トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年07月14日 > M0XLe7kD0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/14855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000910001005000501022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】ネイマール緊急来日©2ch.net
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】<精霊の守り人>綾瀬はるか主演の大河ファンタジー 帝役に藤原竜也 木村文乃、東出昌大も [転載禁止]©2ch.net
【テレビ】フジテレビ『27時間テレビ』の“KYすぎる”コピー「テレビの時代はもう終わり?」に「お前が言うな」の大合唱 [転載禁止]©2ch.net
【テレビ】フジ「人志松本のすべらない話」平均視聴率11.7% 3.5ポイント減 [転載禁止]©2ch.net
【芸能】とんねるずの解散報道に、ネット上で「石橋は残れ、木梨は不要」大合唱! [転載禁止]©2ch.net
【AKB48】 柏木由紀・手越祐也ラブラブ写真を出版社に売ったAKBメンバーが実名で報道される ★2 [転載禁止]©2ch.net
【芸能】小嶋陽菜、グラビアに“過剰修整”との疑惑殺到 「顔がおかしい」「不気味」「まるで油絵」 [転載禁止]©2ch.net
【五輪】新国立問題、JSC「デザイン変える方がリスク大」 [転載禁止]©2ch.net
【東京五輪】ダサすぎ?「おもてなし制服」、ネットで酷評©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】ネイマール緊急来日©2ch.net
278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:13:26.49 ID:M0XLe7kD0
またフジに出て今度は乗ってやれよ
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:14:34.77 ID:M0XLe7kD0
TAKUYA(タクヤ、1971年9月9日 - )は、京都府京都市出身の日本のギタリスト、
ミュージシャン、音楽プロデューサー。 本名は、浅沼 拓也(あさぬま たくや)。
血液型はO型。ユニバーサルミュージック所属。

現在はインディーズ活動と並行し、主に高橋瞳に楽曲提供を行っている。

元JUDY AND MARYのギタリスト。現在はソロ活動やプロデュース活動を行っており、
ソロ活動の際にはTAKUYA名義とソロユニットのROBOTS(ロボッツ)名義を使い分け
ている。
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:16:15.40 ID:M0XLe7kD0
「今、福岡でやらなければ日本の音楽は終わる」 元ジュディマリTAKUYAさんが語る
“福岡スタジオ構想”
2015/07/10


――構想自体はどれくらい前からお考えになっていたのですか?

TAKUYA なかなか線引きは難しいのですが、最初に考え始めたのは12年ほど前で
しょうか。当時から、ネットの発達とともに(CDの売り上げを基にした)従来の音楽業界
のビジネスモデルが消えていくことはわかりきったことだったので、僕は自分の音楽を
続けるために専用の小さなスタジオを東京に作ったんです。

ただ、それだと僕は助かるけど、周りはそうじゃないですよね。実際、ここ10年くらいで
知り合いの音楽業界の人も結構路頭に迷い始めていました。みんなヤバいのは分か
っているけど“答え”に辿りつけない状況が長く続いているというか。

そもそも、東京で音楽を制作するって「コスト」が高すぎるんです。ミュージシャンにとっ
てもレコーディングエンジニアにとっても高い。全然、今の日本の音楽業界のバジェット
にマッチしないですからね。

――レコーディングスタジオの運営費をはじめ、ミュージシャンやその他スタッフの生活
費まで含めた必要経費を考えると、東京で音楽制作を続けるのは「高すぎる」と。

TAKUYA ええ。一方で、もうこれ以上コストを削ったら、誰も儲からないし誰も楽しくない
状況が近づきつつありました。すっごい矛盾です。徐々に、多くの音楽関係者の中で
「もう東京じゃないよね」という思いが生まれ始めました。

そんな中、横須賀など東京近郊にホームスタジオを構え出す人も出てきました。
でも、それは単なる「避難」であって、問題の解決にはなっていない。避難ではなく、
もう一度、環境を再構築できる場所が必要なんです。

そこで、日本の音楽業界が再び元気を取り戻すため……とか言うつもりはないですけど、
とにかく面白いことをしようと考え抜いた末、出た答えが「福岡で音楽産業を再構築して、
アジア音楽シーンのハブになる」だったんです。
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:21:25.09 ID:M0XLe7kD0
――脱東京だけならいろいろ選択肢はあったと思います。どうして福岡を選ばれたので
しょうか?

