トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年03月16日 > 4kf27yAv0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/12656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000284750001000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
【芸能】蛯原友里、姪っ子を公開・・・「可愛すぎ」「すでに美人」と反響 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 11:53:36.45 ID:4kf27yAv0
途中脱落した人、多いんじゃないのかな。そもそも長いしね。
実は9時からだと思ってて、途中から見始めてしまった。
映画館で既に見てたので、まあそれでも内容分かったけど。
ラストの迫力はTV画面では無理ではないのかな・・・。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 11:59:21.42 ID:4kf27yAv0
>>243 >永遠に地球上で輪廻転生し続けるよ。でもそれって素晴らしいことじゃ
ありませんか」

仏教はその原始仏教こそが、その「輪廻」からの解脱を説いたものだったはず。
だからそこまで言ってしまうというテーマであるのなら、
それは仏教否定であって、それはそれで一種の宗教否定となると思うよ。
天国に行ける行けないなんてのは、そもそも仏教と無関係だし。それから天国でなく
極楽と呼ばれてないか?仏教関連では。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:07:37.54 ID:4kf27yAv0
ミカドのアゴは巧いと思ったけどね。
あれでとにかく際めて特殊な地位なんだろうなというのが、絵的に分かるようになっていた。
単純な工夫だが、巧いだろう。
しかしの一方でちょっとしりあがり寿的で、何だかナァと思わないでもなかったが。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:12:46.72 ID:4kf27yAv0
>>291 アグネスに真正面からケンカ売ってるんだよね。
なぜこれに噛み付かないんだ?アグネス。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:17:18.09 ID:4kf27yAv0
>>308 かぐや姫に真っ先に会いに行こうと、馬を飛ばす貴族男の
馬への掛け声が、「ハイヤァ〜〜!」ってのとかね。

でもそういうの含めて、全部分かってやってるとは思うよ。
全部本当に正確にやるのなら、当時の日本語でやらなくちゃならないし。
だから結局、口語体訳に全部なってるわけ。そこらはまあ仕方ない。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:21:24.90 ID:4kf27yAv0
>>316 真正面から、人間の生や業を描いてるので
そんな深読みしなくても、優れた作品だよ。

しかし絵柄も含めて辛気臭いとか辛い印象だというのがあって、
そこらで嫌気差す人は数量的には多そうだ。
公開時に映画館で見たが、二度は見たくない作品だなと思ったもの。
しかしTV放映で再度みたら、余り辛くはなくて、そういう点でも優れてるなと思った。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:29:08.75 ID:4kf27yAv0
>>336 弓等の武器を構えてた者、また宮中などに仕えてた女官も含む者達。
それらは麻痺したように眠らされてたが、子供を多く含む市井の者達が歌を唄って練り歩く事には
それらの麻痺攻撃をして来ないんだよね。

そこらの意図や演出も巧みだなと思ったよ。
それからあの子供らの唄う集団を先頭でバチみたいなのもって指揮してるように見えた男児。
あれ高畑に酷似してそうな顔だったよね。
徹底的に作りこんでるのは、まあ確かだろう。本当に50億必要だったかはしらないけど。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:40:53.77 ID:4kf27yAv0
あんな顔形もまともに決まってないような絵で、長編アニメつくるのは大変だったろうな・・
とは思った。
しかしそんなに手間かけても、その「効果」と言うと疑問でもあるんだよね。
理屈はつけられなくもないのだが、どう考えても普通に考えるなら無駄使いだろう。
かぐや姫を一目で分かる美女にしなかったのは、よく頑張ってたと思う。
しかしそれについても、「効果」という面からすると、数字的には貢献しにくいという要素。
難しい事やり過ぎだな。しかも金かけ過ぎ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:44:31.69 ID:4kf27yAv0
>>391 あれは大きなスクリーンで見なきゃ、迫力は半減すると思うよ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 12:51:20.55 ID:4kf27yAv0
>>409 スクリーンで見た時は、あの絵の雑さ(完全に狙ってやってて高度なんだろうけど)が
目だってしまって、そこらに気づき難かった。
小さいTV画面だと、そこらが非常によく分かって、
これ実写からモーションキャプチャーで起こしたのか?と思ってしまうほど正確で適確なものだった。
あれは確かに凄いね。
単に実写動画をトレースすればあのようになるかというと、実はそうではないんだよね。
そうするとしても、実写段階での適確な演出が必要になる訳であって。やはり大したもんだよ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 13:07:24.55 ID:4kf27yAv0
>>455 >全然可愛く無いと思った
そうそう。
別に可愛くないし、それから宮中へと進出した後も
絵としては「絶世の美女」とはなってないんだよね。

