トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年03月17日 > KFF536ML0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/14344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000021400000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る©2ch.net
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
【野球】サッカーには負けん!3/27(金)のプロ野球開幕戦はハリルジャパン初陣(チュニジア戦)と同日開催!軍配はどちらに上がるのか!?©2ch.net

書き込みレス一覧

【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る©2ch.net
508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:36:33.59 ID:KFF536ML0
もはやプロ野球のチケットは客席を埋めるためにバラまくものになっている


○【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配ってでも客で埋める必要がある
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100421/bbl1004211249002-n2.htm
○【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100413/bbl1004131617003-n2.htm
○プロ野球の観客水増し発表が酷すぎると話題に
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396971079/


オールスターのタダ券もらったあー
しかもS席セリーグ側
西武ドーム向かってます
G党結構いる?
ttps://twitter.com/Ringodegozaimas/status/490029828758724608

オールスターのチケットもらったので、先輩と行くことになりました!
今は入間のアウトレット来てる
ttps://twitter.com/DAIKI_JDA/status/490007011619119104

オールスターのチケット、オヤジが4枚貰ったらしい。
ttps://twitter.com/foamed_styrol/status/489939203526905856

オールスター!!招待席あざす!ぶち楽しみ
西武ドーム大盛況!今日は浮気で阪神ユニ〜
ttps://twitter.com/mypan16m/status/490041658507923458/photo/1
【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る©2ch.net
509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:37:12.01 ID:KFF536ML0
東京ドームの巨人戦チケットもまとめてチケットショップやオクに叩き売られている現状


○横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
ttp://www.city.hadano.kanagawa.jp/koho/shise/koho/mahoroba/h26/0318_0320.html
○三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
ttp://www.city.miura.kanagawa.jp/shakai/h26_kodomo_day.html
○茅ヶ崎市 毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデー」
ttp://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/himekuri/36662/036860.html
○2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
ttp://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1246518007206/index.html
○藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000381708.pdf

○ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
ttp://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1307/html/f10.htm
○北海道日本ハムファイターズ、恵庭市民を無料招待
ttp://www.eniwachienet.jp/event-detail.php?id=2074
○中央区民応援デー ファイターズ戦に1000組2000人を無料招待
ttp://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/201304/documents/201304chuo05.pdf
○埼玉西武ライオンズ、沿線4市へ転入後押し プロ野球観戦招待
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO69346990T00C14A4L71000/
○千葉ロッテ  千葉県内の少年野球チームの子供を一日2000人を招待。
ttp://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/press/187084
○ロッテ 新人学生応援企画 先着2000人無料招待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003014660.html
○神田外語大学 千葉ロッテマリーンズから以下の対象試合(6試合)について神田外語大学の学生・教職員を対象にした無料招待
ttps://ja-jp.facebook.com/KandaGaigoGlobalBizCommunity/posts/490966007607065
○千葉商科大学 千葉ロッテマリーンズから、本学学生及び教職員を対象に、公式戦無料招待
ttp://www.cuc.ac.jp/current/updatearea/all/2013/03/post-689.html
【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る©2ch.net
511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:39:06.89 ID:KFF536ML0
◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
 全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
 http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。

一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括

買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。

球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。

東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ〜 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より


「チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる」

それプロ球団の経営と言えるのか?
やっぱり親会社の税制優遇がなかったらプロ野球は存在しないんだな
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:40:23.60 ID:KFF536ML0
タダ券をあれだけバラまいてもガラガラだった先日の欧州戦、発表はなんと
「2万1267人!持ってけ泥棒!」

48 名前: U-名無しさん  投稿日: 2015/03/10(火) 20:08:48.80 
6回時点
https://igcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfp1/t51.2885-15/10598761_1575349466040942_1893759481_n.jpg


