トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年10月09日 > 9x4x6gFu0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/18350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000209018140000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【野球】巨人対SBが実現すれば、どちらが勝っても新たな球界伝説が生まれ、「NPB AWARDS(アワーズ)」の注目度はマキシマム
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
【野球】楽天、“デーブ大久保監督白紙”の舞台裏・・・「営業面に支障」ファンの反発が予想以上で三木谷オーナーに迷い
【芸能】岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走 サッカー代表をバッサリ 「日本の選手見てると猿なのか、オランウータンなのか」★8
【野球】日本女子プロ野球の東北入団テスト、受験者少なく中止
【野球】巨人・長嶋茂雄終身名誉監督「野球は日本にとって一番大事なスポーツ (五輪)競技復活に向けて頑張ってもらいたい」★2
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
【野球】今季限りで退任した楽天の星野前監督、後任人事に苦言「気が休まらん」

書き込みレス一覧

次へ>>
【野球】巨人対SBが実現すれば、どちらが勝っても新たな球界伝説が生まれ、「NPB AWARDS(アワーズ)」の注目度はマキシマム
173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:05:32.64 ID:9x4x6gFu0
アジアシリーズは全試合東京ドームで実施されたことにも現れているように、
ナベツネの号令一下、読売グループがコナミに金を出させて作ったイベント。

そしてこんなに華やかにスタートさせたのに、あっさりポイ捨てするのも読売の伝統


◆第一回アジアシリーズ テレビ中継

第1日:11月10日  テレビ朝日系列 
解説:東尾修・栗山英樹・村田真一 グラウンド解説:大塚光二 実況:中山貴雄 リポーター:清水俊輔
ゲスト:井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)

第2日:11月11日 TBS系列 
解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:椎野茂 リポーター:小笠原亘・佐藤文康 
 ゲスト:渡辺久信(西武ライオンズ二軍インボイス監督)・初芝清(ロッテ この年で引退のためアジアシリーズ出場せず)・三浦大輔(横浜ベイスターズ)

第3日:11月12日 日本テレビ系列 
解説:中畑清・水野雄仁 実況:新谷保志 リポーター:上重聡

決勝戦:11月13日 日本テレビ系列 
解説:掛布雅之 実況:河村亮 リポーター:上重聡  ゲスト:赤星憲広(阪神タイガース) CS
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:06:19.35 ID:9x4x6gFu0
アジアシリーズは全試合東京ドームで実施されたことにも現れているように、
ナベツネの号令一下、読売グループがコナミに金を出させて作ったイベント。

そしてこんなに華やかにスタートさせたのに、あっさりポイ捨てするのも読売の伝統


◆第一回アジアシリーズ テレビ中継

第1日:11月10日  テレビ朝日系列 
解説:東尾修・栗山英樹・村田真一 グラウンド解説:大塚光二 実況:中山貴雄 リポーター:清水俊輔
ゲスト:井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)

第2日:11月11日 TBS系列 
解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:椎野茂 リポーター:小笠原亘・佐藤文康 
 ゲスト:渡辺久信(西武ライオンズ二軍インボイス監督)・初芝清(ロッテ この年で引退のためアジアシリーズ出場せず)・三浦大輔(横浜ベイスターズ)

第3日:11月12日 日本テレビ系列 
解説:中畑清・水野雄仁 実況:新谷保志 リポーター:上重聡

決勝戦:11月13日 日本テレビ系列 
解説:掛布雅之 実況:河村亮 リポーター:上重聡  ゲスト:赤星憲広(阪神タイガース) CS
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:07:11.24 ID:9x4x6gFu0
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分  TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)     ?   ?   NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)     18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:08:12.42 ID:9x4x6gFu0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー
狙いの視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。
はじめの数年は平均30%の高視聴率を取ってたけれど10年も持たず、

「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」

と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0  ☆フランスW杯 
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6 ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6  ☆ 日韓W杯 
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3  ★ 野球アジアシリーズスタート
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9  ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:11:27.88 ID:9x4x6gFu0
>サッカーとしてのコンテンツは日本じゃ人気ないしな

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。


■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:12:47.62 ID:9x4x6gFu0
>ASは全然落ちてる印象ないぞ


◆プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム

1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2000年  22.0% 22.0% 19.8%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%      
 ↓
2004年  14.7% 15.4%      
 ↓
2006年  12.6% 12.2%      
 ↓
2010年  11.1% *9.5%   
 ↓
2012年  10.8% 10.8% *9.6%
 ↓
2014年  *9.7% 10.5%


第一戦・「女性ファン大増殖中」のはずの広島勢が大暴れ!

**.*% 18:15-18:** EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦直前情報  ★
*9.7% 18:**-20:54 EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦        ★

第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!