そこらは「萌え」偏重の時代への批判も込めてるのかなどとまで思ったりもした。
そういった皮相的な現代批判ではなく、もっと普遍的に言うと、
「美醜の基準なんて、その時代時代で異なるので、一目で分かる美女にする必要もなし」なんてね。
しかしそういう意味を込めてたとしても、難しい事やり過ぎだよなぁ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 13:20:37.62 ID:4kf27yAv0
>>515 「風立ちぬ」は単なる飛行シーンというくくりにしてみると、
実は飛行失敗場面が多い。
最初に映画館で見た時は、それに気づかなかったが、
TV放映時に再度見てそれに気づいた。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 13:42:24.24 ID:4kf27yAv0
>>539 >だけど姫の顔だけがほんとに、雑な少女漫画とはよくも言ったり
そこらは、わざとだろう。
顔が激変し過ぎて、同じ人物に見えないくらいのシーンもあったし。
そんなのでも繋げてみせるから、演出の巧みさと自意識の変容が示せるというような
創作意図でやったんじゃないのかな。
現代性という事についても大いに意識してたはずだから、現代人のアイデンティティの危うさまで
示せてたことになるよね。
しかし高度過ぎというか、難しい事狙いすぎだとは思った。
肯定するのに、理屈が必ず必要になるんだもの。大学ノート一冊分の理屈を書いて返答してた事もあるという
理屈偏重な高畑らしいとんでもなさだな。そりゃまあ一般ウケはしないだろうよ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 13:51:36.92 ID:4kf27yAv0
>>560 ヒロインについては、現代の作品として提示してるわけだから、
現代人の精神と通底する要素を持たせておかしくないんだよ。
自意識が揺らいでる現代人的特性をキャラに持たせてることで、この作品は
「現代性」を獲得している。そこらはまあ普通に出てくる意見なんじゃないのかな。

だって、このかぐや姫は「自由」過ぎるだろう。
月から来たのだから仕方ないのかもしれないが。しかしそれこそが「現代」からやってきた
自由な年頃の女性みたいに、その当時の時代の社会性を全く無視して自由すぎる言動ばかり
やっている姿に重ねて、現代の作品として監督は提示して来たのではないのかな。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:04:25.25 ID:4kf27yAv0
>>577 では、他のキャラも一見「雑に見えた」という事については、どう説明するのですか?
そういった描写の中で、かぐや姫と捨て丸の顔は一応は現代に近い、雑な古臭い少女マンガ風でしたよね。
現代日本人の自意識については、近代的自我は明治の開国以来の西欧文学の紹介と模倣によって
「導入」されたものだと、柄谷行人の有名な著作で論じられて、そこらは当たり前な認識な訳ですよね。
当時としての社会認識から外れる「異物」としての、現代的自我と自意識をヒロインに導入して見せたからこそ、
この「かぐや姫の物語」が現代の作品として提示される根拠となってたはずです。
そこらは全て考えてやってるだろうよ。理屈屋高畑の作品なんだもの。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:16:45.61 ID:4kf27yAv0
>>589 近代的自我といった場合は、西欧近代というベースモデルと呪縛が基になってしまうので
日本においては、本当にそれは輸入文化として「導入」されたものとなる。
そこらは柄谷の著作に詳しく、またその著作は今や「常識」となっている。本当だよ。

ついでに説明を加えておくと、捨て丸というキャラ自体が、少女漫画を祖型とするような
「純愛的」キャラ(もっと以前に辿れば少女小説などあるが、そこらは省く)として
わざわざ「導入」されている訳だから、犯行動機も犯行手法も丸出しで分かりやすいといったような
そんな高畑の理屈通りの画的造形であったろうね。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:18:47.62 ID:4kf27yAv0
>>596で、 捨て丸についての純愛というのは、姫から見ての話ね。
レス内容の展開からして、そこらはわかりそうだが、
そこら突っ込んでくる人いるだろうから。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:23:38.54 ID:4kf27yAv0
>>600 人文系の批評(文学や映画を始めとする表現に対してのね)を
普通程度に読みこなそうと思ったら、そこらは本当に「常識」である。
知らないと、本当に恥をかくことになるというのが、それ。
本気でそれに綺麗に反論できると思ったら、著作にあらわすといいと思うよ。
柄谷の主要業績を葬り去る事が出来るので、きっと批評世界で名を挙げるデビューが
できるだろうから。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:29:29.17 ID:4kf27yAv0
>>612 聴覚障害向け副音声では、全部
「帝」表記ではなくて、「御門」となってたようで。
別に誤表記でも何でもなく正しくもあるのだが、
あの情欲丸出しに見えたりもするミカドに対して、「帝」と表記してしまうと
偏向したガンコな人達から、クレームが来そうでそうしたのかなと、ちょっと思ってしまった。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:32:47.37 ID:4kf27yAv0
>>615 人情と近代的自我ってのは違うんだけどね。
「近代的自我の呪縛からは解放されるべきだ」と、
特に20世紀の後半などに唱えた人物は多数居たが、
その当時ですら「人は人情から解放されるべきだ」などと唱えた者は居なかったと思うよ。
少なくとも論じる内容が名のある出版社から出せる人の中にはね。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 14:44:46.53 ID:4kf27yAv0
>>628 江戸時代なんかでも一部変わり者は居たかもしれないが、
現代人ほど「自我」や「自意識」といった自ら自分の「個」と必死に向き合うような「変態」は
当時は少なかったはずなんだよ。
「近代的自我」を何か高尚なものだと思ってる?帝国主義などの近代国家発展には確かに
それが一部貢献したというような或る意味「有用」なものではあったのだが、基本的に自我や自意識ばかり優先という
自分フェチ的に変態じみた偏った精神であると言えたりもするものなんだよ。
社会に抱かれてなくて、個人である自分ばかり見つめてて、思想や消費の最小単位とされやすいというのが
近代的自我。そしてそれを最も効率的に集約し活用できたものが近代国家を発展させていく。
そこらからはそろそろ脱却しましょうという事で、その近代的自我の起源を問う著作が出て話題となり「常識」となったのだ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 15:00:07.40 ID:4kf27yAv0
>>648 本当にそれは一応、常識なんだよ。
だからそれを基礎として認識してる批評をやってみせないと、評論の世界では
認められないという事態になっている。
紹介屋的な宣伝主体の批評家モドキというのは別だがね。

