トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年12月27日 > gt5LE9MS0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/16651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000079132000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net

書き込みレス一覧

【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:33:32.39 ID:gt5LE9MS0
>>152
BSジャパンは、今は地上波を、ほとんど流していない、流しても僅かで、遅れネット。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:38:13.33 ID:gt5LE9MS0
>>156
静岡県はデジタル化で蔑ろにされた地域だね。
静岡市はCATVのテレ東の再送信中止。
熱海市や伊東市や浜松市(テレビ愛知)はアナログ時代に可能だった越境受信が困難。
熱海市や伊東市のCATVのテレビ東京再送信も、いずれは止めるかもしれないしな。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:42:46.40 ID:gt5LE9MS0
>>161
今はその役割が、
なんでも鑑定団、
和風総本家あたりか?
広島や仙台あたりは土曜日の午後に放送なんだろ。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:44:42.51 ID:gt5LE9MS0
>>166
>>164
今はフジテレビがツマラナクなったからね、
フジテレビよりはテレビ東京が欲しい。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:49:32.17 ID:gt5LE9MS0
>>173
山梨県は関東地方では無い、
山梨県独自で免許は与えられたが、山梨県自体の人口が少ないから2局止まり、
その代わりCATVの東京波の再送信は早かった、アナログ時代は一部テレ東も再送信をしていた。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:53:03.03 ID:gt5LE9MS0
>>174
仙台放送やテレビ新広島は、フジテレビ系列からテレビ東京系列に変われば良いのにな。
※山形テレビがフジテレビからテレビ朝日系列に変わったみたいにだな。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 07:56:17.61 ID:gt5LE9MS0
>>153
共同通信の原稿を読んでいるだけだもん、当たり障りは無いよ。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:03:03.94 ID:gt5LE9MS0
>>186
ネット普及前の新聞重視の時代、
札幌や福岡は朝日や読売が現地支社から夕刊を発行していたから、地元新聞社と全国紙との熾烈な戦いがあったが、
仙台は戦いが無い分、河北がヌルイ商売をしていたからね。
テレビ西日本のネットチェンジは新聞社の販売競争が絡んでいた。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:11:55.59 ID:gt5LE9MS0
>>201
その利権とは地方新聞社と地方新聞社が株主の放送局(特にラテ兼営局)。
五大都市圏みたいな競争が無いから、地方新聞社のドンに逆らうと、記事に悪口を書かれて地元でメシを食えなくなる。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:17:50.76 ID:gt5LE9MS0
>>212
土日は競馬中継だったが、BS11に移行したね。
テレビ神奈川の通販比率は高過ぎ、横浜に放送局があるくせに活かしていないね。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:24:37.67 ID:gt5LE9MS0
>>219
服部天皇の山形県だな、
日曜日が顕著だが、山形放送でテレビ朝日の番組の同時ネットがあると、
日本テレビの同時ネット番組がフジテレビ系列の山形テレビで放送、
追い出されたフジテレビの番組が、土曜日か日曜日に遅れ放送だな。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:30:18.50 ID:gt5LE9MS0
>>221
山形県は既得権で、フジテレビの日枝氏が新局設置に動いた。
山形県より人口の多い大分県などは民放3局のままだな。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:34:22.38 ID:gt5LE9MS0
>>235
仙台の場合は間に福島県がある。
東京から名古屋と仙台が大体距離が同じ。
名古屋で東京の電波は届かないよね。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:37:45.98 ID:gt5LE9MS0
>>250
そういう事です、
似た例が山形テレビのフジテレビからテレビ朝日へのネットチェンジ。
※大阪であった交換ではなく、系列替え。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:42:14.76 ID:gt5LE9MS0
>>245
北海道放送と北海道テレビと北海道文化放送とテレビ北海道の例がある。
北海道は略称表示だから混同はしないかもな。
テレビ中国なら普段は略称TVCを使えば良い。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 08:54:41.03 ID:gt5LE9MS0
>>268
仙台だな、
駅前→池袋や難波あたりと良い勝負で都会、
交通→仙石線を含めて実質地下鉄3線で都会、
放送→民放テレビ4局、ラジオAMとFM各1局で岩手県、山形県、福島県、石川県、熊本県、鹿児島県と同じで弱い、
新聞→河北独占で地方型、
経済→人口の割には民間企業が弱く、公務員の年収が高い地方型、公務員か東京本社の支店勤務で無いと苦労する。

