トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月18日 > uSyArKpS0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/13559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000522021000000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増

書き込みレス一覧

【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:32:29.44 ID:uSyArKpS0
>>69
ち・・・千葉ェ・・・


>>70
CMでは結構宣伝されてるんだけどな
「Jリーグを見よう」ってやつ
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:36:15.44 ID:uSyArKpS0
>>432
その観衆は民間レベルのチケット代払ってるクラブの顧客だろ?
市民施設を利用してるのとは全然違うぞ
問題なのは特定企業を利するところなんだから

(ま、そもそも月2試合程度じゃ人数も知れてるがw)


>>454
そういうこと言うと基地外サカ豚に叩かれるぞw


>>457
>>6
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:44:13.80 ID:uSyArKpS0
>>77
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1400307&rlsCd=001&lotRlsCd=

これがほぼ完売なのか
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:49:16.80 ID:uSyArKpS0
>>83
Jリーグはその試合数の少なさで迷惑かけてることに気づくべき>>13>>17
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:53:54.62 ID:uSyArKpS0
>>470
在日朝鮮人税リーグ平常運転です
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 08:12:39.23 ID:uSyArKpS0
>>112
売上は増えて各クラブの利益は減ってるっていう最悪のパターン
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 08:57:45.17 ID:uSyArKpS0
サカチョンのコピペばっかだな・・・こりゃ芸スポも過疎るわけだわ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:00:39.26 ID:uSyArKpS0
>>156
あーあやっぱ利益減ってるんだな・・・
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:01:59.09 ID:uSyArKpS0
>>167
Jリーグはガラガラでつまんないけど
甲子園は満員で面白い

どっちもレベルは低いんだけど何が違うのかなぁ
興行と体育って違い以外にも何があるはず
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:05:57.12 ID:uSyArKpS0
>>198
タダ券だから意味なし
去年からリーグ自体もタダ券バラマキ開始したしな
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:08:13.37 ID:uSyArKpS0
明日はまだ「リーグ再開」っていうことである程度集客するのはわかるが
問題は8月から10月あたりの谷間期間の集客
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:10:03.81 ID:uSyArKpS0
>>204
サッカーファンってデータ見て楽しむヤツいるんか?走行距離とかほんとどうでもいいだろw
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:11:30.39 ID:uSyArKpS0
>>213
リーグ主体だとこういうのがある
クラブ主体のもの含めて、大抵は申しこめばゲットできる簡単なもの

【サッカー】Jリーグが昨年に引き続き、20歳の若者120万人を対象に無料招待券配布
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400209912/
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:15:47.13 ID:uSyArKpS0
>>222
めちゃくちゃ気にしてるぞw

>>223
バラ撒く桁数がぶっ飛んでるんだよな
クラブ単体でバラ撒く企画とか見ても万単位がザラだし
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:17:13.45 ID:uSyArKpS0
カープすげえええええええ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:18:36.24 ID:uSyArKpS0
>>224
>>235
メディアも営利だからなー
しかも日本は毎日やってるプロ野球があるからそっちのほうが儲かるし
週イチでビジネスするってかなり難易度たかいぜ
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:21:42.30 ID:uSyArKpS0
     無     い     w
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:23:36.51 ID:uSyArKpS0
>>247
メディアだけじゃない、飲食とかもそうだけど
週イチの顧客(クラブ)にビジネスするってかなり厄介
自然的に質を下げるか量を下げるかなどしてビジネスしないと儲からない

メディアがJを取り上げないのも同じ道理
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:25:46.63 ID:uSyArKpS0
>>258
一応今節はリーグ再開って大義名分がありますから・・・
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 09:28:05.05 ID:uSyArKpS0
>>264
完全に放映権ビジネスだよアメリカは
メジャーもそうだね

