トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年07月22日 > t5c0tLPM0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/15758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003113613331000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【高校野球】早実・清宮Jr.の注目度 松井や清原より遥かに高いとの評価 [転載禁止]©2ch.net
【芸能】奥華子のデビュー10周年弾き語りツアー開幕、満員の会場を笑顔で包む [転載禁止]©2ch.net
【MLB】なぜ藤川球児の阪神復帰はなかった? 「正直、腹立ちました」と明かした不信とは [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
【高校野球】PL学園 ・深瀬コーチ「野球部廃部の流れは止められない。こうなったのは大人の事情」 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【高校野球】早実・清宮Jr.の注目度 松井や清原より遥かに高いとの評価 [転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 10:16:17.16 ID:t5c0tLPM0
注目度が高いって、無意味ってか寧ろ良くないだろw

実力に伴う注目度じゃなくて、早稲田マスゴミのゴリ押しなんて

本人の勘違い&伸び悩み&挫折の元になるだけだよw
【高校野球】早実・清宮Jr.の注目度 松井や清原より遥かに高いとの評価 [転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 10:29:44.80 ID:t5c0tLPM0
早稲田なんぞよりも、プロで通用する大型バッター育成しまくってる
大阪桐蔭に行ってた方がよかったんじゃね?w
【芸能】奥華子のデビュー10周年弾き語りツアー開幕、満員の会場を笑顔で包む [転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 10:53:56.96 ID:t5c0tLPM0
ビジュアルや事務所のゴリ押し関係ナシに売れた実力派歌手w
【MLB】なぜ藤川球児の阪神復帰はなかった? 「正直、腹立ちました」と明かした不信とは [転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 11:23:25.44 ID:t5c0tLPM0
チョンに背番号とポジション奪われてたってのが大きいだろw
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 12:48:11.24 ID:t5c0tLPM0
もうJリーグ、オワコンやんw

明らかに発足当初のチームの方が知名度あるだろ

つまり・・・そーゆー事w
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 13:05:47.27 ID:t5c0tLPM0
Jリーグは結局、文化として根付かなかったよな
関東の田舎では部分的に上手くいったか分からんけど、都市圏は大体失敗
勿論、東京も失敗w

ヴェルディが川崎から東京に行くって発想も大失敗
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 13:18:18.39 ID:t5c0tLPM0
>>623
野球もそうだけど、人気選手の海外流出は国内リーグの衰退に直結するよなw
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 13:29:54.98 ID:t5c0tLPM0
Jリーグ支持者は、代表人気に何時までも頼れないと自覚すべき

もう、WCや代表も飽きられ始めてるぞw
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 14:05:21.31 ID:t5c0tLPM0
何でもかんでも兼用目指さずに、五輪に特化した最低限の物作れや
サブトラック必須、客席最低限、屋根無しで500億もあればいいだろw

ホントは作る必要ないけどなw
日産改修で対応すんのがベスト
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 14:17:35.55 ID:t5c0tLPM0
>>355
嫁 「旦那のチンコはちっこいのに見積もりだけはビッグだぜ」
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 14:24:47.05 ID:t5c0tLPM0
>>372
ショボくてもいいやん

外人からすりゃ、スタジアムなんて直ぐに忘れるよw

記憶に残るのは・・・猛暑w
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 14:36:13.30 ID:t5c0tLPM0
>>385
大分の競技場くらい規模&金額で出来るのなら、屋根ありでもいいけどw

そういえば、野球見てるだけで死んだ人出てたな、この前・・・

東京五輪で暑さに弱い北欧からの観客、死ななきゃいいけどw


>>386
知らない
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 14:45:45.16 ID:t5c0tLPM0
大体、これが「国立」じゃなけりゃ、どーでいいんだよw

東京が都立って事で、都の予算で3000億の競技場作っても、何の文句も無かったのに
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 14:52:57.02 ID:t5c0tLPM0
>地政学的にいってこれから大発展が見込まれるアジアで現時点で一番のリーグはJリーグです

