トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年11月20日 > YBpNLjLb0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/19158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003234004226130039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★2 [転載禁止]©2ch.net
【明治安田生命Jリーグ】全くといっていいほど盛り上がりを見せていない…Jリーグはなぜ盛り上がらないのか★2©2ch.net
【野球】プレミア12 準決勝 日本3-4韓国[11/19] 日本まさかの逆転負け…★13 [転載禁止]©2ch.net
【野球】侍ジャパン 9回、死球で微妙判定 当たった?当たってない?ストライク? [転載禁止]©2ch.net
【野球】小久保監督 厳しい表情「流れを止められなかった僕の継投ミス」 ★7 [転載禁止]©2ch.net
【野球】少年野球人口の減少を受け、大リーガーらが高知で野球教室 [転載禁止]©2ch.net
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★3 [転載禁止]©2ch.net
「韓国キラーの大谷をなぜ降ろした」「日本は首脳陣のせいで負けた」=台湾のファンも日本の継投に首かしげる [転載禁止]©2ch.net
【野球】多くの野球ファンはサッカーの国際大会での全国民的な盛り上がりを羨ましく感じている しかし他国同士の試合は無観客状態 [転載禁止]©2ch.net
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★2 [転載禁止]©2ch.net
331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 11:25:50.11 ID:YBpNLjLb0
すげえ!!これで今年のスポーツ視聴率NO.1じゃないか 
6月のサッカー日本代表シンガポール戦を軽く抜いたねwww
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★2 [転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 11:50:11.45 ID:YBpNLjLb0
野球ファンもサカチョンもこの大会でこんな高視聴率は期待してなかった 
今年の視聴率対決でサッカーに勝ったことでほっとしたわ  
プレミア12の今大会で野球の素晴らしさを教えてもらったわ
ぼろくそに言われたり、野球賭博問題があったりしたがずっと視聴率対決でハリルジャパン
に勝てて満足だわ  サカチョンはハリルジャパンの行く先を心配せよ
最後に今年のJリーグチャンピオンシップ視聴率は10%も無理だろう
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★2 [転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 11:57:14.22 ID:YBpNLjLb0
>597

サカチョンはある意味野球に嫉妬してるな 昔の視聴率しか出せないのなwww
ハリルジャパンになってからの低視聴率は一切出せないなんて笑っちゃうね
問題は今でしょw  

完全に野球人気>>>日本代表サッカー及びJリーグ
【明治安田生命Jリーグ】全くといっていいほど盛り上がりを見せていない…Jリーグはなぜ盛り上がらないのか★2©2ch.net
922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 12:37:23.20 ID:YBpNLjLb0
もう完全に超ローカルスポーツになり下がったからね  全国区のスポーツじゃないから
一般人の94%が関心ない
【野球】プレミア12 準決勝 日本3-4韓国[11/19] 日本まさかの逆転負け…★13 [転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 12:54:24.93 ID:YBpNLjLb0
結局プレミア12が今回新たに野球の素晴らしさを教えてくれたな
だから視聴率もハリルジャパンに勝てたんだよ
朝鮮人に負けたのは悔しいが何回も楽しませてもらって良かった
25.2%の高視聴率で日本人の野球への関心度が高いとわかっただけで十分
【野球】侍ジャパン 9回、死球で微妙判定 当たった?当たってない?ストライク? [転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 13:31:19.24 ID:YBpNLjLb0
プレミア12が今回新たに野球の素晴らしさを教えてくれたな
だから視聴率もハリルジャパンに勝てたんだよ
朝鮮人に負けたのは悔しいが何回も楽しませてもらって良かった
25.2%の高視聴率で日本人の野球への関心度が高いとわかっただけで十分
【野球】小久保監督 厳しい表情「流れを止められなかった僕の継投ミス」 ★7 [転載禁止]©2ch.net
702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 13:33:15.54 ID:YBpNLjLb0
覆水盆に返らず
結局プレミア12が今回新たに野球の素晴らしさを教えてくれたな
だから視聴率もハリルジャパンに勝てたんだよ
朝鮮人に負けたのは悔しいが何回も楽しませてもらって良かった
25.2%の高視聴率で日本人の野球への関心度が高いとわかっただけで十分
【野球】小久保監督 厳しい表情「流れを止められなかった僕の継投ミス」 ★7 [転載禁止]©2ch.net
738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 13:37:37.39 ID:YBpNLjLb0
三位決定戦は見ないって言ってるやつは何なんだ 昨夜のことは忘れよう もうどうしょうもないんだから
三位は死守  みんなで応援しようぜ
【野球】少年野球人口の減少を受け、大リーガーらが高知で野球教室 [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 14:37:14.67 ID:YBpNLjLb0
日本は野球国だって改めて認識させられた
2015プロ野球ペナントレース最高12.4%平均8.5%最低3.7%
2,015Jリーグ           最高3.7%平均1.8%最低1.1%

