トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年08月27日 > lHibsOuB0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/16463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数311410000000000000000162028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
【野球】厳しい中学軟式野球の現状 競技人口の減少、合同化の動き加速©2ch.net
【五輪】新国立競技場、東京五輪後野球場への改修はなし [転載禁止]©2ch.net
【日刊ゲンダイ】 巨人のホームグラウンドのために、巨額の税金を投じるのは腑に落ちない・・・新国立「巨人本拠地化計画」©2ch.net
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫? [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】「過去に類を見ないレベルの裏工作」・・・次期会長選に出馬する韓国の鄭夢準氏がFIFAを再度批判!©2ch.net
【野球】楽天・三木谷氏の現場介入に球界大御所が反論! [転載禁止]©2ch.net
【モータースポーツ】レース中に死亡したインディカーレーサーのジャスティン・ウィルソンが臓器を提供、6人を救う©2ch.net
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9©2ch.net
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 00:02:30.62 ID:lHibsOuB0
>>807
ここのホームページでも全く出てこないから、恐らく10年前の概算だと思われ。
ホテル、商業施設込みなら、もっと掛かる。
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 00:14:36.40 ID:lHibsOuB0
>>1
(株)大阪シティドーム(大阪市西区千代崎3中2−1、設立平成4年1月、資本金96億7100万円、淡居毅社長、従業員86名)は10月7日、大阪地裁へ会社更生手続開始を申し立てた。
負債は約588億円。


大阪シティドームは平成4年1月に大阪市が資本の20.6%を出資して設立された第三セクター。
平成9年3月に総事業費696億円を投入して5万人規模の収容人数を持つ全天候多目的ドーム、通称「大阪ドーム」をオープン。当初は「大阪近鉄バファローズ」の本拠地球場として利用される・・・

しかし、建築資金の大半を借入金で賄っていたため金利負担が財務を圧迫、多額の減価償却費計上などで開業以来、赤字が続いていた。

近年は不況を反映してイベントの受注が減少、16年3月期は年商54億4200万円にとどまり、17億5100万円の赤字を計上、234億6800万円の累損を抱え、137億9700万円の債務超過に陥っていた。

また観客のジャンプによる振動問題からロックコンサートの開催が昨年冬以降出来なくなるなど経営環境が悪化していた。

そうした中、特定調停ではドーム施設を筆頭株主である大阪市に売却し、売却代金を金融機関に返済した上で残額を債権放棄してもらう方針であったが、
今年6月に出た不動産鑑定が金融機関側の予想を大きく下回る98億8000万円となり、これにより金融機関の債権放棄額が拡大するため金融機関が反発、大阪市の追加支援を求めていた。

http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1198056_1588.html
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 00:27:23.52 ID:lHibsOuB0
>>1>>816
日本初の多目的ドーム施設である東京ドームが開場して以来、大阪市にも多目的ドーム施設の建設を求める声が地元政財界で強まっていた。

市はこれを受けて1990年、多目的ドーム建設検討委員会を設置し、1年余の審議を経て建設に向けて本格的に始動。ドームの運営法人として1992年1月、大阪市を筆頭株主とする第三セクター・株式会社大阪シティドームが設立された。

設立の際には市の他に関西電力、大阪瓦斯、近畿日本鉄道、松下電器産業(現パナソニック)、阪神電気鉄道、ダイキン工業、西日本電信電話(NTT西日本)などの民間企業も出資して経営に参画している。
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 01:31:29.59 ID:lHibsOuB0
>>1>>816>>819

それにしても総事業費696億円と、不動産鑑定価格100億円の差額596億円は、どこに消えたのであろうか。

その後大阪市は、オリックスと協議を進め、オリックスが5億円でドーム社を買収し、5年後にドームを市に無償譲渡することで合意したという。

プロ野球球団の本拠地としての大阪ドームの年間使用料は、10億円程度と言われ、近鉄バファローズの経営に致命傷を負わせた原因となっているが、5億円で買収すれば5年分の使用料50億円を格安にできるという訳であろう。

http://blog.goo.ne.jp/luckyhillson/e/95e1afa5bfc6050686791f85e59d4b70
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 02:31:59.69 ID:lHibsOuB0
大阪ドームは総事業費696億円(うち建設費498億円)で平成9年に開業しました。この金額自体は他のドーム球場と比べてべらぼうに高いというわけでもありません。

