トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年04月12日 > 4v+LJ9FP0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/14683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000071963900000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
【MLB】イチロー“元同僚”に刺される 代打で途中出場し四球 試みた二盗は失敗 [転載禁止]©2ch.net
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:35:14.92 ID:4v+LJ9FP0
格闘技ではスポーツであって殺し合いではない。
殺し合いをしたければショーにするしかない。
この鉄則は変わらなかったという事です。

この平和な文明社会でパンクラチオンのような殺し合いに近い闘技に
どこまで近い事が出来るかを追求してきた人達が一番理想のようで
実は一番中途半端な事をしていたのですね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:36:28.77 ID:4v+LJ9FP0
格闘技はスポーツであって殺し合いではない。
殺し合いをしたければショーにするしかない。
この鉄則は変わらなかったという事です。

この平和な文明社会でパンクラチオンのような殺し合いに近い闘技に
どこまで近い事が出来るかを追求してきた人達が一番理想のようで
実は一番中途半端な事をしていたのですね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:41:57.91 ID:4v+LJ9FP0
戦って勝って認められるよりも

戦う前から認められる事の方がはるかに難しい。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:54:48.36 ID:4v+LJ9FP0
あの女子プロレスの事件みたいな事もあるからな。
やはりプロレスは何が起きるかわからない。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:56:21.64 ID:4v+LJ9FP0
反則をしなくなった時点でショーにする意味が薄れたというか。
昔のプロレスって殆どリングの外で試合してたじゃんw
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:58:21.90 ID:4v+LJ9FP0
反則が認められてる競技なので。認められている物を反則というのもちょっと
変だが5秒間認められている。
何でもありだから真剣勝負でやったら犯罪じゃん。殺し合いになっちゃうよ。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 13:59:42.76 ID:4v+LJ9FP0
大分昔だけど輪島なんか場外ですぐに伸びて起き上がれなくなっちゃうから
ブックさえ組めなかった。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:01:34.33 ID:4v+LJ9FP0
刃物持って暴れる奴が居なくなったので。
FMWがやっていた事は実はあれは新しい事ではなくて昔のプロレスの再現なんですね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:03:46.62 ID:4v+LJ9FP0
反則をやらなくなった。
危険技を自粛するようになった。

もうショーでやる意味が無いのですね。
危ないからショーにするんです。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:06:22.99 ID:4v+LJ9FP0
アメリカでは選手が客に危害を加える事はない。
日本は客に危害を加えるのでそれも良くなかった。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:11:16.56 ID:4v+LJ9FP0
アンダーテイカーって僕の中では余り強い印象が無い。
ビガンテにいつも張り倒されてたから。
それだけビガンテが別格だったって事ですね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:13:44.32 ID:4v+LJ9FP0
てか世界中を転戦するから。アンドレもホーガンも日本遠征のあとは
イタリアとかイスラエルとかヨーロッパ遠征に行ってるよ。南米遠征もある。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:15:59.02 ID:4v+LJ9FP0
前座試合が長引いちゃってメイン試合放送出来なくなっちゃったなんて
事結構あったよ。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:25:43.86 ID:4v+LJ9FP0
>>891
タイトルマッチだよね談合があるのは。タイソンなんか有名だったし。
下っ端こそもうどうでもいい殺し合いの世界で残酷だね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:29:36.36 ID:4v+LJ9FP0
残酷プロレス、正統派プロレスと飽きられて今受けてるのがイケメンプロレスでしょ。
どこまで持つかね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:32:44.85 ID:4v+LJ9FP0
邪道プロレスは認めるよ。
有刺鉄線グルグル巻きにされてバットで殴られるなんてブック受けるのには
相当な勇気がいるだろう。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:35:03.10 ID:4v+LJ9FP0
ブッチャーやシンや上田の頃ってリングの上で試合してたのって殆どなかった
ような。場外でいつも凶器振り回して暴れていた感じ。
よく飽きられなかったなとは思う。
彼らのようなのを徹底排除してから人気落ちたというのもちょっと皮肉だったのかな。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:35:03.76 ID:4v+LJ9FP0
ブッチャーやシンや上田の頃ってリングの上で試合してたのって殆どなかった
ような。場外でいつも凶器振り回して暴れていた感じ。
よく飽きられなかったなとは思う。
彼らのようなのを徹底排除してから人気落ちたというのもちょっと皮肉だったのかな。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:36:25.16 ID:4v+LJ9FP0
>>909
前座の方が真剣勝負。
給料上がって豚になっちゃうと駄目だね格闘技も。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:38:40.78 ID:4v+LJ9FP0
>>913
だから平和な文明社会でそれは許されないからショーにしてるんだよ。
殺し合いに近い格闘技を模索してた人達が一番理想的な事をしていたようで
実は一番中途半端な事をしていたのですね。
格闘技はスポーツであって殺し合いではない。殺し合いにしたければショーに
するしかない。この鉄則は変わらなかったわけです。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:43:03.55 ID:4v+LJ9FP0
プロレスは唯一反則が認められている競技だという事。
認められているのを反則と言うのもちょっと変だが5秒間レフリーが
危険と判断しなければ何をしても許される。
これ真剣勝負でやったら一体どうなるかですね。
何でもありが許されているのはプロレスだけです。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:48:00.89 ID:4v+LJ9FP0
佐々木健介だよ唯一総合の連中を跳ね除けてプロレスの面目を保っているのは。
彼が居なかったらプロレスは終わっていただろう。
プロレスが辛うじて生き残れているのは健介のお陰だ。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:48:50.80 ID:4v+LJ9FP0
>>931
技にトリックはないからさ。
マジシャンと違って痛い思いして頑張っているレスラーは。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:51:52.33 ID:4v+LJ9FP0
総合やキックのヒョロヒョロもやしを最強にしてしまった相撲やプロレスが
だらしないだけだろ。
スーパーヘビーの怖さは技や理屈ではどうにもならない物があるからこそ
相撲やプロレスが最強とされていたのにさ。
ミドルのもやしにぶったおされて情けないったらありゃしない。
その点では健介は面目を保ったよな。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:58:28.99 ID:4v+LJ9FP0
>>953
道プロは単独興行が難しくて新日やFMWに擦り寄っていたからルチャの色が
少し薄まってしまったというか。
ライガーなんかも微妙な立ち位置で腕っ節が強いからスーパーへビーとも
戦えるしね。
サスケも他団体との共催でかなりルチャっぽくなくなっていった感も。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 14:59:36.18 ID:4v+LJ9FP0
前座はガチなんだよな。だから事故は大概は前座で起きている。
三沢のようなメインで事故になるのは稀。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 15:01:27.75 ID:4v+LJ9FP0
ハルク・ホーガンが小さく見えるような世界なので。
そりゃ八百長でもお金払って見たくなるよね。
馬場さんが目指していたプロレスはまさにそれだったし。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 15:02:56.86 ID:4v+LJ9FP0
三沢さん以前から引退を仄めかしていたので。
引退しやすい雰囲気をファンも作ってあげていればね。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 15:05:39.61 ID:4v+LJ9FP0
>>967
クリーンな試合をショーでやる事にどれだけ意味があるのかって事になって
きたと思うのですよ。
ルチャのようなサーカスなのかと言えばそれも違うと思いますし。
【プロレス】なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 [転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 15:08:16.74 ID:4v+LJ9FP0
ロード・ウォリアーズがプロレス人気を復活させた。
ゴールデン中継までもが復活した。

