トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年03月08日 > 8bSP6yJI0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/14227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00084432000000001000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
【MLB】【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止](c)2ch.net  ★2 [転載禁止]©2ch.net
【音楽】 ジャーナリストの宇野維正氏 「電通と秋元ムカつく。妖怪ウォッチのエンディング、AKBのクソみたいな曲になった」©2ch.net

書き込みレス一覧

【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:15:12.36 ID:8bSP6yJI0
>>263
具体的にアメリカ人投手は何人に一人の割合で壊れてるんだ?
日本人の故障率と遜色ないのか?データあるんだろうな
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:17:32.26 ID:8bSP6yJI0
>>343
要するに半年で162試合、一か月で27試合やるハードなMLBに対応するだけの
体力がなかったというだけ、年俸は数倍だからな
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:24:55.58 ID:8bSP6yJI0
>>475
日本の先発ピッチャーも同じだ、ピークが2,3年と短いやつはいくらでもいる
だいたい日本より遥かに莫大な金額もらって最高峰のリーグにいったんだろ
いやならぬるい日本でやってればいい
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:30:35.77 ID:8bSP6yJI0
>>526
だったらMLBのアメリカ人投手の故障率が日本人並みだという証拠でも出せよ
日本の数倍の年俸とってるんだぞ、それだけ厳しいスケジュールわかってて行ってるんだろうが
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:32:14.98 ID:8bSP6yJI0
>>543
ようするにきちんとした統計データもないのに適当なこと言ってたのかw
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:35:17.93 ID:8bSP6yJI0
>>566
だからMLBのアメリカ人投手の故障率が日本人並みだという証拠でも出せよ
統計データに基づいてな
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:38:18.88 ID:8bSP6yJI0
>>583
は?、いいだしっぺはそっちじゃないか、
MLBでもアメリカ人の投手が壊れまくってるんだろ?
それを統計データで立証してくれといっている

なんどもいうが、いい加減なこと言い出したのはそっちだ
だからそれを証明してくれ
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 03:50:40.77 ID:8bSP6yJI0
>>641
それでリンスカムは中4日のせいで駄目になったのか?、根拠は?
しかも7年連続二桁勝利だし、年棒は1700万ドル、20億円だからな
NPBより厳しいスケジュールで当然だろ、興行なんだから
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 04:04:11.24 ID:8bSP6yJI0
>>701
だからMLBで活躍してる全アメリカ人投手の故障率を聞いてんだが
TJが増えたのはただ医療技術が上がったからだろ
しかも、TJ手術を受けた投手の米国出身者比率は63%って、当たり前だろ
ほとんどアメリカ人選手なのに
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 04:20:12.17 ID:8bSP6yJI0
>>749
いいからMLBで活躍するアメリカ人投手の故障率が
日本人投手と同じくらいであることを証明してくれ
それに医療技術が上がれば多くの選手がやってみようかと思うだろ
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 04:26:36.28 ID:8bSP6yJI0
>日本プロ野球の選手寿命より、MLBの選手寿命が長いのはなぜ?

トレーニングとリハビリの質と量が全然違う点も大きいと思います。
アメリカは、トレーニングとスポーツ医療においては世界の最先端を行っています。
そもそも、日本で初めて投手が肩を冷やしたのは私の記憶が確かなら、桑田が最初のはずです。プロに入団してコーチらが止めるのも聞かずにやっていたと思います。
確か、カネやんあたりから「バカなことはやめろ」と言われていなかったかな。もちろん、桑田はメジャー流の調整法を本格的に取り入れた野球選手としてはパイオニア的存在です。

また、日本のプロ野球選手で初めて肘を手術したのが村田兆治。アメリカで有名なジョーブ博士の元を訪ねましたが、当時は「野球選手が肘にメスを入れる」なんてタブー中のタブーで、
当然ですが日本ではそんな手術ができる人は誰もいませんでした。村田さんは、当時手術をする前に紹介された民間治療家を訪ねてますが、
パンストで患部をごしごしこする治療法だったそうです。今ならそんなのはいんちきもいいところですが、当時は手術をするよりパンストでこすったほうがましだと思われていたのです。