科学界と同様に、批評やそれの基となる認識についても
その時点での「仮説」に過ぎないので、それを完全に覆すという批評文が出てもいいし、
半ばそれに期待する面もあるのだが、今のところはそういのは未だに出てないみたいね。
やって見せれば、実売部数で稼げなくとも、批評関連で食っていけるようになると思うよ。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 15:07:14.51 ID:4kf27yAv0
>>662 それは大スクリーンで見てから、言ってくれ。
あの乳首大映し。私は見たよ。金払って。

まあそこらも、
「パンチラで動員稼げるし、乳首透けてたりすればもう楽勝よ!」とでも言ってそうな
一部アニメの昨今の風潮を批判したくて、あんな「やめてくれよ〜!」というような
乳首描写をやったのかもしれないがね。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 15:21:39.68 ID:4kf27yAv0
>>674 まあ当時の社会の事情もある訳だしね。
社会の事情というのは、当時も今も当然ながらある訳で。
だからそういった社会の「事情」や「しきたり」というものを、何でもかんでも「穢れ」などと言わずに
適当な大金持ち貴族を選んで、そこにさっさと嫁に行って、そこで安泰な生活しながら
当時のハーレクインロマンスでも読んでれば良かったんだよね。
それをわざわざ徹底的に批判するという立場をとって、それで自分の純愛感情(実は不倫)を
優先させるという、ワガママぶり。
しかしそうでなければ物語にはならないという訳で、徹底的にやってたら、月に還されてしまったとさ。
一応述べておくと、当時の婚姻形態は上から下まで、実質的には余り一夫一妻的ではなかったようで。
だからあれを見て、すぐに「不倫で許せない!」っていうのは、堅物過ぎるのでは・・・と思います。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 15:28:36.61 ID:4kf27yAv0
>>678 ジブリ作品一般では、確かにそりゃそうかもしれんが・・・。
この「かぐや姫の物語」では、普通に性的方向性からの萌えるシーンは殆どなかっただろう。
10歳前後のヒロイン少女全裸シーンまであるというのに、何故か萌えないという絵作りになっている。
そこらは完全に、萌え批判もあって狙ってやってそうに思えてしまったんだけど。
とりあえず、アグネスにこのかぐや姫を非難して貰って、
そこから「一体何がポルノなのか?」があぶり出されるとイイね。
【テレビ/視聴率】テレビ初放送の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、視聴率は18.2%©2ch.net
713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 15:36:40.56 ID:4kf27yAv0
>>697 捨ててないだろう。
その夢からさめて、「父ちゃん」と呼ばれて、それで子供を肩車してたし。
一度妻以外の女と寝た(描写では飛んでるに過ぎないし、一応夢となっている)からと言って
それで妻子を捨てたなんてことにはならないよ。

それから少なくとも江戸時代くらいまでの実際の農村の婚姻と性関係というのが
実証言として再録されている本などを読めば、その程度で「妻子を捨てた」とか「不倫」だとか
全く言えないだろうというのが分かるはず。この物語は江戸時代よりもずっと古い時代のものなのだが
流石にその時代まで遡ると、実証する証言の記録されたものは殆ど皆無。
しかし文字を書けた上流階級の資料はあるので、それを見れば分かるが、現在のような
一夫一妻を原則として、実質的性行動においてもそれを守るというような「原則」は皆無に近かった事が分かるよ。
【芸能】蛯原友里、姪っ子を公開・・・「可愛すぎ」「すでに美人」と反響 [転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/03/16(月) 19:10:51.68 ID:4kf27yAv0
>>136
ひゃあぁぁあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。