッテ3−3阪神>◇16日◇QVCマリン 阪神の守護神候補マルコス・マテオ投手(31)がオープン戦初のボークを記録した。 テストの意味もあり、来日後初となる「イニングまたぎ」の登板だった。8回1死一、二塁から登場。 ここは抑えたものの続く9回、井口に四球を与え、無死一塁で細谷への初球、 セットポジションで静止できずにボークを宣告された。後続を断ったが満足できない結果となった。 「マウンドがいつもより柔らかい感じがした。きょうは全体的によくなかった。 自分の投球ができない中で、セットも止まれなかった」 試合後に荒れるようなそぶりはまったくなく、冷静に問題のシーンを振り返っていた。 8回途中、阪神5番手で登板し力投するマテオ(撮影・加藤哉) http://amd.c.yimg.jp/amd/20160316-00000126-nksports-000-1-view.jpg
|
- 【野球】ギャンブル王・松中信彦引退の原因は「素行不良」!? 球界に居場所なく、行く先は「公営競技」しかない? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:49:45.80 ID:CAP_USER* - 「確かに彼の残した実績は抜群ですが、いかんせん性格や行動に問題があったということでしょう。
あれほどの選手なのにテストすら受けられなかった訳ですからね」(スポーツ紙記者) 昨年限りでプロ野球・福岡ソフトバンクホークスを退団した松中信彦内野手が1日、福岡市内で会見し現役引退を正式に発表した。 「出場機会を求めて昨季限りでソフトバンクを退団して他球団のテストを受けるつもりが、そのテストすらオファーがありませんでした。 本人はソフトバンクで指導者をしたいと会見でも話をしていましたが、 ソフトバンク内では『もう二度と帰ってくることはないだろうな』という意見が大半のようです」(テレビ局関係者) 実際、松中の現役時代の"素行"については噂レベルの物も含めて多岐に渡る。 「博多の歓楽街・中洲での伝説は枚挙にいとまがありません。 サインも女性には笑顔でしても男性には嫌な顔をして書いたり、ファンからの人望も決して厚くはなかったようです。 今は野球賭博で揉めに揉めてる野球界ですが、松中さんも無類のギャンブル好きでしたからね。 もちろん、野球賭博には関わっていないでしょうし、彼がやっていたのは公営ギャンブルの競艇ですからね」(プロ野球関係者) 実際、福岡競艇場でのイベントに出席するなど、松中の競艇好きは地元ではよく知られていたようだ。 「去年の今頃も現役にこだわるって言ってたのに、よく関係者席で見ましたよ。だいたい、白いTシャツに上下ジャージでしたね。 売店のおばちゃんに聞いたら『彼は常連よ。でも、周りの目を気にしてかいつもコソコソしてたわね』って言ってました。 勝負勘を養っていたのか、ただ現実逃避をしていたのかは今となってはわからないですけどね。 ただ、イベントでもかなり競艇について熱く語るなど、競艇関係者の間では評判は良かったですよ」(競艇関係者) 平成唯一の"三冠王"の今後の去就は、野球界ではなく競艇界になるかもしれない。なんとなく寂しい話だ。 http://dailynewsonline.jp/article/1103661/ ビジネスジャーナル 2016.03.16 17:10 https://www.youtube.com/watch?v=vyPz-SpZcHA 松中信彦選手の応援歌
|
- 【サッカー】マンU、ローマMFフロレンツィに関心か…移籍金は推定35億円 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:50:01.17 ID:CAP_USER* - マンチェスター・Uが、ローマのイタリア代表MFアレッサンドロ・フロレンツィの獲得に関心を強めている。
15日、イタリアメディア『transfermarketweb.com』が報じた。 昨シーズンのチャンピオンズリーグ・グループステージのバルセロナ戦で、ハーフライン付近から 超ロングシュートをねじ込み、年間ベストゴールの『FIFAプスカシュ賞』にノミネートされたフロレンツィ。 13日に行われたウディネーゼ戦でもペナルティエリア内で相手選手を浮き球のキックフェイントで交わし、 右アウトサイドでゴールに流し込む技ありのシュートを決めた。 同メディアによると、マンチェスター・Uがフロレンツィに触手。2019年6月30日までの契約を結んでおり、 推定2800万ユーロ(約35億円)の評価額を持つフロレンツィへのオファーに対し、 ローマはオファーをはねつけるものと見られるが、マンチェスター・Uからのオファーを拒否することは容易ではないようだ。 現在25歳のフロレンツィはローマの下部組織出身で、2011年にトップチームデビュー。 2011−12シーズンはクロトーネに期限付き移籍していたが、翌シーズンからローマに復帰した。 今シーズンはセリエAで25試合に出場し、自己最多タイとなる6ゴールをマークしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00411562-soccerk-socc
|
- 【サッカー】「本能的」な鮮やかオーバーヘッド弾…岡崎「キャラクター通りの得点」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:51:04.19 ID:CAP_USER* - 日本代表FW岡崎慎司の所属するレスターは、14日に行われたプレミアリーグ第30節でニューカッスルと対戦し1−0で勝利。
決勝点を挙げた岡崎が試合を振り返った。イギリス紙『デイリーメール』がコメントを伝えた。 先発出場した岡崎は、25分に鮮やかなオーバーヘッドキックで決勝点を獲得。リーグ戦8試合ぶり5得点目を記録した。 「ブンデスリーガでハノーファー相手に同じようなゴールを決めたことがあります。でも状況が完全に違います。 今回の方が、決勝点で試合を全く別のものにしたので、より重要です。オーバーヘッドキックは練習しませんが、 ダイレクトシュートは得意です。ゴールは本能的なものでした。僕のキャラクターどおりですね」 レスターは岡崎のゴールで先制したものの、ラファエル・ベニテス新監督を迎えた19位のニューカッスルに苦戦。 1−0のままハーフタイムを迎えると、チームのパファーマンスに不満を感じたラニエリ監督のカミナリが落ちたという。 岡崎は「監督がハーフタイムに激怒していたんです。いつも笑顔なのに、ロッカールームに戻ると不機嫌でした」と 明かすと、「いつも冗談を言っているんですが、怒っている姿を見ることもチームにとっていいことだったのかもしれません」 と監督からの叱責にチームは鼓舞されたと語った。 結局、試合は岡崎のゴールが決勝点となり、そのまま1−0で終了した。 勝利した首位レスターは、2位トッテナムと勝ち点差「5」をキープ。8試合を残して優勝が現実味を帯びてきた。 好調を維持するチームについて同選手は、「プレッシャーを感じないようなシンプルさが、 チームのいいところの1つだと思います」と話す。 「どの試合でも僕らはいいスピリットを持っています。シンプルでプレッシャーもありません。 切り替えることは簡単ではないですが、おそらく選手たちのキャラクターがいいんでしょうね。 (ジェイミー)ヴァーディや(リヤド)マフレズはとてもリラックスしています。いつも冗談を言って、笑っていますよ。 僕がどれだけ彼らに溶け込めているは、彼らに聞いてみないと分かりません。 だけど僕も冗談が好きなので、彼らのジョークが分からなくても、いつも笑顔でいますよ」 レスターは次節、19日に敵地でクリスタル・パレスと対戦する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00411489-soccerk-socc
|
- 【ボクシング】亀田大毅「ずっと辞めたかった」現役時代の本音を明かす [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:53:15.54 ID:CAP_USER* - 3月14日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に元プロボクサーの亀田大毅(27)が出演。現役時代の胸の内を語った。
