トップページ > 芸スポ速報+ > 2015年01月03日 > aLCTMskJ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/13954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000051091213012465



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【箱根駅伝】駒大5区失速、ランニングシャツ着用が裏目か…同区選手で唯一着用©2ch.net
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【箱根駅伝】駒大5区失速、ランニングシャツ着用が裏目か…同区選手で唯一着用©2ch.net
101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 16:21:56.22 ID:aLCTMskJ0
ドクターストップ出せよ。主催者。大会ドクター。
監督や選手にリスクを背負わせているのは卑怯だぞ。

そして、止めさせろ監督。
初めてだったと言い訳するのは管理者として見苦しいぞ。
【箱根駅伝】駒大5区失速、ランニングシャツ着用が裏目か…同区選手で唯一着用©2ch.net
123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 16:31:20.83 ID:aLCTMskJ0
>>112
事故や突発的な病気(心筋梗塞など)ならしょうが無いが
今回みたいの症状が続いて、周りからも異常を指摘された状況では
主催者はもっとイニシアチブをとるべきだと思う(大会を守る意味でも)

完走させた後、救急車に運ばれ、その時意識が無かったことを
きちんと問題視するようにしないと。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 16:33:24.75 ID:aLCTMskJ0
>>84
その要件がプロ野球は無く、Jリーグはゆるゆるって話でしょうに。
一般企業なんか、税務調査で確実に過剰と指摘されるところでしょうに。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 16:52:25.39 ID:aLCTMskJ0
>>163

浦和も広告宣伝費による親会社の支援は言及しているな。
親会社(三菱自動車)は損金として計上しているんだろう。

http://www.ris-keiei.com/management/accounting.html

藤井 一般的な企業では「利益」を意識した経営を行っていますが、地域密着を掲げるJリーグのクラブ経営においてはいかがでしょうか?
松本 まず、スポーツ振興に関して税制面での優遇措置があります。
Jリーグのクラブチームは、支援企業の子会社という形で運営しているところがたくさんあります。
私たちの場合は、会計的に言うと51%の株を持っている三菱自動車が親会社ということになります。以前は親会社から「損失補填」を受けるというスタイルで運営されていました。

藤井 ということは、財務的な苦労というのはあまりないのですか?
松本 「損失補填」を受けている間はあまりありません。
支援する企業も、採算が厳しいことを覚悟の上で、利益追求よりも「サッカーというプロスポーツ文化を創り、日本に新しいスポーツビジネスを根付かせていくんだ」という想いで支援してくださっています。
私たちも92年の発足当時から2004年までは、三菱自動車から広告宣伝費という名目で補填していただき、プラスマイナスゼロの運営を行っていました。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 16:56:05.58 ID:aLCTMskJ0
>>178
ということは、浦和レッドダイヤモンズ広報部は
「スポーツ振興に関して税制面での優遇措置」というところで事実誤認しているのか。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:03:35.28 ID:aLCTMskJ0
>>189
損金算入の意味がわからない?
会社全体で利益があるなら損金参入して税を安くする意味があるけど、
利益がないときに支援するのは親会社の負担となる。
現に,2000年前後の当期利益は三菱自動車は悲惨だよ。

http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-178.html
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:07:02.41 ID:aLCTMskJ0
>>195
> 胸スポンサーの形で、お金支払うのが広告宣伝費になるのは当たり前

それ間違い。親会社と子会社間で広告行為は成立しえないという前提から、
スポンサーとしてお金を払っても税務上損金算入できない「寄付金」として処理するのが通例。

野球でもサッカーでも親会社によるこれが認められている。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:13:10.49 ID:aLCTMskJ0
>>223

>>172 を読むと、
浦和レッズの赤字を補填すると
親会社の三菱自動車に税制優遇があったらしいよ。

>>18 の三木谷氏の発言はどこまで信憑性があるんだろう?
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:20:50.26 ID:aLCTMskJ0
プロ野球は「通達」という形で税制優遇が(公平性はともかく)公開されているけど
Jリーグの親会社の税制優遇については、誰も調べようとしてないし、
公開しようともしていいないのかな。と感じる。

