トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年11月25日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17210113199797152814218153318312522215332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三毛猫 φ ★@転載は禁止
YG防衛軍 ★@転載は禁止
THE FURYφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
shake it off ★@転載は禁止
casillas ★@転載は禁止
Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
朝一から閉店までφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
湛然 ★@転載は禁止
砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
Marine look ★@転載は禁止

その他20個すべて表示する
【芸能】田口淳之介来春「KAT−TUN」脱退 ジャニーズも退所★3 [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】シュトゥットガルト、ツォルニガーを解任 宇佐美獲得に影響も? [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】清武ら歴代代表選手も苦しんだ、続発する「第5中足骨骨折」とは? [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】CS出場逃したFC東京。「ウノゼロ」サッカーの進化と限界 [転載禁止]©2ch.net
【高校ラグビー】第95回全国高校ラグビー大会に出場する全55校出揃う 記念枠は東海大相模、京都成章、広島工、筑紫©2ch.net
【芸能】「地下アイドルがここまで来たぞー!」仮面女子、悲願のさいたまスーパーアリーナ単独公演成功 [転載禁止]©2ch.net
【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅ「TOKIO長瀬さんは“男も惚れる男”」 [転載禁止]©2ch.net
【映画】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』すでに61億円の売り上げ! [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】元FC東京のエドゥーが1年で移籍した真相を激白 [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】サポーターと成長 福島ユナイテッド「勇気もらった」 [転載禁止]©2ch.net

その他295スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【音楽】レコ大 AKB対EXILEはうんざり? [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:03:57.94 ID:CAP_USER*
12月30日に放送される『第57回 輝く!日本レコード大賞』の各賞が発表され、ネット上では、大賞の行方が予想されている。

日本レコード大賞の候補となる「優秀作品賞」に選ばれたのは、AAA「愛してるのに、愛せない」、
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「Unfair World」、西野カナ「トリセツ」、AKB48「僕たちは戦わない」など10作品。ツイッターには、

「三代目にレコ大とってほしいけど 私の予想は 西野カナだと思う…」
「今年のレコ大は 是非AAAで」
「レコ大、ガチ予想すると今年はAKBだろうなー。 なんせ10周年だからねー」
「最優秀賞は昨年以上に予想がつかない」

など、さっそく大賞予想の投稿が並んだ。どうやら意見は割れているようで、今年は混戦が予想されている。

ここ数年のレコード大賞受賞者をみると、2008年から2010年まで3年連続でEXILE。
続いて、2011年から2年連続でAKB48が受賞し、2013年はEXILE、2014年は三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEとなっている。
つまり、ここ6年はEXILEファミリーかAKB48しか獲得していないのだ。

そういった状況もあってか、ツイッターでは、

「EXILE(もしくは三代目JB)とAKB48………って毎年じゃない?決まったグループが受賞するのってつまんない…」
「レコ大っていつもAKBグループかEXILEグループかだからつまらん」
「レコ大って AKBVSEXILE みたいになってるよね」
「レコ大ってどうせAKBかEXILE系 とかがまた大賞でしょ??」

と、毎年同じようなアーティストで争っている現状に退屈さを感じるネットユーザーも多かった。

ちなみに、AKB48は来年3月に総監督・高橋みなみが卒業する予定。高橋にとっては最後のレコ大となることもあり、

「今回レコ大AKBがとるでしょ。 高橋みなみ卒業やしさ」

との声も。EXILEはリーダー・HIROがパフォーマーを卒業した2013年にレコード大賞を獲っていることを考えると、AKB48の大賞受賞は濃厚かも?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151125-00000008-rnijugo-ent
R25 11月25日(水)7時1分配信
【野球】元木大介「高卒だと仕事がない」野球選手の厳しいセカンドキャリア事情を告白 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:05:57.26 ID:CAP_USER*
11月23日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に元野球選手でタレントの元木大介(43)が出演。
株式会社アスリートサポートの代表取締役、横原義人(36)らと共に、野球選手の引退後の厳しい生活事情について語った。

プロ入りの契約金は9,000万円、初年度の年俸が840万円だったという元木大介。
9,000万から税金を抜いた分は全額親に渡したが、年俸は最高で2億円に。
ブランド物の洋服を買うなど、現役当時は豪遊していたという。

しかし、アスリートのセカンドキャリアを支援する株式会社アスリートサポートの横原義人氏は警鐘を鳴らす。
現役を引退したアスリートは「基本、アルバイトとか絶対した事が無いので、いわゆる社会性がない」という。

元木も「26〜27でずっと2軍やってて、もう次の人生が行けないんですよ」と語り、
「面接に行ってももう年齢いってるからダメですって。
元野球選手だって言っても2軍だと、あっそう?っていう感じなんですよね」と、就職が厳しい現状があることを明かした。

元木は学生時代、授業中は寝ていて放課後に練習する、という生活を繰り返していたため、電車の乗り方もわからなかった、と語った。
また、横原氏は第2の人生を開きにくいスポーツとして、野球、サッカーを挙げ、他の競技とは違い
「辞めたいと思ってる時に辞めるんじゃなくて、急に突然、明日から来なくていいって言われる」という世界のため、きちんと準備ができない、という独特な事情があることを説明。

いっぽうメジャーリーグは弁護士の資格を持っているなど高学歴の選手も多く、練習時間が1?2時間で終わるため、空いた時間に勉強をしていることも。
「選手の期間は、普段出来ない事をやりにいった、みたいな感覚なんです。
単純にステータスを付けに」と語り、日本と米国では職業として野球選手を選ぶ事に対し、意識の違いがあることを説明していた。

http://dailynewsonline.jp/article/1045761/
日刊大衆2015.11.25 11:00
【テレビ】千原せいじ、グルメ番組で「美味しくない」を連呼しつづけ大混乱 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:07:23.02 ID:CAP_USER*
11月18日放送の『浜ちゃんが!未公開SP!』(日本テレビ系)に千原せいじ(45)が出演。
懐かしい給食の話題で千鳥のノブ(35)らが盛り上がる中、さんざん批判する場面が見られた。
この日に放送された未公開シーンは出演者たちが、給食の懐かしいメニューを今改めて食べるというもの。
みな口々に「美味しい」「懐かしい」を連発していたが、せいじは「ホンマ給食が大嫌いなんですよ」と、のっけから嫌そうな顔を見せる。

なんでも当時、ご飯が給食に出始めたのだが、発泡スチロールの容器に入っていたため臭いが移っていて、食べられなかったというのだ。
さらに今よりも当時のご飯は黄色かったと主張。「しゃもじですくう時に塊がボロボロ取れるような」ご飯だったと、首をかしげていた。
また冷凍みかんを食べた時も納得がいかないようで「みかん自体がうまなってない?」と、これも否定し、出演者たちも困り顔に。
あまりにネガティブな発言の連続にMCを務めたノブも「こんな給食に恨みがあるなんてかわいそう」と、同情をしていた。
確かに過去の思い出というのは、心のなかでつい美しい物にしてしまう傾向がある。
弟の千原ジュニア(41)や芸人仲間からも「天才」と評され、その感性が高く評価されているせいじが言うように、
本当は昔の給食というものはまずかったのかもしれない……。

http://dailynewsonline.jp/article/1045762/
日刊大衆2015.11.25 11:00
【芸能】岡本夏生が喜多嶋舞に「正直に認める勇気」を©2ch.net
1 :木村カエレφ ★@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2015/11/25(水) 12:08:58.34 ID:CAP_USER*
 タレントの岡本夏生(50)が、女優の喜多嶋舞(43)に真実を明かすよう呼びかけた。

 元光GENJIの俳優大沢樹生(46)が元妻である喜多嶋との間にもうけた長男とDNA鑑定の結果「親子関係不存在」が確認された。
本当の父親は誰かと話題になるなか、岡本は24日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」で、騒動についてコメント。

 「人の家の親子関係を他人が言うことではないんだけど、喜多嶋舞さんが世界中でひとり真実を知っているだけですよ」と語り、
「否定すればするほどどんどん逆にもっとうみが出てくる可能性があるから、正直に認める勇気」と訴えた。

 さらに岡本は、喜多嶋側になにか過ちがあったからこそ「親子関係不存在」が確認されたのだと指摘する。遺産相続などの問題もあるため
長男もいつか真実を知らないといけなかったとして、「早かれ遅かれ奥様がはっきりと真実はなにがあったのか、
実は違うなら違うとはっきり言うことが子供のためでもあると私は思います」と断言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000125-nksports-ent
【話題】禁断の比較野球 日本代表・サッカー日本代表! 日韓戦が強いのはどっち!? [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:09:40.03 ID:CAP_USER*
11月19日、東京ドームでプレミア12の準決勝、日本vs.韓国の試合が行われ、周知の通り、3対4で惜敗を喫した。

先発した大谷翔平(日本ハム)は、7回を投げて1安打無失点、11奪三振の力投で韓国打線を封印したものの「何かが起こる」日韓戦。
9回には則本昂大、松井裕樹(ともに楽天)が捕まり、なんとも悔しい逆転負けを喫したのだった。

韓国といえば永遠のライバル。目と鼻の先にある隣国ではあるが、
世界的に見ても仲の良い隣国などあるわけもなく、日韓戦は双方のナショナリズムも入り乱れ、壮絶なダービーマッチの様相を呈している。

野球と並んで、注目を集める試合といえばサッカー日韓戦だ。

ハードでタフな試合となる両競技の日韓戦を制しているのは、野球とサッカーどちらの日本代表なのかを調べてみた。

通算成績は日本は野球、韓国はサッカーでそれぞれリード

≪野球・全カテゴリ≫

59勝38敗2分 勝率.608

≪サッカー・A代表&U‐23≫

17勝45敗27分 勝率.274

これまでの通算成績で見ると野球日本代表が一歩リードしている。
一方、サッカー日本代表は予想以上に苦戦しているが、これはJリーグ発足以前の環境下で、大きく負け越していることが主因。
「アジアの虎」と呼ばれ、1986年からワールドカップ出場を続ける韓国は当時はアジア最強。
日本は足元にすがりつくのがやっとの状況だった。

一方、野球は同時期に韓国を一歩リード。1982年にプロが設立された韓国に比べて、
日本はアンダーカテゴリーまで設備・環境が整っており、プロ参加が実現するまでにアマチュア勢で大きく水をあけた結果だ。

しかし、オールプロで挑んだ日韓戦になると数字は変わってくる。

フル代表での対戦はまったくの五分!

≪野球・フル代表≫
7勝7敗 勝率.500

≪サッカー・A代表≫
7勝7敗10分 勝率.500

野球ではアテネ五輪予選以降の五輪関連試合&WBC、サッカーでは1993年のJリーグ発足以降の国際Aマッチがオールプロでの試合になる。

日韓ともに競技の土台が整った上での、トップクラス同士の対戦ではまったくの五分。
近年の両競技の日韓戦の盛り上がりは、この一進一退の攻防による部分も大きいだろう。

野球、サッカー、日本、韓国、どちらにとってもここまで実力が伯仲しているライバルは唯一無二。
次回の日韓戦はどちらの競技になるのかわからないが、勝ち越しをかけた熱戦になることは間違いない。

http://dailynewsonline.jp/article/1045261/
デイリーニュースオンライン2015.11.25 11:00
【音楽】レコ大新人賞の花岡なつみって誰?ついに音楽分野でもゴリ押しが始まった! [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:15:07.58 ID:CAP_USER*
11月20日に発表された「第57回輝く!日本レコード大賞」の新人賞。
エイベックスが今年デビューさせた「lol」(エルオーエル)、ハロプロの最新グループ「こぶしファクトリー」、
モデルとしても活動する安田レイ、そして花岡なつみが名を連ねた。
この4者を見て、「花岡なつみって誰?」と思った人も少なくないのではないだろうか。テレビ誌のライターが解説する。

「花岡は今年7月クールのドラマ『エイジハラスメント』の主題歌『夏の罪』でデビューしたばかり。
彼女は昨年、オスカープロモーションが主催する全日本国民的美少女コンテストで音楽部門賞を受賞し、
現在の所属ももちろんオスカーです。デビュー作にしても、先輩の武井咲が主演したドラマの主題歌ですし、
ついにオスカーが音楽分野でも“ゴリ押し”を始めたという声もありますね」

ちなみに同ドラマを放送したテレビ朝日は、全日本国民的美少女コンテストの後援とテレビ中継も行っており、
オスカーとは密接な関係。まさに全社ぐるみで花岡のデビューからレコ大新人賞受賞までをサポートした形だ。
そんなゴリ押しでは実力のほうも怪しいのではと疑いたくなるが、音楽ライターはこう説明する。

「花岡は昨年までアクターズスクール広島のスクール生でした。
同スクールはPerfumeや鞘師里保(モーニング娘。)、中元日芽香(乃木坂46)と中元すず香(BABYMETAL)の姉妹などを輩出した名門で、
花岡もその歌唱力は折り紙付き。
デビュー作を提供した鬼束ちひろの『月光』を歌っている映像では抜群の表現力を見せています」

どうやら音楽面での実力に問題はないようだ。
それならなおさら、ゴリ押しと揶揄されるような売り方ではなく、地道に知名度と人気を高めていく戦略でじっくり育てればいいのではないだろうか。音楽ライターが続ける。

「昔ならともかくネット時代の現代では、レコ大新人賞の肩書きにどんな威力があるのか疑問です。
花岡は最近、学園祭のゲストに呼ばれる機会が多いようですが、肝心の学生はレコード大賞なんて観ていませんよ。
レコ大より先に、学園祭の女王を目指したほうがよっぽど、今どきの若手歌手らしいと思います」