大毅は2007年のWBC世界フライ級王者に挑戦した際、王者の内藤大助(41)選手を投げ飛ばしてしまい、大バッシングを受けてしまう。 その後、1年間の謹慎生活を経て練習に打ち込み、タイトルマッチから2年後にWBAフライ級の王座を獲得するのだが 「実はずっとボクシングを辞めたかった」と明かした。兄と弟に比べボクシングの才能が劣っていたことを自覚していた大毅。 「でもボクシングをやらないといけない。いくら練習しても兄と弟に追いつけない」毎日が続くうち、ボクシングを辞めたいと考えるように。 その気持ちに耐えかねた大毅は父親(史郎・50)に打ち明けたのだが、必死に止められ、 3兄弟でチャンピオンになるという父親の夢を叶えるため続けることにしたと、当時の辛い心境を語っていた。 「亀田兄弟は兄の亀田興毅(29)もテレビで、現役当時にヒールを演じていたことを告白していましたね。 やっと本当のことが言えたという感じでスッキリした表情をしていたのが印象的でした。 大毅も今回の出演で、肩の荷が降りたんじゃないでしょうか」(スポーツ紙記者)―― 現在は後進の指導にあたっているという大毅。しくじりの反省を活かし、がんばってほしい。 http://dailynewsonline.jp/article/1103647/ 日刊大衆 2016.03.16 17:00
|
- 【サッカー】岡崎のゴールでマグニチュード0.05、1km離れた場所でも「揺れ」を観測 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 18:56:25.22 ID:CAP_USER* - 岡崎のゴールに街が揺れた!マグニチュードは0.05、1km離れた場所でも「揺れ」を観測
2016/03/16 06:50 Written by 編集部S 14日、ニューカッスルを1-0と下しプレミア制覇にまた一歩近付いたレスター。 決勝ゴールは岡崎慎司があげたオーバーヘッドキックだった(映像はこちらから)。 https://qoly.jp/2016/03/15/shinji-okazaki-goal-vs-newcastle-united あまりにセンセーショナルなものとなった、キングパワー・スタジアムでの岡崎の初ゴール。 先制点であったこともあるが、あまりに美しいゴールであったことからファンは歓喜しスタジアムは興奮に包まれた。 そんなスタジアムの興奮は、遠く離れた街中でも確認できたそうだ。 こちらは、レスターで地球科学を学んでいる学生グループが計測したデータ。 https://pbs.twimg.com/media/CdiUOu4W0AACyze.jpg キングパワー・スタジアムから500m離れた博物館と1km離れた学校に地震感知器を置いているのだが、岡崎がゴールした午後8時25分頃、これまでは異なる揺れを観測したのだという(縦軸が揺れの強さ、横軸が時間)。 この揺れを同グループは"Okazkiiquake(岡崎の揺れ)"と呼んでいるが、スタジアムにいたファンたちがどれだけ興奮していたかがうかがえる。 また同グループによると、岡崎のゴールにともなう「揺れ」はマグニチュード0.05であったという。 マグニチュードとはその揺れが持つエネルギーの規模を示す数値であり、揺れの大きさを表す震度とは異なる。マグニチュード1未満の地震は「極微小地震」と呼ばれ人間の実生活にはほとんど影響をもたらさないが、それでも人が跳ねたりするだけでこのような波形になるのだから凄い。 レスターといえば、先月末に行われたノリッジ戦では試合終了間際にレオナルド・ウジョアがゴールをあげ、劇的な逆転勝利を演じていた。 レスターではこの時にも「揺れ」を感知しており、当時のマグニチュードは0.3(詳細はこちら)。 https://qoly.jp/2016/03/08/leicester-city-fans-causing-earthquakes-with-celebrations 同グループでは、キングパワー・スタジアムでの興奮がどれほどのものであったか定期的に観測をしているようだ。 https://qoly.jp/2016/03/16/okazkiiquake
|
- 【野球賭博】もう今年はペナントレースなどやめてしまえ プロ野球は「いかがわしさ」を売りにするな [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:57:15.26 ID:CAP_USER* - 私はプロレスを八百長呼ばわりをする奴が嫌いだ。
プロレスは真剣勝負だ。 身体を張って演じるドラマである。 ただ、八百長だと言われる理由もよく分かるし、いかがわしい空気もこれまた魅力だし、 プロレス者としてはむしろそう呼ばれると「きたきた!」と熱くなってしまったりもする。 プロレスの試合に出てくれというオファーがいくつか来ており、どうやって勤務先と家族を説得できるのか、 わからず震えている41歳の朝である。 プロレス、ヘビィメタルという「いかがわしい」ものに幼少期に感染し、それにどっぷりつかったまま中年になってしまった、 成れの果てが私という人間である(フォローしておくと、プロレス、ヘビィメタルのすべてがいかがわしいわけではない)。 それはそうと、プロ野球である。戦後の混乱期に人々に夢と希望を与えたという意味では、 プロ野球とプロレスは共通している。いや、言うまでもなくプロ野球の方が存在感も規模もインパクトも違うわけで。 そのプロ野球が揺れている。清原逮捕のショックもそうだが、野球賭博や関連する報道が相次いでいる。 これを、どう説明するのだろう? プロ野球とは希望である。これから大阪から札幌に飛んで、母親と会う。決して野球に詳しくも熱くもなかった母親が 北海道に日本ハムファイターズが移ってから毎年、ペナントレースの結果に一喜一憂している様子を見て、 プロ野球のパワーを感じた次第である。いまだに甲子園やプロ野球を目指して汗、涙を流す少年たちもいっぱいいるわけで。 プロレスやヘビィメタルは「いかがわしさ」が売りになる。ただ、プロ野球は「いかがわしさ」を売りにしてはいけないと思うのだ。 ドラックや金にまみれたプロ野球など見たくない。セックス、ドラック、ロックンロールなどミュージシャンですら言わない時代である。 やや暴論だが、ここは潔く、今年はペナントレースをお休みする、 そうじゃなくても大幅に試合を減らすくらいのことをしなくてはもはや筋が通らないのではないだろうか。 ファンたちは、球界関係者に対して、今からそいつをこれから一緒に殴りにいこうかというくらいに怒っている。 プロ野球関係者よ、覚醒せよ。 目を覚ませって意味だからな。 クスリは使わずに、な。 http://blogos.com/article/166942/
|
- 【サッカー】ミハイロビッチ監督の去就は「シーズンの終わり方次第」ミラン会長が明かす [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:59:08.25 ID:CAP_USER* - サッカー日本代表MF本田圭佑が所属するイタリア1部(セリエA)ACミランのベルルスコーニ会長が15日、
ミハイロビッチ監督の去就について「シーズンの終わり方次第」と話した。16日のイタリア主要スポーツ紙などが報じた。 同会長はイタリア国営放送局のラジオ番組によるインタビューに応じたもので、監督問題について 「今、ここで話すには早過ぎる。ミランがどういう形でシーズンを終えるかによって変わってくる」とコメント。 ミランは現在6位で、欧州チャンピオンズ・リーグ出場権が獲得できる3位以内が困難となっており、微妙な状況にある。 ガゼッタ・デロ・スポルト紙は、後任として元イタリア代表監督でミランの選手で、 現在はボローニャを率いているロベルト・ドナドーニ監督などを候補に挙げている。 . http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000110-dal-socc
|
- 【サッカー】ファーディナンド氏、CLで不振のプレミアリーグをばっさり 「世界最高の選手がいない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 18:59:51.80 ID:CAP_USER* - マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍したリオ・ファーディナンド氏は、プレミアリーグのヨーロッパでの不振を嘆いている。