最近のJリーグ視聴率
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015サンフレッチェ広島×川崎
*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*1.7% 2015/11/07(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*1.8% 2015/11/07(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
【野球】少年野球人口の減少を受け、大リーガーらが高知で野球教室 [転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 14:38:59.00 ID:YBpNLjLb0
視聴率 プロ野球&Jリーグ

2015プロ野球ペナントレース最高12.4%平均8.5%最低3.7%
2015Jリーグ           最高3.7%平均1.8%最低1.1%

最近のJリーグ視聴率
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015サンフレッチェ広島×川崎
*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*1.7% 2015/11/07(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*1.8% 2015/11/07(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★3 [転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 14:47:16.80 ID:YBpNLjLb0
朝鮮人に負けたのは悔しいけど今回全般に楽しませてもらったわ 
それで日本人が野球の魅力を再確認したね
もう完全に日本は野球の国です

視聴率 プロ野球&Jリーグ

2015プロ野球ペナントレース最高12.4%平均8.5%最低3.7%
2015Jリーグ           最高3.7%平均1.8%最低1.1%

最近のJリーグ視聴率
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015サンフレッチェ広島×川崎
*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*1.7% 2015/11/07(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*1.8% 2015/11/07(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
「韓国キラーの大谷をなぜ降ろした」「日本は首脳陣のせいで負けた」=台湾のファンも日本の継投に首かしげる [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 14:49:07.21 ID:YBpNLjLb0
しょうがない もう終わったこと

2015プロ野球ペナントレース最高12.4%平均8.5%最低3.7%
2015Jリーグ           最高3.7%平均1.8%最低1.1%

最近のJリーグ視聴率
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015サンフレッチェ広島×川崎
*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*1.7% 2015/11/07(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*1.8% 2015/11/07(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★3 [転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 17:18:17.26 ID:YBpNLjLb0
今回のプレミア12はハリルジャパンのすべての試合に勝ったことで安心したよ
さすがに日本は野球大国だって再確認したわ、また新規に野球ファンも増えたぞ
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★3 [転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 17:21:36.29 ID:YBpNLjLb0
兎に角昨年のワールドカップ惨敗以降、又さらに6月のシンガポール戦以降
日本代表サッカー人気が暴落中なんだよ、マジで
【野球】多くの野球ファンはサッカーの国際大会での全国民的な盛り上がりを羨ましく感じている しかし他国同士の試合は無観客状態 [転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 17:25:13.04 ID:YBpNLjLb0
>>多くの野球ファンがサッカーの国際大会での全国民的な盛り上がりを羨ましく感じていると思う。

全然思ってないわ  
【野球】多くの野球ファンはサッカーの国際大会での全国民的な盛り上がりを羨ましく感じている しかし他国同士の試合は無観客状態 [転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 17:27:17.54 ID:YBpNLjLb0
結局日本は野球の国ってことだわ
視聴率 プロ野球&Jリーグ