花岡にはそんな大人の事情に惑わされず、着実に人気を高めていってほしいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1045703/
アサ芸プラス2015.11.25 09:59

http://image.dailynewsonline.jp/media/6/e/6ef329316ffc54d229e93f1350772376dcb31373_w=666_h=329_t=r_hs=642526dddd00a530444ed18c4ffa61f9.jpeg
【芸能】妻夫木聡と小栗旬の新潟ロケ騒動、混乱の原因は別のところにあった!? [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:17:00.25 ID:CAP_USER*
新潟市内で妻夫木聡と小栗旬が参加したロケ撮影が、野次馬が殺到したことで中止寸前になったと話題になっている。
報道によると、二人を目当てに女子高生や中年の女性がなだれ込み、スタッフの制止も聞かないなど大混乱に。制作側からはロケ中止の声も出たのだという。

こんな話題を聞くと、最近のファンはマナーが悪いと思ってしまいがちなもの。
だが、テレビ誌のライターは、トラブルの原因は別のところにあるはずだと指摘する。

「騒動の原因がファン側にあるというのはお門違いで、制作サイドがちゃんと現場を仕切れていないことが原因でしょう。
女性ファンが数多く集まったそうですし、日中の繁華街でロケをした可能性も考えられます。
そういったロケでは大量のスタッフやガードマンを動員し、万全の態勢で撮影に臨むもの。
そんな配慮が足りなかったんじゃないでしょうか」

新潟市は人口80万人で、本州の日本海側では最大の都市だ。
繁華街の賑わいも華やかで、9月に開催された“にいがた総おどり”には3日間で約30万人が参加したほど。
そんな大都市でロケをする場合には、渋谷や新宿でのロケと同様の警備体制が求められるはずである。テレビ誌ライターが続ける。

「自分の街に有名人が来れば、一目見たくなるのが人情というもの。
その際のトラブルを防ぐ対策は制作側の大事な仕事の一つであり、もし演者に被害が及ぶようであれば、それは制作側の責任です。
このロケのスタッフが妻夫木や小栗に対し、『ファンのマナーが悪いので危険』と伝えていたのであれば、責任転嫁もはなはだしいですね」

もちろん、ロケ現場を見かけても過剰に騒がないとか、規制線を勝手に突破しないといった常識はファン側にも求められる。
だが、撮影ならではの緊張感が充満していれば、人は自然とそれに従うもの。
今回のロケにはそんな緊張感が欠けていたのではないだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1045707/
アサ芸プラス2015.11.25 09:58

http://image.dailynewsonline.jp/media/6/d/6d3bfc051a4ef54d44aea586dca4897da84c3d60_w=666_h=329_t=r_hs=01180e0d3d1abc2c349eb08146c8ee5e.jpeg
【芸能】佃製作所社員は知らない!?阿部寛が「2丁目で頻繁に目撃」されていたある理由 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:18:33.21 ID:CAP_USER*
前半最終話(5話)の視聴率20.2%をマークした阿部寛主演ドラマ「下町ロケット」(TBS系)が、いよいよ後半戦に突入した。

阿部演じる佃航平は、元宇宙科学開発機構の研究員で現在は父親が遺した下町の工場を継いでいるが、
実は阿部も中央大学理工学部電気工学科卒業の理系俳優。作業着姿が堂に入っているのもうなずける。

「2007年に15歳下の一般女性と結婚し、今や2人の娘のパパでもある阿部ですが、それ以前は“同性愛疑惑”が囁かれていました。
理由は彼の姿が新宿2丁目で頻繁に目撃されていたからです。
ですが、その真相は彼の転換作となった舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン』でバイセクシャルの役作りのため研究していただけ。
律儀な彼は、舞台後もお世話になった店に通っていただけだったんです」(芸能ジャーナリスト)

「下町ロケット」でも阿部は、役作りのために工場に通ったという。研究熱心なのは、学者気質からなのだろうか。

「プライベートでも『回り続ける洗濯機をじっと見続けてしまう』とか、距離を測る『レーザー計測器が好き』『寝室に加湿器を10台置いているため、
朝起きると顔がビショビショ』など、ちょっと変わったところがあるようです」(芸能記者)

あのルックスにして素顔は三枚目。そんな憎めない魅力が同世代のサラリーマンからも支持される理由なのかもしれない。


http://dailynewsonline.jp/article/1045706/
アサ芸プラス2015.11.25 09:58
【芸能】紗栄子、「特売日で大喜び」写真アップの庶民派アピールに批判コメントが殺到 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:20:14.54 ID:CAP_USER*
11月19日、タレントの紗栄子がインスタグラムに、ドラッグストアが特売日だったという喜びの写真を投稿した。

紗栄子といえば、離婚したダルビッシュ有投手から毎月数百万円の養育費をもらっており、
資産2000億円のZOZOTOWN社長とも交際報道が出るなど、およそ特売日とは無縁のイメージ。
そんな彼女がドラッグストアの特売日を喜ぶ姿には、違和感を覚えた人も多いようだ。

「ネット上には『こういうことをするから余計に嫌われる』『好感度を上げるのに必死』『お金持ちなんだから散財してください』など、概ね批判的な意見です」(女性誌記者)

紗栄子のインスタグラムは、みずからが出演するアンダーウェアのCMや表紙を飾った雑誌、その日の服装、派手な交友関係など、セレブ感漂う内容が多い。
また、その写真や発言がニュースに上がると、批判的なコメントが書き込まれることも少なくない。

「イメージをよくしようと、今回の“庶民派”写真で“セレブ感”を払拭しようとしたのではないでしょうか。
しかし、お金に困らない生活は間違いないわけですし、あまりに庶民派を演出すると出演しているアンダーウェアのブランドイメージにも影響が出てしまう。
そんな迷走ぶりもまた批判的に思われるのです。
あるいは、それらをすべて見越して、とにかく話題にさせる“炎上商法”ではないかという意見もあります」(前出・女性誌記者)

批判も人気のバロメーターとわりきったほうが良さそうだが。

http://dailynewsonline.jp/article/1045705/
アサ芸プラス2015.11.25 09:59

http://image.dailynewsonline.jp/media/0/d/0d7372d3ffe0899567b0b410e441baafefc4d128_w=666_h=329_t=r_hs=c5c93cb9804cf1117750a169c9c38512.jpeg
【芸能】キャストの7割がホリプロ!板野友美の主演映画は壮大な「救済策」だった [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:22:01.83 ID:CAP_USER*
板野友美の初主演映画「のぞきめ」のキャストが発表された。
板野の彼氏役を務める白石隼也は「仮面ライダーウィザード」の主役や映画の主演経験もある演技派のイケメン俳優だ。
ストーリーのカギを握る老人にはベテランの吉田鋼太郎を起用し、
ほかにも東ちづるなど実力派の演者をそろえることで、板野の演技をサポートする狙いが垣間見える。

だが、これらキャストの顔ぶれからは、別の狙いも見えてくるという。
芸能ライターが解説する。

「今回発表されたキャスト10人のうち、実に7人がホリプロもしくは関連会社の所属なんです。
それもそのはずで、板野自身がホリプロ所属ですし、そもそも本作品自体がホリプロの制作。
すなわちこの映画はホリプロによる壮大な、板野救済作品といえそうです」

ホリプロは制作会社としても大手で、今季のドラマでは「サイレーン」(日本テレビ系)も同社が制作している。
とはいえ、普段は自社タレントにこだわることはなく、「サイレーン」でもホリプロ所属の主要キャストは船越英一郎だけだ。
それゆえ、今回の映画でのホリプロ無双があまりに目立つのである。芸能ライターが続ける。

「いまの板野はまさに“昔の名前で出ています”状態。
公式サイトのスケジュールはスカスカですし、CDのリリースも今年は1枚だけ。
中国映画『雨衣』にヒロイン役で出演したこともほとんど話題になっていません。
たまにニュースに登場したかと思えば、インスタグラムに公開した写真が取り上げられる程度。
そんな板野に活躍の場を与えるためには、所属事務所が総力を結集するしかないのかもしれません」

一方で盟友の前田敦子は、映画「クロユリ団地」のヒットで女優としての地歩を固め、現在も映画やCMで活躍中。
5年後輩の川栄李奈は卒業後に舞台「AZUMI 幕末編」で主演を務め、来季のNHK朝ドラ出演が決まっている。
それゆえ、板野もこのへんで女優としての存在感を示しておきたいようだが、遅きに失したのではと前出の芸能ライターが指摘する。

「前田の場合、卒業から『クロユリ団地』公開までわずか9カ月と短く、世間にはAKB48のエースというイメージが強く残っていました。
川栄に至っては卒業した翌月が主演舞台で、先を読んだ展開はお見事。
それに対して板野はアーティスト路線を狙ったものの思うように人気が出ず、ようやく映画へと方針を転換。
その2年間で迷走しているイメージがついてしまいました。これを払拭するにはよほどの大ヒットが必要でしょう」

今回の映画のように万全なお膳立てができるなら、卒業直後にやっておけば良かったのでは。これぞまさに、後悔先に立たずだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/1045704/
アサ芸プラス2015.11.25 09:59

http://image.dailynewsonline.jp/media/7/4/74ff47131dcd19904a786917b7a2dc1ad4c49375_w=666_h=329_t=r_hs=d25d0ab1dd44cc954e2dea4f527b9c0e.jpeg
【フィギュア】フィギュア・村上大介の“おかしな日本語”に女性ファン急増中! [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:24:03.97 ID:CAP_USER*
昨年のフィギュアスケート、グランプリシリーズNHK杯優勝、
15年カナダ大会3位、そして同時多発テロで中止となったフランス大会でもSP3位の活躍を見せた村上大介選手。
これまであまり注目されることのなかった村上だが、ここにきてフィギュアファンの間で人気が急上昇しているという。
その理由が、試合前後のインタビューにあるというのだ。

「村上選手は日本語が独特なんです。ちょっと舌たらずなしゃべり方で、微妙に日本語の使い方が間違っていたり。
そこにはにかんだような笑顔がプラスされて、女性ファンが急増しているんです」(スポーツ紙記者)

フランス大会直前のインタビューでは抱負を聞かれ、「明日のSPではなるべく頑張ります!」。
昨年のNHK杯優勝後のインタビューでは、「表彰台で、かなり優勝というのは、ほんとにびっくりしました」
「(優勝の実感わいてきたのでは?)いや、今さらまだわかんないです」などなど。

「村上選手は9歳でアメリカに移住し、一時はアメリカ代表として活躍したこともある、英語がネイティブな選手なんです。
フランス大会中止後の映像でも流暢な英語ですぐにフライトの手配をする様子が映されていました。
練習の本拠地もロサンゼルスですし、生活の中に日本語がないので、どうしても“てにをは”がおかしくなるんですね。
でも今年はインタビューにも慣れて、ずいぶん流暢になりましたよ」(前出・スポーツ紙記者)

とはいえ、ファンの思いは「日本語が上手になったらつまらない」なのだとか。
今後の試合のインタビューで、そんなファンの言葉を検証してみては?

http://dailynewsonline.jp/article/1045714/
アサジョ2015.11.25 09:59

http://image.dailynewsonline.jp/media/6/f/6f7607003f50ec3ce72da2e75e000042f7cb03b6_w=666_h=329_t=r_hs=155d7246236ec9580e2cb32f11914afa.jpeg
【テレビ】“笑ってはいけない○○”に最終回説が浮上!?「大みそかテレビ視聴率戦争」舞台裏 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:26:26.37 ID:CAP_USER*
終わり良ければ、すべて良し! テレビ各局は有終の美を飾るべく大晦日の夜に大勝負を仕掛けてくる。
本誌は、今年の各局の特番情報を独占キャッチ! はたして、2015年最後の夜を制するのは!?