ただ、ほとんど同じ時期にできた神戸グリーンスタジアム(建設費60億円)との差は歴然。ドームにすることで10倍の費用がかかるんですね。

そのドームのメリットはイベントが天候に左右されないこととと、多目的に利用できるということ。
しかし、その多目的という部分は既に毀損しています。

まずは、地盤が軟弱なため、ロックコンサートで観客がジャンプすると近隣に震度3程度の揺れを発生させるという点。
これにより、ロックコンサートは大阪ドームで開催できないことになりました。

大阪ドームの買い取り価格。これは大阪市が「税金」を使って大阪シティドームに支払う金額ですが、この「税金」が原資のお金はその全額が建設資金を融資した17の金融機関に返済されます。

現在の融資残高は約410億円。ほとんど返していないんですね(^^;)それもそのはず、15年度決算にして17億円の当期損失。。。利益を上げていないから返せるわけがありません。

ところで、大阪ドームシティーの債務はそれだけではありません。大阪市に30億円、大阪市開発公社と大阪市農協であわせて70億円。

他の金融機関の分は建設資金の融資でしたが、こちらは運転資金のつなぎ融資。要するに自転車操業だったわけですね。

ところで、近鉄が使っていた頃は、年間使用料6億円(他に警備費などで4億円)、今はその半分なので3億円(その他の分は不明)。

この減収分はどうするのかと思ったら、再建計画で考慮されていました。所有者が大阪市へ移転すると、大阪シティドームは大阪市へ賃料を払わなくてはいけません。これが年間4億1500万円。

大阪ドームの所有権を大阪市に移すことの意味は、前述したように、建設資金を収益で返済する予定だったのが計画倒れとなったため、税金で返済することになったからです。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/110233/98682/5121209
【野球】厳しい中学軟式野球の現状 競技人口の減少、合同化の動き加速©2ch.net
82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 03:28:47.95 ID:lHibsOuB0
>>1
大半が紅白戦も出来ないのか…
【五輪】新国立競技場、東京五輪後野球場への改修はなし [転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 03:31:33.96 ID:lHibsOuB0
>>131
税リーグガーのお爺ちゃんに怒られるぞ!
【日刊ゲンダイ】 巨人のホームグラウンドのために、巨額の税金を投じるのは腑に落ちない・・・新国立「巨人本拠地化計画」©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 03:34:13.62 ID:lHibsOuB0
もう神宮乗っ取りしかない。
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26] [転載禁止]©2ch.net
972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 03:37:05.67 ID:lHibsOuB0
>>1
平成13年度から毎年、大阪市が大阪ドームに1億2千万あまりの税金を投入していた事実!!


大阪ドーム公的施設管理運営補助金

(株)大阪シティドーム  38,387,000

(株)大阪シティドームが行う大阪ドーム外周に設置された公的施設の管理運営に係る経費に関し補助金を交付することにより、大阪ドームの公的機能を維持することを目的とする

公的施設であるドーム外周デッキの施設管理運営に係る経費を補助対象とし、補助事業に係る当該年度予算の範囲内とする


大阪への集客に寄与する大阪ドーム施設利用補助金

(株)大阪シティドーム  85,799,000

(株)大阪シティドームへの補助金交付を通じてドーム使用料を減額することにより、ドームの特性を活かしたMICEの開催を促進し、大阪の集客魅力を向上することを目的とする

京セラドーム大阪における一定規模以上の集客効果を有するMICEを対象に、当該年度予算の範囲内において、以下のとおり施設利用に対する補助を実施

・個々の補助対象事業について、徴収した使用料と正規使用料との差額の1/2と正規使用料の1/3の低い方とする

・閑散期(1月1日〜2月末)における開催や初開催、1万人以上の参加者での開催については、徴収した使用料と正規使用料との差額の1/2まで増額可能な割増制度を設ける

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000284/284314/hojokin.pdf
【野球】厳しい中学軟式野球の現状 競技人口の減少、合同化の動き加速©2ch.net
85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:00:22.91 ID:lHibsOuB0
>>6
3万人しかいないらしいよ

