トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年09月01日 > wSyFn2ga0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/16757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00016413334000101000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
【野球】U−18ナインがブラジルを圧倒 豊田「サッカーじゃ絶対に勝てないので野球で」★3©2ch.net
【MLB】メジャー盗塁王が100m走…王者ボルトにどれだけ近づける? [転載禁止]©2ch.net
【陸上】サニブラウン高校卒業後に米国移住 異例プロ化検討 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 03:34:48.64 ID:wSyFn2ga0
日本から言えば、この大会は日米決戦が主目的だからね。
他の国の試合はキューバや韓国などレベルの高い国を除いて前座試合みたいなもん。

その前座試合を取り上げて、「チェコに勝って喜んでる云々」とかアホの言うこと。

サッカーのワールドカップで、ブラジルやコロンビアが予選リーグで日本とやる時も同じだよね?
かったるいけど、大会の規則上、やんなきゃしょうがないじゃん。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 04:09:04.08 ID:wSyFn2ga0
>>608
お前、素で頭わるいな。

日本で開催してるのに予選に参加するわけないだろ。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 04:23:22.19 ID:wSyFn2ga0
>>625
当たり前だろ。アジア予選がある。

>>627
そんなの自分で調べろや。


>>628
いるよ。今大会のメンバーは全員、チェコ国内で野球をしてる。

チェコのメンバー
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtf1/t31.0-8/11224147_982485188440173_5384095665619670185_o.jpg

チェコのクラブチーム一覧
http://www.baseball.cz/download/2015/BC_Mapa_2015.jpg
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 04:34:33.70 ID:wSyFn2ga0
確立された指導方法で選手育成するチェコ野球の現状
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20150819_2.html

チェコには、野球の指導方法に決まったプログラムがあるということだ。
コーチは、野球連盟の許可がなければ指導が行えないため、
水準の保たれた指導を受けることができる。

チェコの人口は日本の10分の1以下の約1000万人。
野球人気も高く、市や街がクラブチームへ補助を行うなど、野球に対して友好的である。

ヨーロッパにおいて、オランダやイタリアと同様に、メジャーリーグのアカデミーがチェコにも存在する。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 04:42:29.10 ID:wSyFn2ga0
>>642
お前、眠いのか頭わるいのか、どっちなんだよ?

この大会はU-18で、参加してるのは高校生だぞ。
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 04:55:45.59 ID:wSyFn2ga0
サッカーが強いのは女だけだよ。

男は少年も大人も弱い。
弱いけどサッカーという世界的人気スポーツのおかげで
日本人でも結構お金が稼げるおいしいスポーツだといえる。
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 04:59:12.92 ID:wSyFn2ga0
日本のサッカーは弱いのに、なぜプロのサッカーが成立するのか?

それは、サッカーが世界的人気スポーツで、その恩恵を受けているから。
弱い日本でもワールドカップに出れるというエサが効きまくってる。

エサというのはすなわち、アジアからの出場枠を2から4or5に増やしたことを意味する。
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 05:02:34.79 ID:wSyFn2ga0
日本のサッカーは、世界から歓迎されている。

それは日本のサッカーが優秀だからではない。
日本人が喜んでサッカー界に大金を払うから。

そのお返しに、ワールドカップに簡単に出れるようにアジアの出場枠を増やしてもらって
何とか人気を維持している状況。
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 05:11:09.20 ID:wSyFn2ga0
野球で優勝を狙えるチームは10ヶ国くらい。
サッカーで優勝を狙えるチームも10ヶ国くらい。

結局、一緒じゃん。他のスポーツだって強豪国の数はそのくらいだろ?

競技力において野球は少数精鋭、サッカーは参加国が大幅に水増しされてるだけと考えればいい。
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 05:18:52.04 ID:wSyFn2ga0
>>979
過去50年でサッカーワールドカップの決勝戦に駒を進めた国は

ブラジル
アルゼンチン
ドイツ
イタリア
フランス
オランダ
スペイン
イングランド

これだけ。優勝を狙えるチームは10ヶ国以下といえる。
【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2 [転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 05:27:18.73 ID:wSyFn2ga0
>>993
競技力の絶対性を考えるべき。

参加国が少なくても、野球に関して、日本の競技力は高い。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 06:47:07.25 ID:wSyFn2ga0
ピッチャーについて、球速は一番、重要なポイントだよ。

球の遅いピッチャーにスカウトは見向きもしない。
球が速いやつを集めて、その中から変化球がいいとかコントロールもいいとかで判断される。

アメリカの高校生の例をあげると、140キロが一定の基準。
140キロ投げると、プロのスカウトが「キミのことこれからチェックするから」と名刺くれる。
135キロ投げると、大学のスカウトが興味を持ってくれる。

まずは球速。そこがスタートなんだよね。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 07:02:35.13 ID:wSyFn2ga0
>>823
それはあるね。

今回遠征して日本に来てるU18アメリカ代表は、
最初の選考で54人の投手に招集がかかったが、全員180cm以上。
3分の1にあたる18人は190cm以上あった。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 07:09:32.08 ID:wSyFn2ga0
>>848
そうだね。

試合に勝ったからあまり言及されないけど、2人の投手から三振14個取られたんだよね。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 07:14:04.48 ID:wSyFn2ga0
>>847
> やる気がないし、1年前までバットもグローブも見たことがなさそうな連中にかってもなあ。

