トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年05月10日 > w4hNGlZM0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/14120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000134125120010010000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
【映画】 ワイルドスピード最新作 「アナと雪の女王」を超える記録的な大ヒット [転載禁止]©2ch.net
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【音楽】アイドルBABYMETAL、異例ずくめの非アイドル的戦略でヒット?逆輸入、限定的… [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 05:29:06.90 ID:w4hNGlZM0
宇多丸

何が絆だっての むしろ溢れかえるヘイター
明日は我が身なのに他人の痛みには冷淡
例えばアホなレイシストが愛国者を自称
ガキみてえな主張 味噌もクソも同じっしょ
世界中が失笑 てめえの民度実証
(何一つ学んでないジャパンは以前と一緒)

盗人に追い銭 溝に捨てたお賽銭
この事態招いた側のセンセイがまた再選
ぶら下げた餌はぶっちゃけバブルの再現
ってなんて情けない次元 どの財布が財源?
何のための再建 誰のための改憲
どさくさに紛れるつもりかよ
お手並みを拝見
絶望には全然程遠いぜ
えらく地味で地道だがお前の敵はしぶといぜ
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 06:34:07.94 ID:w4hNGlZM0
日本人のHIPHOP嫌いは異常
世界的に見ても日本が遅れてる
15年前のヒップホップのイメージのままの無知な石頭。

ここで叩いてる連中はテレビに映るなんちゃって「ヒップポップ」しか見てなくて、
ここ15年のラップがどうなってるのか、何一つわかってないのに言いたい放題。
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 06:42:13.42 ID:w4hNGlZM0
ロック=高尚、hiphop=下品と思ってる人が多いね2chのおっさんは
数ある膨大なレコードから音ネタを拾い、センス良く再構築しそこに上手く韻が乗るように
自らのメッセージを込めるという結構文化部的な音楽
hiphopは十分芸術だと思うよ
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 06:53:49.73 ID:w4hNGlZM0
>>805
レス見てると結局偏見持ってる奴は見下す目的以外で聴いてみたことないから偏見から抜け出せてないように見える。
DQNが〜とかギャングが〜ばっかで曲を聴いてみての感想がここまで少ない事に正直がっかりしてる。
【映画】 ワイルドスピード最新作 「アナと雪の女王」を超える記録的な大ヒット [転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 07:01:18.96 ID:w4hNGlZM0
アナ雪同様に歌も世界的に大ヒットしている
知らぬは日本人だけ。音源はlet it goレベルに売れている
日本のガラパゴス化は異常

【和訳/ワイルド・スピード SKY MISSION】Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=yU5vS99btjU
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 07:04:40.34 ID:w4hNGlZM0
>>819
そのアラフィフのおっさんより稼いでいる歌手は世界のどこにもいないんだけど

2014年 アーティスト年収ランキング
http://www.tapthepop.net/extra/14227
1 ドクター・ドレー 6億2000万ドル(約632億円)
2 ビヨンセ 1億1500万ドル(約117億円)
3 イーグルス 1億ドル(約102億円)
4 ボン・ジョヴィ 8200万ドル(約84億円)
5 ブルース・スプリングスティーン 8100万ドル(約83億円)
6 ジャスティン・ビーバー 8000万ドル(約82億円)
7 ワン・ダイレクション 7500万ドル(約77億円)
8 ポール・マッカートニー 7100万ドル(約72億円)
9 カルヴィン・ハリス 6600万ドル(約67億円)
10トビー・キース 6500万ドル(約66億円)
11テイラー・スウィフト 6400万ドル(約65億円)
12Jay-Z 6000万ドル(約61億円)
13ブルーノ・マーズ 6000万ドル(約61億円)
14ショーン・コムズ6000万ドル(約61億円)
15ジャスティン・ティンバーレイク 5700万ドル(約58億円)
16 リアーナ 4800万ドル(約49億円)
17ケニー・チェズニー 4400万ドル(約45億円)
18 ケイティ・ペリー 4000万ドル(約41億円)
19ジェニファー・ロペス 3700万ドル(約38億円)
20マイリー・サイラス 3600万ドル(約37億円)
21レディー・ガガ 3300万ドル(約34億円)
22カニエ・ウエスト 3000万ドル(約31億円)
23アヴィーチー 2800万ドル(29億円)
24ファレル・ウィリアムス 2200万ドル(約22億円)