昨年は42.2%と7年連続で40%の大台をクリアした『NHK紅白歌合戦』。
しかし、「今年は、ここ数年のようにはいかないのでは」とNHK関係者が話す。
「総合司会をタモリにオファーしたまではいいんですが、タモリサイドからの“同じ事務所の夏目三久も出演させて”という依頼を断ったことで、
タモリ司会の話も消滅したとのことです。いずれにせよ、大きな目玉がなくなりましたね」

変わって司会を務めることになったのは綾瀬はるか。「彼女は魅力的ではありますが、2度目だけに目新しさはないですよね。
出場者の目玉も、つんく♂特集とかマッチの復活とか、サプライズ感のなさは否めない。
ラグビーの五郎丸歩選手への審査員の依頼まで断られる始末ですから」(前同)
“卒業”した北島三郎がなんらかの形で出る、ともいわれたが、可能性は、そう高くなさそうだとも。
そんな紅白の牙城を崩さんとするのは、昨年も視聴率18.7%と2位につけた日本テレビの『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の「笑ってはいけない」シリーズだ。
今年は“笑ってはいけない探偵事務所”が舞台だが、日テレ関係者からは、「実は、今回で最終回説が濃厚」という衝撃発言が漏れるのだ。

制作会社関係者も、「最終回、さもありなんですね……。
実は最近、松本人志さんの機嫌がすこぶる悪いんです。
松本さんは、番組開始から25年以上、自分の楽屋はなしで、収録前後はスタッフらとスタジオでしゃべっていたのに、
急に最近になって、“なんで俺の楽屋がないんじゃ!!”とブチギレたり……」と、浮かない顔で話す。

「昔からずっと一緒にやっていたスタッフがどんどんクビになっているし、プロデューサーも死にそうな顔で局内を歩いているし……。
特番が最終回なら、レギュラーの『ガキ使』も終わるかもしれません」(前同)
昨年は9.9%と比較的健闘したTBSは、今年も同企画の『史上最大の限界バトル KYOKUGEN 2015』を放送。
今回の目玉は格闘技の魔娑斗VS 山本KID徳郁だ。元テレビプロデューサーで上智大学教授(メディア論)の碓井広義氏も言う。

http://dailynewsonline.jp/article/1045680/
日刊大衆2015.11.25 09:00
【芸能】 大沢あかね、ドタキャン野々村被告をバッサリ 「ダメな男」「泣きたいのは兵庫県民」 [転載禁止]©2ch.net
1 :ダークホース ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:26:44.10 ID:CAP_USER*
タレントの大沢あかね(30)が25日、日テレ系「スッキリ!!」に出演。
詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)が
24日の初公判を欠席したことについて厳しく言及した。

大沢はコメントを求められると
「昨日の裁判だって税金が使われているわけですよね。泣きたいのは、本当に兵庫県民の皆さんですよ。
こんな人が県議をやっていたなんて、どこまでいってもダメな男だなっていう気がします」と切り捨てた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000070-sph-ent

大沢あかね(左)と元兵庫県議・野々村竜太郎被告
http://amd.c.yimg.jp/amd/20151125-00000070-sph-000-4-view.jpg
【テレビ】“笑ってはいけない○○”に最終回説が浮上!?「大みそかテレビ視聴率戦争」舞台裏 [転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:27:15.04 ID:CAP_USER*
「2004年の大晦日にも2人の対決を放送しましたが、なんと瞬間視聴率31.6%を記録したんです。
もしかしたら、“紅白超え”の瞬間もあるかもしれません」

だが、こんな冷めた声も。
「“ガチ”って言うけど、グローブは大きい14オンスを使うし、KIDはケガで9月のUFCの試合を欠場したばかり。
UFCとの契約上、こんなエキシビジョンマッチでケガはできないだろうし、お茶を濁して終わる可能性も……」(格闘技関係者)

今年は、フジテレビも格闘技で勝負にいく。
『総合格闘技RIZIN』で、桜庭和志やヒョードルの出場が決定。さらに、曙VSボブサップの再戦がささやかれるなど、確かに気合いは入っている。
だが、前出の格闘技関係者は、「どの名前も、“昔のスター選手”」とし、「『RIZIN』のベースになっている往年の『PRIDE』ならば、
戦わないとしても今が旬の五郎丸をリングに上げるくらいの影響力があったけど、今はそんな勢いはないよね」と言うのだ。
はたして落ち目のフジは、五郎丸をリングに上げられるか!?

毎年、手堅い路線を貫くテレビ朝日は今年も、昨年視聴率8.8%を獲得したゴールデンコンビを再び起用した『くりぃむVS林修! 年越しクイズサバイバー』。
同様にテレビ東京も毎年恒例の『年忘れにっぽんの歌』を放送する。
「テレ朝は、『ガキ使』のようなお下品系(笑)はいやだけど、バラエティが見たい層にドンピシャ、
テレ東もご年配層にハマります」(前出の碓井氏) 大晦日が待ち遠しい!
【野球】日本に有利なプレミア12で3位後退 日本の試合に日本の審判・日本の統一球・不思議な日程 他国は3軍レベル [転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 12:30:14.34 ID:CAP_USER*
「プレミア12」で3位に終わった侍ジャパンの小久保監督(44)は、
総括会見で「投手陣にある程度の役割を伝えた方がいい」と課題を挙げた。
抑えを最後まで固定できなかったことが響き、準決勝の韓国戦では継投失敗。逆転負けを喫した。

 投手の役割の明確化は当然のこととしても、今回の3位敗退は成績以上に日本のもろさを露呈したといえる。

「プレミア12」は、世界一決定戦と銘打っているものの、MLBがメジャー40人枠の派遣を拒否し、
中南米各国も多くの有力選手がウインターリーグに参加しているため、大半の国は二軍、三軍レベルの
メンバーしか集まらなかった。

「しかも、今回は20年の東京五輪での野球復活に向けてのPRという要素もあって、日本が有利に戦える
環境があった。大会の使用球は日本の統一球。台湾で行われた1次ラウンドでは参加12カ国で唯一、
全5試合がナイター。10億円超といわれる巨額の放映権料を払った日本のテレビ中継に合わせたからですが、
開催国の台湾ですら、ナイターの翌日にデーゲームが組まれた。日本のように特別扱いされている国ははなく、
他国よりも調整は楽だったはずです」(放送局関係者)

 日本とは対照的に優勝した韓国は、金寅植監督が「こんな大会がどこにあるのか!」と憤慨したように、
日本と比べて不利な要素が重なった。天母球場で火災が発生したため、準々決勝が開催不可能に。
韓国とキューバは急きょ、台中に移動してゲームを行った。しかも、準々決勝の日程は試合当日の
午前0時に決定するなど、ドタバタだった。

 日本開催の準決勝も、不可思議だった。事前の日程では、予選B組1位の日本とB組3位の韓国は、
20日に準決勝を行う予定だったが、なぜか19日に日本の試合が組まれ、それに合わせて急きょ、
韓国も試合が1日繰り上げとなって、早朝便で慌ただしく日本に移動した。

 さらには、日本戦にかかわらず日本の審判が左翼線審についた。サッカーなどの国際大会で自国の試合に
自国の審判がつくのはありえないことだが、日本は環境の良さ、待遇の良さを生かせず、韓国に敗れ去った。

「日本のための大会」で結果を残せなかった勝負弱さが克服できない限り、17年3月のWBCでは
今回以上に苦戦を強いられるのは間違いない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000011-nkgendai-base
【芸能】滝川クリステル「崖から海に飛び込んだ」壮絶な過去があった!? [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:31:03.62 ID:CAP_USER*
11月22日放送『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に、フリーの滝川クリステルアナウンサー(38)が出演した。
この日の番組では、母親から寄せられた滝川アナに関する密告情報が紹介されている。
曰く、彼女は「怖がりではなさ過ぎる」性格だそう。しかもかつては高い崖から海に飛び込んだことまであるという。
話の顛末は、こうだ。消防士である友人の父親が高い崖から海へ飛び込み、その彼から「お前も来―い!」と誘われ、
断りきれずに滝川アナも飛んでしまった……という流れ。
「恐いものの先に、もっと凄いものが見つけられるんじゃないか?」が、本人による心境のようだ。
しかも、飛び込み時の体勢が異常なエビぞりになってしまい、その後の数年間は「雨が降ると背中が痛み出す」状態になるというオマケ付き。
崖から飛び降りるわ、エビぞりになるわ、さすがに期待を裏切らない。
そして、今まで密かに囁かれてきた滝川アナのワイルドな武勇伝は、あながち間違いじゃなかったことも判明した。

http://dailynewsonline.jp/article/1045640/
日刊大衆2015.11.25 07:00

http://image.dailynewsonline.jp/media/c/e/cea6e41f259751e99d3f5ef9a2d1cba64732f989_w=666_h=329_t=r_hs=2138ae23a2d0d12c6d9173b89b9246c9.jpeg
【芸能】根っからの炎上体質だった新山千春、今度は「好き好き攻撃」!? [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:32:56.92 ID:CAP_USER*
結婚し、ママタレになってからというものの、"炎上キャラ"となった新山千春。
先日もテレビ朝日系『しくじり先生3時間!! 嫌われモン大集合SP』に出演し、「炎上ブログは金になる」と断言したことが話題になった。

その一方で、近年では炎上マーケティングに懐疑的な声があがるようになっている。
それを新山も感じたのか、「今とは心境も環境も年齢も違って若かったなあ。
と恥ずかしくなります」と過去を悔い改めるブログを書くなど、"炎上キャラ"からの転換を図っている。

そんな新山が新たなキャラでテレビに登場したと話題だ。

なんと、先日放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系/18日放送)にて、公開告白を行ったのだ。
新山は「次の恋を見つけたい女たちSP」と題された企画にスザンヌ、坂口杏里ら、
破局で世間を賑わせたタレントと共に出演。ここで「気になる人ができた」「業界人です」と自ら暴露する。

相手のヒントとして出されたのが、『未婚』『33歳未満のボーカリスト』『ツアーでライブを行っていて、関係者席で鑑賞した』というもの。
またさらに、新山はその後、そのボーカリストに手紙とプレゼントを渡しに楽屋を訪ねるも、緊張して渡せなかったエピソードまで披露した。

想いを告げられずにいる新山に対し、番組では告白を促すと、彼女は「私にあなたのことを守らせて下さい。
恋人になりたいとは言いません。家政婦でもばあやでもいいので、隣においてください」と、熱い胸中を告白した。

この番組の放送後、ネットユーザーたちは、この新山の想い人特定作業に入り、
その中ではEXILEのTAKAHIRO、三代目 J Soul Brothersの登坂広臣と今市隆二、東方神起、SEKAI NO OWARI、ゲスの極み乙女。らの名前があがった。

「まず言えることはジャニーズ事務所所属ではないということでしょう。そう簡単に関係者席をとれませんから。
逆に、エイベックス系はわりと関係者席がとれやすい。知人を介してでも役員を紹介してもらえれば、関係者席を用意してもらえます」(業界関係者)

EXILEや三代目 J Soul Brothersが所属するLDHは、エイベックス系である。
ファンも、LDH所属のボーカリストの可能性が高いと感じているようで、「新山とか最悪」「やめてほしい」と拒否反応がネットには書き込まれた。

番組ではまた「ファンを通り越して好き」とも断言し、新たな一面を見せた新山。
だが、「同じファンとして応援したい」という温かい声はなく、
「今度はボーカリストかよ」と現在も炎上気味である。どうやらキャラなのではなく、根っからの炎上体質のようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1045655/
トカナ2015.11.25 08:00
【芸能】マツコがゴリ推しも日テレ・上田まりえアナのフリー転向は危険な選択!? [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:35:46.92 ID:CAP_USER*
日本テレビのアナウンサー・上田まりえが来年1月末で退社することが分かった。
上田まりえといえばマツコ・デラックスが絶賛していることでも知られているが、意外にもフリー後の活躍を不安視する声が相次いでいる。

退社後に所属するとみられているのは、お笑いコンビのますだおかだやTKOなど、人気芸人が多数所属する松竹芸能。
今後は司会業を中心に仕事の幅を広げ、マルチタレントとして活動していくようだ。

上田の担当番組『月曜から夜更かし』に出演するマツコ・デラックスからは、
「大好きだ」と告白されたエピソードを持ち、業界からの評判も悪くない。ではなぜ不安視されているのか。

テレビ関係者が打ち明ける。

「上田は、マツコが推すまで注目されることはありませんでした。
担当番組は少なく、ビジュアルも局アナとしては物足りない。マツコはそんな上田の“地味さ”を気に入り可愛がっていたのですが、そこが仇になりかねないんです。
かつて同局のエースだった西尾由佳理も、ずば抜けて目立つ存在ではなかった。
フリーに転身してからパッとしなくなり、脊山麻理子に関してはグラビア活動を開始するなど完全に勘違いモードへ突入。
上田も試行錯誤の末に、誤った道に進みかねない」

ネットでは上田のフリー報道に「アナウンス力、知識力はあったと思うけどマツコのお墨付きと言うだけでは正直厳しい気はする」、
「アナウンサーの中でも読みも正確で、知識も豊富だから辞めるのは勿体ない
。ただ、フリーとなると…」などアナウンサーとしての能力は認めるも、タレントとしては不安要素があるとするコメントが上がっている。

さらに、パートナーを失った際に魅力が半減することも危惧されている。

「日本テレビからフリーに転身するアナウンサーは多く感じますが、成功したと思われるのは夏目ただ一人。
西尾は一時期CMへの出演が多かったように思えますが、『ズームイン!』の羽鳥アナとのコンビがしっくり来ていただけで、
単体では映えないというのが業界の本音でしょう。
なので、マツコネタしかない上田のフリー転身はかなり危険。
しばらくはマツコの番組などにバーターとして出演するのも良いですが、いつまで持つか…」(前出芸能記者)

好感度の高いマツコがゴリ推しするアナウンサーということで、テレビ関係者も上田には興味津々。
果たして、フリー転向は成功するのだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1044866/
デイリーニュースオンライン2015.11.25 08:00

http://mounten-f.com/wp-content/uploads/2015/01/150120_1_3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kijyomato-idol/imgs/d/d/dda894b7.jpg
【音楽】AKB48ベストアルバム、嵐越えのミリオンセラー達成なるか? 高橋みなみ“卒業記念センター”に不安の声も [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:37:42.00 ID:CAP_USER*
18日、AKB48初となるオールタイムベストアルバム『0と1の間』(You, Be Cool!/KING RECORDS)が発売され、
初日だけで56万枚以上の売り上げを記録。初日で41.3万枚を売り上げ、現在累計で90万枚を超す売り上げを記録している、
先月に発売された嵐のアルバム『Japonism』(J Storm)を抜いて、ミリオンセラーを達成するのではないかと期待する声が上がっている。

「今作は10周年記念アルバムという意味合いもあり、12年に前田敦子の卒業記念アルバムとして発売された、2ndアルバム『1830m』(同)が持つ
約103万枚というAKB48歴代アルバム売り上げ最高記録を塗り替えることも期待されていたのですが、
残念ながら初日売り上げの比較では、『1830m』の62.5万枚という数字には及びませんでした。
しかし、嵐の『Japonism』の初日売り上げが41.3万枚で、約1カ月経つ現在累計で90万枚を売り上げていることから、
年内中にミリオンセラーに到達する可能性は十分にあり得るといえるでしょう」(芸能関係者)