プレミアリーグが“世界最高”であるかに、疑問を持っているようだ。 ファーディナンド氏は、マンチェスター・ユナイテッドで輝かしい時期を過ごした。チャンピオンズリーグ(CL)では 3度決勝に進出し、2008年にはビッグイヤーを掲げている。 ファーディナンド氏は『BTスポーツ』に、なかなかCLで勝ち進めなくなったイングランド勢を非難。 その理由を、以下のように語った。 「(CLでは)自分たちのリーグで継続性を示すチームがいる。20連勝したりして、2試合くらい引き分けて、 負けてもせいぜい1試合だ」 「昔を振り返ると、この国には何人かの世界最高峰の選手たちがいた。現状では、まったくいない」 CL今大会では、ベスト16にプレミア勢3クラブが残った。マンチェスター・シティは8強進出を決めたが、チェルシーは敗退。 現地時間16日にセカンドレグを戦うアーセナルは、昨季王者バルセロナに初戦でホームにて0−2で敗れていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000023-goal-socc
|
- 【AKB48】 島崎遥香、狩野英孝をバッサリ!「許せないです!あのルックスで何でもてるんですかね?」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダークホース ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 19:00:33.40 ID:CAP_USER* - 「淳・ぱるるの○○バイト!」(フジテレビ系)へ出演しているAKB48島崎遥香。
3月15日深夜放送分では、モデル界のぱるると呼ばれているという「中村里砂」が紹介される。 「わたしに似ていて嬉しいんですかね?」と話す島崎、 MCの田村淳より「嬉しいでしょ、可愛いの代名詞みたいなもんでしょ?」と言われ 「いまバカにしましたよね」とツッコミ。 この中村里砂、俳優の中村雅俊の娘としても有名。 トークコーナーでは、テーマが「狩野英孝」となる。 島崎は、狩野英孝が最近世間を騒がせていることを知らなかったという。 島崎は二股をかけられたら「蹴ります」と断言。 「謝りとかもいらないので、何も言わないで去ってもらう。」 もし謝ると言われても「大丈夫なんでお帰りください」ときっぱりと別れを告げると話す。 ただ、結婚相手だと変わってくると真面目トーク。 「子供がいるかいないかでも変わってくるし…(子供が)いたら我慢しますかね。 ちゃんとパパという役職をやってくれているのなら」と意外な理解を示した。 大好きだというピース綾部が浮気をしても「笑って許せる」と話すが、 狩野英孝の場合は「許せないです!だってあのルックスで…なんでもてるんですかね?」とバッサリ。 田村淳からも「スゴクまっすぐよ」と狩野英孝の人柄補足があったが、 「全然知らないんで」とそもそもの興味が無いようだ。 そもそもニュースを見ないという島崎、もっぱらの情報源はAKB48で仲の良い島田晴香から聞くという。 また、田村淳が若い頃に同年代の一般人と飲みに行っていたと話すと、 島崎は「絶対嫌です同年代、バレたくないじゃないですか」と拒否反応、 ぱるると知っている人との付き合いは嫌だと話す。 もしもAKB48を知らない彼と付き合ったら聞かれるまでは言わないと話す。 もしも、なんの仕事しているか聞かれたら「秘密」と話したいとのこと。 放送開始からおよそ1年たったこの番組、 次週はこれまで登場したカッコいい、可愛いバイト男女の中でMVPを決定するという。 http://www.excite.co.jp/News/music/20160316/Dwango_81429.html AKB48 島崎遥香 http://mdpr.jp/photo/images/2015/10/28/w450c-e_1878344.jpg http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/28/w450c-e_1906912.jpg
|
- 【サッカー】<リオ・ファーディナンド>CLで不振のプレミアリーグをばっさり! 「世界最高の選手がいない」©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/03/16(水) 19:01:13.09 ID:CAP_USER* - マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した氏は、
プレミアリーグのヨーロッパでの不振を嘆いている。プレミアリーグが“世界最高”であるかに、疑問を持っているようだ。 ファーディナンド氏は、マンチェスター・ユナイテッドで輝かしい時期を過ごした。チャンピオンズリーグ(CL)では3度決勝に進出し、2008年にはビッグイヤーを掲げている。 ファーディナンド氏は『BTスポーツ』に、なかなかCLで勝ち進めなくなったイングランド勢を非難。その理由を、以下のように語った。 「(CLでは)自分たちのリーグで継続性を示すチームがいる。20連勝したりして、2試合くらい引き分けて、負けてもせいぜい1試合だ」 「昔を振り返ると、この国には何人かの世界最高峰の選手たちがいた。現状では、まったくいない」 CL今大会では、ベスト16にプレミア勢3クラブが残った。マンチェスター・シティは8強進出を決めたが、チェルシーは敗退。 現地時間16日にセカンドレグを戦うアーセナルは、昨季王者バルセロナに初戦でホームにて0−2で敗れていた。 GOAL 3月16日(水)18時35分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000023-goal-socc
|
- 【相撲/野球】プロ野球が炎上する陰で大相撲が面白くなってきた件©2ch.net
1 :胸のときめき ★@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2016/03/16(水) 19:02:13.32 ID:CAP_USER* - 5年以上前のことなので、懐かしくなりつつありますが、八百長が発覚した折には20人を超える力士、
親方を追放する等のウミを出したわけです。その背景にはあったのがガバナンスの根本改革。 力士出身者が多くを締める理事会による「なあなあ」なガバナンスが取りざたされ、危機が深まるに連れて、 当事者能力の欠如が如実に。法曹出身の村山正義さんが理事長代行という形で実質的にトップに就任した後、 理事長に就いた故・放駒親方が現役時代のしこ名にかけて「クリーン魁傑」の異名を取る“取り組み”をみせてくれました。 そのハイライトはなんといっても2011年春場所の中止です。 あれから5年。ウミを出したことで相撲人気は回復し、奇しくもこの春場所は定番どおりに荒れ気味に開幕し、 18年ぶりの日本人横綱誕生への期待が高まって参りました。 今場所の後には日本人横綱誕生への期待に加え、あの大スターが若干40代の理事長に就任なるか、 選挙好きの私としてはワクワクするような大イベントが控えております。 貴乃花親方を巡っては、力士養成で目立つ結果が出ていないことから、その手腕を疑問視する声もありますが、 若さとメディア、ファンの耳目を集める発信力がありますし、サポーター制度や相撲学校設立など新風を 吹かせるアイデアに期待もありますし、よい参謀がつけば面白くなるかもしれません。理想を追いかけすぎた 民主党政権の時と同じような混乱への懸念もありますが…。 本論に戻ると、“日本人横綱誕生” “貴乃花理事長”が立て続けに実現すれば、夏以降のメディアのホットトピックは 久々に相撲界に戻ることは間違いありません。ただ、ここまでの道筋を作るきっかけとなったのが、角界で孤立無援になっても 不祥事にメスを入れた放駒理事長時代の功績が大きいと言えます。 その意味では、熊崎勝彦コミッショナー以下、NPB首脳陣がそれこそ、開幕を遅らせて徹底調査するくらいの リーダーシップを見せるかどうかが問われているんじゃないでしょうか。ではでは。 http://blogos.com/article/166990/
|
