トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年04月14日 > TTrCRy5j0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/14809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010001000000109712334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】東京ヴェルディが後半84分からに4得点した逆転勝利を「奇跡」と英サイトが特集!「馬鹿げているほどドラマチックな展開」©2ch.net
【サッカー】ロシアW杯2次予選抽選(14日日本時間午後6時) 紛争地域からリゾート地まで 「明暗」どう出るか?©2ch.net
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
【サッカー】ハリル監督、親善試合の相手を“ポロリ”…「イラクかどこかと」 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】東京ヴェルディが後半84分からに4得点した逆転勝利を「奇跡」と英サイトが特集!「馬鹿げているほどドラマチックな展開」©2ch.net
66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/04/14(火) 07:47:58.53 ID:TTrCRy5j0
さすが読売メイクドラマ
【サッカー】ロシアW杯2次予選抽選(14日日本時間午後6時) 紛争地域からリゾート地まで 「明暗」どう出るか?©2ch.net
87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 11:22:59.91 ID:TTrCRy5j0
>>9 >>62 >>66
アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトに、YouTube生中継のリンクが組まれてる

>>17 >>26
かつて横浜フリューゲルスがアジアカップウィナーズ選手権でモルディヴに遠征したことがある

>>20
2018ロシア大会の最東端開催都市は、ウラル山脈東斜面のエカテリンブルク

>>59 >>61
直近の対戦例としては、五輪代表ならバルセロナ五輪1次予選で日本と台湾が対戦した

>>67
米国サッカー協会やプエルト=リコサッカー協会などは北中米カリブサッカー連盟所属だけれども、グアムサッカー協会はアジアサッカー連盟所属

>>81
サウジアラビアへの日本人観光客の個人旅行は通常だと困難だけれども、W杯予選などなら団体旅行商品が販売されるはず
【サッカー】ロシアW杯2次予選抽選(14日日本時間午後6時) 紛争地域からリゾート地まで 「明暗」どう出るか?©2ch.net
94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 18:05:39.25 ID:TTrCRy5j0
AFCのサイトからのリンクで
抽籤会を見ようと思ったら
日本向けには公開されてない表示が出てきた・・・

どっか生情報が分かるサイトは無いものか
【サッカー】ロシアW杯2次予選抽選(14日日本時間午後6時) 紛争地域からリゾート地まで 「明暗」どう出るか?©2ch.net
156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:04:31.96 ID:TTrCRy5j0
しかしこれほんとにホームは埼玉でしか試合しないのか?

出身地や所属クラブが西日本の選手も多いのに
いくら全国選抜の代表チームとは言っても不公平だろう
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:33:28.67 ID:TTrCRy5j0
>>471
負けではなくて、引き分けだった
まあそれでももちろん大変なことではあるが
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:38:17.72 ID:TTrCRy5j0
>>522
アジアカップ本大会とW杯予選は全く別物

アジアカップ優勝で出場できるのは、W杯の予行演習に当たるコンフェデレイションズ杯
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:39:30.43 ID:TTrCRy5j0
>>541
半世紀以上前に1回対戦して、日本が勝ってる
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:46:48.77 ID:TTrCRy5j0
>>556
それはアウェイの試合
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:48:55.52 ID:TTrCRy5j0
>>565
シンガポールで野宿って、
帰省がけっこう厳しい国だから、取締りとかに遭ったらややこしいことになるんじゃないか?
食事とかトイレとかごみ捨てとかどうしたの、そのとき
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:50:01.91 ID:TTrCRy5j0
>>572
帰省じゃない、規制だった
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:51:39.09 ID:TTrCRy5j0
>>575
高額な品物を個人が野外で堂々と扱える国ってのは、世界中探しても多くはない
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 20:56:14.80 ID:TTrCRy5j0
>>589
環太平洋って・・・
日付変更線を毎度毎度越えなきゃならないような連盟、北米側が了解するはず無いでしょ

アジアサッカー連盟の東西分割の方が、まだしも現実味がある
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:05:47.94 ID:TTrCRy5j0
>>621
何度も言うようだけど、遠征自体が今までよりはるかに大旅行になるうえに
日付変更線まで越えるような枠組に、米大陸側がうんというはず無い
大西洋側の立場はどうするんだってことにもなるし
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:15:16.47 ID:TTrCRy5j0
>>650
ただ2位以内に入ればいいのではない

2位の場合は、他の組の2位との比較で上位4チームに入らないといけない
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:20:01.83 ID:TTrCRy5j0
シリアのホームゲームは多分中東の中立地
アフガニスタンのホームゲームは多分中東か中央アジアの中立地
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:21:18.20 ID:TTrCRy5j0
>>661
予選が無い6月11日には、同じく予選が無いイラクと試合するんじゃないかって噂
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:27:57.69 ID:TTrCRy5j0
>>674
実際イラクはアジアサッカーでは伝統国の一つだからね
1993年のカタールのドーハでの試合はあまりにも有名だけど、
(イラクも敗退はしたけど、字際の実力では最強レベルだっただろうとは例えば日本の選手も韓国の選手も言ってる)だけど、
それよりも前に、イラクはかつて1度ワールドカップに出たことがある
1986年のメキシコ大会だ
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:28:41.68 ID:TTrCRy5j0
>>683
字際の実力