2015プロ野球ペナントレース最高12.4%平均8.5%最低3.7%
2015 Jリーグ       最高3.7%平均1.8%最低1.1%

最近のJリーグ視聴率
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015サンフレッチェ広島×川崎
*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*1.7% 2015/11/07(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*1.8% 2015/11/07(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
【明治安田生命Jリーグ】全くといっていいほど盛り上がりを見せていない…Jリーグはなぜ盛り上がらないのか★2©2ch.net
993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 18:39:37.86 ID:YBpNLjLb0
>>981

1993年5月、国立競技場でカクテル光線に照らされてJリーグが華々しく開幕。
ベルディー川崎vsFマリノスの試合がゴールデンタイムで平均視聴率が32.4%だった。しかしこれは数年前から”
いよいよ日本にも プロサッカーリーグ誕生!”と初代Jリーグチェアマン川渕とマスコミが “世界一競技人口の多いサッカープロリーグを
日本にも”という大プロパガンダを数年間かけて仕掛け煽って作られた所謂バブル人気の賜物  、だから結局低迷していく。
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★3 [転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 18:45:18.39 ID:YBpNLjLb0
まさかハリルジャパンが視聴率でプレミア12に負けるわけないって思ってたもんなあ
俺もそうだけどな  結局プレミア12野球の方が面白かったってことだよ  ここは素直に認めよう
【明治安田生命Jリーグ】全くといっていいほど盛り上がりを見せていない…Jリーグはなぜ盛り上がらないのか★2©2ch.net
1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 19:00:54.72 ID:YBpNLjLb0
>>997

違うよ サッカーも野球も代表とは別物 代表に人気が取られたんじゃなくJはバブルだったって言うこと
野球は代表がさらに人気出ても日本シリーズ人気が食われることはない
【プレミア12】侍J決勝逃すも視聴率25・2% 瞬間最高32・2% ★3 [転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 19:52:14.62 ID:YBpNLjLb0
今年の視聴率対決でハリルジャパンに勝ったからひと安心  
年末のJチャンピオンシップはよくいっても9%だろうから
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 20:14:57.17 ID:YBpNLjLb0
>36
それは台湾だったからな 台湾では他国同士の試合は無関心な まあそんなにお金持ちの国でもないし
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 20:17:48.09 ID:YBpNLjLb0
>>37

目に見える嘘ついて虚しくないかい?

2015TV視聴率これが現実です。

プロ野球平均8.5%>>>Jリーグ平均1.8%>>ナビスコカップ、天皇杯ACL(ゴミ)

今年最高視聴率比較:プロ野球12.4%  Jリーグ3.4%

今年最低視聴率比較:プロ野球3.7%   Jリーグ1.1%

日本シリーズ(2015年平均) 10.3%>>>>Jリーグナビスコ杯(2015)決勝  4%

Jリーグ優勝決定戦(2014)――― 2.5%

高校野球>>>>>>>>>>>>高校サッカー(存在さえほとんど知られてない)

サカ豚がどんなに喚こうが野球>>>サッカーJリーグの状況は変わらない。
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 20:26:24.14 ID:YBpNLjLb0
【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414343021/

【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413581942/

【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★5c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419076816/
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 20:28:10.01 ID:YBpNLjLb0
2015 中央調査社 日本での人気スポーツ

野球    41.7%
サッカー  29.0%
大相撲   16.6%

野球は調査開始以来19年間不動の一番人気
【明治安田生命Jリーグ】全くといっていいほど盛り上がりを見せていない…Jリーグはなぜ盛り上がらないのか★3©2ch.net
81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 20:33:29.76 ID:YBpNLjLb0
サポーターがDQNだし選手もチャラチャラしてるしなあ
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 20:36:59.66 ID:YBpNLjLb0
サッカーを応援するようになったきっかけをサポーターに聞いた結果が醜い:
1. 世界で一番人気のスポーツだということ
2. ルールが簡単
3. 試合時間が短い
4. 野球嫌い
5. なんとなくサッカーがトレンドみたいなマスコミによって作られた雰囲気に乗せられた
6. 野球のために見たい番組が観られなかった嫌な思い出から野球に対峙するサッカーを応援するようになった
結論:サッカーそのものに魅力を感じてファンになった人は99.9%いないって事実だから
離れるのも簡単
【明治安田生命Jリーグ】全くといっていいほど盛り上がりを見せていない…Jリーグはなぜ盛り上がらないのか★3©2ch.net
93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:03:00.98 ID:YBpNLjLb0
おらが町でのサポーターだけで全国区ではないってことだけ  超ローカルスポーツってこと
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:44:10.61 ID:YBpNLjLb0
東北楽天優勝パレード

http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280366951.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280390058.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/BZ0B14SCYAE-CVN.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280344825.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/pmxhYTG.jpg