10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 ※30分延長、以降繰り下げ変更あり ★
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:13:25.30 ID:9x4x6gFu0
363 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/22(火) 11:05:23.50 ID:12yhhXFl0 [4/4]
これ記事に出せない。大谷の球速で盛り上がったように見えてこの数字じゃ
バレてしまうから

365 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/22(火) 11:06:07.47 ID:+V/Na22S0 [4/4]
やっぱり、国民敵レジャーだよ

370 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 11:07:48.69 ID:C0gtPqYz0 [7/7]
やっぱ大谷は数字持ってねーな

371 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 11:08:09.41 ID:EuJMWQFG0 [13/13]
オールスターが比較的安定してるのは、贔屓とかなしに
野球ファン全員が見れるからな
それなのに一桁wwwww

372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 11:08:37.45 ID:VN49HNVe0
二戦目はサスペンス待ちのF3効果で二桁かな

374 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 11:11:15.81 ID:uTZosPxm0 [5/5]
12球団のスターが出てて、BSCSで被ってないからな

375 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 11:11:51.42 ID:YI3Dvdzi0 [12/12]
裏が弱かったのに・・・
完全にオワコンですな

376 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/22(火) 11:12:49.08 ID:rrVPhWOxO [6/6]
ハンマー対決とか全然たいした数字じゃなかったが

360 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 11:02:30.89 ID:DI3oaT9X0 [4/4]
でもこれだと誰も見ないASは延長する方が視聴率が良いと証明されたことになるな
テロ朝来年はAS全試合延長しろよw
野球としては驚異的数字だったんだな
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:14:09.06 ID:9x4x6gFu0
次々とスポンサーに逃げられ、身内になすりつけ合うオールスター


848 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/19(土) 23:44:21.65 ID:KZ5hXArHO [11/11]
せっかくのオールスターなんだからもっと気合い入れて欲しかったな
野球で二桁とる数少ない機会なのにもっと頑張ってスポンサー集めろや

849 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/19(土) 23:45:14.18 ID:4ju4iTBM0
やきうのオールスター
もう来年からは中継なさそうだな

856 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 23:55:15.20 ID:hNy2A2RX0
サンヨー⇒ガリバー⇒マツダオールスター
マツダはカープと球場のスポンサーだからな〜球界内部企業では…
日本生命交流戦もどうなるかわからんし
コナミ日本シリーズは安泰なのか?
モブキャストクライマックスシリーズ・パは?(セリーグはバラバラ)

857 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 23:58:06.82 ID:3zdw/r+40 [1/2]
12年ごとに母体企業が交代でスポンサーやるんじゃないか
今年マツダだったから来年はソフトバンク、再来年は読売新聞
まさに自給自足
木賃宿とも言えるが
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:17:12.64 ID:9x4x6gFu0
日本人は野球が嫌いなんですよ

◆参考  今年のスポーツ各種目 最高視聴率

男子サッカー  平均 46.6%  瞬間最高 52.7%
女子サッカー  平均 20.6%  瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3%  瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9%  瞬間最高 31.0%

大相撲      平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング    平均 17.3%  瞬間最高 23.2%


◆今年の巨人戦全試合視聴率

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  
平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:18:56.60 ID:9x4x6gFu0
20年後にプロ野球があるかすら怪しくなってきた

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] 

◆今年の巨人戦全試合視聴率

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  
平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:19:26.25 ID:9x4x6gFu0
今、日本でも野球が人気スポーツだと思ってる奴は少数派

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  (★ 暫定)
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:26:33.35 ID:9x4x6gFu0
野球は観客数も水増し、スピードガンも水増し、年俸も水増し
本当のことを行ったら負けと信じているとしか思えないデタラメぶり

もともと実数(風)発表って、Jリーグがリアルな数字と経理を公開して見せて
野球の水増し・隠蔽・捏造体質が問題視されたことが発端だったんだよ。
そしてとうとう社会問題になって、さすがに露骨な水増しがとがめられた。


■福岡ドームの水増し問題 消防庁が事情聴取へ 

福岡ドームで6日行われたダイエー―西武戦の観客数「5万人」という発表に、
福岡市消防局が怒った。消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが事情聴取の方針。
球場側は深夜、「4万8千人」と発表し直した。公式記録は後日訂正される。
http://www.asahi.com/national/update/0907/006.html

■ダイエー戦「5万人」は水増し? 消防局、「目に余る」と是正要求へ  2003年9月7日

福岡ドーム(福岡市中央区)で6日行われたプロ野球ダイエー-西武戦で、同球場は観客数を
当初、「5万人」と発表した。 消防法上、ドームの定員は3万6509人。
福岡市消防局はこの日の実観客数は定員以内と判断しているが、今回の発表のあり方を
問題視しており、7日にもドーム側に事情を聴き、是正を求める方針。
福岡ドームは普段から満員の場合観客数を4万8千人と消防法上の定員を上回る数を発表してきた。
この日は一度、5万人と発表したが、報道機関の問い合わせなどを受け、深夜になって「4万8千人」と
発表を直した。公式記録としては後日、訂正される。
中央消防署は「興行上の数字ではあるが、あまりな水増しが映画館など他の施設に定員を超えても
いいかのような誤解を与える可能性もあるので、事情を聴くことにした」 と話している。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1706.jpg
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:27:14.21 ID:9x4x6gFu0
ソフトバンクの孫さんも当時は殊勝なことを言っていたんだけどなあ


