トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年04月11日 > damYfmJg0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/14307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004051473520031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分、21手で突然投了 [転載禁止]©2ch.net
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★3 [転載禁止]©2ch.net
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分、21手で突然投了 [転載禁止]©2ch.net
876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 13:48:38.18 ID:damYfmJg0
今回は100マン円のときよりマシンスペックも上だし28角を生かして勝ちきれたトップアマも一人しかいなかったんだから
不利な手を選択したのは間違いないけど勝敗が確定してるほど大差な局面ではないので投了すべきではなかった
開発者が勝手に死路と決め付けて投了したのは将棋の手の可能性を狭める行為でしかない
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分、21手で突然投了 [転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 13:53:06.52 ID:damYfmJg0
>>882
1年前に発売されたponaxでも回避できてる手なので開発者が手抜きが祟っただけ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分、21手で突然投了 [転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 13:54:12.31 ID:damYfmJg0
>>905
ほんとそれだよな
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分、21手で突然投了 [転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 13:58:12.36 ID:damYfmJg0
大体奨励会も抜けれないやつが今のソフトの手の良し悪しを判断すること自体おかしい
ponaの山本みたいに自分の棋力じゃわからないので頭金されるまで止めませんが正しい
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★3 [転載禁止]©2ch.net
863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 15:37:37.25 ID:damYfmJg0
あの程度の悪手で投了するとか
ゲームに負けそうになるとリセットボタン押す子供みたいだな
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★3 [転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 15:40:42.93 ID:damYfmJg0
>>876
ほんとそれ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★3 [転載禁止]©2ch.net
897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 15:42:28.97 ID:damYfmJg0
>>886
要は子供みたいな開発者なんだな
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★3 [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 15:49:07.51 ID:damYfmJg0
ほとんどの将棋開発者はBonanzaの保木さんが将棋向けに標準化した技術に乗らなけりゃ何もできない連中だからな
これまでのソフトの勝利の大半は保木さんの功績により中盤の評価が可能になったこととPCの高速化がもたらした成果
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★3 [転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 15:53:06.73 ID:damYfmJg0
>>952
いや、みんなソフトより弱いから判らないよ
だからこそプロより弱い開発者がソフトの手の良し悪しの判断を勝手にして
なぜ投了したのかと
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 16:07:01.68 ID:damYfmJg0
プロに勝つほど強くなったソフトの序盤21手目での死活判断を底辺プロにすらなれなかった者が下すこと自体が大間違い
ponanzaの山本のように自分の棋力ではわからないから最後まで指させるほうが正しい
実際それほど大差な局面じゃないしこの手順で勝てたのもトップアマが何人も挑戦して一人しかいないんだからな
あの100万円企画で負けたときより今回のPCのスペックも大分上だし、あそこで止めるのは負けそうになるとすぐリセットボタン押す子供と一緒
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 17:17:01.12 ID:damYfmJg0
ぶっちゃけ毎年何もしなくてもintelが処理能力向上させた分は必ず強くなるんだから
全然プロ側有利のルールじゃないよね
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 17:32:35.01 ID:damYfmJg0
ソフト側は大企業が日々更新し続け高速化大規模化していくインフラ技術を土台にしてる時点で
徐々に老化する個人の脳みそ一つで勝負しなければいけない人間側が元々著しく不利なとこを
へんてこなルールいろいろ作って興行的に拮抗するようにしてるだけだからな
性質がまるで違うものどうしで平等なルール設定なんてまず無理
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 17:39:33.65 ID:damYfmJg0
>>420
別にアルゴリズムの発展は否定してません
仮に開発者が何もしなくてもハードの速度向上だけでも
伸びてく部分がある時点で対個人に大きなアドバンテージがあり平等になりえないということ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 17:55:19.49 ID:damYfmJg0
ソフト側はintelの計算機などのハード技術に大企業の並列化技術やチェスソフトの開発者の技術