今回のクラブライセンス制によって、逆に球団経営がブラックボックス化するんじゃないか?
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:26:39.51 ID:aLCTMskJ0
>>258
じゃあ >>172 の「税制優遇があります」発言は何をさしているのだろう?
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:36:48.47 ID:aLCTMskJ0
>>287
同じ制度と言うつもりはないし、プロ野球の方が恵まれた優遇制度だとは思う。

で、スポーツ振興にあたっての税制面の優遇って具体的にどのようなものだ?
どの程度親会社は優遇されているの?プロ野球に比べてどの程度足りない?
ってデータがほとんど無いんだよ。
とくにJリーグみたいに表面的な透明性を主張しているのに。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:47:28.90 ID:aLCTMskJ0
>>309
親子会社、グループ会社の場合、寄付金と指摘され流事例は多い。
http://www.torikai.gr.jp/tax/12635
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:49:21.19 ID:aLCTMskJ0
>>320
一般則ってgeneral ruleの和訳で原則に近い意味。
広辞苑に載っていないことを理由に噛みつくのは知的でない。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:55:56.41 ID:aLCTMskJ0
>>333
いやいや、広告費=損金というのは間違いないよ。
問題は、子会社のJリーグチームの赤字補填する支出を、
税務署が広告宣伝費と認めるか、子会社に対する寄付金(損金でない)と扱うかってこと。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 17:57:44.17 ID:aLCTMskJ0
>>334

>>172 の税制優遇はプロ野球の通達とは別の控除の仕組みなんでしょ。
おそらくもっと一般的な控除なんだと思う。
>>172 の時期は公益法人に対する寄付優遇制度もなかったはずだから,どんな制度をつかったののだろうか。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:11:44.61 ID:aLCTMskJ0
>>362

>> 172 のインタビューでは
「92年の発足当時から2004年までは、三菱自動車から広告宣伝費という名目で補填していただき」とあるから
損金扱いとなる広告宣伝費と認められていたんだろうな。

今は税務上の扱いはどうなっているんだろう。
そしていくらまで認められているんだろうか?
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:14:52.42 ID:aLCTMskJ0
>>366
なるほど川淵は税制優遇を受けることを自分の交渉手腕の成果として記したんだな。
国税庁はきちんと通達として公表して欲しいな。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:19:02.85 ID:aLCTMskJ0
>>381
いやいや判例(判決)は公開しているぞ。
省庁の通達は書面だから情報公開請求があれば公開するが、
内部の運用や口頭による行政指導は公開義務がない(というか公開するものがない)。

問合せという形なら、形になるから公開されるな。正月あけたらやってみるか。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:20:19.62 ID:aLCTMskJ0
>>383

>>172 は税制優遇があるって話の後で広告宣伝費として補填してもらっていると書いてあるから
税務上の損金算入されていると読むべきだろ。
でないと、税制優遇の話が宙に浮く。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:24:45.43 ID:aLCTMskJ0
>>397
親会社の連結対象だから、上場企業の場合、
すくなくとも形式上は監査法人による監査が入っている。

読売新聞の場合、非上場だから不明だが、
国税調査が頻繁に行われているから、指摘されるでしょう。
栄養費や原の場合は、損金算出していなければ国税は問題視しないはず。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:43:08.78 ID:aLCTMskJ0
>>431
マリノスの累積赤字は意地みたいなところあるからな。

累積赤字を抱えながらも興行としての自律を目指したマリノスと
大分や鳥栖でびびってとりあえず会計上の健全化を目指したJリーグと
どっちがいいのだろうか。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:47:02.43 ID:aLCTMskJ0
>>439