しかし捏造と水増しの総本山・プロ野球。
脈々と受け継がれてきた伝統があります


◆息を吐くように誇大宣伝ができるプロ野球

横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg

同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg

同 プロ野球・観衆「1万人」
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg


◆過去の伝説 「1万人!」 →数えたら150人

巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html

写真・客も少なく閑散とした横浜―巨人戦のスタンド=4日午後7時30分、横浜市中区の横浜スタジアムで

4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、

試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。

前日の振り替え試合が雨で流れ、急きょ組まれた追加日程。加えて、朝から雨が降り続いていた。
が、優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、
球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。
プレーオフに沸くパ・リーグ、イチローの記録更新に沸く大リーグとは対照的に、スタンドでは
ベンチのオレンジ色ばかりが目立った。  (10/04 21:03)
【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る©2ch.net
512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:40:52.48 ID:KFF536ML0
のり@nori_gamba 10/2のヤフオクドームのタダ券貰ったがさすがに行けない…。

永田 翔大@shotaaa_0203 バイト先でもらったホークス最終戦のチケット洗濯してしまったわ
優勝生でみれたかもしれんのにやらかした

きし兄@kishi0411 明日、ホークス最終戦行けることなった。もちタダで。負けたら最悪だが、、勝ったら生胴上げや。

るーさん@kaohhhru わーい♪明日の最終戦のチケットもらった

くみ☆??☆ふくおか@kumoon93 職場で当日に引き換えられるチケットもらったけど…。
最終戦で、しかも優勝決まるかもしれない試合に、仕事終わって行っても席ないよな?w

T.B.S@NKOK_1031 来年からホークスファンか、まぁ学校がタダでチケットくれるから応援しにヤフオク行くか!!

red tail@skb_a 最終戦!タダで観戦

たにちゃん@dra_28109 むっちゃいい席で観るホーム最終戦(≧∇≦)しかも、貰ったチケットだからタダ(≧∇≦)

ヨシグゥ。@yoshigooo 明日のナゴド最終戦、母に聞いたら行かないっていうからパノA買ったのに、
今メールあって内野席のチケットもらった明日行くーだって。タダなら行くんかw(笑)

晴雨@harusame105 オリックスは何か小学生の時とかよくタダ券貰えたからいってたイメージ。懐かしい。

セン=シュピーゲル(糸)@sen_stein 小学校中学校くらいまでオリックスのタダ券が学校で配られたもんさ
【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る©2ch.net
514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:41:21.91 ID:KFF536ML0
Carry@carrymixpie タダ券戦略か。逆に「正価」で入場している人って全体の何割なんだろう。西武ドーム。

タマロー@tamaro1969213 西武ドーム、有料入場者数調べて下さい。恐らくタダ券が多いと予想。

青赤@aoakatokyo そもそもCSも行けないこんな消化試合しかもタダ券で来てるわけで、
涼しいなーってボンヤリすりゃいいのよ。気持ちいいっす西武ドーム。負けてる?どーーでもいい

トミィ∞@8tommy88 西武ドームなう。チケットもらったので最下位だけど応援♪初めて来た〜\(^o^)/

Chika_Tama@maerzblume 今日は阪神戦ないし、タダ券もらったので西武ドームへ

るかるる@rukaruru @shienpuzzle よかったらまた西武ドーム来ない?今回はタダ券やからチケ代も要らんよ

ザキ@お待たせしましたの人@MMamoru14 チケットもらったのでこれから西武ドーム向かいます。

おっくん@eagles617 西武ドーム最後のタダ券が最終戦かな。日ハム相手だし。

ほりゆーき@leoleoyuki 西武ドームのタダ券今さら見つけたけど、もうあと最終戦だけかwどーしよ。

さくまれん@champion1151 行かないからって西武ドームのチケット9枚ももらった!店長マジ優男だわ笑

ねぎ@JubonZubon 10月2日の西武ドームのナイター券5枚もらったのにバイトとか…涙

『訊』@JIN_C5 夜。明日はライオンズ今季最終戦。着替えとタダ券を仕事用バッグに仕込み

keane@osaka_reds 西武ライオンズ今シーズン最終戦、地元枠のタダ券持ってたけど、
大谷くん投げないので行かへんかった^_^;
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:44:42.41 ID:KFF536ML0
観客数も水増し
年俸も水増し
球場の広さも水増し
スピードガンも水増し