将棋用に発展して継続的に強くできるようにチェス用の技術を再構築した保木さんの技術
stockfishのような最新の探索技術など、多数の人が介在した上に今の電王戦の開発者のアイデアがさらに加わっており
元々大多数対一人の対決で平等とはほど遠いのでいろいろルールを設けて興行的に見れるように調整してるのが電王戦
それを開発者vs棋士みたいな個人対決みたいに見せてるのは大間違いだな
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:08:11.51 ID:damYfmJg0
だいたい本気のプロ将棋というのは高度な研究の嵌め合いだからな
嵌め手はずるいと思うならアマと指しとけばいい
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:19:06.19 ID:damYfmJg0
嵌め手というのは情報弱者の言い訳でしかない
そんなこと言ってたらタイトル戦ででてくるような研究手順も全部嵌め手ということになるからな
プロ将棋は基本研究将棋だからそういうのが嫌ならアマと指しとけばいいだけ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:23:39.07 ID:damYfmJg0
あの程度の悪手で投了するとか
ゲームに負けそうになるとリセットボタン押す子供みたいだなと感じてたら
ほんとに子供みたいな開発者だったなw
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:28:54.16 ID:damYfmJg0
>>702
とくいな土俵はそれぞれ違う
相手に対応できなかった方が弱いというだけの話
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:38:35.68 ID:damYfmJg0
>>748
あの手順で負けたことがあるといってもトップアマ一人に負けただけだし
異常な完璧主義者なのか、負けたらリセットボタン押すような精神が未成熟な子供なのかどちらかじゃないの
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:48:48.47 ID:damYfmJg0
>>814
あのときはノートPCだし今回のハイスペックPCじゃまた状況だいぶ違う上に
トップアマがたくさん28角に挑戦して成功したのは一人だけなんだから
さすがに投了は過剰反応すぎるよ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 18:54:05.78 ID:damYfmJg0
巨瀬って自分の到らなさは棚に上げて全部他人のせいにするタイプだな
隙を突いた相手ばかりじゃなく少しは自分のPGの欠陥についてもコメントしろよw
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★4 [転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 19:08:34.55 ID:damYfmJg0
>>907
1年前発売したponaxですら対策済みなのにその言い訳は通用しない
ただ考慮が足りてないだけ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 19:14:44.04 ID:damYfmJg0
研究将棋による嵌め合いが勝負にこだわるプロの基本だろ
嵌め手とか言ってる馬鹿は死んだ方がいい
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 19:18:27.51 ID:damYfmJg0
>>17
その巨瀬の言い分が正しいなら
アマがどこかで指せばそれが最善手であってもプロは指せないことになるなw
そんなばかなことあるかって話だなw
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 20:17:07.78 ID:damYfmJg0
>>193
1回勝負ではよくあるここと
ponanza戦でたまたまサイコロの目が良かっただけ
他のソフトの対戦結果考えればponanzaの方が勝率も強さも上
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 20:28:08.58 ID:damYfmJg0
投了ボタン押してブチ壊したのは巨瀬自身
相手はA級全敗なんだからponanza戦みたいに粘り強く指せればまだまだ全然わからんかった
想定内の展開以外は受け入れないのでリセット押すのは子供と一緒
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 20:34:41.02 ID:damYfmJg0
ソフト側はintelの計算機など多くのハード技術+大企業の並列化技術やチェスソフトの開発者の技術
将棋に合うようにチェスロジックを再構築した保木さんの技術+stockfishのような最新の探索技術など、
多数の人が介在した上に今の電王戦の開発者のアイデアがさらに加わっており
元々大多数対一人の対決で人間個人から見て平等とはほど遠いので
いろいろルールを設けて興行的に見れるように調整してるのが電王戦
それを開発者vs棋士みたいな個人対決みたいに見せてるのは大間違い
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 20:38:35.71 ID:damYfmJg0
>>603
そりゃ明らかな格下相手に変化するときだけだろw
相手が自分と同等の相手なら当然変化もする
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 20:52:45.10 ID:damYfmJg0
終局前の明らかな思い出王手ラッシュならいざしらず
あの局面での結論なんて羽生だって断言できないだろうに
序盤21手目でAWAKEよりはるかに弱い開発者が必敗の判断をしいて投了ってw
将棋の手順の難解さや可能性を一番軽視して勝ちに固執してたのはこの開発者の方だな
会見では耳触りのいいこと言ってるけど本心はソフトでプロに復讐したいだけ
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 21:00:40.38 ID:damYfmJg0
正解手なんて将棋の神様にしかわからないんだから
正解の必勝のif文なんて誰にも書けない
何世代にも渡って評価関数の精度上げていく対局を延々繰り返すしかない
【将棋】『電王戦FINAL』第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾りプロ棋士が初の勝ち越し!「AWAKE」開発者が開始49分21手で突然投了★5 [転載禁止]©2ch.net
931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2015/04/11(土) 21:06:05.17 ID:damYfmJg0
>>901
羽生や森内が棋界で活躍してるのも
誰よりも研究してる将棋の情報強者だからに決まってるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。