■プロ野球観客動員数、実数発表へ   2004/12/24

プロ野球の巨人が来季から東京ドームでの主催試合の観客動員数を実数に近い形で発表する
意向を表明。新規参入の楽天、あす24日のオーナー会議で加盟が承認されるソフトバンクも
実数を公表する構えで、12球団が足並みをそろえる方向へ検討に入った。

空席が目立った今季の東京ドーム。それでも巨人は満員御礼の『5万5000人』を発表
し続けた。テレビ中継でも巨人戦ナイターの平均視聴率は12・2%(関東地区)と過去最低。
危機感を抱いた球団は、現実的数字を示すことで営業努力への決意を表した。

ソフトバンクの孫正義社長は福岡ドームの観客数について

「1ケタ台まで正確に発表したい。 物理的に3万何千しか席がないのに、どうして
4万8000人(満員時)と発表するのか理解できない。
正確な数を発表してゆくことが、健全な業界発展の第一歩だと思う」

との意向を示した。

Jリーグは1993年の発足以来、チケットの半券を手作業で数える方式で入場者を計算している。
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200412/th2004122304.htm
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:27:39.55 ID:9x4x6gFu0
そのソフトバンクも、いまや当の孫さんが、飛ぶボールと狭い球場でインチキホームラン作る
まがいもの野球に舵を切ってる。からくりドームで「強打者」を演じている巨人の主力は、
WBCや五輪では2Aの投手相手に内野の頭も越せなくなってるのに。
ドミニカンプエルトリカン相手のアメリカ野球どころか、台湾野球にも勝てない暗黒時代が
やってくる未来しか見えないわ

【野球】ヤフオクドーム大改修へ 孫オーナー提案で“打者天国”に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412388016/

ドームの観客数も、やっつけ仕事で「決めちゃう」からこんなことになる。


◇プロ野球観客数 「実数発表」の奇跡

38,561 人  3:36 ヤフードーム 2012年5月26日(土) △ 1 - 1 阪神 摂津
38,561 人  2:22 ヤフードーム 2012年7月15日(日) ○ 2 - 0 ロッテ 大隣
38,561 人  3:35 ヤフードーム 2012年7月16日(月) ○ 2 - 1 オリックス ドイル
38,561 人  3:21 ヤフードーム 2012年7月17日(火) ● 1 - 2 オリックス 岩崎
38,561 人  3:34 ヤフードーム 2012年7月18日(水) ○ 5 - 2 オリックス 摂津
38,561 人  2:50 ヤフードーム 2012年10月8日(月) ● 0 - 3 オリックス 山田

ちなみに2011年は38,561人というのは1試合もなかった。
その代わりに37,025人という試合が6試合もあった。2012年と同様に7月18日から3試合は同じ動員数。

37,025 人  2:59 ヤフードーム 2011年6月25日(土) ● 1 - 3 日本ハム 杉内
37,025 人  3:19 ヤフードーム 2011年7月18日(月) ○ 5 - 3 西武 岩崎
37,025 人  3:11 ヤフードーム 2011年7月19日(火) ○ 4 - 1 西武 大場
37,025 人  2:31 ヤフードーム 2011年7月20日(水) ○ 4 - 1 西武 和田
37,025 人  2:51 ヤフードーム 2011年7月31日(日) ○ 2 - 0 日本ハム 摂津
37,025 人  3:50 ヤフードーム 2011年9月17日(土) △ 1 - 1 日本ハム 山田

そして、新たな伝説が!

41,208 人  3:20 札幌ドーム 2014年7月11日(金) ● 2 - 12 ソフトバンク 浦野
41,208 人  3:24 札幌ドーム 2014年7月12日(土) ● 2 - 4 ソフトバンク 斎藤佑
41,208 人  3:24 札幌ドーム 2014年7月13日(日) ○ 5 - 1 ソフトバンク 中村
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:52:25.95 ID:9x4x6gFu0
今年のスポーツ番組視聴率ベスト51に野球は影も形もなし。
ペナントレースはなんとベスト100内に一つもなし!


◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>


*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:52:53.86 ID:9x4x6gFu0
21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー  05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー  06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ    02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲   07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー  06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)

31 17.0% サッカー  03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー  06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲   01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲   05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲   05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲   03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー  07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:53:21.54 ID:9x4x6gFu0
41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー  06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル  02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー  07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー  09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ  02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー  05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ    02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー  05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲   07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目


ベスト51・内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

野球       無し
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:53:55.20 ID:9x4x6gFu0
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国               11月7日(金)    18:20 244分 TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)    ? ?      NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:56:07.78 ID:9x4x6gFu0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー
狙いの視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。
はじめの数年は平均30%の高視聴率を取ってたけれど10年も持たず、

「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」

と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0  ☆フランスW杯 
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6 ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6  ☆ 日韓W杯 
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3  ★ 野球アジアシリーズスタート
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9  ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9  ★ 日シリナイター初の平均15%割れ
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 11:58:39.56 ID:9x4x6gFu0
栄光の日本人メジャー選手!