ポール・マッカートニーもヒップホップに負けたと
言うのも分かる気がするね
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 07:41:25.98 ID:w4hNGlZM0
ワイルドスピード最新作の主題歌はここの人達が大嫌いなラップ入りなのに
アナ雪同様に歌が世界的に大ヒットしている
知らぬは日本人だけ。音源はlet it goレベルに売れている

【和訳/ワイルド・スピード SKY MISSION】Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=yU5vS99btjU

歌詞だってここで言われてるような歌詞ではなく
普通の詩だよ
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 07:47:29.77 ID:w4hNGlZM0
>>854
お前らが崇拝しているロックの生みの親は
チャック・ベリー、ファッツ・ドミノ、アイク・ターナーみたいな黒人なんだけど
そんなことも知らないのか?
【音楽】ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズよりもヒップホップの方が音楽に革新をもたらした★3©2ch.net
908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 08:02:59.04 ID:w4hNGlZM0
>>885
大手主要音楽誌は全て高評価だったし
今のところ間違いなく来年のグラミー賞アルバムオブザイヤーの
最有力候補だろうね
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 09:02:18.23 ID:w4hNGlZM0
>>108
http://garakutagoya.kt.fc2.com/music/kakaku.htm

<2002/11/2(土)オールナイトニッポン>
1000円のシングルCDの内訳
(ニッポン放送アナウンサー吉田が、
プロデューサー:つんく
作詞:宇多田ヒカル
作曲:桜井一寿
レコード会社:ポニーキャニオン
製作にかかった費用は全てニッポン放送の社長が
ポケットマネーで捻出した場合)
原価 \150
輸送費 \50
販売店 \270
レコード会社 \300 (ポニーキャニオン)
原盤印税 \150 (ニッポン放送の社長)
歌い手 \10 (吉田アナ)
プロデューサー \10 (つんく)
\20 (比率は力関係で変動)
作詞 \20 (宇多田ヒカル)
作曲 \20 (桜井一寿)
JASRAC \20
\60 (比率は力関係で変動) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ffa7d6d4ff5e8ff6e19679e1ab0a2631)

【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 09:45:37.95 ID:w4hNGlZM0
2010年から2014年にかけて日本の音楽市場は(作品が出回る数も)半分位にシュリンクしてる。
(世界規模で見るとそこまで大きな変化はない)

一般社団法人 日本レコード協会(RIA)『日本のレコード産業 2015』(PDF):
http://www.riaj.or.jp/issue/industry/pdf/RIAJ2015.pdf …
【音楽】アイドルBABYMETAL、異例ずくめの非アイドル的戦略でヒット?逆輸入、限定的… [転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 10:23:06.39 ID:w4hNGlZM0
>>14
メタルが死んでるのは間違いない

2010年〜2014年 HIPHOPアーティスト 全米アルバムセールスランキング

1位 4,625,000 RECOVERY  Eminem
2位 2,335,000 THA CARTER IV Lil Wayne
3位 2,335,000 THA CARTER IV Lil Wayne
4位 2,229,000 THE MARSHALL MATHERS LP 2 Eminem
5位 2,178,000 TAKE CARE  Drake
6位 1,927,000 PINK FRIDAY  Nicki Minaj
7位 1,762,000 THANK ME LATER Drake
8位 1,646,000 NOTHING WAS THE SAME Drake
9位 1,478,000 THE E.N.D.  Black Eyed Peas
10位 1,442,000  THE HEIST Macklemore & Ryan Lewis