学生の部員数も水増し


水増し出来ない視聴率はダダ下がりw
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:45:08.51 ID:KFF536ML0
もともと実数(風)発表って、Jリーグがリアルな数字と経理を公開して見せて
野球の隠蔽捏造体質が問題視されたことが発端なんだよな
そして社会問題になってさすがに露骨な水増しがとがめられた


■福岡ドームの水増し問題 消防庁が事情聴取へ 

福岡ドームで6日行われたダイエー―西武戦の観客数「5万人」という発表に、
福岡市消防局が怒った。消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが事情聴取の方針。
球場側は深夜、「4万8千人」と発表し直した。公式記録は後日訂正される。
http://www.asahi.com/national/update/0907/006.html

■ダイエー戦「5万人」は水増し? 消防局、「目に余る」と是正要求へ  2003年9月7日

福岡ドーム(福岡市中央区)で6日行われたプロ野球ダイエー-西武戦で、同球場は観客数を
当初、「5万人」と発表した。 消防法上、ドームの定員は3万6509人。
福岡市消防局はこの日の実観客数は定員以内と判断しているが、今回の発表のあり方を
問題視しており、7日にもドーム側に事情を聴き、是正を求める方針。
福岡ドームは普段から満員の場合観客数を4万8千人と消防法上の定員を上回る数を発表してきた。
この日は一度、5万人と発表したが、報道機関の問い合わせなどを受け、深夜になって「4万8千人」と
発表を直した。公式記録としては後日、訂正される。
中央消防署は「興行上の数字ではあるが、あまりな水増しが映画館など他の施設に定員を超えても
いいかのような誤解を与える可能性もあるので、事情を聴くことにした」 と話している。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1706.jpg
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:45:38.88 ID:KFF536ML0
ソフトバンクの孫さんも当時は殊勝なことを言っていたんだけどなあ


■プロ野球観客動員数、実数発表へ   2004/12/24

プロ野球の巨人が来季から東京ドームでの主催試合の観客動員数を実数に近い形で発表する
意向を表明。新規参入の楽天、あす24日のオーナー会議で加盟が承認されるソフトバンクも
実数を公表する構えで、12球団が足並みをそろえる方向へ検討に入った。

空席が目立った今季の東京ドーム。それでも巨人は満員御礼の『5万5000人』を発表
し続けた。テレビ中継でも巨人戦ナイターの平均視聴率は12・2%(関東地区)と過去最低。
危機感を抱いた球団は、現実的数字を示すことで営業努力への決意を表した。

ソフトバンクの孫正義社長は福岡ドームの観客数について

「1ケタ台まで正確に発表したい。 物理的に3万何千しか席がないのに、どうして
4万8000人(満員時)と発表するのか理解できない。
正確な数を発表してゆくことが、健全な業界発展の第一歩だと思う」

との意向を示した。

Jリーグは1993年の発足以来、チケットの半券を手作業で数える方式で入場者を計算している。
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200412/th2004122304.html
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:46:39.38 ID:KFF536ML0
実数発表したのが球界再編騒動の翌年の2005年だったんだけど、
発表してみたら(Number640号=11月17日号で検証されているように)
人気のはずのセリーグの横浜・広島・ヤクルトがJリーグセレッソ大阪や
ヴィッセル神戸よりも下の平均1万人レベルだったり、ソフトバンクや
中日すら新潟よりも下だったりといった実態が露呈して、すぐにあっさり
水増し容認になっちゃったみたいだね。