入来祐作   公式戦出場なく退団。日本球界に復帰後、引退。
水尾嘉孝   公式戦出場なく退団。引退。
森  慎二   公式戦出場なく退団。日本の独立リーグに移籍後、引退、現役復帰。
中島裕之   公式戦出場なく退団。

石井 一久   日本球界に復帰後、現役引退。
柏田貴史   日本球界に復帰後、引退。
小林雅英   日本球界に復帰後、引退。
城島健司   日本球界に復帰後、引退。
高津臣吾   日本球界に復帰後、引退。
高橋  建   日本球界に復帰後、引退。
野村貴仁   日本球界に復帰後、台湾球界へ移籍し引退。
福盛和男   日本球界に復帰後、引退。
藪  恵壹   日本球界に復帰後、引退。
薮田安彦   日本球界に復帰後、引退。
マイケル中村 日本球界に移籍後、引退。

五十嵐亮太  日本球界に復帰、現役続行中。
井川  慶   日本球界に復帰、現役続行中。
川上憲伸   日本球界に復帰、現役続行中。
木田優夫   日本球界に復帰、現役続行中。
斎藤  隆   日本球界に復帰、現役続行中。
高橋尚成   日本球界に復帰、現役続行中。
多田野数人  日本球界に移籍、現役続行中。
中村紀洋   日本球界に復帰、現役続行中。
西岡  剛   日本球界に復帰、現役続行中。
福留孝介   日本球界に復帰、現役続行中。

大塚晶則   日本の独立リーグに入団、現役続行中。
マック鈴木   日本の独立リーグに入団。退団。
【野球】楽天、“デーブ大久保監督白紙”の舞台裏・・・「営業面に支障」ファンの反発が予想以上で三木谷オーナーに迷い
348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:07:22.58 ID:9x4x6gFu0
5 :神様仏様名無し様 :2006/10/26(木) 10:12:41 ID:mh3c60Rw

デブ大久保は昨日のプロ野球ニュースで中日の惨状について、
選手はシーズン中どうやって勝っていたか思い出せ、今は悩みすぎだ、
新庄みたいに気楽に楽しめ、と例によって中身のないことをほざき、
高木豊に「今そんなことやってもさあ」と笑われたらまた逆ギレ。

「だから全員が…!
 だって去年パリーグ5位のチームですよ、戦力変わって
 ないんですよ、日本ハム な ん て 。

 中日のほうが絶対に力は上ですよ!ペナントレースやったら
 絶対に中日のほうが勝ちますよ!」

こいつ去年「阪神の方が絶対に力は上、ロッテなんて弱いチームの
代名詞だった」と阪神四連敗の後も見苦しいキレ者ぶりを無駄に
披露していたが、全然成長できないのな。あの金村でさえ今年は
おそるおそる予想しているっていうのに。
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 12:18:13.85 ID:9x4x6gFu0
>>248
さんざん語られてるだろww

【野球】アジア大会準決勝、日本4―10で台湾に完敗!3位決定戦へ… 2014/09/27(土) 21:15:33.35 ID:???0

準決勝が行われ、1次リーグA組を3連勝で1位突破した日本はB組2位の台湾に4―10で完敗し、
3位決定戦に回った。28日に韓国―中国の敗者と銅メダルを懸けて顔を合わせる。
日本は初回に1点を先制したが、2回に一挙7点を奪われて逆転を許すと、3回にも3点を失った。
打線も6安打4点に抑えられた。(共同)
http://jump.2ch.net/?www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/09/27/kiji/K20140927009004210.html


2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:16:46.97 ID:+A3+IWxo0
弱っ

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:17:36.00 ID:huFfN6rD0
た、台湾が強いだけだから

5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:18:05.87 ID:UXUoAO5V0
野球やってたんだw

6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:18:12.79 ID:PPwygI080
よくがんばった
帰ってくるな

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:19:53.66 ID:NGA/OBdr0
野球やってたのか

10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:20:02.76 ID:AGmPETAH0
韓国>>>台湾>>>>>>>日本

13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:21:00.97 ID:RYe+97Bc0
国辱

14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:21:51.52 ID:+JDe1+ig0
アジアの野球人口の9割が日本人なのにwwwww

17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:22:23.19 ID:zcuOei4W0
野球やっとったんか

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:24:02.04 ID:/z4Kefiy0
台湾なんかに負けるなんて日本のレベルも落ちたな
【芸能】岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走 サッカー代表をバッサリ 「日本の選手見てると猿なのか、オランウータンなのか」★8
593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:27:22.16 ID:9x4x6gFu0
サッカーは、日本の文化や風土に合わない

◆日本人の現実


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【芸能】岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走 サッカー代表をバッサリ 「日本の選手見てると猿なのか、オランウータンなのか」★8
594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:28:17.22 ID:9x4x6gFu0
◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
【芸能】岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走 サッカー代表をバッサリ 「日本の選手見てると猿なのか、オランウータンなのか」★8
595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:28:42.89 ID:9x4x6gFu0
21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー  05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー  06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ    02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲   07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー  06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)