TAKUYA すべての条件が揃っていたからですね。最初は軽井沢(長野県)あたりも考
えたのですが、たまのリゾート合宿はありでも、産業という規模までやるには都市部じゃ
ないと難しい。名古屋と大阪はもはや東京と同じなので候補外。札幌や仙台という候補
もありましたが、東日本は西日本に比べて周波数が低い。

録音機材やアンプを動かす上で、そこは重要なポイントになるんです。その前に、構想の
肝であるアジアの都市から離れてしまっては意味がありませんしね。

そして、最後に悩んだのが京都と福岡だったんです。京都といえば、外国人の有名タレ
ントやミュージシャンが最も滞在したい街。また僕自身、京都出身ですから、住み慣れた
街でもある。ただ、京都は観光を生業としているので、観光シーズンに異常に宿代が上
がること、保守派なムードであることから、新しいものを再構築し、産業とするには難しい。
なにより空港がないのが痛かった。

……と考えていくと、福岡しか残らなかったんです。ある意味、消去法ですけど、最後に
残った福岡に僕の求めるものすべてが詰まっていました。空港は都市部から地下鉄で
10分かからないので移動に困らない。

周波数は高くて、メシは安いし美味い。土地もまだ残っていますしね。生活をしやすいの
は大きいですよ。そして新しいものが大好きな土地柄。一番の決め手は「アジアに近い」
ことでした。
【ドラマ】<精霊の守り人>綾瀬はるか主演の大河ファンタジー 帝役に藤原竜也 木村文乃、東出昌大も [転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:28:14.55 ID:M0XLe7kD0
アニメもあったが雰囲気が寒流で気持ち悪いので初回の途中で切った
【テレビ】フジテレビ『27時間テレビ』の“KYすぎる”コピー「テレビの時代はもう終わり?」に「お前が言うな」の大合唱 [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:30:48.54 ID:M0XLe7kD0
昔見てた頃は深夜のさんまと中居のコーナーだけ見てた
数年は見てた覚えがある
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:34:33.02 ID:M0XLe7kD0
――福岡−上海間のフライト所要時間は、福岡−東京間とほぼ同じ。福岡を拠点にすれ
ば東京以上に、アジアの各都市とも行き来がしやすくなるのかもしれませんね。

TAKUYA そうなんですよ。普通に近いから、パッと荷物を持って飛行機に乗って、
台北や北京で仕事をやっていけると思うんですよね。感覚的なことを言うと、ギター1本
持って飛行機に飛び乗ってアジアへ……というのが、福岡空港ならイメージできる。
成田空港どころか羽田空港でもそれはイメージしづらいですけど。

ここ数年、アジアで仕事をする機会も増えてきましたが、アジアの音楽業界は明らかに
景気が良くて、あちらのスタッフやミュージシャンからは「やりましょう!」という気概が漂
っている。もちろん金もある。北京も台北も、ジャカルタもアツいですよ。

そうそう、先日も北京で「ミュージックキャンプ」に参加してきました。世界中から作曲家を
20人ほど集めて1日一曲作るというミュージシャン版ハッカソンみたいなイベントなんですが、
そんなIT業界でやっているような新しい動きがアジアの音楽シーンでは起きているんです。

一方、日本はどうでしょうか。CDは握手券や投票券などに付随するグッズ……
そんなアイドル文化が隆盛です。もちろん、僕もアイドルに音楽は書いているし、その文化
自体は大賛成です。しかし、「それだけ」はヤバい。

もっと本質的というか、ミュージシャンが鍛錬を重ねて、そしてエンジニアが厳しい経験を
積んで作る本物の音楽文化も残さなければいけない。でも、このまま東京を中心とした
システムでは、そうした音楽は消滅していくだけでしょう。僕は、そこに相当の危機感を
抱いています。だからこそ「場所」を作らないといけない。
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:39:23.48 ID:M0XLe7kD0
――このままなにもしないと日本はアジアの音楽シーンからも取り残されてしまうと?

TAKUYA ええ。もちろん現状は、日本の音楽産業はアジアの中では抜けています。
ただ、このままだと本当にまずい。日本は長年に渡り音楽産業が発展し、アジアでは音楽
文化が成熟している数少ない国です。ゆえに音楽制作に関する知識の蓄積があります。

アジアは、モノはあるけど人がいない。例えばこのあいだも北京のスタジオに行ってきたん
ですけど、予算をかけられるから最新の機材をはじめ、ものすごい設備が整っているんですよ。
でも、それを使いこなせる人材が決定的に不足している。明らかな人材難です。

なので、僕もそういった現場に行けば、すごく重宝がられるわけです。有難いことに、アジア
の音楽関係者は、日本をクールだとは思っているから、一度はレベルの高い日本で経験
を積んでおきたいという思いがある。

ですから今、アジアの各都市からアクセスのいい福岡に拠点を構えれば、自然と人は集ま
ってくると思うんですよね。東京からは仕事を求めて日本人の熟練のエンジニアやミュージ
シャンが、そしてアジアの各都市からは日本の技術を学びたいギラギラした若い才能が……
アジアの中の「本当に音楽をやりたい連中」が、福岡に修行に来るというイメージを持ってい
ます。
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 08:43:20.77 ID:M0XLe7kD0
――どれくらいでこの構想を実行に移そうと?