2010年〜2014年 カントリーアーティスト 全米アルバムセールスランキング

1位 4,438,000 SPEAK NOW Taylor Swift
2位 4,080,000 RED  Taylor Swift
3位 4,072,000  NEED YOU NOW  Lady Antebellum
4位 3,111,000 MY KINDA PARTY Jason Aldean
5位 2,362,000 TAILGATES AND TANLINES Luke Bryan
6位 2,189,000 CRASH MY PARTY Luke Bryan
7位 2,074,000 HERE'S TO THE GOOD TIMES  Florida Georgia Line
8位 1,898,000 YOU GET WHAT YOU GIVE Zac Brown Band
9位 1,890,000 THE FOUNDATION  Zac Brown Band
10位 1,878,000  OWN THE NIGHT Lady Antebellum

2010年〜2014年 ロックバンド 全米アルバムセールスランキング

1位 3,159,000 SIGH NO MORE Mumford & Sons
2位 2,681,000 BABEL Mumford & Sons
3位 2,346,000 NIGHT VISIONS Imagine Dragons
4位 1,635,000 THE LUMINEERS Lumineers
5位 1,620,000 OVEREXPOSED Maroon 5
6位 1,603,000 MYLO XYLOTO  Coldplay
7位 1,578,000 SOME NIGHTS  Fun.
8位 1,459,000 EL CAMINO Black Keys
9位 1,392,000 HANDS ALL OVER  Maroon 5
10位 1,388,000 BROTHERS Black Keys

2010年〜2014年 HR/HMバンド 全米アルバムセールスランキング
※ ジャーニー、ガンズ、ツェッペリンは旧譜が2010年以降も継続的に売れてる
1位 1,166,000 GREATEST HITS Journey
2位 1,034,000 HERE AND NOW Nickelback
3位 967,000  GREATEST HITS Bon Jovi
4位 915,000  A THOUSAND SUNS  Linkin Park
5位 913,000 GREATEST HITS Guns N'Roses
6位 863,000 WASTING LIGHT Foo Fighters
7位 850,000 DARK HORSE  Nickelback
8位 833,000 NIGHTMARE  Avenged Sevenfold
9位 709,000 WAR IS THE ANSWER Five Finger Death Pun
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 10:32:59.41 ID:w4hNGlZM0
2014年の世界の音楽市場
http://www.billboard.com/articles/business/6538815/seven-takeaways-from-ifpi-recording-industry-in-numbers
            対前年比  パッケージ売上   配信売上
1位 アメリカ 49億ドル (+2.1%)    26% 71%
2位 日本   26億ドル (-5.5%)   78%  17%
3位 ドイツ  14億ドル (+1.9%)    70%  22%
4位 イギリス 13億ドル (-2.8%)    41% 45%
5位 フランス 8億ドル (-3.4%) 57% 27%
6位 オーストラリア 3.7億ドル(-6.8%) 32% 56%
7位 カナダ  3.4億ドル (-11.3%) 38% 53%
8位 韓国  2.6億ドル (+19.2%) 38% 58%
9位 ブラジル 2.4億ドル(+2.0%) 41% 37%
10位 イタリア 2.3億ドル(-4.1%) 51% 33%
11位 オランダ 2億ドル (+2.1%) 45% 38%
12位 スウェーデン 1.89億ドル(+1.3%)  15% 73%
13位 スペイン 1.81億ドル(+15.2%) 47% 35%
14位 メキシコ 1.3億ドル(-1.4%)  41%  53%
15位 ノルウェー 1.19億ドル(-0.1%) 14% 72%
16位 オーストリア 1.14億ドル(-2.7%) 65% 22%
17位 ベルギー   1.11億ドル(-5.8%) 49% 28%
18位 スイス 1.08億ドル(-8.1%) 52% 38%
19位 中国 1.05億ドル(5.6%) 12% 87%
20位 インド 1億ドル (-10.1%) 31% 58%
合計  149億ドル(-0.4)  46% 46%
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 10:38:45.77 ID:w4hNGlZM0
昨年度の世界の音楽市場

2014年の世界の音楽市場
http://www.billboard.com/articles/business/6538815/seven-takeaways-from-ifpi-recording-industry-in-numbers
1位 アメリカ 49億ドル
2位 日本   26億ドル
3位 ドイツ  14億ドル
4位 イギリス 13億ドル
5位 フランス 8億ドル

