トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月19日 > N6sOC/Er0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/13570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100002440142101341



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
【映画】ジブリ最新作は“脱宮崎” 宮崎駿監督の意向を無視
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題

書き込みレス一覧

【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 10:10:57.97 ID:N6sOC/Er0
>>319
そこそこ勝ってるだろw
そこそこの基準高すぎ
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 15:17:41.54 ID:N6sOC/Er0
bjが弱いから無理
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 15:36:20.93 ID:N6sOC/Er0
カンファレンス内4回戦総当りでそれだけで44試合ともう無理だろ
しかもトヨタとかアイシンからは大半が黙ってても勝てるような試合
やる意味ないわ
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 16:11:48.58 ID:N6sOC/Er0
>>344
ごめんw
無意識に12チームで計算してた
なんか少ないと思ってたら
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 16:31:35.54 ID:N6sOC/Er0
JBL発足時に折れてりゃ改革は10年早まったな
まああの頃は河内もプロに夢見ちゃってたんだろうけど
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 16:33:24.69 ID:N6sOC/Er0
んなこといったらbjだって既にNBLの下部みたいなもんだろ
新リーグは全く新たにチーム募るんだから入りたいなら手ぇ挙げるだろ
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 16:40:34.92 ID:N6sOC/Er0
切り捨てるなっても現実的にトヨタが群馬やアスフレと試合やっても意味ないでしょ
プロリーグだというなら尚更だし、最初のソーズンだけの儀礼的な1リーグかもしれないけど無駄過ぎ
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 17:02:55.93 ID:N6sOC/Er0
>>361
それをさせないと分からないって言ってる時点で分かっちゃってるじゃんw

