トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年10月29日 > RuAGf7Cr0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/15663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002811100000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【話題】ドラマ「無痛」視聴者悲痛 日本シリーズ中継伸びて105分遅れで放送 [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【話題】ドラマ「無痛」視聴者悲痛 日本シリーズ中継伸びて105分遅れで放送 [転載禁止]©2ch.net
420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/10/29(木) 02:41:32.42 ID:RuAGf7Cr0
>>397
シーズン中の最大延長は基本30分だけど試合展開次第で分刻みで中途半端な時間で終わるから
録画したい人達には滅茶苦茶迷惑だったよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 02:57:44.27 ID:RuAGf7Cr0
危機感は常に持つべきだが4年に一回W杯あって成績残せば人気でるし世間の関心とか気にしなくていいよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:03:15.43 ID:RuAGf7Cr0
選手の平均レベルは順調に上がってるのに
監督や戦術や評論等周辺環境のレベルが遅々として追いつかない
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:06:04.35 ID:RuAGf7Cr0
>>236
それなりの選手は揃ってきてるから当たり監督引けば結果出るって
ハリルホジッチは今の所当たりっぽいから見届けるだけ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/10/29(木) 03:17:05.94 ID:RuAGf7Cr0
>>263
アジア予選って代表の話でしょ
今はJ2の選手でも大半が体の角度作りながら次のプレー意識してトラップ出来てるよ
10年前は出来ない選手がいっぱいいたのよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:24:07.52 ID:RuAGf7Cr0
>>284
平均レベルって書いてるでしょ
J2でも面白いサッカーを出来る技術を持つ選手が大半になって底辺は確実に広がってる
あとはトップをどう強化するかだけって話をしてるのよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:31:30.92 ID:RuAGf7Cr0
>>299
アジアで今まで余裕で勝ってたってホントに余裕で勝ってたの黄金世代のアジアユースくらいでしょ
アジアも強くなってるしU20とか最近はJ優先で軽視されてたし競争激しいから簡単にはいかんよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:41:11.52 ID:RuAGf7Cr0
>>323
亀田は口ばかりじゃなくて頭突きローブローの反則なんでもありで勝ってたから
サッカー日本代表とは全く違う路線の人だよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:44:33.59 ID:RuAGf7Cr0
>>337
それ嘘よ
他のレベルが上がってるのもあるが日本が戦術を軽視してるのが最大の原因
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 03:52:59.98 ID:RuAGf7Cr0
代表戦はやってるの知れば暇なら見るが五輪はどうでもいい
欧州クラブで活躍する日本人選手も結果程度は把握してるが正直どうでもいい
地元のクラブの勝ち負けが最大の興味になってる
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:14:27.21 ID:RuAGf7Cr0
>>381
いいかげんな世界ランクだけど50位が1位に勝ったり100位に負けたりするスポーツだから
世界中で人気あるし面白いのよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:16:52.78 ID:RuAGf7Cr0
>>386
代表人気に頼る気満々だったら国内リーグはクラブ数減らして適当にやってればいいんだから
J2作ってプロクラブ増やしたりしないでしょ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:20:21.43 ID:RuAGf7Cr0
>>399
税金にたかるって意味不明
具体的にたかった例を指摘しないと
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:23:21.39 ID:RuAGf7Cr0
>>405
スタジアム規定で税金たかった具体例とチェアマンが税金たかった具体例提示してよ
俺知らんわ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:26:12.60 ID:RuAGf7Cr0
>>415
知りたいから教えてよ
ホントならチェアマン嫌いだから叩く側に回るよ
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:31:17.94 ID:RuAGf7Cr0
>>420
その程度でたかるって言ってるのか
世界中のプロスポーツの実態調べてから文句言えよカス
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:35:39.38 ID:RuAGf7Cr0
>>427
クラブ側が税金投入しろって要求してたりするのかって思ったのよ
この程度を税金たかりとか無知過ぎるわアホか
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:44:59.91 ID:RuAGf7Cr0
日本はバルサが流行る前から中盤の構成力生かしてボール回すのを得意としてて
自由な発想でサッカーやるのが素晴らしいって思ってる人が特に偉い人に多くて困るのよ
今はドイツ代表も欧州の上位クラブも戦術重視で個々の発想よりやるべき事を実直に遂行できるサッカー強いのに
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:49:15.86 ID:RuAGf7Cr0
>>436
なんの問題もないな
アパマンと伊原監督でJ1昇格の可能性出てきてWin-Win関係になりそうじゃん
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:53:57.63 ID:RuAGf7Cr0
>>446
金出してくれてるの感謝こそすれ否定するわけないじゃんバカなの?
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 04:59:23.37 ID:RuAGf7Cr0
>>448
そこは同意だが
日本のパス回しは相手のプレッシャーが低い中で比較的自由な発想で実現されてたものなのに
それを進化させればいいじゃんって安易に協会の上層部が思ってて失敗続けてる気がするのよね
【サッカー】「日本代表は世間からの関心を失っている。危機感を持って取り組むべき」 [転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/10/29(木) 05:05:19.35 ID:RuAGf7Cr0
競技人口は多いから人材はそれなりにいるし
世代交代は進むとき一気にいくから大して心配いらないと思うわ
ハリルは鳥栖の鎌田気にしてる気配あるし3年後本田が残ってる可能性の方が低いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。