31 17.0% サッカー  03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー  06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲   01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲   05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲   05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲   03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー  07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
【芸能】岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走 サッカー代表をバッサリ 「日本の選手見てると猿なのか、オランウータンなのか」★8
597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:29:16.76 ID:9x4x6gFu0
41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー  06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル  02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー  07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー  09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ  02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー  05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ    02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー  05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲   07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目


ベスト51・内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

01位〜10位 サッカー7、陸上2、フィギュア1
11位〜20位 フィギュア3、五輪式典3、サッカー2、スノーボード1、カーリング1
21位〜30位 サッカー3、フィギュア2、五輪式典1、ノルディック1、スノーボード1、大相撲1、カーリング1
31位〜40位 大相撲4、サッカー3、カーリング2、フィギュア1
41位〜51位 サッカー5、フィギュア1、カーリング1、モーグル1、スキージャンプ1、スノーボード1、大相撲1
【芸能】岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走 サッカー代表をバッサリ 「日本の選手見てると猿なのか、オランウータンなのか」★8
599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 12:29:42.62 ID:9x4x6gFu0
◆参考  今年のスポーツ各種目 最高視聴率

男子サッカー  平均 46.6%  瞬間最高 52.7%
女子サッカー  平均 20.6%  瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3%  瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9%  瞬間最高 31.0%

大相撲      平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング    平均 17.3%  瞬間最高 23.2%


◆今年の巨人戦全試合視聴率

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  
平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 12:33:59.47 ID:9x4x6gFu0
巨人日本一のMVP、横浜日本一の立役者の一人・駒田の言葉

◆「野球はスポーツじゃない、レジャーだ」  (駒田徳広・野球解説者)
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html

「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ないと思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。

だって野球はレジャーだから。
投手はスポーツだけど、打者はレジャー。

スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。」


■試合中のロッカールームの様子

野球
http://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg

奥に見えますのが喫煙スペースと灰皿であります
世の中にはこんなスポーツもあるんですよ(^p^)
【野球】日本女子プロ野球の東北入団テスト、受験者少なく中止
182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 12:45:26.09 ID:9x4x6gFu0
だいたい交流戦が始まるまでの日本プロ野球って、たった6チームがリーグ戦を
年間135試合やってたんだぜ?
いくら巨人阪神とかを伝統の一戦とか言っても、年間27試合。
サッカーのクラシコが週に一試合ずつあったら価値なんかあると思うか?


その究極が今の女子プロ野球。

たった4チームしかないのに、経費節減のため今年から東西地区に分かれ、
一地区たった2チームで「リーグ戦公式試合」をやってる。

つまり来る日も来る日も同じ相手と延々と戦って「地区一位」を決めるんだよ。
もはやホラーの世界だ。
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:04:04.72 ID:9x4x6gFu0
焼き豚「世界はアメリカを中心に動いている!アメリカで大人気の野球の地位は不動!」

◆MLBポストシーズンの全米TV視聴者数(地区シリーズ終了時)
http://www.sportsmediawatch.com/2014/10/mlb-postseason-tv-ratings-2014-fs1-record-viewership-giants-nationals-cardinals-dodgers/

ワイルドカード
521万人  アスレチックス対ロイヤルズ
559万人  ジャイアンツ対パイレーツ

地区シリーズ
396万人  タイガース対オリオールズ第1戦
415万人  ロイヤルズ対エンゼルス第1戦
226万人  タイガース対オリオールズ第2戦
204万人  ジャイアンツ対ナショナルズ第1戦
360万人  カージナルス対ドジャース第1戦
341万人  ロイヤルズ対エンゼルス第2戦
316万人  ジャイアンツ対ナショナルズ第2戦
177万人  カージナルス対ドジャース第2戦
330万人  オリオールズ対タイガース第3戦
435万人  エンゼルス対オリオールズ第3戦
184万人  ジャイアンツ対ナショナルズ第3戦
289万人  ドジャース対カージナルス第3戦
327万人  ドジャース対カージナルス第4戦
392万人  ジャイアンツ対ナショナルズ第4戦

ポストシーズン全16試合の平均全米視聴者数は342万人
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:04:38.79 ID:9x4x6gFu0
参考

◆2014W杯の全米TV視聴者数

2,650万人  ドイツ対アルゼンチン(ABC/ユニビジョン)
2,470万人  アメリカ対ポルトガル(ESPN/ユニビジョン)
2,160万人  アメリカ対ベルギー(ESPN/ユニビジョン)
1,700万人  オランダ対メキシコ(ESPN/ユニビジョン)
1,590万人  アメリカ対ガーナ(ESPN/ユニビジョン)
1,420万人  アメリカ対ドイツ(ESPN/ユニビジョン)
1,240万人  ドイツ対ブラジル(ESPN/ユニビジョン)
1,220万人  アルゼンチン対オランダ(ESPN/ユニビジョン)
1,180万人  ブラジル対コロンビア(ESPM/ユニビジョン)
1,100万人  ブラジル対メキシコ(ESPN/ユニビジョン)
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:11:39.54 ID:9x4x6gFu0
焼き豚が必死に「国内リーグ限定」「Jリーグ限定」と連呼しなければいけない事情

