トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年12月08日 > yJrQXeEq0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/16662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14192230000000000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:00:27.12 ID:yJrQXeEq0
>>409
バウンドも速さも完璧。浮き球をあそこまで完全にコントロールできるってのは信じられんよ
何食ったらあんなことできるのか

っていうかトラップの時地面に足つけてるな。余計信じられんw
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:06:18.27 ID:yJrQXeEq0
>>411
可能性はまだあるよ。バイエルンの最大の問題は「ケガ人」
というか、主力の大半が離脱グセがあるw今はゲッツェが離脱中でしょ
まあ去年のドルトムントみたいなもんか

もちろんそれでも勝ってるのは凄いんだけど

ロッベンもまたいつケガするかわからないし、リベリーも同じ
両ウイングがいなくなると途端に攻撃の迫力がなくなるのがバイエルンだから
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:09:25.05 ID:yJrQXeEq0
>>419
よくある、というかザックの頃から言われてる「代表でドルトムント的な戦術を」ってやつだけど、



ぜったいムリだからね。諦めようね
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:16:45.87 ID:yJrQXeEq0
>>423
てことは自陣できっちり守ってカウンターって事か、もしくは中盤でプレスかけてショートカウンター





どちらにしろムリだよ。日本人は代表の合宿程度ではゾーンプレスを習得できない
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:18:15.97 ID:yJrQXeEq0
>>426
それはトンデモない勘違いだぞ。距離=戦術だ
戦術ってのは、”極端に言えば”、選手の距離感を示すもんだ

味方選手との距離感、相手選手との距離感

これらをどうするかという決めごとが「戦術」だからね
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:20:43.50 ID:yJrQXeEq0
>>408はよく見たらロイスだけオフサイド確認してないんだなw
なんかロイスは普段からオフサイド多い印象があるけど、こういうところに現れてるのかw
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:26:51.50 ID:yJrQXeEq0
>>435
=ではない、というのは明確な間違い。≒と表現してもよい話


っていう事よ?
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:31:09.68 ID:yJrQXeEq0
つーかドルトムントの欠点ははっきりしてる。失点が多すぎる
失点が多すぎる原因もはっきりしてる。両SBが上がりすぎ&CBの裏が広大すぎ
でもそれは攻撃的にいく戦術上必ず起こることだから、もう諦めるしか無い


と、トゥヘルが今シーズン終わるまで割り切れるなら、バイエルン相手に奇跡が起きるかもしれないw
でも、変に手を加えると、多分グダグダになる気がする
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:39:25.76 ID:yJrQXeEq0
>>563
3〜4年目に選手と衝突したんだけどな
それでザックが譲っちまった

まあそれをクソ采配と言うならその通りだろうけど
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:45:07.74 ID:yJrQXeEq0
>>578
それ違うぞ。柱谷がラモスを説得したんだ
説得というか、俺がやめるかラモスがやめるかと迫った
それでラモスが折れたんだよ
【サッカー】香川がすべてを変えた!独メディアが香川の得点に3つの価値があったと絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:46:29.26 ID:yJrQXeEq0
>>442
強豪クラブのサッカーは基本「俺達のサッカー」だろ
プレミアは弱小でも「俺達のサッカー」やってるけどw
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:50:02.67 ID:yJrQXeEq0
つーかこのスレでも散見されるフィジカル信仰は、ザックが言うように捨てたほうがいい
フィジカル=筋肉で勝てるならイングランドは今頃複数回優勝してる
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:53:48.72 ID:yJrQXeEq0
>>591
W杯の敗因は、今更解説するのもアレだからリンクを見て欲しいけど、
http://www.reccoss.com/ja/2014/08/02/wc-analytics-japan-vs-ivorycost/

一言で言えば「ポジショニングのミス」が最大の原因
要するに、日本サッカーの伝統的(笑)な弱点

それを何とかするのは代表監督の仕事ではなくて、育成の問題
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 00:56:27.42 ID:yJrQXeEq0
>>599
http://number.bunshun.jp/articles/-/821931
ドイツ代表が鍛えたのは「筋肉」ではなくて、「サッカーに必要な動き」
反面、フィジカル=筋肉を重視してるのがイングランドのサッカー
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:04:14.45 ID:yJrQXeEq0
>>626
サッカーに必要な筋肉=フィジカルっていう表現をしてるのは、
少なくともここ数十レスの中には1人もいないが。そういうごまかしはよくない

サッカーに必要な筋肉は、日本人でも欧州でやってるレベルの選手なら、
みんな「トレーニング」の中でつけてる

それ以上の筋肉、例えばユナイテッド移籍後の香川の胸板のような筋肉は、
いわゆる「サッカーに必要な筋肉」とは違う。あれは「イングランド・プレミアリーグで必要な筋肉」
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:06:55.59 ID:yJrQXeEq0
日本サッカーの問題点を語る・指摘するときに、
一番重要な「戦術面の教育レベルの低さ」を語らずに、「フィジカルの問題」に目が行く思考は、
個人的には一番どうにかしたほうがいいと思うわ
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:11:10.98 ID:yJrQXeEq0
>>641
プレミアリーグは大好きだが、何を根拠にそう判断したんだ?