- 【サッカー】レスターの“ミラクル男”を正当化する衝撃のデータ 120本のボールカットにタックルは93回! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:08:59.03 ID:CAP_USER* - 凄まじいデータが明らかに
イングランドに旋風を巻き起こしているレスターが好調を維持し続けられる秘訣は、 その圧倒的な走力と献身的な守備スタイルにあるのかもしれない。 プレミアリーグ第30節を終えた段階で勝ち点63を稼ぎ首位を独走するレスター。 当初はプレミアリーグ残留を目標としていたものの、シーズンが進むにつれ魅力的なアタッキングフットボールを 展開し次々と上位クラブを撃破。その攻撃ばかりが注目されがちだが、英『Squawka』はチームの汗かき役 エンゴロ・カンテの驚異的なデータを掲載している。 同メディアの統計によると今季通算2307分間プレイしているカンテは120本のボールカットに成功し、93回のタックルを敢行。 93というタックル数はプレミアリーグで最も多いものとなっており、ボールカット数もアーセナルの ローラン・コシエルニー(87回)やマンチェスター・ユナイテッドのクリス・スモーリング(71回)を大きく上回っている。 最近ではスペインのレアル・マドリードといった強豪クラブが獲得に興味を示していると噂されるカンテだが、 その突出した貢献ぶりは世界中どこへ行っても重宝されるにちがいない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00010019-theworld-socc
|
- 【音楽】スマパンのジミー・チェンバレンがサックス奏者フランク・カタラーノとの共演で来日 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :失恋レストラソ ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:09:49.16 ID:CAP_USER* - スマッシング・パンプキンズ(Smashing Pumpkins)のオリジナル・ドラマー、ジミー・チェンバレン(Jimmy Chamberlin)が、USジャズ・シーンで最もファンキーなサックス奏者フランク・カタラーノとの共演で来日。5月10(火)〜13日(金)の日程でコットンクラブにて日本初共演ステージを行います。
<FRANK CATALANO & JIMMY CHAMBERLIN QUINTET> USジャズ・シーンで最もファンキーなサックス奏者フランク・カタラーノと、スマッシング・パンプキンズのオリジナル・ドラマーであるジミー・チェンバレンが夢の日本初共演ステージを行なう。 フランクは10代の時からティト・プエンテ、トニー・ベネットらのツアーに参加。ソロ・アルバムではランディ・ブレッカーらと共演し、代表作『Mighty Burner』は全米ジャズ・チャート11位を記録。 ジミーはジャズ好きの一家に育ち、ジャズ・ドラマーとして本格的な活動をスタート。‘88年にスマパンの一員となり、手数の多い印象的なソロと疾走感のあるビートでロック・ドラムの歴史を塗り替えた。既に連名で3作品を出しているフランクとジミー。彼らが綴る新時代のジャズを見逃すわけにはいかない。 ●2016. 5.10.tue - 5.13.fri コットンクラブ [1st.show] open 5:00pm / start 6:30pm [2nd.show] open 8:00pm / start 9:00pm 【MEMBER】 Frank Catalano (sax), Jimmy Chamberlin (ds), Theo Hill (p), Vic Juris (g), Stacy McMichael (b) ◆amass.jp http://amass.jp/70326/
|
- 【サッカー】<J2清水>開幕から3戦無失点 石毛健闘、守備意識高く [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:10:03.44 ID:CAP_USER* - J2清水が開幕から3試合連続で無失点と守備で健闘している。
今季就任した小林監督が短期間で選手に高い守備意識を植え付けた効果が早くも表れてきた。 中でもDF鎌田とMF石毛がコンビを組む右サイドのボール奪取がチームを支える。 開幕から右サイドバック鎌田のインターセプトの多さが際立つ。 小林監督は「(前の)石毛の相手パスコースを限定する動きが良くなった」とその要因を挙げる。 石毛は「自分は(後ろの)鎌田さんの指示通りに動くだけ」と話すが、 鎌田は「石毛にはなるべく攻撃で頑張らせたいが、昨年に比べて守りの意識が高くなった」と成長を認める。 石毛は昨季、開幕から10試合ベンチ入りできなかった。守備に不安があったからだ。 シーズン中盤にボランチの定位置を獲得し、ミドルシュートの得点などで存在感を示したが、終盤再び出場機会を失った。 「守備が下手で試合に使ってもらえなかった苦い経験を今季は必ず生かそうと思っている」と意識改革し、 キャンプなど開幕前の練習では守備力向上に軸足を置いた。 年間34試合のJ1で、清水は2013年が57、14年60、15年65と年々失点が増えた。 守備の崩壊が降格の原因だったことは明白だ。 小林監督は「相手への寄せが甘くなる時間帯がある。いい守備をすれば、いい攻撃につながる。 まだまだ修正は続けていく」と意欲を示す。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000025-at_s-socc
|
- 【芸能】『ゲスの極み乙女。』スタッフが取材陣の質問を「へーいへーい」と声をかき消す底辺作戦に出る [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 19:14:12.03 ID:CAP_USER* - 『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音さんを追っかける取材陣に対して、それを取り巻くスタッフがとんでもない対応が見られた。
本日放送された『情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系)』でその様子が公開された。 取材陣がライブ終了後の川谷絵音さんに対して 「川谷さんカメラの前ではしゃべらないんですか? ベッキーさんとは連絡取ってるんですか? ひと言お願いします」と質問。 しかしこの質問をする報道陣に対してトンデモない対応が見られた。 『ゲスの極み乙女。』のスタッフが「へーい、へーい」と大声で騒ぎはじめ、取材陣の質問を聞こえなくするという作戦に出たのだ。 中にはニヤニヤしながら大声を出す人まで。このノリに宮根をワイプで思わず苦笑い。 ※画像はミヤネ屋ウェブサイトより引用。 http://dailynewsonline.jp/article/1103605/ ゴゴ通信 2016.03.16 15:20
|
- 【サッカー】オーバーヘッドの衝撃止まらない! 岡崎のシュートがイブラヒモビッチ、ルーニー、リバウドとともに紹介される [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:15:34.05 ID:CAP_USER* - レジェンドたちと肩を並べる
