トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年06月24日 > 1lvUkhlZ0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/15290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004530450200000200025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
【新国立競技場問題】“沈黙の戦犯”安藤忠雄、取材記者に「ええ加減にせえや!もう帰れよ!」 ザハ案にGOサインを出した安藤忠雄の罪 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 07:28:50.18 ID:1lvUkhlZ0
方針を固めた@朝日
2500億円余りで調整していることが分かりました。@NHK
合意したことが23日、関係者の話で分かった。@日経

ゼネコンが合意したと報じてるのは日経だけか
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 07:39:21.29 ID:1lvUkhlZ0
>>114
読売、産経は、まだ沈黙か?
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 07:48:42.83 ID:1lvUkhlZ0
IOCバッハ会長の面目丸つぶれ

半年前に、アジェンダ2020採択して五輪憲章まで改正したのに、再選をかける次期選挙の前年に、
東京五輪が、全否定する。
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 07:58:33.24 ID:1lvUkhlZ0
>>146
違うやん。競技場なら数百億円。それでも民間じゃ元とれないけど、
これは、飾りでしか無いアーチのために、2000億円高くつく

競技場のためじゃなく、飾りのアーチ。五輪もW杯も必要ない
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 08:07:19.18 ID:1lvUkhlZ0
>>180
解体途中までで、もう390億円使ってますが (いま報道の今後の建築費には含まれない)
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 08:09:21.63 ID:1lvUkhlZ0
>>187
ツイッターで、新国立で働く鳶、募集してる人いたよ
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 08:18:52.18 ID:1lvUkhlZ0
>>220
麻生もラグビー議連
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 08:24:48.59 ID:1lvUkhlZ0
>>222
無いよ。
イメージデザインでは、
未来技術で、変形自在で体積も重量も無い丈夫な膜が発明されたら、その収納場所になるけど、
陸上トラックサイズのそんなもの、現実社会には無いから

開閉式屋根は後回し、ってのは、まだ発明されてないし、数年以内に発明される可能性も無いから
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 08:45:43.70 ID:1lvUkhlZ0
>>278
国際入札ねー 国内ゼネコンが逃げたら、あるかもネ。野次馬としてはその方が面白いが
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 09:03:41.43 ID:1lvUkhlZ0
>>319
新国立はラグビーW杯のために決まった。全国のラグビー部員が2470億円払えばいい

東京五輪はレンタル料で30億円払うことになってるから
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 09:43:59.12 ID:1lvUkhlZ0
>>362
ラグビーも五輪もただの口実

ラグビーW杯は、横国メインで決まったのだし
東京五輪は、ライバルが破綻寸前スペインと現イスラム国の隣国だから
メイン会場未定でも、東京に決まってた
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 09:52:58.34 ID:1lvUkhlZ0
>>379
最新の図面ではアーチのスパンが600mに伸びてるそうな
地上幅400m、地下アーチタイ長が600mくらいと
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 11:34:05.50 ID:1lvUkhlZ0
>>444
JSCの資料では、1日5000万円(東京ドームの3倍)
これだけでは維持費はとても賄えないので、
・年間契約のVIPボックスVIP席で21億円
・広告看板等のスポンサー契約で12億円
この2本が柱
スポーツやコンサートの収入は年間で数億円の見込み
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 11:35:03.03 ID:1lvUkhlZ0
>>461
それ作ったのと同じゼネコンが知恵しぼってるよ。竹中
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 11:36:43.54 ID:1lvUkhlZ0
>>463
スカイツリー設計した日建が新国立の設計やってるよ
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 11:58:40.51 ID:1lvUkhlZ0
>>475
VIP席だけで1万席とってる、
それ以外にスポンサー用バルコニー付き特別室に客席の2割くらいの空間あててる
仮設席1.5万込みで8万人収容といっても、興行で売れるチケット枚数は東京ドームと大差ない
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 12:28:05.40 ID:1lvUkhlZ0
>>499
開閉会式場の基準なんてありませんが? 競技会場はそれぞれ基準あるけどね

開閉会式は道路でやっても構わんよ
ドームでじゅうぶん
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 12:36:09.99 ID:1lvUkhlZ0
>>506
なんで現地収容人数の史上最高を目指さないかんの?

1964の頃は、テレビは白黒だった。カラーで見たいなら、会場に行くしかなかった
いまは、日本中にカラーテレビがあるのよ
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 12:38:19.34 ID:1lvUkhlZ0
>>510
年間700万円払うVIPボックスのプレミアム会員も、毎回チケット買うの? チケット買えないと700万払ってても見れないの?
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 12:45:31.36 ID:1lvUkhlZ0
>>520
年会費で売るVIP席だから、嵐もサッカーもとうぜん全部見れるだろ
逆に言えば、嵐やサッカーの売上にはならない
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 12:47:48.36 ID:1lvUkhlZ0
>>524
じゃ競馬場で。
開閉式会場だけは開催都市を義務付ける五輪憲章にも、
既存施設利用を要求するアジェンダ2020にも合致する
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 14:04:20.32 ID:1lvUkhlZ0
>>556
どっちも含まれないよ
解体等で既に支出された390億円も含まない。

開閉式屋根も、連絡通路も、五輪用サブトラ仮設費も、含まれない
あくまでこれからかかる競技場の建築だけで、2500億円
【五輪】新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 [転載禁止]©2ch.net
569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 14:30:10.50 ID:1lvUkhlZ0
>>564
屋根工区は入ってるよ。真ん中の穴をふさぐ開閉式部分が入ってない
【新国立競技場問題】“沈黙の戦犯”安藤忠雄、取材記者に「ええ加減にせえや!もう帰れよ!」 ザハ案にGOサインを出した安藤忠雄の罪 [転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 20:20:23.06 ID:1lvUkhlZ0
>>409

建築エコノミスト森山 @mori_arch_econo
【新国立競技場問題は愚の骨頂】下村大臣は建設費青天井で設計変更も自由自在の白紙契約をゼネコンと結ぶつもりらしいぜ。
【新国立競技場問題】“沈黙の戦犯”安藤忠雄、取材記者に「ええ加減にせえや!もう帰れよ!」 ザハ案にGOサインを出した安藤忠雄の罪 [転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/06/24(水) 20:28:28.04 ID:1lvUkhlZ0
>>434
陸連は、有識者会議にもデザイン選考にも入ってなかったかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。