中途半端か?
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:02:41.04 ID:gt5LE9MS0
>>307
広島や仙台だと目の前に通っていても、新幹線の駅や高速道路のインターチェンジが無い状態。
技術的には可能だが、免許が降りないのと、広島.仙台.静岡あたりは、地元新聞社がテレビ東京系列開局に消極的だな。
テレビ東京社長の菅谷構想に乗りかからなかったね。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:05:40.63 ID:gt5LE9MS0
>>316
東北の温泉地やローカル線やバス路線などは、
テレビ東京の「土曜スペシャル」を見た関東民のほうが詳しい場合がある。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:09:47.24 ID:gt5LE9MS0
>>338
山陰の局だと、
鳥取島根の皆さん(日本海テレビ)
島根鳥取の皆さん(山陰放送、山陰中央テレビ)
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:12:09.71 ID:gt5LE9MS0
>>343
中くらいの都市が3つ並んでいて、
鳥取市、米子市、松江市にそれぞれ民放のスタジオがあるね。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:16:40.95 ID:gt5LE9MS0
>>347
当時テレビ西日本の福岡局の出力が他局より弱かったのと、
テレビ東京もチカラが無く、電波もTNCと被らないからフジテレビ系列入りしたんだろ。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:20:52.77 ID:gt5LE9MS0
>>349
田中角栄のチャンネルプランは上手だったが、その代わり新潟県は人口の割には、長らく民放2局体制が長かったな。
長岡人脈の田中系列の新潟総合テレビのトリプルネット保持の為だったな。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:27:21.18 ID:gt5LE9MS0
>>388
株主の日経新聞と連動だからな、五大都市だけあれば良いという考え。
日経の支社の無い広島と仙台は切り捨てだな。
岡山は免許が下りたから仕方なくだろ。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:31:47.34 ID:gt5LE9MS0
>>397
テレビ朝日がチカラを付けたのはフルネットの系列局を24局まで増やしたからだよ。
NETという略称で毎日放送と腸捻転ネットをやってた頃は、フルネットの系列局が7局しかなかった。
偶然、今のテレビ東京の系列局のある地域に広島を足した7か所。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:36:35.52 ID:gt5LE9MS0
>>417
久米宏が宮崎県でゴルフをしていた時「あなた生きていたの」と言われたみたいだな。 
宮崎県は九州で唯一、ニュースステーションがネットされていない県。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:41:26.46 ID:gt5LE9MS0
>>429
BSジャパンがテレビ東京と同時放送して下されば解決だが、
今や別編成ですからね。ごく一部は流すが、遅れ放送だし、大晦日の懐メロの放送は止めてしまった。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:46:56.43 ID:gt5LE9MS0
>>437
ローカル枠は、山陰放送とテレビ高知はテレビ朝日の番組を埋めている。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:52:32.18 ID:gt5LE9MS0
>>455
東北地方以外の東北電力だと新潟県しかないよな。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 09:57:47.19 ID:gt5LE9MS0
>>466
広島ホームテレビには、読売新聞と中国新聞と毎日放送(腸捻転時代の名残り)の資本が入っている。
山形県と似ているが、民放3局時代、広島テレビが日本テレビの同時ネットが出来ない日は、ホームテレビが日本テレビの番組を同時ネット、本来のテレビ朝日の番組が土曜日の遅れネットにされていた。 
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 10:06:43.29 ID:gt5LE9MS0
>>481
仙台だと東北電力提供の「サンデートーク」が邪魔をしていた。
増刊号は正午から放送だが、仙台放送はマイクロ回線受けをしなかったので、前々週(9〜13日前)のダイジェストを放送していた。
年に一回のFNSの日だけ同時放送で、翌週は三週間前のダイジェストになり、増刊号の順番が崩れてしまう。
【テレビ】なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか?©2ch.net
540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 10:11:19.98 ID:gt5LE9MS0
>>523
関東のキーのほうが酷いぞ、ローカルコーナーでローカルニュースを流さないで、
ラーメンやランチの特集だからな。
NHK東京の18時台もフジテレビみたいになってしまったしな。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。