実際の実力
【サッカー】ロシアW杯2次予選抽選(14日日本時間午後6時) 紛争地域からリゾート地まで 「明暗」どう出るか?©2ch.net
161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 21:48:25.60 ID:TTrCRy5j0
>>159
国立にしても東京だから、西日本勢(選手団もサポーターも)にとって手間が要る地域には違いない
【サッカー】ロシアW杯2次予選抽選(14日日本時間午後6時) 紛争地域からリゾート地まで 「明暗」どう出るか?©2ch.net
163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:03:19.94 ID:TTrCRy5j0
>>144
メキシコ86の1次予選で中国と同組だった香港が1チームのみの勝ち抜きを決めたとき
北京の市街地ではフーリガン騒動が起こったほどらしいね
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:06:49.92 ID:TTrCRy5j0
>>719
ドバイはUAEの町だよ
UAEのサッカー界だと、ドバイよりアブダビのほうがどっちかといえば力がある地域かな
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:12:28.86 ID:TTrCRy5j0
>>742
FIFA加盟やAFC加盟は、協会単位だからね
グアムはAFC加盟地域

香港とマカオがそれぞれ中国とは別枠で加盟してるのも
旧英領香港時代や旧葡領マカオ時代からの資格を今も引き継いでるっていうこと
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:16:11.66 ID:TTrCRy5j0
あ、もちろん>>750は
グアムもFIFA加盟地域だっていう意味を含んでるよ

AFC加盟だけだと、FIFAワールドカップ予選には参加できない
必ずFIFAにも加盟しておかなければならない
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:18:07.38 ID:TTrCRy5j0
>>760
ちなみにE組で言うと
グアムと同一の抽籤枠だったのはカンボジアね
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:22:43.31 ID:TTrCRy5j0
>>36
と、思うでしょ
ところが実はもっと東西幅広の連盟がある

つい気が付かないことも多いけど、隠れた超広域連盟
欧州サッカー連盟ね

大西洋の真っただ中のアゾレス諸島から、太平洋東端のベーリング海峡まで
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:24:02.46 ID:TTrCRy5j0
あ ごめん

ロシア東端・大平洋北端のベーリング海峡

だった
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:33:24.11 ID:TTrCRy5j0
>>110
あと、各組2位の8チームのうち成績上位4チームが勝ち抜き
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:36:47.10 ID:TTrCRy5j0
ジェパロフは代表ほんとにやめたのかい?
選手としては韓国で現役続けてるよ

ハインリヒ(=ゲインリフ)は今どうしてるんだろう
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:41:48.55 ID:TTrCRy5j0
>>120
ロシアW杯の開催都市の中では、エカテリンブルクがウラル山脈の東斜面にある町だね

あと、アゾレス諸島にはときどきポルトガルの最上部リーグに上がってくるプロクラブがある
サンタ・クララがそれ
ここには、かつてサンフレッチェ広島から吉田選手が武者修行に行ってたことがある
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:45:24.66 ID:TTrCRy5j0
>>124
率直に言って、台湾は力量が大幅に足りない

1次予選はブルネイを相手にホームの高雄で0-1敗戦、アウェイで0-2勝利のぎりぎり突破だった
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 22:52:58.45 ID:TTrCRy5j0
>>151
ASEAN諸国の場合、競技レベルはともかく、サポーターが数も多いうえに非常に過激
そうそう甘い環境ではない
気候も日本人には厳しい
【サッカー】ハリル監督、親善試合の相手を“ポロリ”…「イラクかどこかと」 [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 23:05:29.50 ID:TTrCRy5j0
記者さん

「ハリル監督」という呼び方は、南スラヴ人の姓の付け方の慣習上、
監督さん本人のことではなく、ご先祖のハリルさんのことになってしまいます。

愛称的な呼び方の場合、「バヒド監督」のほうがよいと思いますので、何とぞ・・・
【サッカー】 日本 シリアと同組 18年ロシアW杯アジア2次予選 [転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 23:14:51.43 ID:TTrCRy5j0
>>777
いや、日本の夏至近くのころなら、シンガポールの気候としてはむしろ楽な方になる
シンガポールは赤道の少し北なので、その時期がちょうど春分・秋分近くだからね

日本の春分・秋分のころが、シンガポールでは真夏、それも真昼にはほぼ完全に直上からの直射日光を受けるんで
6月にシンガポールでアウェイ戦をできるのは、日本にとっては助かった格好
【サッカー】日本、シリアやアフガニスタンと同組! 2018年ロシアW杯アジア2次予選★2©2ch.net
210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/14(火) 23:33:08.52 ID:TTrCRy5j0
>>197
つまり、君自身が言ってることにヒントがあるよ

バスケットボール(アメリカ国内でカナダ人考案)と野球(アメリカ発祥)は北米系競技の典型である一方、
サッカーは欧州系競技(イングランド発祥)の典型だからね

その国・地域の近代スポーツの導入最初期に、欧州系文化と北米系文化のどちらが優勢だったかで
その国の伝統的人気近代スポーツの傾向がほぼ出てきてる。
台湾の場合、近代スポーツがまず(北米系スポーツの学生野球が盛んだった)日本から入ってきたことと
戦後にアメリカ文化(バスケットボールもそう)の影響力が強まったことがあるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。