サッカーに必要なフィジカルとは、という話をしている中で、
日本代表にはそのフィジカル=筋肉が足りてない、というのは間違いだ、と指摘してるんだが
それを重視しているイングランドは、現実的に世界レベルでは結果を残せていないだろと
そういう事例の一つとしてプレミアリーグを挙げたに過ぎない

上のドイツ代表の強化に関する記事でも、「筋肉を鍛えろ」という内容はほとんどない
動き方、動かし方、ストレッチ、構造、速さ、反応、そういった事を鍛えるのが「フィジカル強化」なわけで
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:12:19.66 ID:yJrQXeEq0
>>643
では個人の能力とは?
「戦術理解」が個人の能力とは関係ないと思ってるの?
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:13:54.97 ID:yJrQXeEq0
>>646
お前のレスの中に「戦術理解が問題だ」と指摘してる書き込みは一つもないが
では聞くが、日本サッカーに必要な、足りていない戦術理解とは?
両方だ、といえるなら答えられるんだろ?
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:15:41.03 ID:yJrQXeEq0
>>656
そのスレでも散々指摘したんだがな
やっぱりなかなか本質的なところに目を向けようとはしないね
ザッケローニだけじゃなくて、世界中の指導者が指摘してるし、
W杯本戦で常に問題になる点なんだけどね
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:17:20.11 ID:yJrQXeEq0
>>664
>その技術を上げるための筋力が足りない

意味が分からん。その技術ってなんだ?
まさか「動き方、動かし方、ストレッチ、構造、速さ、反応」が技術だと言ってるのか?
そしてそのためには筋力が必要だと言いたいのか?

お前上のリンク全部読んだか?どこにそんなこと書いてあるんだ
福田は指導者として成功してるのか?
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:21:28.82 ID:yJrQXeEq0
>>677
なるほど。それは具体的にどういう戦術の理解が足りないということなんだ?
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:27:12.46 ID:yJrQXeEq0
>>697
テクニックに関しては、日本人選手はどこにいっても「技術はある」と評される
それが試合になると発揮できないのは、「フィジカルの問題」ではない、と言ってるんだが
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:28:37.98 ID:yJrQXeEq0
>>705

ジョギングしまくった選手が相手のドリブルしてる選手をプレスかけようと追いかけてもついていけなかった時
相手がドリブルしてるのにそれより遅い無駄走りとか意味ねえ

>どこで獲りに行こうとかの意識づけができてない

この文章からこれを読み解くのは、悪いが俺の読解力じゃムリだ
どこをどう読んでも「足が遅い」と言ってるとしか読めんな
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:33:22.77 ID:yJrQXeEq0
>>719
オシムの言葉はその「言葉通り」に受け取れないのは周知の事実だと思うが
そしてジーコが基本的なシュート練習をやらせた意図は明確ではない
やらせた=技術がないと判断するのは自由だが、ジーコが明言したわけではない

しかし、世界中のサッカー指導者が日本を評する時に言うのは、「技術は高いが戦術理解度が低い」だ
お前がどう反論しようと、悪いが「世界中のサッカー指導者」の言葉の方が説得力はある
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:34:57.61 ID:yJrQXeEq0
>>728
なるほど。そういう意図だったのならそれは俺が悪かった
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:36:35.09 ID:yJrQXeEq0
>>722
プレッシャーの有無の問題ではないんだよ。そう思い込んでいるのが日本の育成の最大の問題なんだ
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:37:35.46 ID:yJrQXeEq0
>>740
そのジーコが育成に成功した事例はあるのかね?