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4          20.6
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9          
25.2 24.6 24.3 23.3           無し
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
【野球】巨人・長嶋茂雄終身名誉監督「野球は日本にとって一番大事なスポーツ (五輪)競技復活に向けて頑張ってもらいたい」★2
343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:17:39.34 ID:9x4x6gFu0
【MLB】マー君、夫人の里田まいとともに帰国 一般乗客から気付かれず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412793302/


240 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日: 2014/10/09(木) 12:46:44.98 ID:NrNx3BEH0
ま、やきう選手なんてこんなもんでしょ
マスゴミが過剰に煽ってるだけで
一般人は誰も興味ない

241 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日: 2014/10/09(木) 12:54:53.37 ID:tJMIKKHR0
188センチの大男がアイドル妻連れてるのに気付かれないのか

242 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/09(木) 12:58:09.79 ID:uF7sj31H0
あんなデカいのに?

246 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日: 2014/10/09(木) 13:16:05.41 ID:fMvaCOlr0
周りも気付いてるんだろうけど、興味がないってことだろw

253 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日: 2014/10/09(木) 13:25:19.10 ID:eOqwOF4y0
うわっ
何あの醜男醜女
くらいは思われたかもな

261 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日: 2014/10/09(木) 13:35:59.39 ID:gvxUNFKs0
キモオタと傘泥棒の夫婦になんて興味ないだろw
【野球】楽天、“デーブ大久保監督白紙”の舞台裏・・・「営業面に支障」ファンの反発が予想以上で三木谷オーナーに迷い
748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 14:25:49.13 ID:9x4x6gFu0
10 :神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 23:02:37 ID:utYBkaCE
デーブ大久保の呪い

予言したことと、ほとんど真逆のことが起こる

大久保の予言(2003年)
・巨人は間違いなく連覇→×
・桑田は今年も問題無し→5勝3敗(防)5.93
・高橋由は首位打者と打点王→首位打者:今岡、打点王:ラミレス
・伊良部先発はムリ→13勝8敗(防)3.85
・監督変わったので横浜はダークホースになる。→スタート直後骨折です。
・和田毅はプロでは厳しい。→14勝5敗(防)3.38
・松井は5月に本塁打10本打つ。→5月は1本。
・イチローは3割ムリ→3割1分2厘。

ttp://yellow.ribbon.to/~ohkuboworld/oml.htm
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:29:04.02 ID:9x4x6gFu0
>>461
焼き豚が信奉するアメスポは真逆を行っているが
【野球】楽天、“デーブ大久保監督白紙”の舞台裏・・・「営業面に支障」ファンの反発が予想以上で三木谷オーナーに迷い
753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 14:29:54.16 ID:9x4x6gFu0
103 : デブは神![] 投稿日:2007/10/19(金) 14:35:09 ID:5POiwWUa0 [12/16回(PC)]
これが噂のブヒマジック!

デブの妄言は見事に現実に反撃を食らうので「逆神」「ブヒマジック」と
呼ばれて崇められています。一例を御覧下さい。

「横浜は38年間優勝してない、だから今年も優勝できない」 →  98年、日本中にブームを呼ぶ日本一
「高橋尚子は世界レベルの選手ではない」 →  シドニー五輪金メダル
「ルーキー上原はコントロールが悪くピッチャー失格、プロでは通用しない」
 → 新人で20勝、投手タイトル総なめ
「イチローは肩・守備に難がありメジャーでスタメンになるのは厳しい。打率3割も無理」
 → 新人王、首位打者、Gグローブ賞等タイトル総なめ
(02年)「日本シリーズは西武の圧勝」 →  4-0で巨人の圧勝
【野球】楽天、“デーブ大久保監督白紙”の舞台裏・・・「営業面に支障」ファンの反発が予想以上で三木谷オーナーに迷い
756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 14:30:50.16 ID:9x4x6gFu0
105 : デブは神![] 投稿日:2007/10/19(金) 14:35:54 ID:5POiwWUa0 [13/16回(PC)]
【2003年】

「セは巨人が間違いなく連覇。ヤクルトは最下位。横浜はダークホース」
 →巨人・ヤクルト同率3位、横浜は最下位街道独走。
「桑田は今年も問題無し」     → 勝利半減、防御率倍増
「高橋由は首位打者と打点王」  → 無冠
「ペタの右翼起用は大丈夫」    → 大失敗
「伊良部先発はムリ」        → 13勝8敗、164奪三振
「新人和田毅はプロでは厳しい」 →  14勝5敗、195奪三振で新人王
「松井は5月に本塁打10本打つ」 →  1本に終わる
「原監督は絶対に辞任しない」  → 発言の数日後にあっさり辞任
「日本シリーズ第1戦は虎が取る」  → ダイエー先勝
「第2戦は虎が取る」          → 13対0でダイエー連勝
「鷹は伊良部のフォークを打てない」 → 伊良部 5失点
3戦目前、突如「ダイエーがんばれ!」 → 翌日から阪神が3連勝。
「日本シリーズ、4勝3敗で阪神」   →  4勝3敗でダイエー優勝。