5月に発売された40thシングル「僕たちは戦わない」(同)は、歴代最高となる初日売り上げ147.2万枚を記録。
8月に発売された41stシングル「ハロウィン・ナイト」(同)も初日だけで118万枚を売り上げ、これでシングル22作連続でミリオンセラーを達成しているのだが、
12月に発売予定されている42ndシングル「唇にBe My Baby」(同)でその記録は途絶えるのではないかと懸念する声が上がっているようだ。

「『唇にBe My Baby』は、来年3月28日に卒業することを発表している高橋みなみが単独でセンターを務めることが決まっているのですが、
高橋が単独でセンターを務めるのは、インディーズデビュー曲『桜の花びらたち』(AKS)以来約10年ぶり、
メジャーデビューしてからは初となるだけに、高橋本人はおろか、ファンでさえも不安を抱いているようです。
ミリオンセラー達成連続記録を保持しなければいけないというプレッシャーは並大抵のものではないでしょうし、
売り上げの成績は当然、高橋の卒業後の活動にも影響を及ぼします。
高橋に有終の美を飾らせるべく、ファンは大量買いすると思われますが、果たして高橋のファンが現在どれほどいるのか、フタを開けてみなければ分かりません」(同)

長らく“AKB48の顔”として君臨し、プロデューサーの秋元康をして「AKB48とは高橋みなみのことである」
とまで言わしめた総監督のメンバーとしてのキャリアは、いったいどんな終幕を迎えるのだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1045674/
おたぽる2015.11.25 09:00
【芸能】AKB高橋みなみ、卒業公演3月決定に「卒業商法やめろ」の大ブーイング [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:39:55.50 ID:CAP_USER*
福岡で開催された23日の握手会でAKB48の高橋みなみが、2016年3月28日に秋葉原・AKB劇場で実施する公演を最後に卒業することを発表した。
しかし納得のいかない一部ファンが、予定より遅い卒業のスケジュールに「卒業商法やめろ」「未練タラタラ」と憤慨している。

ファン納得いかず「100歩譲って年内で辞めろよ」

年をまたいでのお別れだ。
高橋は福岡の握手会で開催されたミニライブで、「(卒業のスケジュールについて)やっと日程が決まったので、そこに向けて頑張ります」と晴々とした表情でファンに報告した。
しかしこれに対して、ファンからは「まだ卒業しとらんかったんかい!?」「年内卒業かと思ってたら年度卒業だった」とツッコミがあがっている。

ファンの驚きを買った原因の一つは、高橋が昨年の12月8日に行なった発表内容だ。
劇場9周年の特別公演となったその日、高橋は「2015年12月8日を目処にAKB48を卒業します」と具体的な日付を挙げて卒業を突如宣言したのだ。

高橋の報告どおりであるなら、当初約束していた日から3ヶ月以上も遅れての卒業となるだけに、納得がいかない一部ファンから
「12月8日に卒業するのが一番綺麗だろ」「もう本当お腹いっぱい」「100歩譲って年内で辞めろよ。卒業商法やめろ」と綺麗な引き際を望む声が相次いだ。

高橋は、卒業日が遅くなったことについて「1年前から15年12月を目処と言い続けて、
私自身もいつ決まるのか、スタッフさんに聞いていました」と説明。そして「ファンに申し訳ない」と謝罪している

http://dailynewsonline.jp/article/1045510/
デイリーニュースオンライン2015.11.25 12:00
【芸能】AKB高橋みなみ、卒業公演3月決定に「卒業商法やめろ」の大ブーイング [転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:40:28.40 ID:CAP_USER*
ファンがもう一つ疑問視するのは、高橋の卒業後だ。現在、高橋がレギュラー出演するのは
、AKB関連の番組とバラエティ番組「ミライ☆モンスター」(フジテレビ)、音楽情報番組「ミュージャック」(関西テレビ)など数えるばかり。

卒業メンバーの状況はまさに弱肉強食。1、2年も経つと活躍に如実な差が出るだけに、
ファンからは「芸能人として需要もない」「卒業したら仕事が激減」と揶揄する声も出ている。

卒業後まもなくは、"卒業のご祝儀"とばかりにメディアが動向を追いかけ、彼女たちに注目が集まる。
しかしそれも終わると、パッタリ姿を見せなくなるメンバーも。
唯一アピールする場は、自身のSNSのみという状況に陥っている元メンバーも少なくない。

その代表格といえば元AKBの河西智美だ。
バスツアーや300人でいっぱいのライブハウスでワンマンライブを実施するなど、まるでAKB研究生のような活動を強いられている。
それ以外はプライベートの投稿をすることが少なくなく、一部ネット上では「今は何してる人?」「AKB辞めたらただの人」と過去の人扱いだ。

高橋の強みといえば、総監督としてAKBグループを引っ張ってきたリーダーシップと度胸があるが……

「冷静に考えれば具体的な強みがないです。歌もグラビアも演技も、需要があるかといえば首をかしげるところ。
しかしバラエティタレントや女性MCのポジションなどに徹すれば、生き残る勝機があるのかもしれません。
が、それは実績ある美人アナウンサーや口の回るタレントとポジションを争うことを意味します。
"AKBグループを束ねた元・総監督"の座に甘んじているようだと、モー娘の中澤裕子らのように"
結婚待ちの元アイドル"のポジションに落ち着いてしまい、安定したタレント活動は危ういでしょう」(芸能関係者)

天下のAKBの総大将といえど、城外に出れば世間の風はさぞかし冷たいか。
【野球】補強も不透明!巨人に「暗黒時代」再到来…©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2015/11/25(水) 12:42:12.68 ID:CAP_USER*
 24日に発表されたベストナイン。セでは巨人からだけ、ひとりも選出者がいなかった。これは、2年連続でBクラスに終わった06年の原第2次政権1年目以来のこと。

 当時のチーム状態は最悪だった。

「あの年は最大14の貯金をつくりながら、最終的に借金14で4位に沈没。小久保、高橋由ら主力に故障者が続出して、首位の中日に23.5ゲームの大差をつけられた。

チーム打率はリーグワーストの.251。ベストナインもゴールデングラブ賞も該当者ゼロで、原監督が『こんなに弱いチームで野球をやったことがない』と頭を抱えた年でした。

前年の05年と合わせてこの2年間が、巨人では『史上最弱』ともっぱらです」(巨人関係者)

 05年も両賞の受賞者がゼロ。チーム打率、防御率ともにリーグ最下位に沈み、5位に終わって当時の堀内監督が退団に追い込まれた年である。

 そこで球団は大補強を敢行。06年オフにFAで小笠原と門倉、トレードで谷を獲得すると、07年オフには同一リーグの大黒柱だったラミレス、グライシンガー、クルーンの3人を一挙に引き抜き、07年からのリーグ3連覇につなげた。

カネで買った優勝、との批判にさらされたが、それだけのことをしてようやくチームが立て直されたわけである。

 2位に終わった今季も巨人のチーム打率はリーグ最低の.243。あのときと同じように、チーム内からベストナインもゴールデングラブ賞も輩出できなかった。

オフの補強は現時点で、“出戻りFA”となる西武・脇谷の獲得が濃厚となっているだけ。指導者経験のない高橋由伸新監督の前にあるのが、暗黒時代の入り口でなければいいが。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000015-nkgendai-base
【芸能】大沢樹生「息子ではなかった」で加速する“本当の父捜し” [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:42:56.29 ID:CAP_USER*
11月19日、元・光GENJIの俳優、大沢樹生(46)は元妻の女優・喜多嶋舞(43)が産んだ長男(18)と
「親子関係不存在」であることの確認を求めていた訴訟の判決が、東京家庭裁判所で行われた。
判決の結果は「親子関係なしとするのが妥当」。原告・大沢樹生の主張が全面的に認められた。
大沢樹生が子供だと思ってきた長男とは、血がつながっていなかったわけだ。

2013年2月、大沢は「長男と親子関係が0%」「生物学的な父親ではない」とのDNA鑑定を受け取っていた。
7月、大沢は喜多嶋に調停の申し立てをしたが、不調に終わっていた。
喜多嶋と長男はそれぞれ、女性週刊誌で大沢が父親であることを主張していた中、2015年10月、大沢は訴訟を起こしていた。

デキ婚から一転……変更続きの親権

実子騒動が始まった2013年から大沢に対し、マスコミやネット民は「売名」「炎上商法」などとバッシングをしていた。
が、今回は奔放な男性関係が発覚した喜多嶋に対してバッシングの声が広がっている。

そもそも2人は1996年に「デキ婚」の形で結婚し、2005年に離婚。
長男の親権は喜多嶋に渡ったが、長男は大沢と暮らし、大沢が育てていた。
そして、2007年1月、長男の親権が大沢に渡った。2007年5月、喜多嶋が再婚し、2008年4月には大沢も再婚している。

大沢と長男に「親子関係なし」のDNA鑑定が出た後の2013年7月、長男の親権は再び喜多嶋に渡ったが、
同9月にはアメリカで暮らす喜多嶋の両親(ギタリスト・喜多嶋修、元女優・内藤洋子)に渡った。
こうもコロコロ変わっては、長男も周りもたまったものではないだろう。

長男の父親については、喜多嶋の髪を切っていたカリスマ美容師ではないか? などと、各メディアで報道されている。
中でも、女性週刊誌で報じられた元俳優については「長男そっくり」と、ネット上で噂が絶えない。

2013年の実子騒動では喜多嶋もコメントを出し反論していた。
が、11月19日の判決後、慰謝料を払う側となった喜多嶋も、喜多嶋の事務所も、この件についてコメントを発表していない。

「マスコミも喜多嶋への取材は控えているようだ」

と芸能関係者は語るが、この騒動はこのまま収束するのであろうか。

3年以上にわたり実子騒動に巻き込まれた長男に対しては、ネット民からも「気の毒すぎる」「そっとしておいたら」と同情の声も多い。
数年後に成人になる長男には、穏やかに暮らせるようにしてあげたいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1045566/
デイリーニュースオンライン2015.11.25 12:30

http://image.dailynewsonline.jp/media/4/3/43b481c754d693aefd0e425397cfe2e3e98b1348_w=666_h=329_t=r_hs=ae6c049f839dbf063ae0b97ce41981a9.jpeg
【芸能】KAT-TUN田口が脱退!理由はやはり結婚か [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:45:07.51 ID:CAP_USER*
24日に放送された日本テレビ系の音楽番組「ベストアーティスト2015」に、「KAT-TUN」が生出演しました。

そこでメンバーの田口淳之介(29)がグループを脱退することを発表。
田口さんは「突然のご報告となり申し訳ありませんが、僕の方からお知らせがあります」と神妙な面持ちで切り出すと。
「僕、田口淳之介は来年春を持ちまして、KAT-TUNを離れジャニーズ事務所も退社することになりました」と発表したのです。

そもそも「KAT-TUN」は田口さんの他に、亀梨和也(29)、上田竜也(32)、中丸雄一(32)、赤西仁(31)、田中聖(30)の6人で今から9年前の2006年結成さ れました。
ところが、赤西さんがジャニーズ事務所には内緒で黒木メイサ(27)とデキちゃった結婚。
その後も身勝手な行動が続き、5年前に脱退しました。
2013年には今度は赤西さんが大嫌いだった田中さんが、西麻布でお店を経営していることがジャニーズ事務所の規約違反として脱退。
4人になってしまいましたが、解散せずに活動していました。

そして田口さんまで脱退です。 ポイントは「KAT-TUN」を離れジャニーズ事務所も退社すること。
田口さんは8年ほど前から女優の小嶺麗奈(35)と交際しており、ずっと同棲生活しています。
脱退の発表したときに田口さんは「30歳を目前にして人生の歩み方を考えた上で 、自分の道を選択させていただきました」という部分だろう。
芸能活動についてメンバーと意見が合わなかったこともあるようですが、それならジャニーズ事務所まで退社することはないはず。
小嶺さんの所属事務所は、結婚や妊娠を否定しており脱退と私生活は無関係としていますが、小嶺さんはもう35歳。
小嶺との交際は周囲は全員反対。
ジャニーズ事務所からはなれれば、あとは自分たちの意思で結婚が決められるので、確実に結婚発表は時間の問題でしょう。

気になるのはたった3人になってしまった「KAT-TUN」です。
亀梨さんは「メンバーの一員としてこの出来事を真摯に受け止め、
4人のKAT-TUNとしていただいているお仕事に責任を持ち全力で向き合っていきたいと思っています」と話していたので、すぐの解散はない様子。
しかしジャニーズ事務所は「残るメンバーで最良の方法を協議し改めてご報告させていただきたい」とコメントしています。
抜けたイニシャルに合った新しいメンバーを入れる可能性もあるし、解散してしまう可能性もありますね。 これも年末には発表があるでしょう。

http://dailynewsonline.jp/article/1045801/
東京独女スタイル2015.11.25 12:00

http://image.dailynewsonline.jp/media/9/2/9211f2c482d2227f3844ea40ddbea8f001a64534_w=666_h=329_t=r_hs=e103e7621618e033abe61b75be06247f.jpeg
【MLB】プライス投手、誰もが予期せぬ冗談ツイートでファンたちを困惑!「日本でプレーすることになる」「それは止めるべき!」©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2015/11/25(水) 12:46:38.72 ID:CAP_USER*
 今オフにトロント・ブルージェイズからフリーエージェント(FA)となった左腕のデービッド・プライス投手が24日、誰もが予期せぬ冗談ツイートでファンたちを困惑させた。

 今オフのFA市場で、目玉選手の一人として去就に大注目が集まるプライス。米国の大手ポータルサイトが運営する『Yahoo! Sports』の『Big League Stew』が報じたところによると、

契約は7年総額2億ドル(約245億円)規模になると予想され、ボストン・レッドソックスや、ロサンザルス・ドジャースなど資金力豊富なチームが獲得に乗り出すと見られている。