雑誌の発行部数と同じで、広告収入に関わってくるからなんだろうけど、
Jリーグと違って野球は経理が公開されていないから、関係者ですら
実際の数字を把握できないっていうメチャクチャなことになっちゃってる。
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:47:35.48 ID:KFF536ML0
思いつきでぶちあげた16球団構想も、いとも簡単に頓挫
もう企業が野球を信用しない時代になってきたから、地方展開も難しいだろうに


【野球】スポンサー付かずプロ野球16球団構想は前途多難
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140904-00000002-jitsuwa

2014/09/07(日) 01:29:57.98 ID:???0
テレビ界が密かに注目しているのが、自民党の日本経済再生本部がまとめた日本再生ビジョン。
静岡、北信越、四国、沖縄などプロ野球のない地域に新たに球団を創設し、現行の12球団から
16球団にするという『プロ野球16球団構想』だ。

「セ・リーグとパ・リーグを東西二つの地域に分け、4地域の勝者によるディビジョンシリーズを行い、
勝ち上がった球団が日本シリーズで対決するという構想。
安部首相もアベノミクスの“第三の矢”に直結する成長戦略の一環として重要視しているほどです」
(民放スポーツ番組プロデューサー)

しかし、実現へのハードルは低くはない。まずは政財界から反発する声が上がっているのだ。
 「アベノミクスの旗振り役である甘利明経済再生担当相が『政府が強引にかじ切りをする案件ではない』
と否定的な意見を示唆した。安倍政権の『後見人』である渡辺恒雄読売新聞グループ会長を慮っての
発言だといわれている。渡辺会長は以前から現在の12球団を維持しながらの『1リーグ制』を唱えていますからね」(関係者)

さらに球団経営に乗り出す企業が出てくるのか、どこのテレビ局が放映するのかという根本的な問題も浮上している。
「球界の革命団体として注目された『関西独立リーグ』は昨年消滅した。さらに『四国アイランドリーグplus』
『BCリーグ』といった独立リーグの経営が危ういことは説明するまでもない。

当然、スポンサーも付かず、併せてテレビ局も紐づかない。野球の中継は技術料で5000万円。
これに球団に支払う放映権料が出てきますが、それもスポンサーが付いたらの話。
地方の準キー局が主幹局になるでしょうが、一試合の放映権料が1000万でも採算は厳しい。
これに選手の年棒の問題も加わってきます」(関係者)
絵に描いたモチに終わるのだろうか。
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:50:39.53 ID:KFF536ML0
あの穏健な会社四季報にも叱責されるプロ野球の経理隠蔽・捏造体質

警察にも嘘を暴かれ経済界からはサッカーと比較されて叱られ
そして焼き豚は現実に耐えられず「サカ豚ガー」と発狂するだけ

■「会社四季報」業界地図 2013年版: 「会社四季報」業界地図シリーズ
books.google.co.jp/books?id=QxG_OqMQAHEC
東洋経済新報社 - 2012 - Business & Economics
会社四季報業界地図シリーズ 「プロスポーツ」東洋経済新報社.


「一方、プロ野球は(略) 親会社から赤字補填を受ける
お荷物的存在からの脱却を図る改革が、パ・リーグを
中心に進んでいる。」

「楽天以外は総じて経営数値の開示には消極的で、
巨人・中日は会社法の決済公開義務も不履行。

リーグおよび個別クラブの経営数値がHPで公表
されているJリーグとは大違いだ。」

会社法の決済公開義務も不履行。
会社法の決済公開義務も不履行。
会社法の決済公開義務も不履行。

社会の敵、野球
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:51:20.62 ID:KFF536ML0
もはやプロ野球のチケットは客席を埋めるためにバラまくものになっている


○【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配ってでも客で埋める必要がある
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100421/bbl1004211249002-n2.htm
○【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100413/bbl1004131617003-n2.htm
○プロ野球の観客水増し発表が酷すぎると話題に
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396971079/