Jリーグ(横浜Fマリノス)
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:45:51.83 ID:YBpNLjLb0
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命がJリーグ各会場に既に9万人もの社員や地域住民を動員

【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414343021/

【明治安田生命Jリーグ】5万人収容の味スタが毎試合閑散…!衰退を招く協会の愚行★3(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438426726/

【明治安田生命Jリーグ】ジュビロ磐田、観客数減で職員を東京ドームに派遣。巨人から集客術学ぶ!★3(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433997623/

【Jリーグ】サッカーが人気が出ないのは野球と比べて得点が圧倒的に少ない事。0-0…面白い事が何もなかったという経験をした人は大勢
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:47:50.64 ID:YBpNLjLb0
最新ニュース

【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414343021/

【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413581942/

【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★5c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419076816/
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:49:43.31 ID:YBpNLjLb0
プロ野球&Jリーグ視聴率対決

2015プロ野球ペナントレース最高12.4%平均8.5%最低3.7%
2015 Jリーグ       最高3.7%平均1.8%最低1.1%

最近のJリーグ視聴率
*1.9% 2015/10/17(土) 14:00-16:05 TBS Jリーグ2015サンフレッチェ広島×川崎
*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*1.7% 2015/11/07(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*1.8% 2015/11/07(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:50:18.86 ID:YBpNLjLb0
Jリーグファン人口 激減!
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
2014年 1197万人
2015年  924万人

【サッカー】日本代表の視聴率が下がっている。Jリーグに至っては“バブル”を懐かしむ状況…★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446050512/
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:51:12.35 ID:YBpNLjLb0
今年の日本シリーズ平均視聴率10.5%

ワールドシリーズ、メッツ対ロイヤルズ第3戦の全米視聴率は7.9%。シリーズ平均は現在8.5%。
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2015/10/31/through-3-games-world-series-highest-rated-since-2009/74974422/

一方、サッカーは

2015Jリーグナビスコカップ鹿島vsG大阪視聴率4%

2014年Jリーグ優勝決定戦浦和xガンバ大阪視聴率2.5%

米国サッカーMLSプレーオフが始まるも寂しい動員。メディアも無視!公式発表15,000人だが目測1万人もいない。c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415066764/

MLSサッカー全米視聴率
0.1%2015年11/01(日) MLSプレーオフ "PORTLAND TIMBERS×VANCOUVER
0.1%2015年11/01(日) MLSプレーオフ "SEATTLE SOUNDERS×FC DALLAS" FOX

0.6%2014年12/07(日) MLSカップ・決勝 "LAギャラクシー×ニューイングランドレヴォリューション" ESPN
結果、日米ともにサッカーは空気ってことでオワコンにwww
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:52:25.38 ID:YBpNLjLb0
株式会社マクロミルと、三菱UFJフィナンシャル・グループの総合シンクタンクである三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、
2004年から続けている「2015年スポーツマーケティング基礎調査」(12回目)を全国15歳(中学生を除く)〜69歳の同社の調査専用パネルに対して実施し、
男性1000名、女性1000名、計2,000名の回答を得た〔調査期間:2015年9月10日〜9月11日の2日間〕

「最も好きなスポーツ」の調査では12年連続で野球が 1位に輝き、サッカーとの差は昨年の4.5ポイントから8.3ポイントへと拡大。

「よく観るスポーツ」でも野球が1位となり、
サッカーとの差は6.7ポイントと昨年の0.8ポイントから拡がった。

 サッカーファンの調査では、日本代表のファンは3,222万人(昨年比551万人減)と減少が続いている。

また、 Jリーグのチームを応援している人は924万人(昨年比273万人減)と、1,000万人を切ってしまった。
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:54:15.02 ID:YBpNLjLb0
201115