名選手の一言が常に正しいとは限らない
ただし、名選手を育てた人の一言は正しい事のほうが多い
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:42:10.53 ID:yJrQXeEq0
>>747
例えばオシムの対談の話を例に出そうか

逆にいえば日本人は、背が低いからサッカーはダメだということにはならない。体格の話をすることをまず止めましょう。それからいい面を見ましょう。
つまり運動能力とスピードです。日本人の持つスピード、敏捷性をどうやって生かすか。予測の力と結びつけて、どうやって素早いプレーを高めていくか。
そう考えて自分たちの特長を伸ばしていくべきです」

山本「話を聞いていると、日本の目指す方向が見えてきます」

オシム「日本人はもっと自分自身を理解すべきです。ファビオ・カンナバーロ(2006年欧州最優秀選手)は、センターバックでも決して背が高くない。でも彼は世界最高のディフェンダーでしょう」

山本「スピードと技術の大切さはよくわかりました」

オシム「日本サッカー最大の問題はテクニックだと思います。日本人はテクニックがあるといわれていますが、それは見世物としてのテクニックでしかない」

山本「曲芸と同じで、実践では役に立たない」

オシム「ボールを奪ったディフェンダーが、速く正確にパスできなければ、何も始まらないんです。そのとき大事なのは予測能力で、次にポジションを判断する能力です。
相手のポジションと自分のポジション。それがうまく合ったときに、いい体勢でボールが奪える。そして味方のポジションを予め見ておけば、
インターセプトした瞬間には、どこにパスを出せばいいかの判断が出来ているわけです。しかし日本のストッパーは、取った、さてと言って前を見る、味方を探す……」


相手が迫り来る中発揮できるかどうかではなくて、迫り来る状況を回避する能力が大事という事なんだよ
だから予測とポジショニングが必要という事。要するに「いかにプレッシャーがない状況を作るか」という事
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:43:41.52 ID:yJrQXeEq0
>>752
>Jリーグを丸ごと育成したな

ではやはり育成に失敗してるな
Jリーグはここ数年、ようやくまともなゾーンプレスができるようになってきたぐらいで、
始まった頃は本当に酷い有様だった

もちろん、ジーコジャパンがゾーンプレスできていたかというと、守備の約束事はなかったに等しい
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:53:07.14 ID:yJrQXeEq0
>>776
守備的である必要はないと思うけどね
そもそも現代は5バックでドン引きしたところで、両サイドあげられてチンチンにされちゃう事のほうが多いし

ただ、守備の仕方は本当に問題が多い
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:56:42.35 ID:yJrQXeEq0
>>784
「サッカーの練習は全てボールを使ってやるべき」ってのが今の常識なのに
いやーこれはほんと育成の現場は苦労するわ
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 01:58:56.90 ID:yJrQXeEq0
ちなみに、サッカーのトレーニングに関する現在の常識がこれ

ピリオダイゼーション理論
http://www.footballchannel.jp/2014/03/18/post31202/

時計の針は後半35分を指している。味方の中央突破が相手センターバックに食い止められた。カウンターがくる。
攻撃に駆け上がっていたワイドの7番が、対面のサイドバックにつかなければいけないシーンだが、ここで7番が疲れてしまい戻れないとしよう。

「この場面を見たときに、あの選手は走れていないから走れるトレーニングをしよう、と判断するのが従来のコンディショニングの考え方でした。
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:02:00.00 ID:yJrQXeEq0
>>797
サッカーの場合は基本止まらないから
野球の場合は止まった状態からあらゆるパターンを想定するでしょ

カウント2-1、ランナー2塁、点差は2点、とか
そういう状況を前提にした場合のトレーニングと、常に動いている場合のトレーニングは、考えかたが違うんだよ
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:04:18.06 ID:yJrQXeEq0
戦術的ピリオダイゼーションを箇条書するとこんな感じ(コピペ)

・サッカーの試合はあまりにも多くの構成要素が相互に影響を及ぼしあっている複雑な事象であるため次の展開を予測することは出来ない。
・ しばしば「サッカー=技術+戦術+体力+精神力」と表現されるが、サッカーの試合の1場面を切り取った場合、その1場面が技術だけだったり体力だけということはありえない。

・ 要素ごとに細分化してトレーニング(技術だけのトレーニングや体力だけのトレーニング)するのではなく、「サッカーをサッカーのままトレーニングする」
・ サッカーの本質(特徴) を反復練習して習慣化させる。
・ 技術・戦術・ドリブル・パス・シュートなど分割したトレーニングをした場合、サッカーの試合でマイナスになりえる行動を選手達に習慣化させてしまう危険性がある。
 例えばボールを奪いに行かないことの習慣化、声を出して指示を出さないことの習慣化、攻守を切り離して考えることの習慣化、
 素早い攻守の切り替えを行わないことの習慣化、状況判断を伴わない個人プレーの習慣化、試合のリズムを考えないことの習慣化など。
・ 守備の準備をしながら攻撃し、攻撃の準備をしながら守備をすることを習慣化できるように練習メニューを工夫する。
・ 各自で決めたチームのプレーモデルを習慣化させることがPTPの練習の目的、つまり考えなくても体が反応する状態まで持っていく。