 そんな中、プライスは自身のツイッターで「みんなの事は愛しているけど、自分は日本でプレーすることになる」と驚きの発表をした。すると、今シーズン途中に移籍したブルージェイズのファンからは「それは止めるべき!」というものや、「君はブルージェイズと契約しなければならない」といった日本移籍の決断を止めさせようとするツイートが相次いだ。

 また、「カワサキと一緒に行くのか?」と、このオフに日本プロ野球への復帰が噂さされる川崎宗則内野手に言及するファンも登場。しかし、直後にプライスは「ハハ、冗談だよ」とツイートし、前言を撤回。ファンたちにジョークであることを明かしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000210-ism-base
【芸能】大沢樹生の長男 “非情”裁判直前にLAの家飛び出し姿消す [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:48:01.34 ID:CAP_USER*
「“長男”のAくんは今回裁判で第1回口頭弁論が行われた
10月8日の直前に、一人暮らしをしていたロサンゼルスの家を飛び出し、姿を消してしまったそうです」(Aくんの知人)

今月19日、東京家庭裁判所は、大沢樹生(46)とその長男Aくん(18)について、「法律上の親子関係は存在しない」と判決を下した。

大沢は13年12月、前妻・喜多嶋舞(43)との間に生まれたAくんについて、「DNA鑑定を行ったところ“父子関係の可能性は0パーセント”だった」と会見で語った。
当時、本誌の取材にAくんは「もう、何とも言えない複雑な気持ちで……」と、大沢の“非情宣告”に困惑した心境を打ち明けた。

かつて大沢は同居していたAくんに対して、本誌インタビューでも『僕のところに来てくれて感謝』とも語っていた。それなのに――。

前妻である喜多嶋舞との知人は、判決の要素にもなった今回のDNA鑑定について首をかしげながらこう語る。

「Aくんの同意はなく、大沢さんがなかば“強制的”に行ったと聞いています。Aくんが18歳になったら、
喜多嶋さんは再鑑定に応じる意向もあったそうです。
それを待たずしての強引な提訴に、喜多嶋さんも『息子が傷つくのが心配』と憤っていたようです」

現在Aくんの親権は、ロスに住む喜多嶋の両親にある。
しかし今回の裁判は、Aくんの今後に与える不安は大きいと語るのは前出の知人。

「大沢さんと喜多嶋さんが離婚してから、Aくんは2人の関係に“翻弄”されてきた。
そのなかで、『アメリカで暮らしたい』という夢を叶えられる安住の地をやっと見つけて、落ち着きはじめたころだったんです。
しかしその矢先に今回の訴訟が起きた。ロスの自宅を飛び出し、日本に向かったと聞いています。
いてもたってもいられず、裁判が行われた日本に来たのではないでしょう。
アメリカに戻っての今後の生活でも、心の平穏を取り戻すことは至難でしょう」

Aくんの心についた傷はあまりにも大きかった――。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010001-jisin-ent
女性自身 11月24日(火)0時0分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010001-jisin-ent.view-000
【サッカー】ベンゼマ、テロ犠牲者への黙祷後に唾吐き行為!元大臣「テロの犠牲者やその家族、国家に対する侮蔑だ」と痛烈に批判©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2015/11/25(水) 12:50:06.16 ID:CAP_USER*
 恐喝の疑いで逮捕されるなど、プレー以外の面で話題となっているレアル・マドリード所属のフランス代表FWカリム・ベンゼマのある行為が波紋を呼んでいるようだ。24日、スペイン紙『スポルト』が伝えている。

 問題となっているのは、21日にレアル・マドリードのホームで行われたバルセロナとの“クラシコ”でのこと。

同試合開始前、13日にフランス・パリで起こった同時多発テロによる犠牲者に黙祷が捧げられたのだが、その後フランス国歌『ラ・マルセイエーズ』が流れた直後、ベンゼマは地面に向かって唾を吐いたという。

 この行為に対し、同国の女性政治家で元大臣のナディーヌ・モラノ氏がFacebookで、「ベンゼマはこれ以上、フランス代表チームでプレーすべきではない。   

ラ・マルセイエーズが流れる中で唾を吐いた行為は、テロの犠牲者やその家族、国家に対する侮蔑だ」と痛烈に批判。

 そして、「彼の行為はフランス代表参加の権利をはく奪することにより、罰されるべきだ」と続け、ベンゼマを代表から追放すべきだと述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00373453-soccerk-socc
【芸能】ヒロミ、伊代の爆笑エピ披露 「落書きしないで」と落書き [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 12:56:22.73 ID:CAP_USER*
タレントのヒロミ(50)と、安めぐみ(33)が25日、都内で行われた「Re壁〔リカベ〕」制定記念 記者発表会リカベニストアワード2015に登場。
ヒロミは妻でタレントの松本伊代の、壁にまつわる爆笑エピソードを披露した。

リカベニストアワードとは、日本壁装協会が制定し、「お部屋のトータルコーディネートを楽しみ、壁紙張替えに関心のある人」が選ばれる賞。
テレビ番組などでリフォームの腕前が取り上げられているヒロミは「プロが持っている工具は全部持っている。
オレがもらわなくて誰がもらうという気持ち」と胸を張った。

壁紙と家族のエピソードを問われたヒロミは、子供が小さいころ、部屋の壁に落書きをしてしまったため、
妻の伊代に「ここに落書きしないように子供に言っておいて」と伝えたという。
すると、伊代がその壁に「ここに落書きしないで」と書き込んでいたエピソードを告白。
「ここに書いたらダメじゃんって言ったら、『あ、本当だ』って驚いてました。ネタじゃないですよ。うちのママは(天然の)プロですから」と苦笑いしきりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000040-dal-ent
デイリースポーツ 11月25日(水)12時29分配信


http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/11/25/0008595119.shtml?ph=1
リカベニストアワードに選ばれた(左から)安めぐみ、ヒロミ=東京・六本木

https://www.youtube.com/watch?v=QB_ZwrL225A
松本伊代 サヨナラは私のために (1986)
【野球】藤川は5000万円が4億円に…阪神“手のひら返し”の裏事情 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 13:03:19.33 ID:CAP_USER*
「グラウンドでいつ倒れてもいい覚悟です」

24日、阪神復帰が決まった藤川球児(35)が涙ながらに決意表明した。

2年総額4億円。金本新監督が要望した元守護神の獲得に、阪神は破格の条件を提示した。

もっとも、阪神は当初、米球界から日本に復帰する意向を見せた元守護神に対して、あまり興味を示さなかった。
藤川は阪神時代、チームを良くしたい一心で球団幹部にも意見、要望をしてきた。
それを知る一部の球団関係者が「アレコレ口うるさいヤツはいらん」と、反対していたからという。

「阪神は5月に水面下で条件提示したそうだが、年俸5000万円程度で本気度が高くなかった。
それで高知の独立リーグに入団したわけだが、阪神がその程度ならばと獲得に乗り出したのがヤクルト。
9月に当時の阪神を上回る年俸7000万円程度の2年契約を準備していたものの、金本監督の誕生で流れが変わってしまった」(ヤクルトOB)

金本監督が要望した途端に条件は4倍に跳ね上がった。「手のひら返し」とはこのことだが、金本監督の一声がなかったら復帰したかどうかは定かではない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000014-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 11月25日(水)12時32分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000014-nkgendai-base.view-000
藤川球児はホクホク?(C)日刊ゲンダイ
【野球】巨人・大竹、現状維持の1億円で更改 来季が3年契約の3年目 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 13:05:18.44 ID:CAP_USER*
巨人・大竹寛投手(32)が25日、東京都内の球団事務所で契約更改し、現状維持の1億円でサインした。来季が3年契約の3年目となる。

広島から移籍して3年目の今季は11試合の登板で3勝4敗、防御率3・21に終わり、
「今季は成績を残せなかった。来年は絶対優勝したい」と雪辱を誓った。

オフは例年通り愛知・豊橋市内を中心に自主トレを行う。
昨オフは減量に成功しながらも球威が落ちてしまったため、「今年は鍛えながらほどよく体重を調整したい。できる限り休まず身体を動かすつもりです」と話した。
契約最終年となる来季へ向け、「ローテーションで1年間投げて、最低10勝」と目標を掲げた。(金額は推定)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000514-sanspo-base
サンケイスポーツ 11月25日(水)12時30分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000514-sanspo-base.view-000
契約を更改し来季の抱負を色紙に書いた巨人・大竹=東京・大手町
【芸能】ぱるる悩み告白「もうAKBじゃないんじゃないか」 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 13:07:39.08 ID:CAP_USER*
AKB48のぱるること島崎遥香(21)が24日深夜、トークアプリ755を更新して、
ぜんそくによる体調不良と左足のやけどなどのため、思うように活動できない状況を嘆いた。

ぱるるは8月7日に持病のぜんそくが悪化して休養を発表して以来、活動を制限している。

今月12日には左足をやけどしたことを報告。
さらには胃腸炎まで患っているという。「完治したらみなさんに報告します。
もう少し待っててくださいね 胃腸炎は治ってきています 咳はたまに出る程度です! 
足は毎日病院へ通っていてゆっくり長い目で完治していくのを願うのみです!」と気長に治していくつもりだ。

しかし中心メンバーが24日夜、日本テレビ系「ベストアーティスト2015」に出演して、パフォーマンスを披露する姿にあせりを隠さない。

「本当は出たかったのですが足の先生にとめられていて。。。私はもうAKBじゃないんじゃないかと不安で毎日悩んでいます。
早くみんなの元へ帰りたいです。待ってて欲しいです」と胸中を吐露。

これに対し、ファンから「ぱるる 無理しないで欲しい ずっと待ってるから ゆっくりしてね」と応援のメッセージが届いている。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/476219/
2015年11月25日 11時33分

http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/737f4268287e830c75884c90349aa1e1.jpg
不安な胸中を吐露した島崎
【芸能】SMAP・中居正広が語った幼少期の秘話に「めっちゃ泣けてくる」「中居君の人柄がよくわかる」と絶賛の声 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 13:17:34.81 ID:CAP_USER*
11月21日に放送された人気ラジオ番組『中居正広のSome girl' SMAP』(ニッポン放送)で、
SMAP・中居正広が「幼少期の遊び」についてコメントし、視聴者の間で話題となっている。

この日、子供の頃はそれほどプレゼントをもらった経験がないと語った中居は、その流れで、
「もうホントちっちゃい頃憧れてたね。あれが欲しくて」と、鉄道をモチーフとした有名玩具・プラレールへの想いを語り始めると、
「あのね、あれってド頭のさ、進行方向に向かうド頭のやつがあるでしょ?そこに電池入れるのさ。
その後に、なんかこう、鍵みたいなので繋げていくんだよね。で、一番ケツがさ、また尻尾になっててさ。
それが2両編成だったり、3両編成だったり。それをね、買ってもらったことあたったのよ、ちっちゃい頃。
でもド頭のやつと、レールになるブルーが、あれね、たぶんね、25cmぐらいあるのかな。
カーブのやつとストレートのやつ。ストレートのやつ、2本しか買ってくれなかったのよ」と、
親からのプレゼントで念願のプラレールを手に入れたものの、自由に走りまわるのに必要なほどのレールまでは買ってもらえなかったことを告白。
そうした上で、「...で、結局、レールのないところを、1両編成のを床で走らせるっていう。
電池が切れても電池は買ってもらえないから、しょっぱなについてる電池でしのがなくちゃいけないっていう。
だって1両編成のレール2本だからね。ピッて押したら、うーって言ったらあっという間についちゃうからね。
レールに乗っかった勢いで、地上を徘徊するのを見て楽しんでたわ」と、自分なりの遊び方を見出して、楽しんでいた少年時代について明かした。

こうした中居のプラレールの遊びについて、これを聞いた同世代のリスナーからは「共感できるし泣けてくる」
「中居君の人柄がよくわかるわ」「やっぱおもちゃって与えすぎない方がいい子に育つんだな」
「こういう貧乏体験をイヤミなく話せるところが中居君らしさだな」「洗濯ばさみで遊ぶの俺もやったわwすげえ懐かしいw」
「中居君だけは"庶民派"ではなく本当の庶民アイドルよな。好感持てるわ」といった声があがった。

決して満足とは言えない環境であったからこそ、自分なりに工夫し、洗濯ばさみを組み合わせてつくる飛行機とのコラボなどで楽しみを見出したという中居。
もしかするとしばしばネット上でも称賛される独特の深みを持った発言を生む中居の人柄は、
こうした生い立ちの中で、時間をかけて徐々に形成されていったものなのかもしれない。

https://youtu.be/g42owLB3ZYA

■参照リンク
ニッポン放送 公式サイト(『中居正広のSome girl' SMAP』は毎週土曜23時から放送)
1242.com

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151125-00050747-aol
2015/11/25 12:00AOLニュース
【サッカー】啓太 有終Vへ!過去に苦杯“CS心得”説く「試合の入り大事」 [転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:18:11.28 ID:CAP_USER*
 今季限りでの引退を決めた浦和のMF鈴木が、28日のG大阪とのチャンピオンシップ(CS)準決勝に向け、
心得を説いた。第2ステージを制した04年、平川とともに横浜とのCSを経験。2戦合計で1―1と引き分け、
延長、そしてPK戦の末に敗れた苦い記憶がある。2戦ともフル出場した鈴木は「いろんな思いを一度、
なしにして、目の前の試合に集中して、自分たちの力に変えることが必要」と訴えた。

