トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年11月06日 > IokQTrEN0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/15967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000211100020011027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】本田、指揮官もミラン退団を容認。「出て行きたいのなら、移籍すればいい」 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 13:48:28.73 ID:IokQTrEN0
>>245
年4回も同じカード見たいか?
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 13:54:58.85 ID:IokQTrEN0
>>254
基本地元のチームを応援すればって仕組みだからな
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:01:01.49 ID:IokQTrEN0
>>257
鳥取や富山がそうして沈んでいったわけだが
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:17:31.40 ID:IokQTrEN0
>>263
相対的にカスじゃないクラブがその穴を埋めていくんだよ
新陳代謝だな
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:19:51.16 ID:IokQTrEN0
>>266
あとは代表活動優先って国際ルールがあるから
その関係でリーグ戦の間があいちゃったりするんだよね
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:22:49.95 ID:IokQTrEN0
そもそもチーム力はかなり均衡していただろ今年

前半で連勝しまくった浦和がズルズル落ちてるし

何をもって武田は「チーム間の実力差は大きくなり」って言ってんだ
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:43:33.40 ID:IokQTrEN0
>>283
ふだんレギュラー取れない奴らの真剣勝負という意味ではそれなりに面白い
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:45:12.48 ID:IokQTrEN0
>>279
ガンバやFC東京や柏みたいに上のチームが落ちることに意義があると思われ
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:47:00.89 ID:IokQTrEN0
>>301
今年ほど上下の差が小さい年もなかったと思うよな
J2の6位から昇格した山形だって神奈川勢にだけめちゃくちゃ強かったw
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:48:48.30 ID:IokQTrEN0
>>312
野球と違って年俸高くていい選手を集めても勝てなくなるのがサッカーだからなあ
個人の力よりチーム力の方が勝敗に影響する
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:52:02.86 ID:IokQTrEN0
>>298
準決まで進めばナビスコ様から2000万もらえるで
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:56:45.67 ID:IokQTrEN0
>>319
問題は各チームにそれだけ若手が存在しないことだなw
23歳以下の出場に何らかのアドバンテージを与えるのはありかも知れんが
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 14:57:41.09 ID:IokQTrEN0
>>320
ボスマン判決っていう職業選択の自由をサッカー界に突きつけた国際的な出来事があってな
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:01:52.79 ID:IokQTrEN0
>>321
問題は10チームにして興行として成立させることができるかということ
4回総当りにしないと現状より収入が減る、でも4回総当りでは過密日程に拍車がかかるし見る方も飽きる

4回戦総当たり52節48試合制J2を経験したことのある俺が言うんだから間違いないw
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:03:55.37 ID:IokQTrEN0
>>328
代表やACLの影響で日程厳しくて20チームにも出来ずリーグの収入頭打ちだからって
チャンピオンシップを開催して少しでも小銭を稼ぎに行っているのにw
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:08:58.61 ID:IokQTrEN0
>>334
地域のプロリーグと入れ替え制でもやればいいのになw
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:14:01.45 ID:IokQTrEN0
>>342
ことしの浦和-山形ってどっちも好ゲームだった気が
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:18:31.65 ID:IokQTrEN0
>>347
不人気クラブが弱いかといったらそういうわけでもないからな

ちなみに今年の浦和ー山形はあべゆのミドルで1-0と
山の神出現で0-0だな
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:19:02.49 ID:IokQTrEN0
>>349
注目カードが面白いってわけでもないからなw
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:25:06.11 ID:IokQTrEN0
>>362
だから今の18チーム制はそれなりに面白いと思うよ、
日本でももようやくチームの色がはっきりしてきたしな
チーム作りに迷走しているチームがJ2に落ちていくし
成功したチームは上がっても強い
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:30:46.12 ID:IokQTrEN0
ぶっちゃけ一般人には代表選手が一番アピールするんだから
東アジア杯みたいな国内組だけの代表を頻繁に組んだほうが集客に繋がるんじゃね
各チーム、お試しで呼んでもいいような奴は一人二人はかならずいるんだから
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:51:09.16 ID:IokQTrEN0
>>381
去年こんなことがあってな、ナビスコや天皇杯絡みで
結局4連戦にならずに済んだんだが
ttp://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/0/9/09d16561.jpg
ttp://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/5/4/545359e9.jpg

その代わり柏と広島が連戦になってた
10/05 柏 − 広島 (J1第27節/柏)
10/09 広島 − 柏 (ナビスコ杯準決勝/広島)
10/12 柏 − 広島 (ナビスコ杯準決勝/柏)
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 15:55:25.94 ID:IokQTrEN0
>>380
飽きるというより、違うチームとの対戦が見たいという感じだな
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 18:09:46.21 ID:IokQTrEN0
>>413
どっちもハコがクソという共通点があったからな
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 18:24:41.38 ID:IokQTrEN0
>>423
清水は岡崎放出のゴタゴタでフロントがクソということが知れ渡った結果の補強失敗だと思うが
【サッカー】武田修宏氏「やっぱりJリーグはプレミア化すべき」 [転載禁止]©2ch.net
432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/11/06(金) 21:08:56.99 ID:IokQTrEN0
>>430
J1、J2クラブ2軍のJ3参戦を検討 若手強化へ
[2015年9月8日20時46分]

ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/1535243.html
【サッカー】本田、指揮官もミラン退団を容認。「出て行きたいのなら、移籍すればいい」 [転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/11/06(金) 22:47:37.83 ID:IokQTrEN0
冬まで干されることはこれでほぼ決まりだろうなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。