なんでリーグ統合するのに同じレギュレーションが適用されないと思うんだよ
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 17:29:46.40 ID:N6sOC/Er0
流石に二部行きで切り捨てと言わたらどうしやうもないけどな
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 17:40:56.92 ID:N6sOC/Er0
だからそのために1年棒に振るのが無駄って話
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 17:57:11.77 ID:N6sOC/Er0
じゃああれでいいだろ
前年のNBL、bj上位8チームを一部にすりゃ良い
NBLの下位チームには不公平だが、bj側も枠の少ないし妥当なところ
そのあと二部の上位を徐々に上げていきゃいい
【映画】ジブリ最新作は“脱宮崎” 宮崎駿監督の意向を無視
887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 19:10:16.68 ID:N6sOC/Er0
>>886 それは押井がいつも繰り返しやってるテーマだろう。
それしかできないのではないかとすら思ってるが。
少なくともそれ以外は描くつもりがなさそうだね。オシイ。
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:08:15.61 ID:N6sOC/Er0
穴吹ファイブアローズとか参加させてたくせによく言うよな
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:31:30.62 ID:N6sOC/Er0
というより、今のNBLの実業団って東芝除いてほぼプロ契約で、興行権も行使してるわけでしょ。それでプロじゃないならあと何やればプロなわけ?
河内の言い分じゃ分離法人化だっけ?
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:41:52.93 ID:N6sOC/Er0
NBAは例外だろ
あそこはFIBA傘下であって傘下ではない
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:50:53.37 ID:N6sOC/Er0
>>413
部活は減っていくばかりだからプロを作ろうというのは正しいが、まだいる部活を無理やり退場させる理由にしたら本末転倒では?
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 21:29:50.03 ID:N6sOC/Er0
しかし実際、試合観に行くと実業団とプロチームでやってること差が全く感じられないんだが
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 21:53:37.92 ID:N6sOC/Er0
>>5
それやったら確実に負けるbjが陰険な手段をとってるだけだよ
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:08:47.22 ID:N6sOC/Er0
>>27
いや気にしてないw
外国人ありでもbjは確実に勝てないよ
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:09:19.85 ID:N6sOC/Er0
>>32
知らんけど、プロチームにはあんの?
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:13:58.13 ID:N6sOC/Er0
>>41
実業団だって廃部しないでプロ以上に強かったらありじゃね?
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:24:05.52 ID:N6sOC/Er0
>>74
NBLにはプロチームもあるしプロ選手もいる。
そいつらはショボイbjでやることを望んでいない。
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:29:19.99 ID:N6sOC/Er0
>>83
多分仮にトヨタとかがプロ化したら場合によってはより格差は広がるけど、それでも統合には同意すると思うよ
要するに本当にプロって言葉面に拘ってるだけなんだろうな
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:36:42.74 ID:N6sOC/Er0
>>106
いや別に外国人問題って問題はないと思うぞ
bjだって外国人は少なくしていく方向だひ
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:38:04.90 ID:N6sOC/Er0
>>108
完全に社員選手だけなのは東芝だけ
まあこれはサッカーもそうで社是だからしょうがない。
しかしその東芝が昨シーズン日本一になるのが今の日本の現実。
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:47:21.19 ID:N6sOC/Er0
bjは良く対等に対等にって言うけどさ
もし統合に失敗して資格停止になって日本バスケ界がダメージうけてもbjは関係ないよって態度とるのであれば、それももはや対等ではないよね
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:58:02.11 ID:N6sOC/Er0
10月末期限というのも日本女子の世界選手権に配慮したからだろ
それが終われば女子を例外にする直接的な要因はなさそうだけどな
処分はJBAという組織に対してだから女子は別いう理屈は本来はないでしょ
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 22:59:06.56 ID:N6sOC/Er0
>>151
だからプロリーグだから正当なんて理屈はどこにもないよw
滅茶苦茶言うなよ
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:03:05.85 ID:N6sOC/Er0
FIBA主導ってw
まあ主導はともかく女子の運営団体別にするのはありかもな
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:09:19.05 ID:N6sOC/Er0
>>181
形式はそれでも良い可能性はもちろんあるけど、いまの感じだとbjはそれでも相手に企業チームがいること認め無さそうだけどね
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:17:07.04 ID:N6sOC/Er0
>>184
頑張ってはいると思うが、実業団が出せる予算も捻出出来ないのにプロの方が優れていると何故言えるのかは謎
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:22:50.89 ID:N6sOC/Er0
>>202
プロ化したら企業チームの予算が下がると思ってそれやってるなら日本バスケ界への利敵行為だし、そもそもプロ化って何?って話になるんだが
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:29:24.35 ID:N6sOC/Er0
>>215
もちろんそれがプロだと思うけど
それでアマチュアより予算作れないならアマチュアと一緒にやれと言ってる
プロが稼げないのをアマのせいにするなと
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:32:45.29 ID:N6sOC/Er0
>>220
対等なら企業チームが撤退しなきゃいけない道理もないんたがw
本当に滅茶苦茶言うよな
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:35:17.61 ID:N6sOC/Er0
>>434
詳しくないなら勉強してからこい
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:40:42.56 ID:N6sOC/Er0
>>229
だからさ、それは実業団形式で運営した方が良いって認めてるようなもんじゃん
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:46:30.65 ID:N6sOC/Er0
>>235
だから何なんだよ。認めてるから公認もしたし統合も議論されてんだろが
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:47:56.99 ID:N6sOC/Er0
>>237
そう合併させなきゃいけないだけで、完全プロ化をさせなきゃいけないわけじゃない
【バスケ】男子統一リーグ、全てのチームが参加へ  完全プロ化にはこだわらず
437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:50:01.03 ID:N6sOC/Er0
>>436
外国人含めてもわかるだろw
日本人の差はあきらか、外国人もNBLの方が総じてレベル高いんだから
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:53:47.79 ID:N6sOC/Er0
>>243
企業がプロ化しないのは勝手だが、だからってそれに勝てないプロに何の価値があるんだよ
【バスケ】bj、企業チーム参加を拒否 統一プロリーグ問題
263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 23:59:46.68 ID:N6sOC/Er0
>>254
いや、それは関係ないw
実業団と一緒にやることを了解しているプロチームがあるのだから、bjの主張でしかないのだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。