2015TV視聴率これが現実です。

プロ野球平均8.5%>>>Jリーグ平均1.8%>>ナビスコカップ、天皇杯ACL(ゴミ)

今年最高視聴率比較:プロ野球12.4%  Jリーグ3.4%

今年最低視聴率比較:プロ野球3.7%   Jリーグ1.1%

日本シリーズ(2015年平均) 10.3%>>>>Jリーグナビスコ杯(2015)決勝  4%

Jリーグ優勝決定戦(2014)――― 2.5%

高校野球>>>>>>>>>>>>高校サッカー(存在さえほとんど知られてない)

サカ豚がどんなに喚こうが野球>>>サッカーJリーグの状況は変わらない。
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:55:43.89 ID:YBpNLjLb0
新しいプロ野球ファンは爺から既に若い女性にすっかり様変わり。それで今年は各球団昨年比大幅増!!

例えば広島カープ、横浜DeNA、オリックス等で大幅増。2013年の東北楽天優勝以来それが顕著だ。 最近はカープ女子、
二刀流大谷翔平、広島黒田人気も 手伝って大いに盛り上がってるな 見どころ満載! それに若い人、女性ファンが急増してるところが注目点。 
女性ファンが野球経験あるか?ないよな、
だから野球は観るスポーツとしての魅力もあるってことだわね。 

福岡ヤフードーム(札幌もだろうけど)なんか女性ファンの方が多いしそれも若い女性が目立つ。彼女たちが結婚して子供や旦那とまた球場にくる。

ということはまたまた観客が増えるってことな。

野球がなくなるどころか日本では永遠に不滅ですってことwwww

まあなんてったって日本は野球の国だからね。Jリーグなんかほとんどの
一般層(94%)は関心ないからな。

競技として面白ければ見たいと思うのだが、所詮サッカーなんて玉けりで見どころないし、ほんとつまらんわ
退屈だからわざわざ貴重なお金と時間使ってまで観に行きたいとは思わない
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:56:27.78 ID:YBpNLjLb0
2015

興味深い事実
サッカーを応援するようになったきっかけをサポーターに聞いた結果が醜い:
1. 世界で一番人気のスポーツだということ
2. ルールが簡単
3. 試合時間が短い
4. 野球嫌い
5. なんとなくサッカーがトレンドみたいなマスコミによって作られた雰囲気に乗せられた
6. 野球のために見たい番組が観られなかった嫌な思い出から野球に対峙するサッカーを応援するようになった
結論:サッカーそのものに魅力を感じてファンになった人は99.9%いないって事実だから
離れるのも簡単
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:57:08.86 ID:YBpNLjLb0
11202015

2015 中央調査社 日本での人気スポーツ

野球    41.7%
サッカー  29.0%
大相撲   16.6%

野球は調査開始以来19年間不動の一番人気
【野球】マスコミが支配する野球界、観客動員も頭打ちで停滞し発展の道は見通せず©2ch.net
207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/20(金) 21:57:56.00 ID:YBpNLjLb0
全国でプロ野球人気が独占してる現実。
(北海道)日本ハム>>>>>>>>>>>>コンサドーレ札幌
(東北宮城)東北楽天>>>>>>>>>>>ベガルタ仙台
(埼玉)埼玉西武=?浦和レッズ
(千葉)千葉ロッテマリーンズ>>柏レイソル
(東京)巨人>>>>>>>>>>>>ヤクルト>>>FC 東京
(横浜)横浜DeNA>>>横浜マリノス
(東海)中日>>>>>>名古屋グランパス
(近畿地方)阪神>>>>>>>>>>>G大阪+C大阪+ブィッセル神戸
(中国地方)広島カープ>>>>>>>>>>>サンフレッチェ広島 
(九州北部)福岡ソフトバンクホークス>>>>>>>>>サガン鳥栖


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。