Wシリーズ
「ヤンキース打線はペドロ・マルティネスを99%打てません 」 → メッタ打ちに
「松井はクリーンアップならプレッシャーに潰される」  → 5番で猛打賞、翌日先制スリーラン。
【野球】楽天、“デーブ大久保監督白紙”の舞台裏・・・「営業面に支障」ファンの反発が予想以上で三木谷オーナーに迷い
758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 14:32:34.11 ID:9x4x6gFu0
107 : デブは神![] 投稿日:2007/10/19(金) 14:37:00 ID:5POiwWUa0 [15/16回(PC)]

【2004年】

「マック・吉井加入でオリは12球団一の投手陣」
 → 去年が嘘のように投手陣は記録的崩壊。チーム防御率は5.95に。
すぽると海外サッカー特集で「サッカーは波乱のないスポーツ」
  → ユーロ選手権もチャンピオンリーグも大波乱

【2005年】

新外人リグスについて「日本では通用しない。ヤクルトはよくこんなの取りましたね」
  → 打率3割、14本と大活躍
「プレーオフ第1ラウンド、2勝1敗で西武」  →  2連勝でロッテの勝利。
「プレーオフ第2ラウンド、3勝1敗でソフトバンク」  →  3勝2敗でロッテ優勝。
「日本シリーズ、4勝1敗で阪神」  →  4連勝でロッテの記録的圧勝。
第3戦前「下柳は打たれない。ロッテはJFKを打てない」
  →  下柳も藤川もKOされる。JKは翌日ホームラン性の被安打2

【2006年】

「パはソフトバンクの優勝」      → 3年ぶりのシーズン3位。
6月初頭「もう巨人に連敗はない」  → 以後4勝28敗の記録的泥沼へ。
「プレーオフ第1ラウンド、2勝1敗で西武」  →  2勝1敗でソフトバンク。
「日本シリーズ、4勝2敗で中日」  →  4勝1敗で日本ハムの圧勝。

「日本ハムなんて大した選手はいない。谷繁と比べたら鶴岡なんて
何の威圧感もない。ウッズのような大打者もパにはいない。荒木井端の
守備は日本最高。すべてに格が違う」
 → 谷繁走られまくっても刺せず、ウッズいいように打ち取られる。
   荒木井端は抜かれまくり、中日自慢の投手陣はセギノールらに
   メッタ打ちされる。中日OBの山田元監督も「野球の質が全然
   違う。すべてにおいて日ハムが上」と降参。
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:40:39.88 ID:9x4x6gFu0
こうして日米野球にすがりついた「日本代表」


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:41:05.61 ID:9x4x6gFu0
【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:41:52.36 ID:9x4x6gFu0
【野球】「このタイミングで何で6人だけ発表なの?」収益拡大が至上命令 小久保ジャパン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405667439/

「6人が中心選手となる意味合いで選出した」野球日本代表の侍ジャパン小久保監督がこう言った。
17日、11月の日米野球の第1次選考選手として、前田健太(広島)、坂本勇人(巨人)ら6選手を発表。
小久保監督を加えた「七人の侍」が前回大会からリニューアルされたユニホームを身にまとった。
前田は「(17年WBCでは)年齢的に前回大会より成長できていると思う。中心でいられるようにしたい」と
意気込んだが、

「このタイミングで何で6人だけ発表なの?」

という疑問を感じた野球ファンもいることだろう。

「これにはカラクリがある」とは、放送関係者だ。
「この日はメンバー発表と同時に、スポンサーのミズノから『侍ジャパン』関連のグッズ発売のリリースがあった。
小久保監督と6選手のレプリカユニホームなどの商品はこの日からネットや、球宴が行われる会場でも
手売りされる。

8月末からは日米野球チケットも発売される。グッズやチケットを売ろうにも、メンバーが分からないことには、
ファンも実感が湧かず、売れるものも売れない。
で、どこかのアイドルグループではないが、人気、実力がある6選手に絞って発表したというわけ」
今後、侍ジャパンの事業は株式会社化される。収益拡大が至上命令だけに、なりふり構わずといったところか。

7月18日(金)15時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000020-nkgendai-base
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:43:22.86 ID:9x4x6gFu0
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分  TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)     ?   ?   NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)     18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:46:41.65 ID:9x4x6gFu0
アジアシリーズも全試合東京ドームで実施されたことにも現れているように、
ナベツネの号令一下、読売グループがコナミに金を出させて作ったイベント。

そしてこんなに華やかにスタートさせたのに、あっさりポイ捨てするのも読売の伝統


◆第一回アジアシリーズ テレビ中継

第1日:11月10日  テレビ朝日系列 
解説:東尾修・栗山英樹・村田真一 グラウンド解説:大塚光二 実況:中山貴雄 リポーター:清水俊輔
ゲスト:井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)

第2日:11月11日 TBS系列 
解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:椎野茂 リポーター:小笠原亘・佐藤文康 
 ゲスト:渡辺久信(西武ライオンズ二軍インボイス監督)・初芝清(ロッテ この年で引退のためアジアシリーズ出場せず)・三浦大輔(横浜ベイスターズ)