レスター・シティ所属の日本代表FW岡崎慎司が14日のニューカッスル戦で見事なオーバーヘッドシュートを決めたが、 我々はこのゴールの影響を完全には把握できていないのかもしれない。英『Daily Mail』は、 岡崎のゴールを過去にオーバーヘッドでネットを揺らした名選手たちと比較。 サッカーの中でも最も派手で美しいシュートを決めた岡崎の評価は、飛躍的に上がっているように思える。 かつてオーバーヘッドでシュートを決めた選手といえば、イングランドでは2011年にマンチェスターダービーで バイシクルを決めたマンチェスター・ユナイテッドFWウェイン・ルーニーが思い浮かぶ。 ルーニーのシュートは完全なオーバーヘッドという形ではなかったが、その衝撃は計り知れない。 さらに、イングランド代表相手に信じられないオーバーヘッドシュートを決めた スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチのプレイも記憶に新しい 。イブラヒモビッチのシュートは 少々レベルが違い、相手選手がクリアしたボールをペナルティエリアから 約25メートルも離れたところから超ロングオーバーヘッドシュートを決めた。 今回の岡崎の得点も見事だったが、さすがにイブラヒモビッチのシュートには敵わないか。 その他に名前が挙がったのは、バルセロナ時代に胸トラップから教科書のようなフォームで オーバーヘッドシュートを決めた元ブラジル代表FWリバウドだ。このゴールは何よりリバウドのフォームが美しく、 胸トラップから一切ゴールを確認せずに放ったオーバーヘッドは衝撃だった。 今回岡崎もオーバーヘッドでゴールを決めたことで、彼らレジェンドと同じくキャリアの中で オーバーヘッドでネットを揺らした数少ない選手の1人とし て名を刻むこととなった。 これまではハードワークで注目を集めていたが、今回の衝撃ゴールで一気に評価が上がることとなった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00010020-theworld-socc
|
- 【芸能】炎上は金なり?釈由美子や新山千春ほか”ブログ芸能人”の皮算用 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 19:16:45.85 ID:CAP_USER* - 3月初旬に更新したブログが大きな波紋を呼んだ女優の釈由美子(37)。
「私にとって、一番耐えられないことが起きまして」「筆舌に尽くしがたい悲しみに襲われています」と意味深な内容を綴ったエントリーがあらぬ誤解を生み出した。 「現在妊娠中とあって、釈のネガティブな記述に『まさか流産したのでは!?』『夫が不倫したのか?』と読者は深読み。蓋を開けてみれば、 愛犬が夫の残した日本酒をなめたせいか急死したらしく、騒動が報じられると『やはりネットのニュースに取り上げられてしまった』 『各媒体から事務所にまで、問い合わせの連絡も多数入った』とご満悦。釈のかまってちゃんぶりが嫌な形で露呈してしまった」(週刊誌記者) まるで炎上を見越したかのようなふるまいが問題視されている。事実、釈には以前からそういったフシがあったと芸能プロ社員は言う。 「ブログのアクセス数は収益に直結することが明らかになっており、芸能人ブロガーの間にはアクセス数至上主義がはびこっています。 釈のように、自ら炎上の燃料を投下するタレントも実は結構いるんです。 釈のブログは所属事務所もコントロールできないそうで、社長はよく『せめて公開する前に一言ほしい』とこぼしていますよ」 ■裏アカウントを運用するタレントも 炎上を故意に起こしていると疑いの目で見られているタレントとして、木下優樹菜(28)やAKB48・指原莉乃(23)を思い浮かべる人もいるだろう 。新山千春(35)にいたっては、昨年10月放送の『しくじり先生 3時間スペシャル』(テレビ朝日系)で、 「炎上ブログは金になる」とカミングアウトする始末だ。しかし、マネージャーなど関係者の“ノーチェック”が招いた炎上事例もまた、後を絶たない。 「ある大手プロマネジャーも、『所属タレント数百人のSNSをすべて事前チェックするのは不可能』と、更新内容は本人たちに任せる方針と話しています。 また、更新前の事前チェックが必要なモデル系プロダクションも存在しますが、そうであっても『添削されるのがウザい』からと、 所属モデルのほとんどがTwitterの“裏アカウント”を運用してしまい、ほぼ意味を成していない現状だそうです」(前出の記者) さらには、担当マネジャーが事前にチェックを行ったにも関わらず、進行中のプロジェクトを台無しにしてしまったケースもあった。元AKB48の菊地あやか(33)だ。 前出の芸能プロ関係者が語る。 「当時、AKBの新メンバーとして江口愛実という謎の美女がCMに登場したことが話題になっていました。 江口の正体は、人気メンバーの顔の一部を合成した“CG”だったというオチですが、 これが公になる以前に、菊池はブログに『私の顔のパーツいつ使われるのでしょうか』と書き込み。 世間的には『菊池がうっかりネタバレした』と笑い話で済まされていたが、相当なお灸を据えられています。 尾木プロ関係者は『次はないからな』と怒り心頭で、また内容を事前チェックしたにも関わらず掲載をOKした担当マネジャーは、一時現場を外されたそうです」 近頃ではブログに加えて、Twitterや画像投稿サイトInstagramなど、さらに事前チェックが困難になるSNSも普及した。 芸能人の素顔が垣間見えるため、人気かつ重要なツールではある。 しかし見せてはいけない情報や素顔まで可視化されてしまっている現実がある。マネジメントする事務所関係者にとっては、“諸刃の剣”となっていることは間違いない。 http://dailynewsonline.jp/article/1101656/ デイリーニュースオンライン 2016.03.16 12:07
|
- 【野球賭博】プロ野球に相次ぐ不祥事、膿出し切れ 球界内からは「「開幕してから数試合を無観客試合にすべきだ」との声も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:17:36.16 ID:CAP_USER* - ファンの落胆は計り知れないことだろう。巨人で発覚した「円陣声出し」「ノック罰金」による現金授受の問題は、
ライバル球団の阪神やパ・リーグの西武にも波及した。賭博に該当しないとはいうものの、健全でないことは確かだ。 阪神の四藤慶一郎球団社長は「倫理の問題が問われている」と厳しい表情をみせた。 選手の士気を高めるためという考えが球界の体質的としてあるのだろうが、それで割り切ってはいけない。 プロ野球選手は夢を与える職業といえる。反社会的勢力とは最も遠いところにいなければいけない。 それだけに誤解を生むような行為があってはならない。 最近の球界は不祥事が相次いでいる。野球賭博のほか、覚せい剤取締法違反の罪で起訴された清原和博被告。 イメージはあまりにも悪く、これを重く見た球界内部からは「開幕してから数試合を無観客試合にすべきだ」との厳しい意見はある。 ファンを裏切ることの重大さを、痛みをもって知るべしという考えだ。 阪神などは巨人の問題を受けて事実関係を調査し、すぐさま公表しただけに、伝統球団として膿(うみ)を出し切る 作業のリーダーシップをとってほしい。25日には開幕戦を迎える。 「李下に冠を正さず」の精神で、再発防止策に取り組んでいくしかない。(坂井朝彦) http://www.sankei.com/column/news/160316/clm1603160007-n1.html
|
- 【芸能】ショーンKをホラッチョ呼ばわりしてた自称同級生もホラッチョの可能性 「そんな熊本弁は無い!」の声 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 19:19:10.88 ID:CAP_USER* - 学歴詐称、経歴詐称などで世間を騒がしている自称経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上(以下、ショーンK)。