【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440603951/
【野球】厳しい中学軟式野球の現状 競技人口の減少、合同化の動き加速©2ch.net
88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:04:58.37 ID:lHibsOuB0
遠征多いと年間100万行くこともあるらしいシニア
【野球】厳しい中学軟式野球の現状 競技人口の減少、合同化の動き加速©2ch.net
91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:09:12.78 ID:lHibsOuB0
>>90
日本だけ。アメリカはソフトボール
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫? [転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:13:50.79 ID:lHibsOuB0
>>624
まだやれるな!
【サッカー】「過去に類を見ないレベルの裏工作」・・・次期会長選に出馬する韓国の鄭夢準氏がFIFAを再度批判!©2ch.net
104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:16:16.74 ID:lHibsOuB0
出したくないなら金を出せ!!
【野球】楽天・三木谷氏の現場介入に球界大御所が反論! [転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:17:24.85 ID:lHibsOuB0
>>91
実質ユニクロだな!
【モータースポーツ】レース中に死亡したインディカーレーサーのジャスティン・ウィルソンが臓器を提供、6人を救う©2ch.net
33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:18:03.85 ID:lHibsOuB0
尊敬した!
【五輪】新国立競技場、東京五輪後野球場への改修はなし [転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:26:34.80 ID:lHibsOuB0
また陸上競技場の話をしているのか、あのバカたれが?
【五輪】新国立競技場、東京五輪後野球場への改修はなし [転載禁止]©2ch.net
147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:31:07.91 ID:lHibsOuB0
陸上競技場なら赤字やぞ?
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9©2ch.net
98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 04:32:15.11 ID:lHibsOuB0
野球は愛に溢れてる
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 20:11:33.93 ID:lHibsOuB0
>>1
>>82
お前ら協力してやれよ?
1人5千円出すなら、1000万人もいれば、500億円集まるぞ?


http://www.yokohama-dome.com/entry.html

ご賛同頂ける方にご協力金をお願いしております。
また、ご賛同いただきました皆様は、ホームページへ企業名、個人名の掲載をさせていただいております。


企業・各種団体様 協力金 1万円
個人様      協力金 5千円

※支援ご協力金は初回のみとし、以降費用負担は発生いたしません。 
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 21:02:39.90 ID:lHibsOuB0
>>1
500億を横浜市民370万人で割ると、1人13,500円。
世帯4人とすると、54,000円の世帯負担だな。
企業がモバゲーの球場に果たして出資するかどうか?

あと、開閉式ホテル付複合施設が、500億で絶対に造れないからなw
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 21:24:04.01 ID:lHibsOuB0
>>294
土地売買が優先で、居なかったら定借って感じかな。
SPCなら投資家集めなきゃいけないみたいだけど、
これで利益出る訳ないなw
どう見ても市にぶら下がって、オコボレ狙いがミエミエだろ。



開発事業の主体となり、原則として土地処分契約を行う者であること。

土地売買代金や賃料等のほか、提案する事業の実施に必要な経費を確実に支払う資力・信用力を有する者であること。

具体的要件として、次の2つの条件を全て満たすこと。

・純資産10億円以上 ・ 設立後5年以上経過
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 21:26:00.83 ID:lHibsOuB0
>>309
取りあえず、お前はまず社会に出ることから始めろw
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 21:39:56.97 ID:lHibsOuB0
多少なりとも社会経験があって、>>286
のメンツが出資すると、本気で思ってる輩はかなりヤバいぞ?

担ぎ出された会長もIT系でその辺に疎いんだろうな。
あと、商工会議所のお付き合いだからな、コレw
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 21:50:03.77 ID:lHibsOuB0
そもそも建築ラッシュなのに建設業者確保出来るのか?
業者の言い値でしか造れんぞ。タイミングも悪いなあ。

これならあと10年マリノスに貸して、10年後に開発した方が良かっただろうなあ。
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 21:53:49.75 ID:lHibsOuB0
ハマスタは改修と言う名の建て替えをすりゃいいんだよw
自治体が認めるなら違法は無いからな。
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 22:05:59.63 ID:lHibsOuB0
回りに住宅あるならカジノも無りっしょ。
用地としては高層建築だよな、100MまでOKらしいし。
【野球】「横浜みなとみらいに横浜ドーム」 地元経済界が開発公募に名乗り…スライド式開閉屋根&天然芝、3万6000人収容[2015/08/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 22:17:10.86 ID:lHibsOuB0
芝を養生するキャパ無いから人工芝確定だよ。
開閉式にしないと隣接するホテルの景色も悪いし。
屋根無かったらコンサートは無理だし、色々と詰んでるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。