川淵に拠れば
親子会社で胸サポを(税務上の)広告宣伝費に算入できるのは
川淵の交渉の成果みたいだぞ。

野球は赤字補填の範囲内で広告宣伝費に算入できるが、
あとは親会社がいくら黒字を抱えているかだな。
TBS や近鉄 は本業がやばくてそれが支出できなくなったわけだし。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:48:55.77 ID:aLCTMskJ0
>>441
その辺はスポーツ・ジャーナリズムに期待するところだな。

このままマスコミだけで無く、ジャーナリズムが発展しないと
東京五輪名目の怪しい税金支出が頻発するだろうな。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 18:57:15.07 ID:aLCTMskJ0
>>452
「企業名ついていても、親子会社だと税務上の広告費にはならない」というのが国税の原則
「チーム名に企業名がついていなくては税務上の広告費にならない」というのがナベツネ。

川淵は「ユニホームに企業名があれば親子会社でも税務上の広告費にしてください」
国税「小さくてもどこかについていれば税務上の広告費として認めましょう」
ってのが、川淵本でしょ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:04:07.11 ID:aLCTMskJ0
>>475
Jリーグクラブの親会社はスポーツ振興でないのか?

その主張はきついと思うんだけど。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:07:06.07 ID:aLCTMskJ0
>>481
いや税制優遇は 長法1-147 だけでないでしょ。

Jリーグのクラブの親会社に,その通達が適用されているというのは間違えだと思うよ。
ただ別の形で税制優遇の運用がなされている可能性が高い。
それは通達という形でなく、国税当局の「見解」として運用されているはず。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:12:30.96 ID:aLCTMskJ0
>>493
税務署が通達の見解を流用している可能性はあるけど、
通達をそのまま適用している可能性はない。

さすがに通達は職業野球のみが対象だよ。
ただ別の「見解」による損金算入を認めている可能性は高い。

他の人が指摘していた14億円の横並びとかね。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:15:13.97 ID:aLCTMskJ0
>>499
その辺含めて税務署の見解次第だからね。
税務署によって運用が違うことも、法的に認められている。
情報化社会の現代でも!
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:18:45.09 ID:aLCTMskJ0
>>502

その裏付けはスポーツ・ジャーナリズムの仕事だと思っている。
私の根拠は >>172 や川淵の『虹をつかむ』の当事者の言葉、あと『Jリーグ再建計画』などの文献だな。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:20:14.38 ID:aLCTMskJ0
>>506
通達は全国共通だし、判決も同様。これらは明文的なもの。

問題は、解釈や運用、行政指導、慣習などの明文化されていないもの。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:22:52.76 ID:aLCTMskJ0
>>511

個人的に >>18 は >>507 で挙げた資料よりも劣ると判断している。
彼らは実務者でないからだ。

>>18 の方が信用に足るという根拠を出して検討させて欲しい。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:27:02.71 ID:aLCTMskJ0
>>515
経営者と実務者は違うでしょ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:28:54.88 ID:aLCTMskJ0
>>516
例の通達による特別税制優遇は野球だけ、というのと
Jリーグのクラブに対する税制優遇がないというのは
論理的に独立した事象でしょ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:40:43.75 ID:aLCTMskJ0
こんなソースもある。
スポーツ経営のNPO法人

本来、親会社がユニフォームの胸に企業名を出すと「寄付金」として損金不参入となります。理由は親会社と子会社では経済活動は認められていないからです。
一方、親会社以外ならば「広告宣伝費」として認められます。この点についてプロ野球とJリーグは税制上の特例措置を受けており、子会社が親会社の広告目的で存在している場合は「広告宣伝費」となることを認められています。
しかし広告費にできるのは子会社の赤字額が限度です。なぜならば、必要以上の補てんは脱税の温床になるからです。

http://www.elfosta.or.jp/archives/category/message/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:56:29.79 ID:aLCTMskJ0
個人的にはJリーグのクラブへの赤字補填に税制優遇があっても良いとおもう。
ただ、それはJリーグの理念と離れたものだろうし、
親会社があるクラブとそうでないクラブの差が明確になるだろう。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 19:59:34.55 ID:aLCTMskJ0
>>546