第3日:11月12日 日本テレビ系列 
解説:中畑清・水野雄仁 実況:新谷保志 リポーター:上重聡

決勝戦:11月13日 日本テレビ系列 
解説:掛布雅之 実況:河村亮 リポーター:上重聡  ゲスト:赤星憲広(阪神タイガース) CS
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:47:12.31 ID:9x4x6gFu0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:48:41.00 ID:9x4x6gFu0
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412831439/

「2014 SUZUKI 日米野球」(11/12〜大阪・京セラドーム、東京ドーム、札幌ドーム、
沖縄セルラースタジアム)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」のメンバーが9日に発表され、
大谷翔平(北海道日本ハム)、藤浪晋太郎(阪神)ら28選手が選出された。


侍ジャパン追加発表メンバー

▼投手 岸孝之、牧田和久、高橋朋己(いずれも西武)、松葉貴大、西勇輝(ともにオリックス)、
     則本昂大(楽天)、井納翔一(DeNA)、大谷翔平(日本ハム)、藤浪晋太郎(阪神)、
     西野勇士(ロッテ)、小川泰弘(ヤクルト)

▼捕手 小林誠司(巨人)、伊藤光(オリックス)

▼内野手 今宮健太、松田宣浩(ともにソフトバンク)、菊池涼介(広島)、山田哲人(ヤクルト)、銀次(楽天)

▼外野手 内川聖一、柳田悠岐、中村晃(いずれもソフトバンク)、丸佳浩(広島)


■MLBオールスターチーム追加発表メンバー

▼投手 ジェレミー・ガスリー(ロイヤルズ)、クリス・カプアーノ(ヤンキース)、ランディ・チョート
(カージナルス)、和田毅(カブス)

▼捕手 サルバドール・ペレス(ロイヤルズ)

▼内野手 アルシデス・エスコバル(ロイヤルズ)、エリク・アイバー(エンゼルス)、
エバン・ロンゴリア(レイズ)、ベン・ゾブリスト(レイズ)、カルロス・サンタナ(インディアンス)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000100-spnavi-base
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:51:58.99 ID:9x4x6gFu0
【野球】侍ジャパン15U代表、1-6でパナマに敗れグループ3位、決勝トーナメント進出はならず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407292231/

【野球】15Uベースボールワールドカップ 侍ジャパン15Uは7位で終える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407743896/

【野球】U―18アジア野球選手権 日本、韓国に敗れ準優勝! ▽決勝 日本1―2韓国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409993834/

【野球】リトルリーグのワールドシリーズ 日本、韓国に3―12で敗れて優勝決定戦進出を逃す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408848506/

野球のハーレム国際大会、「侍ジャパン」大学日本代表は米国に3―6で敗れる
http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/20140721-OYT1T50001.html

【野球】18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base

【野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 14:56:05.75 ID:9x4x6gFu0
>>467
おかげでこの10年、アメリカ4大メジャースポーツでは、
どの種目でも連覇するチームがほとんどなくなって
しまったものね。

理由は簡単で、弱いチームでも守れをガチガチに固めて
カウンター狙いで競合相手に冷や汗をかかせられるサッカーと
違って、アメフトもバスケも、戦力差があると逆転も望めない
一方的になぶり殺しになってショーにも興行にもならない。

だから意図的に戦力均衡しないといけないし、そのためにMLBは
TV契約も全米球団一括管理の共産主義的な運営をしている。
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 15:00:36.88 ID:9x4x6gFu0
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410326219/

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
【野球】プロ野球の魅力が失われている悲しい現実、球宴の視聴率 、第1戦は9.7%、第2戦は10.5%と苦戦
471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 15:01:13.33 ID:9x4x6gFu0
まあ日米野球でもこういう扱いだからね


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410326219/

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
【野球】日米野球、侍ジャパン28選手を発表 ハム大谷、阪神藤浪ら代表入り 和田がMLB選抜に
162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 15:04:03.23 ID:9x4x6gFu0
>代表ごっこがそこそこ数字取って悔しいサカ豚w

息を吐くように嘘をつく焼き豚民族も「そこそこ」としか言えない現実ww

■野球の日本代表戦 ゴールデン中継

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ  20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *5.1 *4.3 *3.4 *5.1 *8.6 *4.2 *7.9 *8.5 13/11/10(日)テレ東 19:00-19:54 モヤモヤさま〜ず2
20.8 19.6 19.1 *7.4 16.1 11.2 10.6 20.7 12.5 13/11/10(日)日テレ 19:00-20:54 世界の果てまでイっテQ!マナスル登頂SP
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん



50代未満の数字だけなら、昼のナビスコカップにもあらかた負けていたんですね…

KID .TEN M1 M2  F1 F2
*1.7 *0.8 *3.6 *2.7 *1.2 *2.1 13/11/02(土)フジ   13:00-15:20 サッカーナビスコ杯 浦和vs柏
*1.3 *0.6 *2.8 *4.5 *1.5 *1.6 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。