このショーンKはニューヨーク出身では無く熊本出身で、同級生の間から「ホラッチョ川上」と呼ばれていたとか。 しかしとある人の証言によると、ホラッチョ証言した人もホラッチョの可能性があるとのことだ。 ・「ホラッチョは熊本弁」と語る ショーンKのことを「ホラッチョ川上」と言う自称同級生と述べていた。 熊本では「嘘つき」や「ホラ吹き」のことをホラッチョというは「ホラッチョは熊本弁でほら吹きという意味」のだろうか。 ・Twitterで指摘の声が Twitterで指摘の声が多く挙がっており、熊本県ではホラッチョなどと言う言葉は一切使わず、 ホラッチョ発言した自称同級生もホラッチョの可能性があるというのだ。 また別の人は、「今、県内のどこで使われていたか少し調べていている所です」としている人もいる。 熊本の人でさえ「聞いたことがない」としているこの謎の言葉。一体このショーンKの自称同級生は何者なのだろうか。 今回の件とは異なるが、三菱自動車が公開していたショーンK出演の動画がつい先ほど非公開にされた。 ショーンKは各方面に影響を与えているようだ。このままだとWindows10のウェブサイトも……。 http://image.dailynewsonline.jp/media/a/2/a2a0c9d169f8c3352471f1021a7f2f557f4e21f4_w=666_hs=cedf8f1d4111aa653d5a6463baebc704.jpeg 熊本出身で、実家が自営業で人の出入りも多く、親戚付き合いも県内に広く多いのですが、「ホラッチョ」という熊本弁を聞いたことがありません。今、県内のどこで使われていたか少し調べていている所です。 ホントに言われてたのだろうか・・・? 神田さん隣の福岡ではどうですか? #ニュースザップ ? ばじる (@injnohin) 2016年3月16日 ぼなぺ ?@BONAPEnoHIMITHU 熊本人だけどホラッチョなんか聞いた事ないし言った事ねぇぞ。 私様が無知すぎるだけか 2016年3月16日 15:42 件のリツイート いいね件 ちゃんぺい9 ?@kyp117 ホラッチョ川上……熊本だけどホラッチョってつかったことないよ 2016年3月16日 12:12 件のリツイート いいね件 http://dailynewsonline.jp/article/1103655/ ゴゴ通信 2016.03.16 17:27
|
- 【サッカー】イタリア監督協会会長、退任発表のコンテとチェルシーに苦言 「礼儀を欠いた」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:26:51.46 ID:CAP_USER* - イタリア監督協会のレンツォ・ウリヴィエリ会長が、イタリア代表のアントニオ・コンテ監督とチェルシーに苦言を呈した。
イタリアサッカー連盟(FIGC)への連絡なしにコンタクトを取るのは礼儀を欠いたと批判している。 FIGCのカルロ・タヴェッキオ会長とコンテ監督は15日、EURO2016終了後の指揮官退任を正式に認めた。 コンテ監督は以前からチェルシーの次期監督に内定していると報じられている。 ウリヴィエリ会長は15日、コンテ監督をめぐる一連の動きについて、次のように述べた。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 「コンテが代表監督を退任するのは分かっていたことだ。正式発表の必要もなかった。 残念なのは、クラブチームが連盟に知らせることもなく、代表チームの監督にコンタクトを取ることだ。 最低限のしつけと礼儀すらない世界になっているということだね」 一方で、ウリヴィエリ会長は、イタリア代表を離れて国外に向かうコンテ監督の選択そのものは問題視していないようだ。 「国外に行く監督たちはイタリアへの愛情がない? マーケットの問題だ。私はポジティブなことだと思う。 我々にはクオリティーの高い指揮官たちがいるんだ。クオリティーが高ければ、国外に仕事のチャンスを見つける」 「国外からイタリアに、セリエのように難しいリーグに指導に来る者が困難に出くわすのも、私はポジティブに思っている。 我々の監督たちは、難しい状況において仕事をするうえで、ほかの監督たちより優れているということだからね」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000010-goal-socc
|
- 【サッカー】岡崎のゴールに街が揺れた!マグニチュードは0.05、1km離れた場所でも「揺れ」を観測 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:29:52.37 ID:CAP_USER* - 14日、ニューカッスルを1-0と下しプレミア制覇にまた一歩近付いたレスター。
決勝ゴールは岡崎慎司があげたオーバーヘッドキックだった(映像はこちらから)。 https://streamable.com/ryxq あまりにセンセーショナルなものとなった、キングパワー・スタジアムでの岡崎の初ゴール。 先制点であったこともあるが、あまりに美しいゴールであったことからファンは歓喜しスタジアムは興奮に包まれた。 そんなスタジアムの興奮は、遠く離れた街中でも確認できたそうだ。 https://pbs.twimg.com/media/CdikT-SUEAAapEQ.jpg こちらは、レスターで地球科学を学んでいる学生グループが計測したデータ。 キングパワー・スタジアムから500m離れた博物館と1km離れた学校に地震感知器を置いているのだが、 岡崎がゴールした午後8時25分頃、これまでは異なる揺れを観測したのだという(縦軸が揺れの強さ、横軸が時間)。 この揺れを同グループは"Okazkiiquake(岡崎の揺れ)"と呼んでいるが、 スタジアムにいたファンたちがどれだけ興奮していたかがうかがえる。 https://pbs.twimg.com/media/CdiUOu4W0AACyze.jpg また同グループによると、岡崎のゴールにともなう「揺れ」はマグニチュード0.05であったという。 マグニチュードとはその揺れが持つエネルギーの規模を示す数値であり、揺れの大きさを表す震度とは異なる。 マグニチュード1未満の地震は「極微小地震」と呼ばれ人間の実生活にはほとんど影響をもたらさないが、 それでも人が跳ねたりするだけでこのような波形になるのだから凄い。 レスターといえば、先月末に行われたノリッジ戦では試合終了間際にレオナルド・ウジョアがゴールをあげ、 劇的な逆転勝利を演じていた。 レスターではこの時にも「揺れ」を感知しており、当時のマグニチュードは0.3(詳細はこちら)。 同グループでは、キングパワー・スタジアムでの興奮がどれほどのものであったか定期的に観測をしているようだ。 VardyQuake ?@VardyQuake #LCFC Quakes: #LeoUlloa19 : 0.3 Magnitude #16DrinkwaterD : 0.1 Magnitude #10_kingy : 0.1 Magnitude #Okazakiofficial : 0.05 Magnitude https://twitter.com/VardyQuake/status/709515944440274944?ref_src=twsrc%5Etfw https://qoly.jp/2016/03/16/okazkiiquake?part=2
|
- 【サッカー】すんごい顔ぶれ…トルコリーグ、得点ランキングの上位選手が豪華すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:31:00.19 ID:CAP_USER* - ヴェスリー・スナイデルやロビン・ファン・ペルシーなどが活躍するトルコ1部シュペル・リギ。
ここ最近は中国超級リーグがスター選手を“爆買い”していることからそちらに注目が集まりがちだが、 トルコにも数多くの有名選手が流れつつある。 そんな同リーグはここまで25節を終了しベシクタシュがトップを走っているのだが、 得点ランキングで上位に食い込んでいる選手がなかなか豪華な感じであった。 ここまで二桁得点をあげている11選手は以下の通り。 1位:マリオ・ゴメス(ベシクタシュ)19得点 2位:サミュエル・エトー(アンタルヤスポル)16得点 3位:ウーゴ・ロダジェガ(アクヒサル・ベレディイェスポル)15得点 4位:エディン・ヴィシュチャ(イスタンブルBB)12得点 5位:パパ・エンディアイ(オスマンルスポル)11得点 5位:トーマス・ネツィド(ブルサスポル)11得点 5位:フェルナンドン(フェネルバフチェ)11得点 8位:エレン・デルディヨク(カズムパジャ)10得点 8位:レオナール・クウーク(チャイクル・リゼスポル)10得点 8位:ルーカス・ポドルスキ(ガラタサライ)10得点 8位:ロビン・ファン・ペルシー(フェネルバフチェ)10得点 このように、欧州のトップリーグで活躍したストライカーが多数名を連ねているのだ。 トップを走るのは昨夏フィオレンティーナからローンで移籍したマリオ・ゴメス。 以下、サミュエル・エトーやウーゴ・ロダジェガといった強烈な“個”を持つ点取り屋が続く。 また、ここまで二桁得点をあげているのは11人いるのだが、全員が外国籍選手であるというのも やや象徴的な現象であるかもしれない。近年の同リーグでゴールを量産してきた トルコ代表FWブラク・ユルマズはこの冬に北京国安へと移籍している。 https://qoly.jp/2016/03/16/turkish-league-goal-ranking-as-of-16-march-2016