オールスターのタダ券もらったあー
しかもS席セリーグ側
西武ドーム向かってます
G党結構いる?
ttps://twitter.com/Ringodegozaimas/status/490029828758724608

オールスターのチケットもらったので、先輩と行くことになりました!
今は入間のアウトレット来てる
ttps://twitter.com/DAIKI_JDA/status/490007011619119104

オールスターのチケット、オヤジが4枚貰ったらしい。
ttps://twitter.com/foamed_styrol/status/489939203526905856

オールスター!!招待席あざす!ぶち楽しみ
西武ドーム大盛況!今日は浮気で阪神ユニ〜
ttps://twitter.com/mypan16m/status/490041658507923458/photo/1
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:51:52.78 ID:KFF536ML0
東京ドームの巨人戦チケットもまとめてチケットショップやオクに叩き売られている現状


○横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
ttp://www.city.hadano.kanagawa.jp/koho/shise/koho/mahoroba/h26/0318_0320.html
○三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
ttp://www.city.miura.kanagawa.jp/shakai/h26_kodomo_day.html
○茅ヶ崎市 毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデー」
ttp://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/himekuri/36662/036860.html
○2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
ttp://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1246518007206/index.html
○藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000381708.pdf

○ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
ttp://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1307/html/f10.htm
○北海道日本ハムファイターズ、恵庭市民を無料招待
ttp://www.eniwachienet.jp/event-detail.php?id=2074
○中央区民応援デー ファイターズ戦に1000組2000人を無料招待
ttp://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/201304/documents/201304chuo05.pdf
○埼玉西武ライオンズ、沿線4市へ転入後押し プロ野球観戦招待
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO69346990T00C14A4L71000/
○千葉ロッテ  千葉県内の少年野球チームの子供を一日2000人を招待。
ttp://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/press/187084
○ロッテ 新人学生応援企画 先着2000人無料招待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003014660.html
○神田外語大学 千葉ロッテマリーンズから以下の対象試合(6試合)について神田外語大学の学生・教職員を対象にした無料招待
ttps://ja-jp.facebook.com/KandaGaigoGlobalBizCommunity/posts/490966007607065
○千葉商科大学 千葉ロッテマリーンズから、本学学生及び教職員を対象に、公式戦無料招待
ttp://www.cuc.ac.jp/current/updatearea/all/2013/03/post-689.html
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:52:56.29 ID:KFF536ML0
優勝争いの試合すらタダ券


のり@nori_gamba 10/2のヤフオクドームのタダ券貰ったがさすがに行けない…。

永田 翔大@shotaaa_0203 バイト先でもらったホークス最終戦のチケット洗濯してしまったわ
優勝生でみれたかもしれんのにやらかした

きし兄@kishi0411 明日、ホークス最終戦行けることなった。もちタダで。負けたら最悪だが、、勝ったら生胴上げや。

るーさん@kaohhhru わーい♪明日の最終戦のチケットもらった

くみ☆??☆ふくおか@kumoon93 職場で当日に引き換えられるチケットもらったけど…。
最終戦で、しかも優勝決まるかもしれない試合に、仕事終わって行っても席ないよな?w

T.B.S@NKOK_1031 来年からホークスファンか、まぁ学校がタダでチケットくれるから応援しにヤフオク行くか!!

red tail@skb_a 最終戦!タダで観戦

たにちゃん@dra_28109 むっちゃいい席で観るホーム最終戦(≧∇≦)しかも、貰ったチケットだからタダ(≧∇≦)

ヨシグゥ。@yoshigooo 明日のナゴド最終戦、母に聞いたら行かないっていうからパノA買ったのに、
今メールあって内野席のチケットもらった明日行くーだって。タダなら行くんかw(笑)

晴雨@harusame105 オリックスは何か小学生の時とかよくタダ券貰えたからいってたイメージ。懐かしい。

セン=シュピーゲル(糸)@sen_stein 小学校中学校くらいまでオリックスのタダ券が学校で配られたもんさ
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:54:18.06 ID:KFF536ML0
だから金を払って見る客がいなくなる