この発想が大体、おかしいw

東南アジアの国の人が他国のリーグに関心持つとして、アジアに拘るか?
普通に、レベルの高い欧州のリーグに興味持つに決まってるだろ?w
ネット全盛で世界が狭くなってるんだから、中途半端な位置は無意味なんだよ

コイツは当然理解してるんだろうけど・・・それを何とかするのが詐欺師のテクだなw
【サッカー】堀江貴文氏「アジア1リーグのJリーグは10年でプレミアリーグを越えられる」「東京都心にビッグクラブが2つはほしい」★3©2ch.net
748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 15:01:59.47 ID:t5c0tLPM0
>>740
日本のスタに見に来てる人は、日本に留学 or 働きに来てる人だろ? 主に

コイツの言うアジア市場的な意味って、本国に居つつ試合を見るとか応援するとか
グッズを買うって事じゃないの?
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 16:19:53.55 ID:t5c0tLPM0
>>496
大分ビッグアイ
収容人数: 40,000人
建設費: 250億円


これを建てりゃええやん

陸上コース有り、屋根有り、
開会式の時だけ収容人数足りないだろうけど、その分小さいから余った所にサブトラ作って

全部込みで500億でいけるだろw
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 16:39:46.47 ID:t5c0tLPM0
一番無駄なのは観客席だろw
元々狭い敷地で、尚且つ将来持て余すんだし

最初から、負の遺産にならない規模の小さい物にしとけば、おk
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 16:52:25.43 ID:t5c0tLPM0
五輪の時期は、8月
台風直撃、ゲリラ豪雨、猛暑に対応するには屋根の需要は高い
そして陸上トラックも必要、となると、大分ビッグアイのコピーがベストw
資材、人件費高騰、多少のボリュームうpを考えても、250億の2倍の500億でいけるだろ?

将来の観客動員を考えても、4万人規模で十分だろ?
それ以上の動員が必要なら(サッカーWC等)、横浜国際で対応すりゃいいw
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 17:00:43.81 ID:t5c0tLPM0
>>617
なら、都が半分でも予算を出せばいい

出せないのならショボイのでいいよw
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 17:17:44.14 ID:t5c0tLPM0
開閉会式の為に、8万人とかアホらし過ぎだわw

その分、スタジアム小さくしてサブトラック捻じ込んだ方がよっぽどマシだろ
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 17:23:58.90 ID:t5c0tLPM0
>>655
だなw

ホントは陸上専門なんて要らんけど、どうしても作るってのなら
将来、ガラガラの赤字覚悟で、建設費を最低限に抑え、
陸上だけでもちゃんと開催できるようにすべきだと思うわ
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 18:14:55.18 ID:t5c0tLPM0
一番いいのは、東京都が国に土地を借りて、都立で好きなような施設作る事だと思うよw

そしたら、文句言う奴はグっと減るだろうから

今の既得権にしがみ付いてる奴以外w
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 18:25:14.15 ID:t5c0tLPM0
芝なんて人工芝にすりゃいいやんw

陸上競技で、天然芝でないとダメな競技ってあんの?

芝の部分って、ヤリが突き刺さったり、ハンマーが落ちてくる以外に使うんか?
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 18:47:10.58 ID:t5c0tLPM0
維持費は、文科省の予算から棒引きすりゃいいなw

そしたら、もうちょっとちゃんと考えるだろ
【新国立競技場】総工費「1300億円基本に」・・・・自民党の内閣・文部科学合同部会©2ch.net
843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 19:13:16.01 ID:t5c0tLPM0
>>828
文科省って利権があんまない省庁だし、ここぞとばかりにボリに来てるんだなw

1300億ってのも相当上乗せする心算なんだろうな
【高校野球】PL学園 ・深瀬コーチ「野球部廃部の流れは止められない。こうなったのは大人の事情」 [転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/22(水) 23:05:05.69 ID:t5c0tLPM0
清原監督
立浪部長
橋本コーチ

最後くらい、この体制で伸び伸び野球やらせてやろうぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。