 今回は一発勝負の準決勝を経て広島とホーム&アウェーの決勝を行う。当時と方式こそ違うが、
プレーオフの醸し出す独特の緊張感は同じ。「(04年は)堅いゲーム展開になって、
1戦目は自分たちのサッカーができなかった」と分析。その上で「試合の入りが大事。
堅くなるところをアグレッシブに戦う。(5点取った)最終戦の勢いを出せれば」と序盤に主導権を握る
重要性を語った。

 CSを制すれば、クラブW杯、天皇杯も含めて今季は最大10試合残る。
「そんなに試合数があるなら(引退)発表が早すぎましたね」と苦笑したベテランは
「とにかくチームが勝つこと。一試合一試合を全力で戦う」と力を込めた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000004-spnannex-socc
【サッカー】鳥栖、筑波大DF三丸が来季から加入 [転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:18:59.24 ID:CAP_USER*
 鳥栖は24日、筑波大のDF三丸拡(22)が来季から加入すると発表した。

 三丸はクラブを通して「サガン鳥栖という素晴らしいクラブで幼い頃からの夢であった
プロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせることができることに自分自身驚きを隠せないとともに、
大変嬉しく思っています。常に一番近くで応援してくれていた家族、サッカーを始めてから
今まで指導してくださったコーチや先生方、そして自分の人生に関わってくださった全ての方々に
感謝の気持ちでいっぱいです。これからも感謝の気持ちを忘れずに、
サッカー選手としても人としても大きく成長して、1日でも早く活躍し、クラブの発展に貢献できるよう頑張ります。
サポーターの皆さま応援よろしくお願いします」とコメントを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000099-nksports-socc
【サッカー】佐藤寿人、通算157ゴールで育んだ「ストライカーの矜持」 [転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:20:47.97 ID:CAP_USER*
ペットの名前は、ずばり「ゴン」。そのニックネームを愛犬につけるほど憧れていた選手の偉大なる記録に、
ついに佐藤寿人は並んだ。

 2000年にジェフ市原(現千葉)に加入以降、トータル3年間のJ2在籍期間を除くJ1実働12年間で積み上げた
「157」のゴール。フィジカルが重視される現代サッカーにおいて、身長170センチという小さな身体を思えば、
この数字はまさに奇跡的と言っていいだろう。
 双子の兄・勇人とともにサッカーを始めたときから、フォワードひと筋。小さいころから点取り屋の才能を
周囲に知らしめてきた佐藤だったが、プロに入ってからしばらくは、苦悩の時代が続いた。
 プロデビューを飾った市原では、2年間でわずか2得点。「このままジェフにいても先は見えない」と志願して
移籍したJ2のセレッソ大阪でも、森島寛晃や西澤明訓、あるいはひとつ年下の大久保嘉人といった
名だたるストライカーとのポジション争いに勝てず、ピッチに立ったのはわずか13試合。
しかもそのすべてが途中出場で、時にウイングバックとしてプレーすることさえあった。
 しかし、失意に満ちたこのセレッソ時代が佐藤にとって、ターニングポイントとなった。とりわけ、
眞中靖夫との出会いは大きかった。鹿島アントラーズの黎明期を支えたこのベテランストライカーは、
2001年にセレッソで途中出場からわずか7分間でハットトリックの偉業を達成するなど、
スーパーサブとしての地位を築いていた。限られた時間のなかで結果を出す「プロの鑑」ともいえるその姿に、
当時まだ20歳の佐藤は大きな衝撃を受けた。

「あの人はアップから100パーセントで取り組んでいた。あの姿を見ていると、自分がどれだけ甘かったかと
痛感させられました。しっかりと準備すればチャンスを引き出せるし、結果を出せる。それを眞中さんに教えられました」

 1年間だけ在籍したセレッソでは、結果的に2得点しか挙げられなかったものの、「仮に当時に戻ったとしても、
迷うことなくセレッソ行きを決断します」と言い切るほど、セレッソへの移籍は佐藤にとっての大きな分岐点となった。
 157得点のなかには数々の印象深いゴールが散りばめられているが、なかでもリーグ連覇を達成した
2013年のサガン鳥栖戦で決めたボレーシュートは、もっとも鮮やかなゴールのひとつに数えられるだろう。
高萩洋次郎のロングフィードに抜け出し、ボールの落ち際をエリア外からダイレクトでインパクト。
相手GKをあざ笑うかのような強烈なドライブシュートは、まさに見るものの度肝を抜く衝撃的な一撃だった。
 これとほぼ同じようなシーンを、佐藤は子どものころ、テレビで目撃している。中山雅史とともに憧れの人として
名前を挙げる、三浦知良が日本代表で決めたゴールである。

「カズさんが1993年のタイ戦で決めたシュートを見て、カッコ良いなと思って。シュートもすごかったですけど、
打つ前にバウンドしたボールに細かいステップで合わせる動きも含めて、すべてがカッコ良かった。
子どものころは、あのシュートばかり練習していましたよ」

 子どものころの練習の成果が、20年後のプロのピッチで体現されたのだ。
【芸能】安めぐみ:新居検討中も詳細知らず 「MAXさんに任せています」 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 13:21:11.30 ID:CAP_USER*
3月に第1子女児を出産したタレントの安めぐみさんが25日、東京都内で行われた「『Re 壁[リカベ]』制定記念記者発表会『リカベニスト アワード2015』」に出席し、
新居を建てることを検討していると明かした。
新居について、安さんは「ちょっとずつ準備をしていて、来年あたりに住めたら」といい、
物件探しなどは「MAXさん(夫の東貴博さん)に任せちゃっている。
(金額とかは)本当に教えてくれないので、お金を持っている人に任せようと思っています」と苦笑交じりに明かした。

この日のイベントは「日本壁装協会」が初開催した“壁紙”のアワード。
リフォームやリノベーションの需要が高まっている昨今、同協会は壁紙の張り替えを普及させる活動
「Re 壁[リカベ]プロジェクト」を開始し、その一環として、同アワードを実施した。

この日は、タレントのヒロミさんも出席。2人は「お部屋のトータルコーディネートを楽しんでいる人、
かつ、壁紙を貼り替えるのが似合いそうで壁紙の張り替えに関心のある人」という理由で同アワードに選出された。
実家が工務店で、自身でも部屋のトータルコーディネートなどを行っているというヒロミさんは、
「これは念願(のアワード)。俺が取らないでどうするんだってくらい」と喜び、
安さんは「このような賞をいただいて光栄。壁紙のデザインを含め、子供にとってのよい環境作りをママとして頑張りたい」と語っていた。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151125-32441373-mantana
2015/11/25 12:51まんたんウェブ

http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggqbT7fVkDUrxi1lWLIEFmoQ---x450/c/cmspf/00/29/31/67/a01fc3e6bbe968cf2dfa8ba45763298b.jpg
「『Re 壁[リカベ]』制定記念記者発表会『リカベニスト アワード2015』」に出席した安めぐみさん
【サッカー】佐藤寿人、通算157ゴールで育んだ「ストライカーの矜持」 [転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:21:36.20 ID:CAP_USER*
その動き出しやワンタッチでゴールを流し込む彼のスタイルを見れば、嗅覚や天性が基盤をなしていると
思われがちだが、実は佐藤ほど努力家で研究熱心なフォワードは、なかなかお目にかかれない。

 たとえば、好きなフォワードとして挙げるフィリッポ・インザーギや、同じ左利きで小柄な
アントニオ・ディ・ナターレといった世界の名手のプレーを何度もビデオを見て研究するだけでなく、
身近な選手のプレーも貪欲に観察し、良いところは盗もうとした。

「仙台にいたときは、チームメイトの山下芳輝さんを参考にしていましたし、バンさん(播戸竜二)や、
大黒(将志)くんとか、自分のスタイルや考え方が似ている選手のプレーを見て、盗んでやろうと。
これまでいろんな先輩方のプレーを見て学んできたし、実際に自分のモノにした部分もあります」

 一方で、カズを模倣したようなあのスーパーゴールを、佐藤は決して手放しで喜んだわけではない。

「本当は普通のゴールがいいんですよ(笑)。普通のゴールというのは、動き出しの部分である程度、
勝負が決まる。そこが僕の特長だし、理想のスタイルでもありますから。スーパーゴールや
アクロバチックなゴールは一見、派手さはありますけど、ゴールの可能性は決して高くない。
点を獲り続けるには、その確率をいかに高められるかだと思うので。言ってみれば、派手なゴールは
多少無理しているんですよ。そうじゃなく、フィニッシュのときには、自分の技術の範囲内で勝負をつけたい」

 あくまで確率論の話である。イチかバチかの一撃よりも、地味でも確実性のあるフィニッシュの形を、
佐藤はなにより大事にしてきたのだ。

 では、ゴールを奪うためにもっとも必要なものは何か――。そのシンプルな問いに、佐藤はこう答えている。
「責任感、ですかね」と。

「誰かが決めてくれるのを期待するのではなくて、自分が決めなくてはいけない。その気持ちを持って
プレーできるかどうかが、このポジションで戦う選手にとって一番大事なものだと思います。
やっぱり僕が求められているのは、なによりもゴールですから。その仕事に対する責任はありますし、
結果を出せなければ、批判されてもしょうがないという覚悟はありますよ」

 はたして今の日本に、これだけの覚悟を持ってプレーしているフォワードはどれだけいるのか。
まさに職人の域に達するゴールへのこだわり。積み重ねてきた得点の数が、ストライカーとしての矜持を
物語っている。

 今年は記録ずくめの1年だ。6月20日にはJ2時代の50得点を含めたJリーグ通算得点が200に到達。
7月29日には前人未到の11年連続ふたケタ得点をマークした。そして、11月22日の湘南ベルマーレ戦で、
ついにJ1通算最多得点記録に並んだ。ちなみにナビスコカップの歴代最多得点記録保持者も、佐藤寿人である。

 たしかに代表シーンでは、目立った活躍ができなかったかもしれない。しかし、この小柄なストライカーが、
Jリーグ史に残る“最大のレジェンド”であることに異論はあるまい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010001-sportiva-socc&p=2
【サッカー】13戦15得点のミランを伊メディアが酷評 攻撃陣は「ビッグクラブに見えない」 [転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:23:22.56 ID:CAP_USER*
7位につけるも得失点差は「-2」 6試合で無得点と深刻

 深刻な得点力不足に悩まされている。日本代表FW本田圭佑が所属するACミランは、リーグ13節を終えて
6勝2分5敗で7位だが、今季わずかに15ゴール。イタリアのサッカー情報サイト「カルチョメルカート・コム」は、
「ミラン大惨事! ゴールゲッターがいない」と特集している。

「ダメなミラン。アイデアがなく、プレーがなく、個人能力がない。年数が経ってインザーギからミハイロビッチに
監督が代わっても、何も変わらない」

 記事は酷評からスタートしている。21日に0-1でユベントスに敗れたゲームの戦いぶりに象徴されるような、
守ってカウンターを狙うことに重きを置いた戦術に対しても「昨シーズンの半ばから何度も見た光景だ。
プロヴィンチアのチームのように振る舞い、ビッグクラブのユニフォームには見えない」と、厳しく批判している。

 今季のミランは13試合で17失点を喫している。一時はリーグワースト2位タイにまでなった失点の多さが
苦戦の原因とされてきたが、今は得点力不足に目が向けられている。13試合で15得点と、
1試合平均で辛うじて1得点を超えるものの、無得点で終わったゲームは6試合を数える。
そのため、勝ち越していながら得失点差はマイナスだ。首位のインテルは16得点と大差がないが、
7失点という驚異的な堅守を発揮している。

6得点のバッカに依存 戦術に問題と指摘

 記事では、ゴールを決められる戦術と選手の欠如を嘆いている。「ミランが得点できるかどうかは、
バッカ次第になっている、アドリアーノより4点多く、バロテッリより5点多い。だが、バロテッリは故障で
ほとんど試合に出ていない。では、他に誰がいるのか?」と、ここまで6得点のコロンビア代表FWカルロス・バッカ
に依存し、センターフォワード以外の選手たちが得点できていないことを指摘している。

「ニアングは復帰したばかりでノーゴールだ。チェルチも決めていない。ベルトラッチが1点、
ボナベントゥーラが2点を取ったが、中盤のゴールは3点だけだ。これは強豪クラブでは考えられない少なさだ。
このような状況では、チャンピオンズリーグ出場権の3位以内など無理だ」

 本田もリーグ戦でのゴールから1年以上遠ざかり、今季ノーゴールとなっている。「マーケティングマン」、
「パンキナーロ(ベンチ要員)」などと批判のやり玉にされることが多い背番号10だが、
他の選手が明らかな結果を出しているかと言えばそんなこともない。もちろん、
それでも結果が求められるのが10番を背負った選手ではあるが、チーム全体の攻撃戦術に
問題があることも明らかだ。

 沈黙の攻撃陣を、地元メディアに「大惨事」と酷評されたミラン。上位対決での弱さも指摘されたばかりだ。
果たして今後、ゴールラッシュで批判を封じ込めることはできるのだろうか。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010005-soccermzw-socc
【サッカー】大久保の3年連続得点王――世界で同じ記録を達成した偉人は!? [転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:25:32.91 ID:CAP_USER*
ディ・ステファノ、シアラー、アンリ、G・ミュラー……etc.
2015年J1最終節、ベガルタ仙台戦で決勝ゴールを挙げて今季通算得点を23に伸ばした川崎フロンターレの
大久保嘉人が、3年連続3度目の得点王に輝いた。
 前田遼一(2009年〜10年)、ジョシュア・ケネディ(10〜11)の記録を塗り替えた大久保は、得点王獲得回数でも
トップに立った(2回獲得は前田、ケネディ以外に中山雅史がいる)。
「自分でも驚いている」と語った大久保。33歳で成し遂げた偉業を喜びながら、
「これからもゴールを取り続けたい」と、さらなる活躍を誓っている。
 90分間、相手DFから徹底マークを受けているにもかかわらず、数少ないチャンスを得点に結びつけることの
難しさは、誰にでも容易に想像がつく。それを34試合持続してトップスコアラーに昇り詰めるのは、
まさに選ばれた人間しか成し得ない偉業である。
 大久保はそれを3年連続で達成した。これは歴史的であり、こういう持続力のある生粋の点取り屋は、
これからもなかなか出現しないだろう(現在ではJリーグで結果を残した選手がすぐに海外進出するということもあるが)。
 ところで、ここで世界に視野を広げてみると、3年(以上)連続得点王を成し遂げた偉人は、
サッカー界にどれほどいるのだろうか。