・ PTP自体は具体的な練習メニューを提示してはくれない。なぜなら各チームのプレーモデルは千差万別で、そのプレーモデルを習慣化させる練習メニューは各監督自身が創造しなければならない。
・ PTPは単なるトレーニング理論の枠を超えてサッカー哲学のようなもの。
・ 練習と試合の境界線が極力無くなるような練習を行う。
・ 次の展開が予測不可能な出来事の連続こそがサッカーの本質であり、その想定外の出来事の対応策を練り習慣化させる。
・ サッカーを細かく分解してトレーニングするのではなく「サッカーそのものをトレーニングする」つまり「日常練習の試合化」が最も簡単なPTP実戦方法。
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:05:54.95 ID:yJrQXeEq0
>>796
そういう理屈ではないよ
>>814
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:09:09.65 ID:yJrQXeEq0
見てる方、または育ててほしい方にこういうフィジカル信仰が残ってるってのはな

育成の現場で「あの監督は全然トレーニングしてくれない」とか
「全然走らせてない」とか言われるってのは聞いたことあったけど、こりゃほんとに大変だろうな
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:10:50.84 ID:yJrQXeEq0
>>825
岡ちゃんが言ってたのはまさに戦術的ピリオダイゼーションで、岡ちゃん流の表現だと「型」になる

いるべきところに必ずいる、詰めるべきところに必ず詰める
こういう事を習慣化して「型」にするべきだ、というのが岡ちゃんがここ数年言ってること
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:11:23.48 ID:yJrQXeEq0
>>828
サッカーは相撲じゃない
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:13:25.46 ID:yJrQXeEq0
>>838
サッカーはラグビーじゃない
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:15:21.72 ID:yJrQXeEq0
>>844
ちなみに、鍛えたらどうなるの?
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:17:41.45 ID:yJrQXeEq0
>>849
結果の想定すらできてない仮説に意味は無いよ
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:21:40.94 ID:yJrQXeEq0
>>866
ちなみに、俺は言ってないぞ
お前らが言うフィジカルはいらないと思ってるけどな
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:23:39.60 ID:yJrQXeEq0
>>873
言ってない。

サッカーに必要な筋肉は、サッカーの練習をしていく中で「自然と」ついてくるもの
「フィジカルを鍛える」というメニューはサッカーのトレーニングの中にはいらない

こういう趣旨で「フィジカルを鍛える必要はない」とは言ってるけどな
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:25:27.86 ID:yJrQXeEq0
ちなみに、自分の書き込みを見なおしたが、やはり一言も「フィジカルはいらない」とは言ってなかったわ
勝手なことを言うもんだw
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:29:24.00 ID:yJrQXeEq0
>>885
もういいよ?もういいかどうかは俺が判断するよ
または、スレが1000になれば終わりだw

ちなみにサッカーに必要な筋肉の鍛え方はこういう形でやる

http://silkyskills4beautifulfootball.blogspot.jp/2013/07/soccer-physical-training.html

一番いいのは実戦で鍛えること
ボールを使わないトレーニングは対時間効果を出せるので有効だと言えます。特に練習時間を十分に取れない人たちにとっては。また、面積当たりの練習効率も高いです。
しかし、ベストは実戦形式で負荷をかけることです。実際に試合と同じ再現性を持って負荷をかけないと、怪我のもとですし、筋力を維持出来ません。
そういう意味で最近のピリオダイゼーション理論など、試合の分析がトレーニングの計画に先行しているのだと思います。

ただし、実践で鍛えるといっても、正しい体の使い方を知らなければ強化したい部位に負荷がかかりません。手押しを知らなければ、
あるいはスライディングができなければ、サッカーに必要な筋肉は発達しないのです。全身を使ってプレーすること、これが大事です。
幼少の頃から全身を使った激しいプレーをする習慣を付ける必要があります。
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:30:59.80 ID:yJrQXeEq0
サッカーの話をするのに、ラグビー出したり野球出したり砲丸投げ出したりバスケ出したりテニス出したり



よーやるわほんと
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:32:02.34 ID:yJrQXeEq0
>>899
>日本は子供の頃からぶつかり合うの嫌う感があるからな(笛吹かれるし)
>足元の技術はサッカー出来るスペースが無い時やればいいのよん

このスレで本気で同意できるレスにようやく会えたw
それは本当にその通りだと思う
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:34:03.22 ID:yJrQXeEq0
>>908
ボールが向こうから頭めがけて飛んで来るなら、シューマッハは今頃伝説のCFになってたかもな
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏「日本人の持久力は世界で通用する。フィジカルは劣るが技術がある。劣等感は捨てること」©2ch.net
925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/08(火) 02:39:35.43 ID:yJrQXeEq0
>>916
ちょっと前はハンドボールを研究するのが流行ってたらしいね
ペップが研究したのが最初かな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。