昨年

2013年度 世界の音楽市場
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20140402021301
http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20140402/p1
                           CD    配信   世界シェア
1位 アメリカ 44億7350万ドル(+0.8%)   30%   60%   29.76%
2位 日本 30億1200万ドル(-16.7%)    80%   16%   20.04%
3位 ドイツ 13億6510万ドル(+1.1%)    73%   21%   9.08%
4位 イギリス13億0350万ドル(2.2%)    44%   44%   8.67%
5位 フランス 9億5620万ドル(+1.3%)   64%   23%   6.36%

昨年の時点で前年比16%減だからね

2年前

2012年 世界の音楽市場
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-205.html
1位 アメリカ 44億8180万ドル
2位 日本   44億2200万ドル
3位 イギリス 13億ドル
4位 ドイツ  12億ドル
5位 フランス 9億ドル

何故ここまで減ったのか?

日本の音楽市場は世界一とホルホルしていた日本経済新聞やネトウヨは今何を思う?

音楽市場世界一の日本、次の一手は 2013/4/10
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0903I_Z00C13A4000000/

この記事の2年度日本の音楽市場はこの規模から20%近く減少するなんて
想像してなかっただろうね
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 10:48:06.13 ID:w4hNGlZM0
国内音楽配信ダウンロード数量推移
http://www.riaj.or.jp/data/download/

シングルトラック DL数量(千回)
2008年 180,374
2009年 185,407
2010年 182,453 
2011年 163,804 89%(2010年比)
2012年 135,099 74%(2010年比)
2013年 122,940 67%(2010年比)
2014年 120,993 66%(2010年比)
2015年 ?


減り続ける音楽配信
CD以上にオワコン状態
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 10:54:24.59 ID:w4hNGlZM0
配信市場
2007年 754億
2008年 905億
2009年 909億 ←ピーク
2010年 859億
2011年 719億
2012年 542億
2013年 416億
2014年 436億

      配信  ディスク(映像除く)
2007年 754億  3332億
2008年 905億  2961億
2009年 909億  2496億
2010年 859億  2249億
2011年 719億  2116億
2012年 542億  2277億
2013年 416億  1984億
2014年 436億  1864億
【音楽】アイドルBABYMETAL、異例ずくめの非アイドル的戦略でヒット?逆輸入、限定的… [転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 11:33:46.56 ID:w4hNGlZM0
2015年 世界の主要音楽フェス ヘッドライナー

※ アメリカ
(コーチェラ) AC/DC / ジャック・ホワイト / ドレイク
(ロックインリオUSA) NO DOUBT / METALLICA / TAYLOR SWIFT / BRUNO MARS
(The Governors Ball NYC Music Festival)DRAKE / THE BLACK KEYS / DEADMAU5
(Lollapalooza)Paul McCartney / Metallica / Florence + the Machine
(OUTSIDE LANDS) elton john / mumford&sons / the black keys
(Sasquatch! Music Festival) Kendrick Lamar / Robert Plant & The
Sensational Space Shifters / Modest Mouse
(ROCK ON THE RANGE )Slipknot / Linkin Park / Judas Priest / Marilyn Manson

※ カナダ
(Amnesia Rockfest)SYSTEM OF A DOWN / LINLIN PARK / THE OFFSPRING / SLAYER
(モントリオール国際ジャズフェスティバル)Daniel Lanois / Buddy Guy / Dirty Loops / Pat Metheny
(VELD Music Festival)deadmau5 / A$AP Rocky

※ イギリス
(Isle of Wight Festival)Slipknot / Muse / Kiss
(DOWNLOAD FESTIVAL)Slipknot / MUSE / KISS
(Glastonbury Festivals)Foo Fighters / Kanye West / ザ・フー
(T in the park)Kasabian / David Guetta / Sam Smith
(BLOODSTOCK OPEN AIR)Trivium / Sabaton / Overkill
(V Festival)Kasabian / Calvin Harris
(Creamfields)HARDWELL / W&W / ARMIN VAN BUUREN
(Reading Festival )NUMFORD & SONS / THE LIBERTINES / METALLICA