 ここでは強豪国・主要国に絞って名を挙げてみた。リーグ間のレベルに差があることは否めないが、
そのなかで3年連続得点王になるには、図抜けたセンスと能力が必要であり、どの国でプレーしようが、
彼らの偉業が色褪せることはない。
 また本稿では割愛したが、05-06シーズンから11-12シーズンまで7回連続で得点王になった
ウェールズ・プレミアリーグのリース・グリフィスなどもおり、世界にはさらなる「上には上」がいるのだろう。
.
世界の主な3年以上の連続得点王達成者

◇スペイン
イシドロ・ランガラ(33-34シーズン〜35-36シーズン)
テルモ・サラ(44-45〜46-47)
アルフレッド・ディ・ステファノ(55-56〜58-59)※4年連続
ホセ・エウロヒオ・ガラテ(68-69〜70-71)
キニ(79-80〜81-82)
ウーゴ・サンチェス(84-85〜87-88)※4年連続

 レアル・マドリーを欧州5連覇に導いたディ・ステファノは同時期、国内でも抜群の得点力を誇った。
キニはスペイン代表でも活躍した点取り屋で、ヒホン、バルセロナで得点王を獲得。
バルサ在籍時の81-82シーズンには誘拐され、3週間以上も監禁されたにもかかわらず、得点王を獲得した。

◇イングランド
ジミー・グリーブス(62-63〜64-65)
アラン・シアラー(94-95〜96-97)
ティエリ・アンリ(03-04〜05-06)

 プレミアリーグの前身であるフットボールリーグ時代の偉業達成者はひとり。イングランド代表としても
世界王者の一員であるグリーブスは、トッテナム時代に偉業を達成した。シアラーの得点王は全て
ブラックバーン時代。アンリはアーセナルで、01-02シーズンにも得点王に輝いている。

◇ドイツ
ゲルト・ミュラー(71-72〜73-74)

 多くの偉大なストライカーが往来したブンデスリーガにあって、やはりバイエルンと西ドイツ(当時)代表で
世界一の点取り屋ぶりを披露し続けたミュラーは別格。ちなみに通算回数は7である。
【サッカー】大久保の3年連続得点王――世界で同じ記録を達成した偉人は!? [転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:26:48.62 ID:CAP_USER*
◇イタリア
グンナー・ノルダール(52-53〜54-55)
ミシェル・プラティニ(82-83〜84-85)

ノルダールは、ミランの歴史に残る偉大なスウェーデン・トリオ(他はグンナー・グレン、
ニルス・リードホルム)「グレ・ノ・リ」のひとり。現UEFA会長のプラティニは、3年連続得点王と
同時に3年連続バロンドール受賞も達成した、現時点で唯一無二の存在である。

◇フランス
ヨジップ・スコブラル(70-71〜72-73)
カルロス・ビアンチ(75-76〜78-79)※4年連続
デリオ・オニス(79-80〜81-82)
ジャン・ピエール・パパン(87-88〜91-92)※5年連続

 95年にヴェレス・サルスフィエルドを世界一に導いたアルゼンチン人の名将ビアンチは選手としても偉大であり、
上記の記録はランス、パリ・サンジェルマンで達成した。パパンはマルセイユ時代に得点を量産。
91年にはバロンドールも受賞し、当時絶頂期のミランに引き抜かれた。

◇オランダ
ルート・ヘールス(74-75〜77-78)※4年連続
マルコ・ファン・バステン(83-84〜86-87)※4年連続
ロマーリオ(88-89〜90-91)
デニス・ベルカンプ(90-91〜92-93)

 アヤックス在籍時の4シーズン全てで得点王に輝いたヘールス。ファン・バステン、ベルカンプも、
戴冠は全てアヤックスでのこと。ロマーリオはPSVで偉業を達成し、93-94シーズンにバルセロナへ移籍して、
ここでも1年目で得点王となった。

◇ポルトガル
エウゼビオ(63-64〜67-68)※5年連続
フェルナンド・ゴメス(76-77〜78-79、82-83〜84-85)
ジャルデウ(96-97〜99-00)※4年連続
ジャクソン・マルティネス(12-13〜14-15)

 やはりベンフィカ&ポルトガル代表のレジェンドであるエウゼビオは、残した記録も偉大である。
80年代のポルトガル代表の英雄であるF・ゴメスは、70年代にポルトで偉業を達成した後、
スペインのヒオンでプレーし、ポルトに戻ってから再び3年連続のトップスコアラーになったという
非常に稀有な例を作った。
【サッカー】大久保の3年連続得点王――世界で同じ記録を達成した偉人は!? [転載禁止]©2ch.net
3 :YG防衛軍 ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 13:27:20.06 ID:CAP_USER*
◇ベルギー
ヴィクトル・ヴェグリア(58-59〜60-61)
エルウィン・ヴァンデンベルグ(79-80〜82-83)※4年連続
ヨジップ・ウェバー(91-92〜93-94)

 82年、86年のワールドカップにベルギー代表で出場し、いずれにおいてもチームのファーストゴールを
決めたヴァンデンベルグはリールセで3回、アンデルレヒトで1回、得点王となった。クロアチア人ながら
ベルギー代表となったウェバーは、サークル・ブルージュ時代に記録を達成した。

◇アルゼンチン
アルセニオ・エリコ/インデペンディエンテ(37〜39)
ホセ・サンフィリッポ/サンロレンソ(58〜61)※4年連続

 アルゼンチンは歴史的に、頻繁にリーグのレギュレーションが変わっているが、年2期制(現在も同様)の際、
アルヘンティノスのディエゴ・マラドーナは79年前期から80年後期まで、4期連続で得点王に輝いている。

◇ウルグアイ
アティリオ・ガルシア(38〜44)※7年連続
ルイス・アルティメ(69〜71)
フェルナンド・モレナ(73〜78)※6年連続

 7年連続得点王のガルシア(ナシオナル所属)は、46年に8度目のタイトルを獲得。
これに続く6年連続記録を持つモレナは、ペニャロールだけでなくウルグアイの英雄であり、
82年にはトヨタカップで来日し、世界一に輝いた。

◇メキシコ
アダルベルト・ロペス(46−47〜48−49)
エンリケ・ボルハ(70-71〜72-73)
カビーニョ(75-76〜81-82)※7年連続
カルロス・エルモシージョ(93-94〜95-96)
クリスティアン・ベニテス(12前期〜13前期)※年2期制で3期連続

◇韓国
デヤン・ダミヤノビッチ(11〜13)

 FCソウルでKリーグ初の記録達成した後、2014年より中国に新天地を求めた(現在は北京国安所属)。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010007-sdigestw-socc&p=2
【野球】巨人 山口、3億2000万円で現状維持「結果残していきたい」60試合4勝5敗2セーブ、防御率2・73 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 13:47:30.35 ID:CAP_USER*
巨人の山口鉄也投手(32)が25日、東京・大手町の球団事務所で契約更改に臨み、現状維持の3億2000万円でサインした。

今季は60試合に登板して4勝5敗2セーブ、防御率2・73。
シーズン序盤は不振に苦しむ時期もあったが、前人未到の8年連続60登板を果たし、史上初のプロ通算250ホールドも達成した。

来季も残留が決まったマシソン、沢村とともに勝ち試合を締めるリリーフとして期待される。
「今年は5敗してしまったので1敗でも少なくして勝ちにつながる投球をしたい。
試合数が多いにこしたことはないですけど、ただ試合数が増えるだけでなく、
1試合1試合、結果を残していきたいです」と9年連続60試合登板に向けて抱負を口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000078-sph-base
スポーツ報知 11月25日(水)13時8分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000078-sph-base.view-000
目標を書いた色紙を手にする山口

http://bis.npb.or.jp/players/71875112.html
成績
【ボクシング】 タイソンが薬物問題で自論「みんなでドーピングすればいい。99%のスポーツ選手が薬をやっていないなんて言葉はでまかせ」©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2015/11/25(水) 14:07:07.55 ID:CAP_USER*
ボクシングの世界ヘビー級タイトルに挑戦するタイソン・フーリー(Tyson Fury、英国)が24日、ボクシング界にはドーピングに関する「大きな問題」があると主張し、解決のためには禁止薬物をすべて合法化することが必要だと持論を展開した。 

 フーリーは28日、WBA・WBO・IBFスーパー王者のウラディミール・クリチコ(ウクライナ)に挑戦する。

そのタイトルマッチを控え、フーリーはBBCラジオ5ライブに出演し、「ボクシング界は、薬物に関して大きな問題を抱えている」と述べた。

「だからといって、別になんとも思わない。結局のところ、薬物を使うことにどれだけの覚悟があるのかっていう話だからね。禁止薬物を使用し、体をムキムキにしたら命を縮める。そうだろう? 」

「ボディービルダーや重量挙げの選手が、何人も若くして心臓発作を起こしているじゃないか。あまりに体を大きくしすぎるから、心臓が耐えられないんだ」

 元フェザー級世界王者のバリー・マクギガン氏は先日、薬物検査で陽性になった選手は、競技から永久追放とすべきだと話した。しかしフーリーは、むしろすべてのスポーツで薬物使用を認めるべきだと考えている。

「スポーツの薬物使用は全面的に合法、ということにすればいいのではないか。全員が薬物を使えば完璧なフェアになる。違うかい? 」

「みんなが薬物を使用すれば、もっとフェアになる。99パーセントのスポーツ選手が薬をやっていないなんて言葉はでまかせだ。対戦相手のオリュンポス十二神みたいな肉体を見せられればね」

「俺にはわかるんだ。俺は子どものころからずっとトレーニングを続けてきた。ヘビー級の世界王者を目指して戦ってきた。だけど俺の体はゼリーみたいにぶよぶよだ。それが自然な体なんだよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000023-jij_afp-spo
【サッカー】J3昇格の鹿児島、地元出身・田原豊の契約満了を発表 今季加入も怪我に苦しみ出場1試合[11/25] [転載禁止]©2ch.net
1 :失恋レストラソ ★@転載は禁止[sage]:2015/11/25(水) 14:30:40.25 ID:CAP_USER*
この度、田原 豊 選手について、契約満了に伴い来季の契約を結ばないこととなりましたのでお知らせいたします。


田原 豊 選手(たはら ゆたか)選手プロフィール

生年月日 1982年4月27日
出身地 鹿児島県
ポジション FW(9)
身長/体重 187cm/87kg
サッカー歴
鹿児島実業高等学校―横浜F・マリノス―京都サンガFC―湘南ベルマーレ
横浜FC―サムットソンクラームFC(タイ)

2015年出場記録 JFL出場試合1試合0得点

田原 豊 選手コメント
J3参入、おめでとうございます。
個人としては、怪我で何一つ満足出来るシーズンではなかったけど、チームの目標を達成できた事は、すごく嬉しかったです。
初めての鹿児島にJリーグ、これをきっかけに鹿児島が、もっと盛り上がっていけたらと思います。
鹿児島のピッチでプレーしてる姿を見せられなくて、すみません。
1年と短い期間でしたが、チームに熱い声援ありがとうございました!


◆鹿児島ユナイテッド公式サイト
http://kagoshimaunited.com/information/player_staff/post_589.html
◇関連スレ
【サッカー】鹿児島にJクラブ誕生!「お待たせしました。本日より鹿児島にもJクラブがあります」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448030969/
【芸能】KAT―TUN田口「電撃脱退」の真相 幹部を激怒させた小嶺麗奈とのハワイ“婚前旅行” [転載禁止]©2ch.net
1 :casillas ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 15:01:49.01 ID:CAP_USER*
 原因は熱愛――。ジャニーズの人気グループ・KAT―TUNの田口淳之介(29)が来年春にグループから離脱、所属するジャニーズ事務所も退社することを24日、テレビの生放送で発表した。
突然の発表にファンは衝撃を受けたが、背景としては交際中といわれる小嶺麗奈(35)の存在が大きかったようだ。2009年に本紙はハワイ旅行に向かう2人を直撃し、その後も交際が伝えられていた。こうなると2人の結婚は近い!?