|
- 【サッカー】王者・広島に湘南はどう挑んだのか?「対策」を綴った曹監督の日記公開! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:43:55.39 ID:CAP_USER* - Jリーグの監督は、目の前の試合に対してどんな準備をし、結果をどう受け止め、
そしてどんな思いで次の試合に向かうのか……。 本連載では、湘南ベルマーレを率いる曹貴裁監督が、試合に臨むまでの過程を記した前週の 日記と実際の試合結果を受けての胸中を同時に紹介。 悩み、考え、決断する監督のリアルな声を毎週お届けします! 今週のテーマは、ずばり「広島対策」です。 *本連載ではチョウ・キジェ監督の氏名表記方法につきまして、湘南ベルマーレとの協議により 「曹貴裁」と統一いたします。 <第3節・広島戦前週の監督日記> ●3月8日(火) 今週最初のトレーニングはミーティングからスタート。 実は川崎戦の翌日、選手へは「スペクタクルで良いゲームだった」と伝えたのだが、 オフを挟んで冷静に試合を見返してみると、自分たちの問題でやられてしまっているシーン、 得点を取れていないシーンがたくさんあることに気づいた。 そういう経緯があって今日のミーティングを行ったわけだが、ある選手をかなり厳しく叱責した。 それは、その選手が悪い選手だと言いたかったわけではなく、一人の集中力を欠いたプレーで、 みんなで努力して積み上げてきたものが100から一気にゼロになる怖さがあること、それを改めて選手に理解してほしかったから。 選手に伝えたのは、虫歯に例えると神経を抜かなければならないような話ではないよ、と。 しっかり歯磨きをすれば進行しない程度の問題なんだけど、放っておくと試合の結果に大きく影響を 及ぼすからはっきり言う、という話をした。虫歯になる手前の状態でしっかり治療をし、 健康にしていくというのがチームのあるべき姿。だから改めて、もう1歩、もう1センチ、 自分たちの足元を見つめ直して全員でやっていこう、と伝えた。 ●3月9日(水) 今日もミーティングを実施。選手は何回も聞いたら飽きるものなので、連日することは滅多にないがあえて行った。 理由。それは去年のチャンピオンチームである広島にどう立ち向かっていくかを改めて整理することが 一番大事だと思ったから。 目的は二つ。一つは昨日個人を叱責するようなミーティングをした後で、僕がもう切り替えて 次に向かっているんだと選手に理解してもらいたかったこと。もう一つは広島戦に向けて、 戦術的なことをある程度トライしながらやっていくということを自分なりに決めていて、 それを直前に伝えるよりはちょっと早めに伝えた方が選手も心の準備ができること。 それで映像を使って具体的にこうするよ、と話をした。 川崎戦に向かうスケジュールと、今週の試合に向かうスケジュール、練習の内容は当然違う。 この練習をこのタイミングでやるというルーティーンは僕の中では絶対にありえない。 チームは生き物であり、毎日毎日の状況は変化する。それを常に把握して練習をやりたい。 こういうふうに毎日を自分なりに誠意を持って生きていくということが選手に伝わっていると思うし、 毎日毎日何か自分でトライをする、ということを大事にしている。 続きは↓の記事から http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00825276-number-socc
|
- 【サッカー】アルビレックス新潟 3試合で9失点…。吉田アルビが直面する生みの苦しみ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:45:33.50 ID:CAP_USER* - 人に付くマンマークから、陣形を整え再度プレスを掛ける戦い方にシフトしたが。
3節を終えた時点で6得点・9失点。リーグ3位タイの6得点は明るい材料だが、問題はリーグワーストの9失点だ。 吉田達磨新監督のもとスタートを切った新潟に、いったいなにが起こっているのか。 開幕の湘南戦は終了間際にPKで1失点したものの2-1で勝利した。しかし続く神戸戦は判断ミス、セットプレー、 カウンターから次々ゴールを奪われ6失点。さらに前節・横浜戦も判断ミス、セットプレーで2失点して連敗した新潟は、 現在14位に沈んでいる。浮上のためには守備の改善が急務だ。 年間15位と低迷した昨季も、失点は大きな課題だった。58失点は65失点の清水に次ぐリーグで2番目の多さ。 オフにはCBの大井健太郎が磐田に移籍し、守備の再構築は今シーズンの最重要なテーマであるはずだ。 1月8日の就任会見において、吉田監督ははっきりと方向性を打ち出している。 「みんなでゴールの前にいれば失点は簡単に減ると思います。ただ、攻めなければいけない。 攻める意志をチームには求めたいと思っています」 そのために新指揮官は、新潟の大きな武器であるハイプレスの継続と改善を進めている。 1か月におよぶキャンプの早い段階で確認されたのが、前から守備をはめてグループでボールを奪い切るプレスである。 スイッチの入れ方、それによって陣形に穴を作らない連動の刷り込み作業が根気強く行なわれた。 吉田監督が新たに手を加えたのは、プレスがはがされた時の対応である。柳下正明前監督は、 人に付いていくマンマークの姿勢を強く求めた。吉田監督は素早く陣形を整え、そこから再度プレスを掛ける戦いを目指す。 開幕から3試合連続でCBとして先発する大卒ルーキーの早川史哉は、チームが取り組む守備の メリットについて次のように説明する。 「中盤と最終ラインをオーガナイズすることで、相手はスペースを見つけづらくなる。 相手のボール回しがずれたところでプレスに行けば、相手にとっては嫌な状況でボールを失わせることができるし、 こちらは良いポジションから攻撃を始められる。新潟の良さである前への強さを引き出す上で有効な守備。 一人ひとりの戻るべき場所がはっきりしているから、攻めているときもリスク管理がしやすいんです」 3節、横浜戦では失点につながる手痛い判断ミスをしてしまった早川だが、身長170センチながら 怪我人続出のCBに抜てきされているのは戦術理解の深さがあるからだ。 人に付いていくあまり、守備のバランスを崩すこともあった昨季から、 今季の新潟はどう違いを見せていこうとしているのか。早川の言葉に、その手がかりを得ることができるだろう。
|
- 【サッカー】アルビレックス新潟 3試合で9失点…。吉田アルビが直面する生みの苦しみ [無断転載禁止]©2ch.net
3 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:46:04.16 ID:CAP_USER* - 吉田監督は日々のトレーニングで、「ボールを奪い返すところまでが俺たちの攻撃だから」と
攻から守への切り替えを強調する。ハイプレスでボールを奪ったらショートカウンターを仕掛け、 ボールを失ったら素早く切り替えて陣形が揃い次第、またボールを奪いに行く。 そのスタイルは、クラブ史上2番目の好成績である7位となった2013年の新潟を思い出させる。 現時点で、チームの懸念されるポイントはふたつある。ひとつはセットプレーの守備。 マンツーマンからゾーンに変わるなかで、プレシーズンマッチから失点を繰り返しているのは大きな不安材料だ。 チームはセットプレーのメリットとデメリットとをさらに理解し、強みを前面に押し出せるようにならなければならない。 もうひとつはプレスのスイッチの入れ方だ。今季、大きく変わったことのひとつに、 フィジカルコンディションの上げ方がある。昨季までのキャンプでは、歩くのもままならないほどフィジカルを追い込んで、 そこから回復した状況で開幕を迎えていた。 しかし、今季は素走りやサーキットトレーニングといったハードなフィジカルトレーニングは姿を消した。 ボールトレーニングでしっかり負荷を掛けてはいるが、シーズンを戦いながらコンディションを上げる アプローチが取られている。その中でFWや中盤の選手が、どれだけプレスのスイッチを入れるためにダッシュを 繰り返せるか。強度と連続性は、チームの生命線に関わることだ。 1勝2敗のスタートとなった吉田アルビは、守りに入るのではなく、攻めの姿勢で状況を好転させようとチャレンジ中だ。 もちろん、現実的には勝点を重ねながらの試行であることが大前提でもある。 いずれにしても、わずか3試合でなにかを判断するのはあまりに早計過ぎる。改革は始まったばかりなのだ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00010005-sdigestw-socc&p=2