※ ドイツ
(Rockavaria Festival)KISS / METALLICA / MUSE
(Rock Am Ring)SLIPKNOT / The Prodigy / FOOFIGHTERS
(Wacken Open Air)DREAM THEATER / JUDAS PRIEST / ROB ZOMBIE
【映画】 ワイルドスピード最新作 「アナと雪の女王」を超える記録的な大ヒット [転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 12:03:10.73 ID:w4hNGlZM0
歴代興行収入歴代

1位 2009年 2788億円 アバター
2位 1997年 2186億円 タイタニック
3位 2012年 1518億円 アベンジャーズ
4位 2015年 1350億円 ワイルド・スピード SKY MISSION
5位 2011年 1341億円 ハリー・ポッター 死の秘宝Part2
6位 2013年 1274億円 アナ雪の女王

2000年代の作品が多いな?映画業界は絶好調なんだな
日本ではアナ雪が社会現象になったけどそれより売れてる
ワイルド・スピードの勢いってのがここ日本だと本当に感じられない
つくずく日本はガラパゴス化してるなと思う
【映画】 ワイルドスピード最新作 「アナと雪の女王」を超える記録的な大ヒット [転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 12:21:47.78 ID:w4hNGlZM0
日本でアナクラスのヒットになってれば
世界歴代3位になっていたのか
【音楽】アイドルBABYMETAL、異例ずくめの非アイドル的戦略でヒット?逆輸入、限定的… [転載禁止]©2ch.net
671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 15:15:15.29 ID:w4hNGlZM0
>>650
事実アメリカでメタルは他のジャンルと比べ圧倒的に人気がないというのが現実

2015年全米アルバムセールス 5月までのジャンル別アルバム売上 トップ5
ポップス
1位 IN THE LONELY HOUR - Sam Smith 153万枚
2位 X - Ed Sheeran 145万枚
3位 FOUR - One Direction 119万枚
4位 THAT'S CHRISTMAS TO ME - Pentatonix 113万枚
5位 V - Maroon 5 92万枚

カントリー
1位 1989 - Taylor Swift 346万枚
2位 MONTEVALLO - Sam Hunt 54万枚
3位 MAN AGAINST MACHINE - Garth Brooks 47万枚
4位 OLD BOOTS NEW DIRT - Jason Aldean 46万枚
5位 GREATEST HITS: DECADE #1 - Carrie Underwood 46万枚

R&B ヒップホップ
1位 IF YOU'RE READING THIS IT'S TOO LATE - Drake 113万枚
2位 2014 FOREST HILLS DRIVE - J Cole 105万枚
3位 THE PINKPRINT - Nicki Minaj 104万枚
4位 TO PIMP A BUTTERFLY - Kendrick Lamar 59万枚
5位 DARK SKY PARADISE - Big Sean 38万枚

ロック
1位 HOZIER - Hozier 86万枚
2位 AMERICAN BEAUTY / AMERICAN PSYCHO - Fall Out Boy 58万枚
3位 SMOKE + MIRRORS - Imagine Dragons 40万枚
4位 NATIVE - OneRepublic 27万枚
5位 SONIC HIGHWAYS - Foo Fighters 25万枚

ハードロック・へヴィメタル
1位 ROCK OR BUST - AC/DC 51万枚
2位 NO FIXED ADDRESS - Nickelback 32万枚
3位 PHYSICAL GRAFFITI - Led Zeppelin 8万枚(旧譜)
4位 BACK IN BLACK - AC/DC  6万9千枚(旧譜)
5位 INTO THE WILDLIFE - Halestorm  6万4千枚
【音楽】アイドルBABYMETAL、異例ずくめの非アイドル的戦略でヒット?逆輸入、限定的… [転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/05/10(日) 18:00:27.53 ID:w4hNGlZM0
今アメリカはRock In Rio USAとビルボードミュージックアワードの
話題でいっぱいでベビメタが世界で人気とホルホル報道してるの
日本だけと言う現実


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。