>>172 では累積赤字にせず親会社に補填してもらう契約が存在したとかいてあるけど。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:07:26.66 ID:aLCTMskJ0
>>555
http://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/infolib/user_contents/kiyo/DB00011824.pdf

に国税庁の「長者番付」から推定した売り上げの推定と
報道をまとめた損失額の資料がある。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:09:23.65 ID:aLCTMskJ0
>>561
大分や広島の原資をみると同規模の企業と同等とは言いがたいよ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:14:25.05 ID:aLCTMskJ0
>>564

三菱自動車から広告宣伝費という名目で補填していただき、プラスマイナスゼロの運営を行っていました。

を「予算に組んでもらうってこと」と解釈するとはずいぶんポジティブ指向だね。
期末予算の段階でプラマイゼロの補填額を計算できたら未来予知者だろ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:15:52.31 ID:aLCTMskJ0
>>571
ゴメン。減資の打ち間違い。
税金で出資した分を0もしくは1/100にした上で、
再び自治体から出資を受けるなんて一般企業ではあり得ないよ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:19:32.92 ID:aLCTMskJ0
>>581
収入の方が予測できないでしょ。
天候や成績の影響を受ける観客収入。最後に出てくる分担金。
それを考慮してプラマイゼロにできるほどJリーグのクラブ運営は予測可能なのか?
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:23:17.18 ID:aLCTMskJ0
>>588
上回る金を最初からもらっていたら「プラマイゼロ」でなく、黒字経営とひょうげんするでしょ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:25:31.14 ID:aLCTMskJ0
>>594
乞食って言うより、現代のプロスポーツは税金に
よるスポンサードの上に成立している事実を認めないといけない。

オリンピックなんかの「アマ」スポーツも例外じゃない。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:27:05.14 ID:aLCTMskJ0
>>601
それなら,なんでクラブは株式会社の形態をとるんだ?
財団法人や社団法人,NPO法人格の枠組みで営利活動を目指せば良いのに。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:31:09.04 ID:aLCTMskJ0
>>601

ゴメン,Jリーグの理想がプラマイゼロという根拠が見つけられなかった。
よろしく。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:36:57.37 ID:aLCTMskJ0
>>623
そういう例もあるんですね。
株式会社の利点は出資金を集めやすいこと。

株式会社は出資をもとに利益を出資者に配分するのに
>>601 の指摘では、利益を出さないことがJリーグの理想で、
「黒字をだしても意味がない」とは難しいな。

Jリーガーの知り合いがいる身としては、
意味が無いとは言わずに、もっと金稼いで
選手やスタッフの福利厚生や身分の安定に投資して欲しいものです。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:37:51.52 ID:aLCTMskJ0
>>627
その根拠を示してくれ〜。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:42:08.40 ID:aLCTMskJ0
>>640
難しいのはわかるよ。

ただ、儲けがでないのが理想というなら、もっと儲けて投資できることがあるだろうにと思うだけだ。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/01/03(土) 20:50:21.34 ID:aLCTMskJ0
ちょっと話がズレすぎた。

一般企業では「寄付金」として算入され損金に認められない
親会社からの「税務上の広告宣伝費」による赤字補填が
プロ野球でもJリーグでも行われている。

という命題に戻そう。
【Jリーグ】親会社を持つクラブは、親会社が広告宣伝費(損金科目)として赤字補填できる「特殊」事情©2ch.net
887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/01/03(土) 22:28:54.23 ID:aLCTMskJ0
>>883
でも、親玉だった川淵も、浦和の広報も税制優遇あるって言っているんだよね。
誰かが勘違いしている。
あるいは、三木谷は野球ほどの優遇がないと言っただけかも。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。