わざとバカにして書いてるのかも知れないけど、凄く失礼なこと言ってるよね。
チェコの選手だって子供の時からプレーしてるんだよ。
少し上の世代は7月に開かれたユニバーシアードでメキシコにも勝ってる。

http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20150819_2.html
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 08:23:27.36 ID:wSyFn2ga0
>>865
代表クラスの選手に関して言えば、競技を掛け持ちしてる選手はだいぶ減ったらしいぞ。

掛け持ちするのは高1くらいまで。そこで有望となれば囲い込みが始まる。
まず、大学が推薦をくれるしな。
その時点でアメフトなりバスケをやめて野球一本にしぼる。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 08:45:34.07 ID:wSyFn2ga0
過去は8月開催で甲子園と日程が丸かぶりのため、殆ど参加してない。

日本が参加しやすいように日程をずらした。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 08:48:01.72 ID:wSyFn2ga0
アメリカの高校生で、プロや大学の推薦がほしい選手は早くから種目を絞ってる。

でないと、競争に勝てないじゃん。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 09:03:57.89 ID:wSyFn2ga0
そんな簡単に追いつかれたら困るじゃんw

高校野球が始まって100年だぞ?100年以上の蓄積があるんだよ。

その100年で、内容によっては野球発祥の国アメリカより洗練されてるんだぜ。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 09:18:33.49 ID:wSyFn2ga0
アカデミーと言っても、中南米とそれ以外の国とでは設置状況が異なるからな。

中南米(ドミニカ、ベネズエラなど)は、メジャーの各球団がアカデミーを持っていて
リーグ戦をおこなっている。球団が持ってるアカデミーなので毎日みてもらえる。

ドイツ、イタリア、チェコ、オーストラリア、ブラジルなどは、
メジャーリーグ機構がアカデミーを設置してる。こちらはまずは普及の段階。
なので、今回のワールドカップの試合でメジャーのスカウトに初めて見てもらえる選手も多い。
【U-18野球W杯】日本はチェコから15得点、7回コールド勝ちで4連勝 1次リーグ首位通過 [8/31] [転載禁止]©2ch.net
909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 09:29:50.26 ID:wSyFn2ga0
今大会参加してる選手は殆どが高校生。

プロ選手はカナダとブラジルの、ほんの数人だけ。
カナダは高校卒業したばかりのルーキーリーグにいる選手をチーム強化のため呼んだ。

そして、おそらくだけど、参加してる選手はみんなプロ志望だと思うよ。
日本、アメリカ、韓国、台湾、カナダ、メキシコなどは当然として、
オーストラリア、チェコ、イタリア、ブラジル、アメリカと国交回復が近いキューバの選手も
プロになれるのであればなりたいだろう。
【野球】U−18ナインがブラジルを圧倒 豊田「サッカーじゃ絶対に勝てないので野球で」★3©2ch.net
109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 10:09:02.89 ID:wSyFn2ga0
>>90
国際野球連盟がそう決めたんだよね。

だけどアメリカでは今でも18Uを使ってる。

18歳以下の表記は、18 or under その短縮形として18Uとしてるのだろう。
【野球】U−18ナインがブラジルを圧倒 豊田「サッカーじゃ絶対に勝てないので野球で」★3©2ch.net
110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 10:10:33.58 ID:wSyFn2ga0
>>108
サッカーを真面目に強化してるにもかかわらず、弱い国についてどう思う?
【野球】U−18ナインがブラジルを圧倒 豊田「サッカーじゃ絶対に勝てないので野球で」★3©2ch.net
114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 10:21:12.95 ID:wSyFn2ga0
弱いのはダメだよ。興味が薄れる。

毎週買ってたサッカー週刊誌を買わなくなったら、いつの間にか週刊誌が月刊誌になってたよ。
スカパーのサッカー番組も日本の選手がパッとしないから解約したしな。

でも日本のサッカーはめちゃくちゃ恵まれてる。
国際的に弱いのに、国内では「サッカー日本代表」というブランドで
CMにたくさん出て大儲けだからな。

どんどん白けていくばかり。
【野球】U−18ナインがブラジルを圧倒 豊田「サッカーじゃ絶対に勝てないので野球で」★3©2ch.net
122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 10:34:18.76 ID:wSyFn2ga0
日本の一部のサッカーファンは負け犬根性が染みついてるからな。

世界が強いから日本が弱くて仕方ない

↑これ、本気で思ってるやついるからあきれる。

昔みたいに全員アマチュアだったらそれでもいいけど、今は違う。
全員プロなのに、「世界が強いから日本が弱くて仕方ない」は通用しないよ。
【MLB】メジャー盗塁王が100m走…王者ボルトにどれだけ近づける? [転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 14:30:28.59 ID:wSyFn2ga0
ビリー・ハミルトン、実際の走りを見てみようや
https://www.youtube.com/watch?v=apmxSKghfjQ
【陸上】サニブラウン高校卒業後に米国移住 異例プロ化検討 [転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/09/01(火) 16:23:56.03 ID:wSyFn2ga0
>>1
記事の書き方がまずいよね。

「移住」という言葉を使ってるのがまずい。誤解を招く。「留学」と書けばいい。

フィギュアスケートの羽生だって高校を卒業してカナダに拠点を移しただろう?
カナダに一流のコーチがいるからな。もちろんスポンサーを付けてカナダに渡った。
そして、当然のことながら日本代表としてオリンピックに出場した。

それと同じこと考えてるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。