今でも最新トレーニング理論はほとんど米国発ですし、手術やリハビリのために文字通り世界中からアスリートが集まります。だから、そういうことはアメリカが先行するのでしょう。
日本では、ほんの20年くらい前までは「運動中に水飲むの禁止」だったんですから。
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 04:54:36.09 ID:8bSP6yJI0
>>829
その具体的な根拠を示してみろよ、馬鹿の一つ覚えのようにドーピングしかいえないんだろw
きちんと証拠を出せよ、それとさっさとMLBで活躍するアメリカ人投手の故障率が
日本人投手と同じくらいであることを証明してくれ
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 05:02:19.68 ID:8bSP6yJI0
>>867
アンチMLBもなw
ランディジョンソンやらノーランライアンやらプホールスやらデイブスティーブ
チャックフィンリー、グレッグマダックス、トムグラビン、グッデン、バレンズエラ
ドーピングなど関係ない素晴らしい投手がたくさんいたからな
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 05:18:40.10 ID:8bSP6yJI0
>>912
だったら日本に戻ればいいだけ
そもそもMLBで100億の年俸稼ぐためにいったんだろ、カネに目がくらんだ結果だ
こんなやつにグダグダMLBの文句を言う資格はない

郷に入れば郷に従えだ、それができないならぬるま湯の日本で5億で我慢しろということ
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 05:51:13.91 ID:8bSP6yJI0
>>968
だからNPBの先発ピッチャーで10年間ローテーション守れるやつがどれだけいるんだ?
しかもNPBのように外人枠のないMLBは競争が厳しいからな
日本の一流先発の10倍の年俸をMLBはもらってる
厳しいスケジュールで我慢するのは当たり前だろ
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 05:58:59.87 ID:8bSP6yJI0
>>979
理論で反論しろよ、年俸10倍もらってる選手がNPBより厳しい環境なの当たり前だろ
おまえほんとうに馬鹿なやつだなw
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 06:01:52.51 ID:8bSP6yJI0
>>985
だから根性のないやつはMLBに行かなきゃいいだろ
日本のゆるいスケジュールで年俸1億もらってればいいだろ
ワールドシリーズ優勝などという巨大な夢を持ってないのならな
【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 06:04:29.62 ID:8bSP6yJI0
>>989
だったら日本に戻ればいいだけ
そもそもMLBで100億の年俸稼ぐためにいったんだろ、カネに目がくらんだ結果だ
こんなやつにグダグダMLBの文句を言う資格はない

郷に入れば郷に従えだ、それができないならぬるま湯の日本で5億で我慢しろということ
【MLB】【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止](c)2ch.net  ★2 [転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 06:56:35.01 ID:8bSP6yJI0
>>107
リンスカムは覚醒して以降7年間で100億以上稼いだんだが
NPBのエースwよりは遥かに稼いでるよw
圧倒的にスケジュールが厳しいからな

NPBとくらべてボールがどうかとか中4日がどうとかいってる馬鹿は
MLBが半年で162試合、プレーオフで最大19試合、
年俸はNPBの10倍であること考慮しろよ

圧倒的な年俸差があるからMLBは厳しいんだよ
【MLB】【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止](c)2ch.net  ★2 [転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 07:04:57.82 ID:8bSP6yJI0
>>154
具体的にMLBで活躍してるアメリカ人投手の何人に一人が故障してるんだ?
いい加減なこと言うなよ、日本人と同じぐらいの故障率なのか?
統計データに基づいて証明しろよ
【MLB】【MLB】ダルビッシュが右肘の損傷で今季絶望か トミー・ジョン手術の可能性も [転載禁止](c)2ch.net  ★2 [転載禁止]©2ch.net
179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 07:07:15.74 ID:8bSP6yJI0
>>163
覚醒して7年目の去年は12勝9敗で年俸20億なんだが
いい加減なデマ吹かすんじゃねえよ
【音楽】 ジャーナリストの宇野維正氏 「電通と秋元ムカつく。妖怪ウォッチのエンディング、AKBのクソみたいな曲になった」©2ch.net
248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/08(日) 16:06:06.43 ID:8bSP6yJI0
いいこというな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。