トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年10月13日 > urG5IenN0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/15606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000910114821254368



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2
【野球】Jリーグアウォーズのパクリ「NPBアワーズ」に「何もわざわざJリーグの後追いをする必要はないじゃないか」と怒る球界関係者
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
【芸能】杉村太蔵、ニートについて「親は一切の援助をやめて子供を社会に放り出すべき。1日1回、外に出てみてください」★2
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
◆芸スポ+自治議論スレッド★679◆[10/9〜]

書き込みレス一覧

次へ>>
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2
235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:26:24.36 ID:urG5IenN0
野球ってあんなに報道量があってもJリーグ以下なんだな
【野球】Jリーグアウォーズのパクリ「NPBアワーズ」に「何もわざわざJリーグの後追いをする必要はないじゃないか」と怒る球界関係者
856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:27:01.79 ID:urG5IenN0
みたいというかチョンだし
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:31:58.76 ID:urG5IenN0
>>212
つまらないから普及しないんだが
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:36:05.04 ID:urG5IenN0
>>214
ドミニカ人の100m最速記録が日本の大学生レベルだからな
こんなのに無双される野球ってw
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:36:52.72 ID:urG5IenN0
>>223
出来ないんじゃなくてやらないんだよ
つまらないから
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:38:41.93 ID:urG5IenN0
>>227
ところがもう子供が野球よりサッカーを選んでいるという・・・

【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413103309/
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:45:00.13 ID:urG5IenN0
>>238
足が早くないという事は身体能力が低いという証拠だが
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:47:01.70 ID:urG5IenN0
身体能力ショボショボのドミニカ人に無双される野球w
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 14:56:08.41 ID:urG5IenN0
焼き豚ちゃんいっつも情報が古いよ
無知は恥を晒すだけだぞ
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:01:58.28 ID:urG5IenN0
子供の野球離れは深刻だな
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:02:40.84 ID:urG5IenN0
野球中継のM3無双を見てれば分かる事
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:06:03.14 ID:urG5IenN0
>>273
え?

>1964年の東京オリンピックから50年になることを受け、当時の成績と比較。
>小学生ではボール投げの記録は大幅に低下したが、握力や50メートル走のタイムはやや向上した
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:20:46.96 ID:urG5IenN0
デブでも出来る時点でなぁ
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:22:48.40 ID:urG5IenN0
>>297
サマになるどころか20分もしたら息上がるだろ
普段運動してないんだから
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:25:51.74 ID:urG5IenN0
>>317
野球の試合自体が運動にならない
カロリー消費量が入浴以下だからな
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:29:50.28 ID:urG5IenN0
>>329
イチローがバスケしてる動画があるからそれ見て来いよ
答えはそこに出てる
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:32:29.74 ID:urG5IenN0
>>355
あれ?
豚の棒振りは?
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:46:59.79 ID:urG5IenN0
>>405
焼き豚からすれば先進国なんだろ
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 15:50:28.85 ID:urG5IenN0
>>639
気付くの遅いぞ
【野球】Jリーグアウォーズのパクリ「NPBアワーズ」に「何もわざわざJリーグの後追いをする必要はないじゃないか」と怒る球界関係者
863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:02:18.58 ID:urG5IenN0
チョンは焼き豚だけでしょ
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:06:02.24 ID:urG5IenN0
臭そうだよね
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:09:27.49 ID:urG5IenN0
>>490
もう既にそうなってる

【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413103309/
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:12:49.70 ID:urG5IenN0
>>542
それが全てなのに焼き豚は何故か無視してるからな
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:16:39.55 ID:urG5IenN0
>>420
いや、最近はジジイも見てない
だから5.2%とか6.0%なわけで
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:28:00.25 ID:urG5IenN0
>>604
サッカーで一番難しいのは、サイドからのクロスを点で合わせる事だろう
ちょっとでもタイミングや当て所がズレるとあさっての方向に飛んで行くからね
それこそ野球の打撃なんかよりよっぽど難しい
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:38:04.38 ID:urG5IenN0
子供たちもボール投げなんて嫌でしょうがないんだろうな
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2
237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:38:29.69 ID:urG5IenN0
大谷って誰?
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:50:35.27 ID:urG5IenN0
>>646
あると思った?
【野球】Jリーグアウォーズのパクリ「NPBアワーズ」に「何もわざわざJリーグの後追いをする必要はないじゃないか」と怒る球界関係者
867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:51:09.16 ID:urG5IenN0
それが焼き豚おじいちゃんのセンス
【芸能】杉村太蔵、ニートについて「親は一切の援助をやめて子供を社会に放り出すべき。1日1回、外に出てみてください」★2
206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 16:54:55.18 ID:urG5IenN0
俺は短期のバイトを除けば、
もう6年くらいマトモに働いてないやや高齢ニートの部類だけど

