トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年08月02日 > tomuMMK40

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/15434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003106300000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
【芸能】石原さとみの着物&お琴姿がセクシーすぎて大反響! 「色っぽい」と絶賛の嵐 [転載禁止]©2ch.net
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 11:44:06.14 ID:tomuMMK40
>>150
TBSのスポーツ特番でプロ野球選手とプロサッカー選手が身体能力競うって奴あったけど
ほとんど野球選手が勝ってた記憶がある
まあ、走った距離とか身体能力とかはスポーツの面白さの要素ではないけどね
サッカーでも野人岡野と中村俊輔のどっちのプレイが面白いか一目瞭然だし
【芸能】石原さとみの着物&お琴姿がセクシーすぎて大反響! 「色っぽい」と絶賛の嵐 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 11:52:28.95 ID:tomuMMK40
>>27
石原に付き合ってくださいって言われて断れる鉄の意志を持った男なんてそうそういないと思うがw
例えオウムでも入ってしまいそうw
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 11:59:47.77 ID:tomuMMK40
>>371
何も更新すべき記録もない状態だからこそ、打率3割なんてどうでもいいことに拘る余裕があったんだよ
あと年齢
王が37歳とか、千号ホームランまであと20本とか、そういうモチベーションがあれば打率3割切っても現役続けたと思うよ
打率3割ってのは所詮おまけ
既に3割切ってたとして現役続けたとはどうしても思えないしね
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:14:52.01 ID:tomuMMK40
>>206
野球はデータ見てるだけで楽しめるという知的ゲームの要素も大きいわな
ゲームで見ると顕著だけど、野球はカードゲームからファミスタ、パワプロとハードがしょぼくても
それなりに楽しめるところが魅力
サッカーゲームは最近のバーチャルなものが出る前まではどうしても単調ですぐ飽きるゲームが
多かった
今じゃ逆に野球ゲームの方が単調になってしまったがw、プレイ以外にも楽しみが多いのは今でも
野球の方だよ
まあ野球とサッカーじゃ全然違うスポーツなんだから、カーリングとフィギュア比べるようなもので
どっちが優れてるとか面白いとか個人の趣味趣向で判断すればよろし
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:23:05.68 ID:tomuMMK40
>>234
そういう意味じゃなくて、カードゲームでも遊べてしまうくらい、肉体が不要だということw
もちろんプレイそのものも凄いけど、データをもとにカードだけで純粋に知的要素だけで楽しめる魅力
オタッキーな楽しみ方だよな
逆に言うとそういう風に類型化しやすいってことだから、あなたが言うようにパターン化がしやすいんだろうけど

あと、サッカーの知的要素って強調する奴多いけど、やってる選手にあまり知性があるように見えないw
代表戦とかで、何でこいつはこんな動きしかできないとか流れ読めないとかスペース作れないとか
皆いらだってるじゃんw
俺も代表戦は見てたけど、正直イライラするから最近見ないんだよね
セオリーが決まってる野球の方がまだストレス少ないよw
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:29:48.39 ID:tomuMMK40
>>247
人気がないものをいくらメディアが頑張って取り上げても人気出ないしな
野球が日本で人気になったのはもろにアメリカの影響だけど、そういうことは関係ない
人気出たものは出た
そんなこと言い出したら相撲なんて世界では超マイナー競技だけど、かつては連日20%超えの
視聴率連発してたんだよ

あと、最近サッカーの人気が高くなった背景の一つに女性の存在が大きい
野球もカープ女子とか必死に女性人気煽ってるけど、やっぱりサッカーの方が女子受けはいいだろうね
女子受けがいいと自分の子供にサッカーやらせるし、サッカーやってる方が女の子の人気も出るし
サッカーやる男子が増えるというサイクルになっていくと思う
野球はどんどんおっさんのスポーツになっていくだろうなw
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:31:16.12 ID:tomuMMK40
>>264
日本人の我慢が足りなくなってきたのもあるかな
でもマラソンを2時間半見続けられる日本人がいる限りは大丈夫w
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:39:33.17 ID:tomuMMK40
>>268
そういう話をしてるんじゃないって言ってるだろ
サッカー好きは僻みっぽくて嫌なんだよな
今まで野球に比べてマイナー扱いされたルサンチマンなのかもしれんけど