|
- 【野球賭博】笠原元選手「応じましょう」NPB再調査へ進展 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:49:21.66 ID:CAP_USER* - 野球賭博問題を調査している日本野球機構(NPB)調査委員会の大鶴基成委員長(61=弁護士)が16日、
都内で取材に応じた。熊崎コミッショナーがキーマンに挙げた野球賭博常習者と認定した 飲食店経営者(B氏)と笠原将生元巨人投手(25)と折衝した結果、B氏には弁護士を通じて協力を拒否されたが、 これまで連絡が取れなかった笠原元投手とは交渉の道が開いたことを明らかにした。 大鶴委員長は「Bさんは弁護士を通じて明確に断られました。協力したくないという趣旨でした。 弁護士が中に入った場合、直接コンタクトしないのが弁護士同士のルール。どうしようもない」とし、 笠原元投手については「どういう風に協力してもらうか、やりとりをしている。応じましょうとは言ってくれています。 連絡がつかなかった段階より進んだと思います」と話した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000130-nksports-base
|
- 【サッカー】<AFCチャンピオンズリーグ>広州恒大×浦和レッズ スタメン発表! 20:30キックオフ©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2016/03/16(水) 19:56:21.43 ID:CAP_USER* - CL2016グループH第3節
03/16(水) 20:30 天河体育中心体育場 【スタメン】 広州恒大×浦和 ◆浦和 GK 西川周作 DF 槙野智章 遠藤航 森脇良太 MF 宇賀神友弥 梅崎司 武藤雄樹 柏木陽介 青木拓矢 阿部勇樹 FW ズラタン ◆広州恒大 GK ゾンチョン DF メイファン チャンリンペン リーシャオペン MF パウリーニョ チェンチー ワンシャンユエン フアンボーウェン ジェンロン FW J・マルティネス グラル http://web.ultra-soccer.jp/match/score?mid=25923&tmid=527&utm_content=buffer6801f&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer サッカーch http://wc2014.2ch.net/livefoot/
|
- 【サッカー】サッカーTVゲーム「ウイイレ」やろうよ!コナミ動画に30代、40代感涙 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2016/03/16(水) 19:57:13.24 ID:CAP_USER* - かつてテレビゲームに熱中した「アラサー、アラフォー」世代に向けたコナミのWEB限定の
キャンペーン動画「#ウイイレまたやろーぜ」がYouTube(ユーチューブ)などで好評を博している。「ウイイレ」とは、 人気サッカーゲームシリーズの「ウイニングイレブン」(最新作は「ウイニングイレブン2016」)シリーズのことだ。 https://www.youtube.com/watch?v=WcxE1rM6jLA かつての大ヒットもいまやFIFAに押され気味 動画はこんな内容である。疲れ切った様子のサラリーマン風男性がタクシーに乗って居眠りしているうちに、 大学時代の友人のアパートにタイムスリップする。そこには昔の友人が勢揃いしていて、 プレイステーション1の「ワールドサッカー実況ウイニングイレブン4」(1999年発売)をみなでわいわいとプレイする。 「自分がピンチになるとポーズボタンを押す」など「ウイイレあるある」の小ネタや、 「アルゼンチンといえばバティストゥータ」「(ロベルト・バッジォは)オレぐらいしか使えないからな」 といった会話も盛り込まれている。 動画の視聴者からは「ウイイレ最高!」「涙出そうになった」「懐かしい」と言った感想が聞こえてくる。 かつては世界でもっとも売れているサッカーゲームとされたウイイレだが、今では売り上げ、 クオリティともにFIFAの後塵を拝しているという声も多い。アラサー、アラフォーのゲーム熱を呼び起こして、 かつての人気を取り戻せるか。 http://www.j-cast.com/tv/2016/03/16261496.html
|
- 【駅伝】箱根への道 最後の箱根を前に退部…日体大・山中が明かした「この1年の苦悩」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2016/03/16(水) 19:58:41.58 ID:CAP_USER* - 日体大のエースだった山中秀仁(4年)は最後の箱根駅伝を前にした昨年9月、学生陸上界を「早期引退」という形で退部した。
1年時に優勝メンバーに名を連ね、2年時には1区で区間賞を獲得。 学生トップクラスのランナーに一体、何があったのか。4月からホンダで復活を期す山中はスポーツ報知のインタビューに答え、 この1年間の苦悩など今だから話せる話や実業団ランナーとしての新たな目標を明かした。 昨年9月下旬、箱根駅伝予選会の直前、日体大のエース山中が退部した。昨年3月に就任した渡辺正昭監督(53)との“確執”が取り沙汰された。 ―一体、何があった? 「自分から辞めるつもりはなかったんです。ただ、渡辺監督と行き違いが生じて、結果的に『早期引退』という形になりました」 ―行き違いとは? 「昨年夏、日体大は45日間という長期合宿を行いました。僕は(進路先の)ホンダの合宿に参加していたので、9月上旬に合流する予定でした。 ただ、左右のふくらはぎに不安があったので、マネジャーに合宿での治療態勢を聞きました。 選手約40人に対し、学生トレーナーが1人しかいないと聞いたので、治療態勢が整った(本拠地の)横浜で練習することにしました。 でも、それが合宿ボイコットと誤解されてしまった」 ―誤解を解く機会はなかった? 「チームが夏合宿から帰ってきて、すぐに監督と話をしました。監督が僕を辞めさせたがっているという話も耳に入っていたので、その話も聞きました。 監督は『何も知らない』と…。監督の下で駅伝を走る気持ちがなくなり、4年のミーティングで辞める、と伝えた。みんなも止めなかった。 その後、個々に『本当に辞めてしまうのか』と言ってくれた仲間もいましたが」 1年時には3区6位で、日体大の30年ぶりの箱根駅伝優勝に貢献した。 2年時には1区で歴代3位(当時)の好記録で区間賞。3年時は左ふくらはぎ故障のため欠場。 最終学年に懸ける思いは強く、昨年5月の関東学生1部1万メートルで優勝を果たした。 しかし、直後に左ふくらはぎの故障が再発。歯車が少しずつずれ始めた。 ―チームを離れた後は? 「寮を出て大学の近くにアパートを借りました。親には経済的にも迷惑をかけました。社会人になったら恩返しをしたい」 ―今年の箱根駅伝はどんな気持ちで見ていた? 「大阪の実家でテレビで見ていました。もう気持ちはすっきりしていた。一緒に走ってきた仲間たちなので陰ながら応援しました。 7位でシード権を獲得できたことは本当に良かった。特に6区の秋山(清仁、3年)とは仲が良かったので、あいつの区間新記録には感動しました」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000108-sph-spo スポーツ報知 3月16日(水)15時3分配信 http://amd.c.yimg.jp/amd/20160315-00000108-sph-000-2-thumb.jpg
|