確かに結局は寝る家と食う物があるかどうかの問題なんだよな
それが確保できてるうちは、決して本気で働こうとはしないのがニートです
怠け者を労働へと駆り立てるには現実的な死への恐怖感しかない。

てかほんと言うと肉体いらないんだよな
美食もセックスももう人並みには味わったから、
今さら穀潰しの肉体になんて何の執着もなくて、いつ朽ち果ててくれても構わん状態なわけですよ
でもネットやテレビや本を通じた精神活動にだけは未練たっぷりってのも本音で。
それが出来なくなるのが怖いから仕方なく肉体的な生も保つしかない。
そのための手段が自分の労働か、はたまた親の援助かは、
ニートにとってさほど重要な事ではないんだよ
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 17:06:24.65 ID:urG5IenN0
>>650
野球だけだと思う
【野球】Jリーグアウォーズのパクリ「NPBアワーズ」に「何もわざわざJリーグの後追いをする必要はないじゃないか」と怒る球界関係者
869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 17:19:51.43 ID:urG5IenN0
>>868
野球だもの
しょうがない
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 17:23:10.47 ID:urG5IenN0
やらないんじゃない?
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 17:47:44.95 ID:urG5IenN0
ま〜た焼き豚のJリーグガーか
【スポーツ】サッカーと野球の競技特性 確かに運動の難易度は野球のほうが低い 日本人に必要なのは過度な筋トレよりも柔軟性★4
947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:24:10.18 ID:urG5IenN0
>>943
野球終わってんな
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:40:36.93 ID:urG5IenN0
ただでさえつまらんのに、ゴリ押しして余計嫌われていくという
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:41:26.76 ID:urG5IenN0
Jリーグガー
◆芸スポ+自治議論スレッド★679◆[10/9〜]
192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:42:29.37 ID:urG5IenN0
どすこいに一切触れないのが焼き豚
【調査】文科省、体力・運動能力調査結果を公表 野球離れでボールの投げ方を知らない子供が増え「投げる」大幅低下
660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:42:55.46 ID:urG5IenN0
>>659
その通り
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:44:05.03 ID:urG5IenN0
>>155
答えはひとつ
観客も増えてないから
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:48:42.06 ID:urG5IenN0
唯一の明るい話題の観客数も水増しだしな
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 18:56:42.92 ID:urG5IenN0
結局この衰退ぶりは野球という競技自体がつまらないからだと思うよ
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 19:55:28.03 ID:urG5IenN0
野球ってぶっちゃけ面白く無いもん
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 19:59:53.49 ID:urG5IenN0
>>273
なんとも思わない脳ミソしてるから今時野球なんて見てんだよ
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 20:01:45.60 ID:urG5IenN0
>>276
【野球】毎年、必ず1度は球場に足を運ぶ人にアンケート、ファンの平均年齢は巨人42.2歳、広島40.6歳、阪神41.5歳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412903443/
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 20:06:53.56 ID:urG5IenN0
>>284
焼き豚って言われて悔しかったから脊髄反射
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 20:13:11.91 ID:urG5IenN0
野球はもう爺さんしか観てない
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 20:19:30.55 ID:urG5IenN0
>>301
ソフトバンクが出るからだろ
普段からあそこがmxに金出して中継してもらってるんだし
【野球】かつては国民的スポーツだったプロ野球 観客増も野球人気の下落が叫ばれ地上波テレビでの放送激減
319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 20:23:52.30 ID:urG5IenN0
>>315
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868262/

野球はJリーグにも負けました
【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%★2
241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/13(月) 20:24:36.26 ID:urG5IenN0
焼き豚Jリーグに負けて悔しいの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。