野球の一番の魅力はホームランとか剛球投手の奪三振なんて言われるけど、
そういう単純さ、わかりやすさも人気の要因だったんだよ
娯楽の少ない時代はビール飲んでお喋りしながらのんびり野球観戦というのが
贅沢な時間の過ごし方だった
しかし娯楽が増えた今ではそんな時間は勿体ないし次のことやりたいしで、
野球人気が落ちるのも仕方ないだろうね
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:43:58.85 ID:tomuMMK40
>>304
ブラジルとかスペインが強いサッカーも変わらんだろw
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:49:35.23 ID:tomuMMK40
サッカーを毎日ゴールデンでやっても人気出ないと思うよ
と言って野球を週2回に減らしても人気回復しないと思うけど
結局どっちもどっちで不毛な議論でしかないな

最近は五輪とか錦織とか世界で通用するか否かというのが人気の鍵になってるから
Wカップがあるサッカーの方が持て囃される傾向があるが、俺的にはアジア弱すぎで
正直これでWカップ出て価値があるのかと疑問に思う
マイナーでもガチで世界トップレベルの野球の方がマシじゃないかと
サッカーのアジア枠はいい加減減らすべき
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:55:43.73 ID:tomuMMK40
>>341
そういう批判はルール知ってからするべきだな
ルールが難しいからつまらないって頭悪いだけだしw
サッカーはルールが単純だから世界中の国で流行ってるって言ってるようなもの
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:56:24.63 ID:tomuMMK40
野球はそもそも世界レベルの大会がない
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 12:59:37.93 ID:tomuMMK40
>>384
2割3分なんて低打率にならなきゃ生涯打率の心配もいらなかった
やはり単純に衰えだと思う
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 13:06:59.70 ID:tomuMMK40
サッカーファンの若者のバカ騒ぎが嫌いだから年寄りの俺は野球でいいよ
同じ理由で阪神ファンも嫌いだけどな
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 13:08:50.09 ID:tomuMMK40
>>438
技術というか、肉体管理、身体管理だと思う
昔の野球選手はタバコ吸って大酒くらってというあぶさんの世界だったから
40過ぎのイチローの肉体は驚異的だからね
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 13:09:59.95 ID:tomuMMK40
>>369
高校野球で街中に出て酒飲んで暴れてものぶち壊すファンはいないから全然違うw
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止]©2ch.net
372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 13:11:01.25 ID:tomuMMK40
>>368
世界的にサッカーの方が人気でも肝心の日本がそのレベルから落ちて行ったら
さすがに見てられないよね
【芸能】石原さとみの着物&お琴姿がセクシーすぎて大反響! 「色っぽい」と絶賛の嵐 [転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 13:13:17.07 ID:tomuMMK40
>>93
石神という苗字が既に希少
この苗字に国子とつけるセンスw
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 13:36:05.86 ID:tomuMMK40
>>464
偏見だけで書いてるとしかw
【芸能】石原さとみの着物&お琴姿がセクシーすぎて大反響! 「色っぽい」と絶賛の嵐 [転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 14:19:30.06 ID:tomuMMK40
>>113
デビュー時から顔立ちは整ってたんだよ
知ってる人は知ってる
ただ、やっぱりガキ臭かったのと、少しぽっちゃりしてたから垢抜けなかっただけで
痩せて、メイクもシャープにしたらちょうどいい具合にかわいくなったってとこ
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 14:24:48.27 ID:tomuMMK40
>>524
欽ちゃんは引き際いいのか悪いのかわからんw
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 14:29:09.66 ID:tomuMMK40
>>528
それは同じだと思うが、王は別に記録のためにやめたんじゃないよ
明らかに衰えてたから辞めた
4番が2割3分台だとチームにも迷惑かかるし、代打や下位打線で現役続ける選手じゃないしね
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 23:42:36.57 ID:tomuMMK40
>>850
周りはどうだったんだろ?
そろそろいいのではないかというのと、まだまだ引退してもらったら困るというのとどっちが多かったんだろ?
【野球】王貞治氏は30本で引退したが…野球選手から消えた“引き際” [転載禁止]©2ch.net
858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/08/02(日) 23:49:00.79 ID:tomuMMK40
>>807
原は池山、広沢クラスかなあ
吉村とクロマティの方が上だったが、右打者というのが貴重で4番任されたのは仕方ない
成績だけで言うと、清原も案外だと思う
この辺よりは秋山の方が上かな
ただ、右打者は左打者より不利なのは否めないから、単純に成績だけで比べるのもフェアではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。