アンチステロイドになってからそれも衰退した。
どうなんだろうねそれって。
【MLB】イチロー“元同僚”に刺される 代打で途中出場し四球 試みた二盗は失敗 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 15:17:39.85 ID:4v+LJ9FP0
びっくりした本当に刃物で刺されたのかと思ったよw
【MLB】イチロー“元同僚”に刺される 代打で途中出場し四球 試みた二盗は失敗 [転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 15:18:34.18 ID:4v+LJ9FP0
サッカーは自殺点って表現やめたからね。
野球もそろそろ考えていかないと。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 16:55:30.19 ID:4v+LJ9FP0
指導者の道もそろそろ考えていかないとね。
野球と違って引退後でもすぐに指導者にはなれないからサッカーは。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 16:57:23.97 ID:4v+LJ9FP0
野球の山本昌はまだまだ力があるからやっている感じだけど。
三浦はJのリーグのレベルが余りにも低いので勤まってる感じ。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 16:59:26.23 ID:4v+LJ9FP0
>>530
本人が決める事を許してるJリーグも駄目だよ。
もうどこも雇わないくらいでないと。
そしたら三浦も自然と諦めるだろうし。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:00:51.96 ID:4v+LJ9FP0
球団数10球団だったらもうカズの行き場はないよ。
球団数多すぎだろ。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:01:48.65 ID:4v+LJ9FP0
>>555
いや暫く元気だったよ張本は。決してお情けで居させて貰った分けでもない。
歳がばれるなw
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:03:10.27 ID:4v+LJ9FP0
カズもそろそろ指導者の道も考えていかないと。
野球と違ってライセンス制で引退後すぐにでも指導者になれるわけではないからね。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:08:03.85 ID:4v+LJ9FP0
>>599
ファンは幾らでも意見言えるよ。俺らのチケット代で賄われてるんだからね。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:10:30.92 ID:4v+LJ9FP0
>>617
あそこまで球団数多いと野球の二軍以下と言われても仕方ない。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:11:33.87 ID:4v+LJ9FP0
野球がもし30球団あったら下手すると俺らにもチャンス回ってくるぞ。
それくらいレベル薄まってる今のJは。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:13:12.99 ID:4v+LJ9FP0
>>623
40前半だからね45超えるとさすがにきつくなる。工藤も45を超えたら
さすがにきつかった。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:15:14.58 ID:4v+LJ9FP0
12球団だからね。今の日本の野球人口考えるとあと4球団くらい増やしても
よさそうな感じだね。
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出★3 [転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/04/12(日) 17:18:44.28 ID:4v+LJ9FP0
>>663
別にファンがそれ言ったっていいなじゃいかよ。
Jがお情けで雇ってるからいけないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。