日本テレビ系で24日夜、生放送されていた「ベストアーティスト 2015」での歌唱前、田口は「僕、田口淳之介は、来年の春をもちましてKAT―TUNを離れ、ジャニーズ事務所を退社することとなりました」と衝撃報告をした。

 続いてメンバーを代表して亀梨和也(29)が「グループとして何度もこのような形になってしまい、関係者の皆さま、ファンの皆さま、本当にたくさんのご迷惑とご心配をお掛けしてしまっていること、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と頭を下げた。

 業界関係者は「亀梨が来年からドラマ『怪盗 山猫』で主演する。同じ日テレですから、主題歌でも発表されるんじゃないかと楽しみにしていたファンは多かったそうですが、それがいきなり田口の脱退発表ですからね。相当ショックを受けているみたい」。

来年10周年を迎えるKAT―TUN。6人でスタートしたが、2010年に赤西仁(31)が、13年には田中聖(30)が抜けた。今回の田口脱退も実は、予兆があった。
「亀梨は年末用の雑誌のインタビューなどで『10周年の年にこれ以上メンバーを減らさないように』と話していたんです。なんでいまさら、と思っていたのですが…」(出版関係者)

それだけではない。
「今年5月の2DAYSのコンサートでは2日目の最後に田口が泣きながらあいさつをした。脱退するんじゃないかと感じさせる雰囲気だった」(前出業界関係者)

 裏を返せば、このころから事務所との間で長い話し合いがあったということだろう。具体的には何を話していたのか?
「小嶺との関係でしょう」とある芸能プロ幹部。田口と小嶺は07年9月に写真誌で食事デートをキャッチされたことで熱愛が発覚した。その後、何度も関係を報じられ、本紙も09年9月にハワイに向かう2人を独占キャッチしたこともある。

「ジャニーズは恋愛に厳しいけど、年齢や置かれている立場、相手の格などのバランスを考慮して『まあ、しょうがない』と判断することもある。赤西と黒木メイサがいい例だった。だけど小嶺だけは、初めからNGだった」と同幹部。

 さらに田口の変化もあったという。同幹部が続ける。「行動がおかしくなっていたそうです。地方公演のとき、なぜか2人は一緒にいる。
そんなときに限って、田口は仕事に遅刻することがたびたびあったそうです。舞台に穴をあけそうになったこともあって、幹部の逆鱗に触れていた。それで、田口にとって良い相手ではないと判断していた」

 ハワイの一件もジャニーズ幹部を怒らせた。
「あの時はプライベートですが、誰とどこに行きどのホテルに泊まるか報告する必要がある。田口は『友達と行く』と言っていたのに実際は小嶺。(幹部は)烈火のごとく怒ったそうです」(同)

 今年初めにも「女性自身」に小嶺の母を交えた3人で花見をする姿が撮られているが「NGと言われ続けているのに、脇が甘いのか、はたまた確信犯なのか。積もり積もってという部分はあると思います」(同)。

 こうなると気になるのは小嶺との結婚だが、すでに時間の問題とみられており、小嶺の出身地の熊本で挙式するのではともいわれている。

「事務所として最後通牒を突きつけたはず。それで小嶺を選んだとなれば、遅かれ早かれ結婚となるでしょうね」と前出幹部は話している。

 来春に予定されているKAT―TUNのコンサートをもって田口は脱退するとみられるが、テレビ局関係者は「いまのところ事務所は『解散しない』と言う一方で『グループの存続は今後の話し合い次第』とも言っています。まあ、解散もやむなしでは?」と予測するが、果たして…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000020-tospoweb-ent
【⚾】巨人・内海「今年は最悪というかありえない数字だった。2ケタは絶対に勝たないといけない」現状維持4億円に悲壮感©2ch.net
1 :Charlotte ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2015/11/25(水) 15:05:38.89 ID:CAP_USER*
スポーツ報知 11月25日 14時56分配信

 巨人の内海哲也投手(33)が25日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の4億円でサインした。今季は5登板で2勝1敗、防御率5・01。
12年オフに4年16億年の複数年契約を結んでいて、来季が契約最終年となる。

 今季は2月のキャンプ中は菅野と開幕投手を激しく争うも、3月に左前腕部炎症で離脱し、開幕2軍。早期復帰に強い意欲を見せていたが、当初の見通し通り1軍昇格は6月までずれ込んだ。

 今季初登板となった6月5日のソフトバンク戦(東京D)は4回途中7安打5失点。両足をつって降板し、2軍に逆戻りした。
2度目の登板となった7月29日のDeNA戦(京セラD)でも登板中に足をつり、7回途中3失点で降板。翌30日に出場選手登録を抹消された。

 8月12日の同カード(東京D)は6回途中4失点でようやく初勝利を挙げたが、同19日の阪神戦(東京D)で4回途中3失点でKO。翌日に2軍に降格した。
10月4日のレギュラーシーズン最終戦、ヤクルト戦(東京D)で5回無失点で2勝目。

ヤクルトとのクライマックスシリーズ最終S(神宮)の初戦で先発し、5回途中5安打1失点と試合を作ったが、かつてエースと呼ばれた姿には程遠かった。

 シーズン中から肩に慢性的な痛みを抱えていたといい、秋の宮崎キャンプはノースローで調整した。
「肩も肘もいろんなところに痛みが出た。まずは100%の状態で投球できる状態を作っていくことが今の目標」と明かした。

 2011年に18勝、12年に15勝で2年連続最多勝に輝き、プロ通算117勝。昨年まで9年連続規定投球回到達など長年、投手陣の中心としてチームを支えた。
だが昨年の7勝9敗に続き、今年も苦戦。高橋由伸監督からチームの中心として期待される来季は、正念場となる。

「今年は最悪というかありえない数字だった。監督にも名前を挙げていただいているので、もう一回中心となれるように。2ケタは絶対に勝たないといけない」と悲壮感を漂わせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000089-sph-base
【芸能】所ジョージ、KAT-TUN田口脱退発表に驚き「辞めて何やるの?」 [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 15:13:00.86 ID:CAP_USER*
タレントの所ジョージが25日、都内で行われた『年末ジャンボ宝くじ&年末ジャンボミニ7000万』発売記念イベントに登場。
TBS系『所さんのニッポンの出番』(毎週火曜 後7:00)で共演中のKAT-TUNの田口淳之介が、
きのう同グループを脱退すると発表したことについて「寝耳に水だった」と語った。

田口は24日放送の日本テレビ系音楽特番『ベストアーティスト 2015』(後7:00〜)に生出演し、来年春にグループを脱退し、
ジャニーズ事務所を退所することを発表。同日、ジャニーズ事務所も公式ホームページで
「この度、当事務所とKAT-TUNメンバーの田口淳之介は、再契約を行わないことで双方合意致しました」と報告していた。

所は、田口の発表を「事前に聞いていなかった」といい「ビックリした。ああいうのをステージで発表するんだね」と驚き。
「『ニッポンの出番』(への出演は)どうするんだろうとか、このまま続くのかなと思う。アイツ辞めて何やるの?」
と話しつつ「でも、彼は意外とクールだから、私には相談に来ないと思います」と笑わせていた。

イベントにはそのほか、米倉涼子、原田泰造も登場。
『年末ジャンボ宝くじ(第688回全国自治宝くじ)』と、『年末ジャンボミニ7000万(第689回全国自治宝くじ)』はきょうから22日まで販売される。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151125-27049507-orica
2015/11/25 13:32オリコン

http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggmop9I2Sf2u1MCfjDJz6sVw---x450/c/cmspf/96/32/67/42/d9cd46237e94799b521e04a983f1cf59.jpg
【芸能】 「THE MANZAI」コンテスト形式から”漫才の祭典”へ一新 [転載禁止]©2ch.net
1 :ダークホース ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 15:15:06.80 ID:CAP_USER*
昨年2014年まで「日本一面白い漫才師を決める大会」として開催してきた「THE MANZAI」
(フジテレビ系)が、今年は12月20日(日)に「Cygames THE MANZAI 2015」として放送される。

数々のスマホゲームを手がける株式会社Cygamesを冠スポンサーに、昨年までのコンテスト形式から、
漫才師のオールスターが一同に集う「年に一度の漫才の祭典」へと新装開店することに。
番組MCはナインティナインと「最高顧問」のビートたけしが務める。

出演芸人は「THE MANZAIマスター」と呼ばれる約20組の漫才師と、事前に放送される
「THE MANZAI 2015 プレマスターズ(仮)」で勝ち抜いた数組の若手。
「THE MANZAIマスター」の選考はすでに終了しており、豪華な顔ぶれが名を連ねている。
年の瀬に届けられる漫才師達の祭典をぜひお楽しみに。

Cygames THE MANZAI 2015
フジテレビ 2015年12月20日(日)19:00〜21:54
<出演者>
MC:ビートたけし(最高顧問) / ナインティナイン
ウーマンラッシュアワー / おぎやはぎ / キャイ〜ン / サンドウィッチマン / タカアンドトシ / チュートリアル /
中川家 / ナイツ / NON STYLE / 博多華丸・大吉 / 爆笑問題 / ハマカーン / パンクブーブー /
ブラックマヨネーズ / ますだおかだ / 笑い飯 ほか

THE MANZAI 2015 プレマスターズ(仮)
フジテレビ 2015年12月12日(土)15:35〜17:30

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000025-natalieo-ent

ビートたけし
http://natalie.mu/media/owarai/2015-11/extra/news_xlarge_1125_manzai_001.jpg
ナインティナイン
http://natalie.mu/media/owarai/2015-11/extra/news_xlarge_1125_manzai_002.jpg
【サッカー】元韓国代表イ・チョンス、負傷で「引退試合」欠場へ [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止[]:2015/11/25(水) 15:21:16.46 ID:CAP_USER*
サッカー元韓国代表で、Jリーグ・大宮アルディージャにも在籍していたイ・チョンス(34、仁川)が負傷により、引退試合出場は叶わなかった。

仁川ユナイテッドは「イ・チョンスが足首負傷により、28日の全南ドラゴンズ戦に出場できない」と25日、発表した。

去る5日、今シーズンを最後に現役引退を宣言したイ・チョンスは、
8日の記者会見で「準備に力を入れ、28日におこなわれる全南戦で、20分でもピッチを走りたい」と強い意思を明かしていた。

仁川所属のトレーナーによると、イ・チョンスは「28日の試合にはどうしても出場したい」と話していたという。
しかし、無理をして出場した場合、引退後の日常生活に支障をきたす恐れがあるとし、ドクターストップがかかった。

イ・チョンスは「引退試合に出場することができず、悔しい。
しかし、万全ではない状態で出場するのは、チームメートや相手選手、そしてサポーターの皆さんへ失礼にあたると思った」と話し、現在の心境を明かした。

なお、イ・チョンスは28日の試合には出場しないが、
ハーフタイムにおこなわれる引退式とサポーターに向けたフォトタイムには予定通り参加する予定だ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000033-wow-socc
WoW!Korea 11月25日(水)13時56分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000033-wow-socc.view-000
サッカー元韓国代表で、Jリーグ・大宮アルディージャにも在籍していたイ・チョンス(34、仁川)が負傷により、引退試合出場は叶わなかった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%A4%A9%E7%A7%80
李天秀
【サッカー】名古屋グランパスの小倉隆史新監督、就任記者会見「チームスタイルを確立しながら、戦う集団、厳しさを持つチームに…」©2ch.net
1 :Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2015/11/25(水) 15:21:35.26 ID:CAP_USER*
名古屋グランパスの新監督に就任した小倉隆史氏が25日、名古屋市内のホテルで就任記者会見に臨み「より多くの笑顔と喜びをクラブに関わるすべての人と分かち合いたい」と意気込みを述べた。

 50人を超える報道陣が注目する中で、小倉新監督は「目指すチームスタイルのキーワードは『スマートさ』、『テクニカル』、『共感』である。自分自身の言葉で表現すると、『5人目の動き』というサッカースタイルになる」とした上で、

「しかしながら、(そうしたサッカーが)明日からすぐにできることではないと重々承知ですし、長期的な視点で見なければスタイルは確立されない。

まずは、そのスタイルを作り上げるために土台が必要になる。そのために根本的な戦う姿勢をグランパスとして持っていかないといけない。チームスタイルを確立しながら、戦う集団、厳しさを持つチームにしていきたい」と当面の目標と課題を強調した。

 2005年に現役を引退し、指導者の経験はないものの、「自分自身に監督経験がないことや、クラブの現状を考えると(今回の監督就任の話は)非常にリスクがあると分かっている。

しかし、今回14年ぶりに(GM補佐として)クラブに戻ってきて、グランパスに対する育ててもらった気持ちや思いが込み上がってきて、何とかしたいなと思っていた。より良いクラブにする、その実現に向けて今回の話を引き受けた」と要請を受諾した理由を語った。

 加えて、GM兼任の意義について「(若手時代に所属したオランダのクラブでは)クラブとしてのスタイルを持っているからこそ、地域のファン・サポーターが強く応援するということを感じた。グランパスもそうならないといけないと感じていた。 

そしてスタイルを確立し、それをファン・サポーター、地域の方々に発信すること、証明することによって、グランパスの存在意義が増すのではないかと感じている。非常にチャレンジングで大きな仕事だが自分自身の力を最大限発揮したい」と語った。

 2010年以降リーグ優勝から遠ざかっているチームを託された小倉監督は「クラブとして一つになることが必要になる。選手・スタッフの信頼関係を確固たるものにしながら一つになり、全身全霊で目標に向かうことで、
ファン・サポーターの信頼を勝ち得るのではないかと思う。そしてより多くの笑顔と喜びをクラブに関わるすべての人と分かち合いたい」と覚悟を示した。

 クラブ側は中長期的な視点でチーム再建を小倉氏に託した。会見に同席した久米一正社長は「今年から愛されたいクラブ宣言を出した。その上でクラブとして、どうしたら愛されるかを真摯に考えている。

そういうことを踏まえながら、新しい風を吹かすために小倉監督と話を進めてきた。指名したからには全面的にバックアップをして、皆さまから愛される名古屋グランパスにしていきたい」と小倉氏の監督就任に至った経緯を説明した。

 現在42歳の小倉氏は四日市中央工高から1992年に名古屋に入団。99年まで在籍し、その後は東京ヴェルディ1969(現・東京ヴェルディ)、コンサドーレ札幌に所属し、2005年にヴァンフォーレ甲府で現役を引退。今年6月からGM補佐に就任し、選手補強などチームづくりに携わってきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00373517-soccerk-socc
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。