Carry@carrymixpie タダ券戦略か。逆に「正価」で入場している人って全体の何割なんだろう。

タマロー@tamaro1969213 西武ドーム、有料入場者数調べて下さい。恐らくタダ券が多いと予想。

青赤@aoakatokyo そもそもCSも行けないこんな消化試合しかもタダ券で来てるわけで、
涼しいなーってボンヤリすりゃいいのよ。気持ちいいっす西武ドーム。負けてる?どーーでもいい

トミィ∞@8tommy88 西武ドームなう。チケットもらったので最下位だけど応援♪初めて来た〜\(^o^)/

Chika_Tama@maerzblume 今日は阪神戦ないし、タダ券もらったので西武ドームへ

るかるる@rukaruru @shienpuzzle よかったらまた西武ドーム来ない?今回はタダ券やからチケ代も要らんよ

ザキ@お待たせしましたの人@MMamoru14 チケットもらったのでこれから西武ドーム向かいます。

おっくん@eagles617 西武ドーム最後のタダ券が最終戦かな。日ハム相手だし。

ほりゆーき@leoleoyuki 西武ドームのタダ券今さら見つけたけど、もうあと最終戦だけかwどーしよ。

さくまれん@champion1151 行かないからって西武ドームのチケット9枚ももらった!店長マジ優男だわ笑

ねぎ@JubonZubon 10月2日の西武ドームのナイター券5枚もらったのにバイトとか…涙

『訊』@JIN_C5 夜。明日はライオンズ今季最終戦。着替えとタダ券を仕事用バッグに仕込み

keane@osaka_reds 西武ライオンズ今シーズン最終戦、地元枠のタダ券持ってたけど、
大谷くん投げないので行かへんかった^_^;
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:54:53.88 ID:KFF536ML0
タダ券をあれだけバラまいてもガラガラだった先日の欧州戦、発表はなんと
「2万1267人!持ってけ泥棒!」

48 名前: U-名無しさん  投稿日: 2015/03/10(火) 20:08:48.80 
6回時点
https://igcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfp1/t51.2885-15/10598761_1575349466040942_1893759481_n.jpg


しかし捏造と水増しの総本山・プロ野球。
脈々と受け継がれてきた伝統があります


◆息を吐くように誇大宣伝ができるプロ野球

横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg

同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg

同 プロ野球・観衆「1万人」
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg


◆過去の伝説 「1万人!」 →数えたら150人

巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html

写真・客も少なく閑散とした横浜―巨人戦のスタンド=4日午後7時30分、横浜市中区の横浜スタジアムで

4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、

試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。

前日の振り替え試合が雨で流れ、急きょ組まれた追加日程。加えて、朝から雨が降り続いていた。
が、優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、
球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。
プレーオフに沸くパ・リーグ、イチローの記録更新に沸く大リーグとは対照的に、スタンドでは
ベンチのオレンジ色ばかりが目立った。  (10/04 21:03)
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:55:55.36 ID:KFF536ML0
つらい現実はNGだ!
つらいデータは「コピペ」と言って見ないふりをするんだ!
目をつぶっていれば何とかなるんだ!



負け犬焼き豚の変わらぬ日常www
さあ、いよいよ今年は史上初の
「開幕戦視聴率ひとケタ」
待ったなしだよ?

現実は待ってくれないwww
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:56:28.12 ID:KFF536ML0
企業はシビア

コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう


J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html

【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/

【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/

【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/

【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/

なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html
【野球】サッカーには負けん!3/27(金)のプロ野球開幕戦はハリルジャパン初陣(チュニジア戦)と同日開催!軍配はどちらに上がるのか!?©2ch.net
564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:57:07.34 ID:KFF536ML0
◇去年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー  平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー  平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%

テニス      平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング    平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7% 
体操          11.1%
バレーボール    10.5%


◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 13:58:23.75 ID:KFF536ML0
つらい現実はNGだ!
つらいデータは「コピペ」と言って見ないふりをするんだ!
目をつぶっていれば何とかなるんだ!