TAKUYA 最近までは、3年後に着工して5年後に本営業……くらいに考えていました。
でも、それだと遅すぎる。そんなチンタラやっている場合じゃない。こういう構想や技術って、
5年もすればあっという間に中国や台湾に流出しているだろうし、僕自身、福岡の計画が遅々
として進まなければ、とっとと北京か台北に行っちゃうと思います。現に北京には十分なスタ
ジオが建っているわけですから。

でも、そういった危機感は、まだ多くの音楽関係者に共有されていない。この国からいい音楽
を生み続けるために今やらなければいけないことがある。その意味では福岡が日本の音楽産
業の最後の砦になる。大げさな話ではなく、僕の人生をかけた構想。これをやるために生まれ
てきたんじゃないか、という気持ちすらしています。
【音楽】元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 09:02:38.08 ID:M0XLe7kD0
日本の音楽産業云々、最後の砦云々言ってる割には、
場合によってはさっさと北京に行くというのが泣けるな

既に立派なスタジオがあるようなので、今行けば良いんじゃねえの
思い立ったら吉日ぞ
さっさと始めて結果出せ
結局てめえのビジネスの話のようである

これから金策に奔走するんだろうが、関係者は要注意である
金だけ集めてハイさようならみたいな
【テレビ】フジ「人志松本のすべらない話」平均視聴率11.7% 3.5ポイント減 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 13:12:24.43 ID:M0XLe7kD0
低っ
【芸能】とんねるずの解散報道に、ネット上で「石橋は残れ、木梨は不要」大合唱! [転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 16:14:00.64 ID:M0XLe7kD0
吉本興業の筆頭株主はフジテレビ。

株式会社 フジ・メディア・ホールディングス (12、13 %)
日本テレビ放送網 株式会社  (8、09 %)
株式会社 TBSテレビ(8、09 %)
株式会社 テレビ朝日 (8、09 %)
大成土地 株式会社  (8、09 %)
京楽産業 株式会社  (8、09 %)
BM総研 株式会社  (6、07 %)
株式会社 テレビ東京 (4、04 %)
株式会社 電通    (4、04 %)
株式会社 フェイス  (4、04 %)
朝日放送 株式会社  (2、51 %)
(以下略)
【芸能】とんねるずの解散報道に、ネット上で「石橋は残れ、木梨は不要」大合唱! [転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 16:16:25.44 ID:M0XLe7kD0
フジテレビだけでなく民放各局が揃っている。「京楽産業 株式会社」というのは
「パチンコ京楽」のこと。「BM(ブロードメディア)総研」というのは「ソフトバンク」の
関連企業。「大成土地 株式会社」というのは吉本興業の創業者一族の会社。

「吉本興業」は2007年に「クオンタムリープ」という会社に買収されていること。
「クオンタムリープ」が「吉本興業」を買収する為に設立した「クオンタム・エンター
メイメント」という会社が、友好的な株式公開買い付けを実施して、「吉本興業」
を買収している。

その後に「クオンタム・エンターメイメント」を設立する時に出資したメディアや会社に、
自分たちの株式をほぼ100%譲渡している。そして最後に「クオンタム・エンターメイ
メント」と「吉本興業」が合併する。

一つの芸能事務所に対してメディアがズブズブに関係していくのはどうなのか?
「クオンタムリープ」のコンセプトは、「日本とアジアを結びつける」というビジネス
を推進している。

「京楽産業」というのは、「AKB48」の姉妹ユニットである「SKE48」を運営している
会社。更に「京楽産業」と「吉本興業」が一緒になって「京楽吉本ホールディングス」
を設立して、大阪の難波で「NNP48」という「AKB」の姉妹ユニットを運営している。

「京楽産業」は「ヘイヘイヘイ」のスポンサーでもあったので、フジテレビとの繋がりも
ある。「AKB」自体は「電通」が企画して売り出している。

また You Tube などで「JIJI PRESS」が韓流をゴリ押ししているが、この「JIJI PRESS」
は「時事通信」のことで、「電通」と元々母体が同じ。現在でも株式をお互いに持ち合っ
ている兄弟会社のようなもの。

