トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年04月24日 > RGYNIFID0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/14327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45363020000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【芸能】剛力彩芽がドラマで視聴率を取れないワケとは?★2 [転載禁止]©2ch.net
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
【芸能】能年玲奈と有村架純 明暗分けたのは『あまちゃん』後の戦略★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【芸能】剛力彩芽がドラマで視聴率を取れないワケとは?★2 [転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 00:29:25.82 ID:RGYNIFID0
>>155
この前特番でその辺を言ってたが、グランプリは即戦力として売り出せる人材を選んで
審査員特別賞とかで、その時点で若すぎるとか地方在住(河北なんか地方どころかアメリカw)を
キープしておいて、長期計画で育てるらしい
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 00:36:32.50 ID:RGYNIFID0
だーかーらー、小室ブームを終わらせたのは宇多田じゃなくて
伊秩弘将とつんくだよ
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 00:47:01.82 ID:RGYNIFID0
>>681
ZOOはメインボーカルのさつき(キツネ目ブサイク)と中西圭三(ビジュアル上は登場しない)の
ユニットだったからねえ、音の上では

上戸彩に生でドクドク出しちゃったオッサンとかユキ(trfではユウキ・)は
下っ端のいその他大勢だったw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 00:55:13.70 ID:RGYNIFID0
>>704
ポールってTAB譜か耳コピでベース弾いてたんだ、ある意味すごいわ

小室が譜面を書けない・読めないとしても、マイレボリューションが
名曲であることには変わりないし
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 01:05:47.55 ID:RGYNIFID0
>>728
>今はパソコンもあるし簡単に録音もできるわけで、
小室の末期はすべて打ち込み作曲で粗製乱造して飽きられて自滅したんだけどなw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 01:16:27.56 ID:RGYNIFID0
>>738
>ZOOは元々当時の日本のトップクラスのダンサーを集めて作ったユニットなんだよ
微妙にダウト〜w
DADA JMDというダンス番組のために寄せ集められたダンサーたちだ>ZOO
タコちゃんとか激ウマだったけど、日本トップクラスは言い過ぎ

>だから本来ダンスがメイン
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 01:25:19.67 ID:RGYNIFID0
>>756
渡辺美里のアルバム「eyes」の1曲目を思い出した
歌詞がない超短いアカペラ曲なんだけど、ひとり美里っちゃん合唱団ってかんじなのw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 01:36:26.19 ID:RGYNIFID0
>>769
エイベックスが時代を支配してただけだ
小室は所詮エイベックスの飼い犬
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 01:50:04.94 ID:RGYNIFID0
>>778
1980年代後半から90年台前半にかけてバブル期のエイベックスは
Jポップではなくユーロビートで儲けていましたよ
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 02:41:34.47 ID:RGYNIFID0
>>825
マイレボリューションは美里ちゃんの歌唱力、歌詞、アレンジのすべてがそろって
初めて成立する神曲なので作曲担当小室ひとりの評価ではないw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 02:53:59.80 ID:RGYNIFID0
>>847
今考えるとTMネットワークって無謀なユニットだよなw
鍵盤担当はピアノが弾けず、ギター担当はアコギをかじっただけのエレキ素人で
ボーカル担当は顔が超デカい雰囲気イケメンてwww

そんな状態でデビューさせたソニーに恨みを持ってて、小室は
エイベックスの寝返ったのかな?w
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 02:59:09.87 ID:RGYNIFID0
>>848
Teenage Walkはマイレボと同じくらい好きだw

この当時って詞先だったのか曲先だったのかが興味ある
小室節って独特なロングトーンを使うから曲先だったら作詞家は
めっちゃ頭抱えるだろうなとw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 03:11:25.39 ID:RGYNIFID0
>>870
セルフコントロールもたまには思い出してやってくださいw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 03:17:52.12 ID:RGYNIFID0
>>873
>「(女の子が)寂しくて夜の街を1人彷徨い歩いて」みたいな、
>小室がもともと得意としてそうな、中二的な歌詞

だがその歌詞がその当時のルーズソックス履いたJKに
「なんか変じゃね?」と気づき始めて、凋落したんだよな
そして電車の中のJKの会話をもとに作詞した伊秩が入れ替わるように台頭した
虚像と実像の違いってことか
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 03:28:56.33 ID:RGYNIFID0
>>880
コヒーはHold On Meやシティーハンターのテーマよりも
What's goin' onのほうが好きw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 03:38:13.54 ID:RGYNIFID0
>>885
小室には「まったりラブホで〜」とか
「20世紀が終わる時までにちゃんとしてればいいよね、それなりに」
なんて歌詞は書けない
当時小中学生のSPEEDじゃなくてギャルユニットdeepsの歌詞ねw
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 03:43:42.97 ID:RGYNIFID0
さらに付け加えると小室は宇多田に直接負けた訳ではないが
小室には「7回目のベルで受話器を取った君」などという歌詞は書けない
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 03:57:29.20 ID:RGYNIFID0
>>907
TOGETHERいいねぇw だが

>倖田來未と声質が似てる。
これには承服しかねる。倖田は喉を閉じる発声法だが
コヒーは思いっきり喉を開ける野太い発声法だ
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 04:15:42.84 ID:RGYNIFID0
>>929
俺も譜面が読めないのに中学時代合唱部だったw
すべて耳コピで自分のパートを覚えたわw
高校に入ってギターを始めたがTAB譜が無いと弾けなかったww
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 04:26:31.75 ID:RGYNIFID0
>>936
逆に「まーーーいれぼりゅうしょん!」っていうのは英語の縛りに囚われてないよな
宇多田には絶対無理ww
【音楽】小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」 90年代を振り返る★3 ©2ch.net
993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 04:52:13.36 ID:RGYNIFID0
>>989
確かに宇多田のライブはMisiaのような超絶技巧やsuperflyのような圧倒的な声量は無いが
宇多田の良さがあるんだぜ?
【芸能】能年玲奈と有村架純 明暗分けたのは『あまちゃん』後の戦略★2 [転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 06:07:39.61 ID:RGYNIFID0
>>381>>382
SPECの雅ちゃんでわかる人も多いはず
婦警役だったけど、あの頃はJKだったんだよなw
【芸能】能年玲奈と有村架純 明暗分けたのは『あまちゃん』後の戦略★2 [転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/24(金) 06:31:38.21 ID:RGYNIFID0
>>412
分析が甘い
俺がそうなのだが、アキオタという層が少なからずいるんだよ
能年ちゃんじゃなくて、あまちゃんの中の「アキ」が好きなの
あまオタとも違うんだよ〜w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。