日本にはムリだ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:29:13.99 ID:uSyArKpS0
>>267
まぁ平日ならこんなもんよ
リーグ再開(2ヶ月ぶり)なんだから今週の土曜日はフツーのサポーターは行くでしょ
問題は8月から
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:33:59.38 ID:uSyArKpS0
>>278
ニコ生で野球見るとほんと楽しいわ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:34:52.24 ID:uSyArKpS0
>>282
実際あそこは過去に17500くらい入れてるよ
完売したのは転売厨が買っただけ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:39:36.73 ID:uSyArKpS0
>>301
説明不足すまん
要は放映権ビジネスは可能だけど
あれだけの高年俸を日本で維持するのはムリってことね
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:45:00.68 ID:uSyArKpS0
>>325
あそこは新スタだのほざいてるが
過去に税金を溶かしたことすら忘れて何ほざいてんだと思う
まして使用料もチンカスみたいな額しか払えない
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:52:49.57 ID:uSyArKpS0
>>347
>>348
どっちも言ってることは正しいんだよ
問題はJがつまらないってことだと思う
レベルが低いんじゃない、つまらない
甲子園はレベルは低いが、面白い
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 09:58:11.16 ID:uSyArKpS0
>>360
Jはガラガラ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:04:43.37 ID:uSyArKpS0
>>382
じゃあオマエが放送局たちあげて放送してあげな?絶対儲からないから
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:05:31.44 ID:uSyArKpS0
>>386
分配金へってるじゃん
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:06:51.26 ID:uSyArKpS0
>>392
そりゃ平日に話題提供できるの野球くらいじゃん
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:09:34.47 ID:uSyArKpS0
>>582
野球は販売数(他の一般興行も同じ)
サッカーは目視によるカウント(ボランティア)
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:10:36.64 ID:uSyArKpS0
>>501
いや、それでも却下
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 10:12:36.74 ID:uSyArKpS0
>>584
十分だろ
平日も試合してんだし
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:18:10.64 ID:uSyArKpS0
>>414
それはワリと思うわ
独自の何かが一切ない
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:19:16.73 ID:uSyArKpS0
>>419
ムリ
そもそもニコ動とかの実況ちゃんねるすら人気なかったし

言語化しにくいわ数字で語れないわ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:21:23.23 ID:uSyArKpS0
>>422
J2は増えてるだろw誤魔化すなよ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:22:57.61 ID:uSyArKpS0
>>430
カープは地元にお金ちゃんと落とすし
市民も応援してるからお互いが相思相愛
はっきりいってNPBのなかで一番Jリーグが相手しちゃいけないのがカープ
巨人じゃない
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:25:14.28 ID:uSyArKpS0
あとは休日であるかどうか、もだな

グッズはファンにとっては物欲そそるしコレクションする気起こすから有効だよ
まぁそういうのやっても効果ないJリーグは悲惨だけどな
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:26:03.83 ID:uSyArKpS0
>>439
分配金が増えるの?
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:30:41.86 ID:uSyArKpS0
>>450
2年前に比べて3割位集客アップさせてるからなベイスは
企画力もあそこスゲーよ、担当者が優秀だわ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:32:29.25 ID:uSyArKpS0
>>452
ようつべで今見たけど寒気がした・・・欧州コンプかっこ悪すぎる
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:36:16.82 ID:uSyArKpS0
>>464
集客ガー・・・・w
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:37:32.18 ID:uSyArKpS0
>>503
だなw

結婚式場+サッカー場 ←結婚式場だけでよくね?
デパート+サッカー場 ←デパートだけでよくね?

どれであれ同じことが言えるw
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:38:26.34 ID:uSyArKpS0
>>473
どゆこと?
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:41:48.62 ID:uSyArKpS0
>>476
レベルどうこうじゃなくつまんないんだよ
あと90分で淡々と終わるってのも金払う気が失せる
野球場だと4時間くらい観戦楽しんで食いもん楽しんでおしゃべり楽しんで、、、みたいなことができるけど
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:42:33.37 ID:uSyArKpS0
>>481
よくわかんねーが
見習えって何を見習うんだ?w
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:50:37.65 ID:uSyArKpS0
>>490
・平日開催増加の可能性
・一試合あたりの価値が大幅下落
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 10:52:11.83 ID:uSyArKpS0
>>495
100年構想()


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。