以下略
【AKB48】 柏木由紀・手越祐也ラブラブ写真を出版社に売ったAKBメンバーが実名で報道される ★2 [転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 16:27:50.82 ID:M0XLe7kD0
突然の休刊「BLACKザ・タブー」、柏木&手越写真を文春に売ったとされるのは小嶋陽菜と実名掲載w
【AKB48】 柏木由紀・手越祐也ラブラブ写真を出版社に売ったAKBメンバーが実名で報道される ★2 [転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 16:30:22.01 ID:M0XLe7kD0
柏木が自ら写真を指原、まゆゆ、横山、宮澤に見せる
そこから経由して小嶋陽菜に写真が渡り、文春に渡る
【芸能】小嶋陽菜、グラビアに“過剰修整”との疑惑殺到 「顔がおかしい」「不気味」「まるで油絵」 [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 16:36:54.33 ID:M0XLe7kD0
柏木が自ら写真を数名に見せる
そこから経由して小嶋陽菜に写真が渡り、文春に渡る
【五輪】新国立問題、JSC「デザイン変える方がリスク大」 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 20:12:34.35 ID:M0XLe7kD0
以前の国立の形状を踏襲すれば良かったのではないだろうか
何故にくだらんデザインにするのか
【東京五輪】ダサすぎ?「おもてなし制服」、ネットで酷評©2ch.net
522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 20:21:12.84 ID:M0XLe7kD0
競技場にせよ制服にせよ何にせよ
浮かれて奇抜な方向に行くのは愚の骨頂である
トラッドが基本であり肝要である
【東京五輪】ダサすぎ?「おもてなし制服」、ネットで酷評©2ch.net
539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 20:26:09.40 ID:M0XLe7kD0
で、何故に舛添の上着はこんなでかいの?
世界中に配信されるんだから本当に勘弁してくれ
【芸能】声優の松来未祐 病気治療のため活動休止…肺炎の検査から判明 [転載禁止]©2ch.net
202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 20:44:40.55 ID:M0XLe7kD0
間質性肺炎(かんしつせいはいえん、interstitial pneumonia (IP))は肺の間質組織
の線維化が起こる疾患の総称である。進行して炎症組織が線維化したものは肺線
維症(はいせんいしょう)と呼ばれる。

間質性肺炎のうち特発性間質性肺炎(後述)は日本の特定疾患で、その予後は臨床
診断によって様々ではあるが、特に特発性肺線維症(IPF)及び急性間質性肺炎(AIP)
については難治性である。

肺は血液中のガスを大気中のものと交換する器官であり、大気を取り込む肺胞と
毛細血管とが接近して絡み合っている。それらを取り囲んで支持している組織が間質
である。

通常、肺炎という場合には気管支もしくは肺胞腔内に起こる炎症を指す。これに対して、
間質性肺炎の場合は支持組織、特に肺胞隔壁に起こる炎症であり、肺胞性の肺炎と
は異なった症状・経過を示す。

その病態から、呼吸困難や呼吸不全が主体となる(息を吸っても吸った感じがせず、
常に息苦しい)。また、肺の持続的な刺激により咳がみられ、それは痰を伴わない乾性
咳嗽である(痰は気管支や肺胞の炎症で分泌されるため)。

肺線維症に進行すると咳などによって肺が破れて呼吸困難や呼吸不全となり、
それを引きがねとして心不全を起こし、やがて死に至ることもある。

進行性で治療に抵抗性のものでは数週間で死に至るものもある。慢性的に進行した場
合は10年以上生存することも多い。

間質性肺炎は、原疾患の病勢、治療薬の副作用、感染症などをきっかけに急激に症状
が増悪し致命的となる場合がある。これを急性増悪といい、管理上の最大の問題となる。
緊急的にステロイドパルス療法が行われる。
【芸能】声優の松来未祐 病気治療のため活動休止…肺炎の検査から判明 [転載禁止]©2ch.net
205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 20:49:40.69 ID:M0XLe7kD0
関連する著名人

美空ひばり(歌手・女優) - 1989年6月24日、突発性間質性肺炎の症状悪化と呼吸不全
の併発により、52歳の若さで死去。

池谷三郎(TBSアナウンサー第1期生。ラジオ「浪曲天狗道場」などを担当) - 2002年10月
19日、この病因により79歳で死去。

池内淳子(女優) - 2007年4月、間質性肺炎のほか胸水貯留、肺腫瘍を併発し入院
(その後一旦退院)。それから3年半後の2010年9月26日、肺腺癌により76歳で死去。

鴻池祥肇(元官房副長官) - 2009年5月、この病気を理由に入院し官房副長官を辞任。

江畑謙介(軍事評論家) - 2009年10月10日、この病因により60歳で死去。

山田修爾(TBSアナウンサー第14期生・プロデューサー。「ザ・ベストテン」などを担当)
- 2013年8月28日、この病因により67歳で死去。

斎藤功(地理学者、筑波大学名誉教授) - 2014年3月27日、この病因により71歳で死去[1]。
【音楽】歌姫・藍井エイルの声にヨーロッパが驚愕!初のロンドンライブに2,000人!©2ch.net
177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/07/14(火) 22:52:41.30 ID:M0XLe7kD0
本当に欧米ではよく日本祭りが開催されてるようだな
よく考えると、他国の文化を紹介してお祭り騒ぎするというのはかなり異様なことである
それだけ日本に惹かれてる人間が多いって事なんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。