負け犬焼き豚の変わらぬ日常www
さあ、いよいよ今年は史上初の
「開幕戦視聴率ひとケタ」
待ったなしだよ?

現実は待ってくれないwww
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 14:02:44.80 ID:KFF536ML0
オリックスは極め付けのガラガラを暴露され続けていたからなあ
今年も現地の画像が上げられるのが楽しみだ


◆昨年、首位争いしていた頃

視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK
プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK
プロ野球中継・西武×オリックス
*1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西
プロ野球中継・西武×オリックス
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西
プロ野球中継・西武×オリックス
*2.2 *0.0 *0.0 *0.8 *0.3 *2.1 *0.0 *0.2 *1.1 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK名
プロ野球中継・西武×オリックス
*3.1 *1.0 *0.0 *1.4 *0.4 *3.0 *0.0 *0.3 *1.7 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK名
プロ野球中継・西武×オリックス

観客動員

オリックス首位記念 京セラ大阪ドーム写真展

http://pbs.twimg.com/media/BksIPgrCYAA0ulC.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847577567.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksDt-6CcAAWR_1.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847576191.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksCveGCUAEqWkC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQaJHLCcAA-jg8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQtvSMCAAAf8F2.png
http://pbs.twimg.com/media/BlQHY84CQAEudET.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQjbBYCYAAPm7G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbgCCQAAkpCW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbhPCQAA8l6x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVfd7sCcAAAbo8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVddV2CcAEhLmc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVedP-CAAA780C.jpg
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 14:04:50.62 ID:KFF536ML0
プロ野球は経営優先キリッ


◆DeNA球団社長、プロ野球の経営の内実を数字で語る

http://livedoor.blogimg.jp/internews777/imgs/5/a/5a993771.jpg

「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」

「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」


◆DeNAの今期、利益半減へ 既存タイトルの利用低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000073-zdn_n-sci

ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月5日、2015年3月期通期の連結最終利益(IFRS)が
前期比54.5%減の144億円になるなど、大幅な減収減益になる見通しを明らかにした。

主力の国内事業で既存タイトルの利用が低下しているのが主因という。
売上高は21.4%減の1426億円、営業利益は53.4%減の248億円を見込む。
今期の配当は年間17円とし、前期の年間37円から大きく減配となる。


プロ野球にまったく宣伝効果がないことが立証された
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 14:06:33.89 ID:KFF536ML0
DeNAはこんな不良債権を買ってしまったのだが


野球の球団経営、20〜30億の赤字は当たり前

■変わる赤字の捉え方〜保有価値、厳しく判断
http://ime.nu/ime.nu/www.jiji.com/jc/v?p=baseball_keiei0001

球団経営はどこも楽ではない。親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。親会社のTBSホールディングスは売却交渉再燃の
可能性を否定しない。加地隆雄球団社長は「体質改善して自立するのが理想」と話すが、
これといった具体策は見当たらない。

「赤字補填」の捉え方は変わってきた。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に
入るが、藤井純一球団社長は「価値を提供してスポンサー料をいただくという考え方。
30億円が入った状態で予算を組み、そこからいかにプラスを出すか」と語る。

ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
横浜は3年連続最下位の成績不振も響いており、加地社長は「強くないと資産価値が
上がらない」と言う。
球団が垂れ流した赤字を黙って広告費と考えていた時代から、親会社にとってその額が
球団保有価値に見合うかどうかを厳しく判断する時代になった。
【野球】12球団のオープン戦の観客動員数は? [転載禁止]©2ch.net
114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 14:07:44.04 ID:KFF536ML0
■1チームが年間数十億円の税金を食い物にする、プロ野球球団の国税による赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ


乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。

それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円−20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。